X



トップページハロプロ
316コメント73KB

大不評で大コケした映画『大怪獣のあとしまつ』プロデューサー「伝えたかった三角関係や政治風刺を客が全然理解できてなかった」→炎上

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 09:33:46.690
映画『大怪獣のあとしまつ』プロデューサーを直撃「予想以上に伝わりませんでした」

――公開初日からの観客の反応は予想していたのでしょうか?

中居P 予想外でした。正体を明かせないアラタが、怪獣の死体処理を託されたことをきっかけに、
元恋人のユキノとともに雨音の妨害を押し切り、人間のまま『あとしまつ』できるのか、この三角関係に関して反応を期待していました。
ところが、特撮部分やギャグ要素に反応が偏っている印象を受け、伝えたかった三角関係の部分が伝わっておらず、そこが予想外でした。

須藤P ラストの巨大ヒーローが全てを解決するというオチ、これは結局、「神風が吹かないと解決しない」という、ごく単純な政治風刺なのですが、これがほとんど通じておらず驚きました。
本作の風刺的な要素に関しては、新聞世代(昭和世代)には概ね理解されて楽しんでもらえたようなのですが、特に、若い人々に伝わっていない事が発見でした。
https://www.oricon.co.jp/special/58541/
0044名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:13:22.410
シン・ゴジラのノリを期待していた客が大半だっただろうに
0045名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:14:33.790
それは一番最初に見に行った人だけ
今時SNSの反応見ないで行く人間居ないよ
0046名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:16:30.190
伝えたかったものが大多数に伝わらないのは
作品の問題だろう
0047名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:16:47.950
おっさんが自分のダサさに気づいてないんだろう
0048名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:17:26.630
須藤泰司 東映株式会社企画制作部長
山尾海彦 フリー?
中居雄太 松竹
0049名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:18:03.680
これ誰もストップしなかったんだから
0050名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:18:11.320
>>43
言い過ぎやろ…
0051名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:18:29.840

これってあなたの映画評判散々でしたねー
ってインタビューなの?
0052名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:18:58.290
最初からコメディって全面に出してれば良かったのに
宣伝を担当した松竹が「特撮映画(シンゴジラみたいな)でございます!」ってトーンで宣伝展開したからねぇ
0053名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:19:55.500
脚本チェックも編集チェックもあるんだからPが一番悪いんだy
0054名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:20:08.580
>>45
ネタバレ回避でSNSを見ないのは少数派なのか
0055名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:20:54.470
>>52
いやコメディなのは分かってたよ
単純につまらなかったんだよ
0056名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:20:59.230
>>54
それが普通
0057名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:21:39.580
>>1
この記事読んだけど凄いよな
批判で大きかったことの一つが「意味不明な三角関係が要らない」ってことだったのに
それがやりたかったってのは凄いわ
0058名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:22:06.720
>>55
いつもの三木聡の内容だったからなあ
あなたはなぜに見に行った?
0059名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:22:07.460
宣伝見てもシンゴジラとは思わなかったな
ドタバタコメディ的なものだろうと思った
0060名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:22:08.980
シンゴジラなんて期待してる奴いたの?
普通にコメディだと思ってたが
不評なのは単に糞つまらなかっただけでしょ
0061名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:22:41.690
そんなもん出来上がって上映して世間に晒しちゃった後なんだから
もうせめて観客のせいとかにしないと辛くて仕方ないじゃないか
0062名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:22:58.650
>>57
怪獣である必要が無く
映画で有る必要が無く
舞台かテレビの深夜でやるべきだったよな
0063名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:23:00.320
町山先生はなんて評論してんの?
0064名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:23:07.330
三木聡は常に滑ってるって事が露呈した作品だったな
サブカル好きの狭いファンの間では誉められてたんだろうが
そこから一歩出たら世間は厳しい
0065名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:23:12.100
出来が良ければ面白くなる要素はあったと思うが
CMのナレーションの声でたぶんハズレだと思った
0066名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:23:26.460
松本人志大先生タイプだな
0067名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:23:53.240
怪獣の後始末をどうするかって設定は面白そうなんだよね
だから期待して見に行った人がガッカリしたんだろう
0068名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:24:34.470
Pがインタビュー受けてるっていうのがまたアレだな
監督のインタビューはないの
0069名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:24:50.520
これに限らずお前らって若くないのに何で風刺が理解できないの?
0070名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:24:56.390
>>67
普通は怪獣8号に出てくる解体業者とか
パシフィックリムのロン・バールマンやってた解体業者とか
そういうの想像するよな
0071名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:25:20.260
三木聡という一部では熱心なファンがいる監督だから
全部おまかせになっちゃったんだろう
普通だったらもっとチェックが入る
0072名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:25:22.870
>>63
町山はアメリカ在住だから見たくても見れないよ
いや見たくもないと思うけど
0073名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:25:29.070
>>69
脳が硬直化した老人だからじゃね
0074名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:26:31.220
コメディ映画って日本じゃまず当たらないジャンルなんだよね
0075名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:26:35.500
最終的にヒーローが現れて後始末しましたー
政治風刺ですーって言われてもね
0076名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:27:47.760
ハロプロも売れなかったら
風刺が理解されなかったって言おうぜ
0077名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:28:31.120
町山は進撃の巨人の脚本をやって映画作りの難しさを知り優しくなってしまった
今では政治活動家みたいになってるが自分が政治家になったらまた優しくなるかもしれない
0078名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:28:52.850
>>75
政治風刺より
ウルトラマンシリーズのパロディかよとしか思えんよな
0079名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:28:59.300
>>75
それのどこが風刺なのかさっぱり分からんが
0080名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:29:27.750
ジャップに難しいことを理解させようとするな
0081名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:29:36.800
結局ヒーローが片付けるんかい!っていうギャグにはなってると思うが
風刺というのはよく分からんな
0082名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:29:36.990
>>74
超高速参勤交代とかコンフィデンスマンとか
0083名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:29:42.330
なぜかラストで怪獣に上っていく主人公を無視して怪獣を攻撃する濱田岳が意味不明って批判があったけど
三角関係の嫉妬だったんだw
0084名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:30:41.130
>>2
それな
発表した瞬間ボールは客の手に渡る
この第一原則はとても大事
0085名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:30:52.430
>>44
このタイトルでそんなシリアスなの期待してた奴おらんやろw
0086名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:30:57.460
>(1)「風刺的な政治シミュレーション」と、(2)「コメディ要素」この2つが肝となる映画だと考えていました

