X



トップページハロプロ
77コメント15KB

月見うどん月見そばというぬるくなって味が薄まって美味しくなくなる食べ方

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/05(火) 21:34:26.220
何もいいことがない
ただ美味しくなくしてるだけ
0027名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/06(水) 02:02:01.960
おまえが食ってるの立ち食い蕎麦なのにせっかくダシの味のとかあるかよ
0028名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/06(水) 02:02:33.930
えっすき焼きも生卵つけて食わないの
0029名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/06(水) 02:02:52.750
なんだよその糞変換
0030名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/06(水) 02:03:19.100
旨い立ち食いそばしかいかないからな
そのへんのぼったくりの蕎麦屋よりうまい
0031名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/06(水) 02:03:42.110
>>27
なんで立ち食いそば限定?
普通のそば屋でも同じなのに
0032名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/06(水) 02:04:26.310
>>28
すき焼きって卵つけて食べる前提で濃い味付けになってるじゃん
そばやうどんはなってないぞ
0033名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/06(水) 02:05:50.960
甘ったるいだけでしょっぱい濃いとは違うな
まあ卵在りき名味付けだけど
0034名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/06(水) 02:05:58.890
牛丼に卵入れて食うけど薄まる感じしないなぁ
味変するだけで
0035名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/06(水) 02:06:45.060
2個入れると薄くなるから知るだ区で頼むのは俺
0036名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/06(水) 02:07:24.060
その上質な出汁の立ち食いは化学調味料一切使ってないのかな
0037名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/06(水) 02:08:21.580
月見は、卵の上にウドンをかぶせて温めて
半熟っぽくするのが好き
0038名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/06(水) 02:09:09.900
>>36
入ってない立ち食いなんていくらでもあるけど
0039名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/06(水) 02:10:55.260
立ち食い専門生卵薄まり薄毛オヤジなの?
0040名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/06(水) 02:11:27.680
チェーン店なんだけどね
0041名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/06(水) 02:22:29.270
卵の味が混じって味変になるんだよ
0042名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/06(水) 02:33:17.490
そういえば生卵が食べられるようになったのは戦後まもなくしてからだから月見そばは戦後以降のメニューなんだろうか
それとも昔の月見そばは卵が固まったものだったなのだろうか
0043名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/06(水) 03:06:27.280
薄まる?えっ?
0044名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/06(水) 03:08:22.860
そばに天ぷら入れてる奴w
天ぷらはぶよぶよになるしそばのつゆは油ギトギトになってどっちも不味くなって最悪w
0045名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/06(水) 12:52:12.750
単に生卵嫌いなだけだろ
0046名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/06(水) 13:45:04.250
汁が気持ち悪くなるが栄養摂りたい時は食ってる
0047名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/06(水) 15:11:35.220
>>18
味覚音痴はチミだと思う
0048名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/06(水) 17:42:36.920
室町砂場の天ぷらそばはさすがに天そば発祥の店だけあって汁は油っこくならないし衣がグズグズにもならない
天ぷらは昔から芝エビと小柱のかき揚げ天
かき揚げの外側をカリっと揚げるのが油がにじんだり衣が崩れたりしないコツだとか

見た目の豪勢さで車海老とか野菜の天ぷらを選択する店もあるけど
やっぱりそういう天ぷらは衣が崩れるのを防ぐのはなかなか難しいらしい
0049名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/06(水) 23:13:09.880
うずらの卵のとろろ
0050名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/06(水) 23:15:05.530
あたたかい温泉玉子入れれば問題ないだろ
0051名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/06(水) 23:18:02.220
言うほどぬるくなるかね
薄まりはしないわ
0052名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/06(水) 23:23:48.090
>>51
あの濁った汁が薄まってないと感じるなら味覚がおかしい
0053名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/06(水) 23:24:54.490
熱いうどんの汁でいい具合に白身が固まってくるはずだが
0054名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/06(水) 23:32:28.230
>>26
しろ身
鼻水みたいな味するよね
0055名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/06(水) 23:33:07.930
例え美味しいば親子丼を作るも卵とじ用の卵は白身は切るように軽く混ぜるだけで白身と黄身を撹拌しちゃダメだ
これは撹拌しちゃうと味がボケてしまうためで白身と黄身をある程度わかるように軽く混ぜることで味の濃淡を楽しめるという

>>1が言ってるのもそういう意味ではなかろうか
だとすると黄身の旨味、白身の旨味、そして汁の旨味を楽しむために完全には混ぜず、卵を入れた後、
丼に紙布巾等で蓋をし、蒸して白身を固まらせて半熟して楽しむのはいかがだろうか

ちなみにこれはかつて江戸そばでは月見そばやおかめそばなど卵入りのそばでは蓋付き丼で提供されてたテクニックでもある
0056名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/06(水) 23:41:34.980
>>52
水やお湯入れてるわけじゃないのに薄まるって感覚はないっての
0057名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/06(水) 23:41:53.680
なお月見そばは鶏卵が生食出来るようになってから出来た比較的新しい「種ものそば」で
元来「卵そば」といえば溶いた卵をそばの上に浮かべた海苔の上に流しこむそばでこちらは江戸時代から存在する

こちらの卵そばは卵の旨味、海苔の風味、そばの香りや汁の旨味のコントラストが楽しめる一品
0058名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/06(水) 23:43:04.260
受け売りレスいる?
0060名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/06(水) 23:55:26.950
>>56
白身で味ぼやけるのがわからないって味覚無いの?
0061名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/07(木) 00:41:09.210
>>60
味変とぼやけるは似た部類だけど
薄まるってのは完全に違うわ
0062名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/07(木) 01:52:46.080
>>61
そうだよね
0063名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/07(木) 10:18:55.070
黄身と白身を分解して黄身だけ食べればいいじゃん
0064名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/07(木) 13:01:03.010
先に卵と汁を一緒に口の中に入れて
後はかけそばとして食べるから関係ない
卵の冷たさと汁の温かさのギャップを楽しむ
0065名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/07(木) 13:03:20.340
アツアツのものはむしろ不味いから適度に冷やした方が一番美味い
0066名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/07(木) 13:22:47.910
別に冷めないよ
冷蔵庫から出してすぐに入れるわけでもなく
0067名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/07(木) 17:53:03.220
たまにこういうアホなスレ立てるヤツいるけど何歳ぐらいなんだろ
0068名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/07(木) 17:56:09.510
子供の頃は最後まで卵を弄らないで
最後に丸呑みするものだと思ってた
でも、着丼して軽くうどん啜ったら、黄身は割るんだと学んだ
0069名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/07(木) 18:09:55.300
食べ方に正解なんかないけど
何も学んでないな
0070名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/07(木) 18:26:48.840
カレーに生卵を落として
最後に卵をスプーンですくって一飲みにするのは正解じゃない
0071名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/07(木) 18:28:55.420
立ち食いそば屋だと少し冷ましたいから月見にする
0072名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/07(木) 18:30:00.840
何度が美味しいんだろ?
0073名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/07(木) 18:32:53.380
コロッケ入れたら油が増えてコクが出る
0074名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/07(木) 18:32:57.870
着丼(わらい)
0075名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/07(木) 18:34:46.610
月見って久しく食べてないけど白身を入れるっけ?
0076名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/07(木) 19:33:07.760
オシャレ店だと白身無しでとろろ芋とウズラの黄身だったりするかね
0077名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/07(木) 19:38:00.160
>>75
おもいっきり入ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況