どっちとも大失敗やないか
0087名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:31:49.670
今の若者は馬鹿ばかりだからこんな単純な話も理解できない
0088名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:32:24.980
話が理解できないから不評なんじゃなくて
面白くないから不評なんだよ
0089名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:32:54.420
若者だけじゃなく映画評論家もクソ映画って事で意見は一致してるようだが
0090名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:32:54.540
でもこのプロデューサーたちは次も仕事あるんだぜ
お金集められるから
0091名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:33:31.900
植木等の主演映画とか伊丹 十三の作品はコメディでヒット多かったじゃん
0092名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:33:37.820
三木聡映画として観るかジャニ映画として観るかだよな
三木聡映画としてクスクス笑いながら観るもんだったんじゃないの?
0093名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:33:52.900
変な煽りしてる奴はジャニヲタかw
0094名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:34:21.630
そもそも他の三木聡映画は面白いっていうのが幻想なのでは?
0095名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:34:30.440
予告映像の時点で駄作確定だったから見なくて正解
0096名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:35:50.130
もともと「ごっつええ感じ」の作家やってた人だから
松本映画と似るのは当然か
0097名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:36:28.040
松本のコントが面白いってのも幻想だからな
今見ると笑えるところゼロ
0098名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:36:47.460
日本映画のダメな所を凝縮してる作品と評判だったw
0099名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:36:54.460
>>85
多かったから観客の反感を買ったんだぞ
0100名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:37:19.630
無理するからやん
0101名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:37:36.400
シュールナンセンスギャグなんて客の方が笑う気でいてくれないと通用しないからね
0102名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:37:41.220
このふたりのPが三木聡のこと全然分かってないな笑笑
0103名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:37:58.670
>>90
東映の制作部長に松竹の社員プロデューサー
生活安泰な人達です
0104名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:38:21.680
てか、こけたの?
糞映画って批判は凄かったけど客は入ったんじゃないの?
0105名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:39:03.610
>>104
まあそこそこって感じ
0106名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:39:15.200
やりたかったのは「大怪獣、東京に現る」みたいな風刺コメディなんだろうけど
これは「大失敗のあとしまつ」が大変でしょうなぁ
0107名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:39:44.640
東映と松竹がタッグを組んだ大作!←宣伝展開

実はシュールなコメディでした…
宣伝としては失敗というか誇大広告
0108名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:40:21.100
>>106
赤字は出てないそうよ
0109名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:40:38.060
時効警察特撮版!って宣伝すればよかったのに
0110名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:41:24.900
おっさんの古臭い内輪ノリなんだろう
世界を意識してない日本のエンタメの姿
0111名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:41:26.470
>>99
いやいやw
コメディなのは分かってたけど
反感多かったのは単におもしろくなかったからでしょw
0112名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:41:31.140
時効警察もずっと滑ってるもんな
0113名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:41:52.540
映画は興行収入が全てだから大失敗ってわけでもない
0114名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:41:55.640
これ見てコメディ映画だと察せられないなら
理解力ないっていうのもまあ正しいのかもしれない
https://www.youtube.com/watch?v=B-mP3KydZ_4
0115名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:41:55.960
あの宣伝見てコメディと思わないやつはいないだろ
0116名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:42:30.070
>>101
閣僚の岩松了とかの滑った発言とかで「コレじゃない感」を受けてしまい
その後ずーっとラストまで違和感が続く
これブラインド試写やってたら反応はわかっただろうに
0117名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:43:01.490
シンゴジラだってナウシカオタクが作ったゴミ映画だけどヒットしたしな
要は興収よ
0118名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:43:19.840
>>111
面白くないの前に「怪獣をちゃんと解体する」という絵が見たかったんだよ
0119名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:43:34.310
ークソみたいな三角関係が挟まれるの凄く邪魔でしたね
「そこが一番見せたかったんだよぉぉぉ!!!」

サルまんにもあったなこんなやりとり
0120名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:44:07.180
>>114-115
あたりは関係者かな
0121名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:44:31.380
>>117
興収を正義にしてたらこういう映画はいつまでも無くならないよ
0122名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:44:40.540
そりゃ韓国映画に負けるわ
0123名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:44:46.650
ナウシカオタクってなんだよ
初めて聞いた
0124名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:45:05.880
コメディでもつまらなかったからでしょ
0125名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:45:23.700
>>120
君本気で違うものが見えてるっぽいな
0126名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:45:41.870
>>120
客がシリアス映画だと思ってたから不評だったなんて擁護してるやつの方が関係者だろw
0127名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:46:16.010
コメディです
特撮映画じゃありません!
とか言うなら特務隊の設定とか制服とか装備とか凝る必要も無かろうに
0128名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:46:57.640
>>123
庵野秀明がナウシカをリメイクしたいと言ってたのは有名のような
0129名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:47:18.620
プロデューサーもアホだが観客もアホだった説がちょっと信憑性を帯びてきた
山田くん目当てで見た客か
0130名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:47:21.690
風刺先行でつまらないのは論外だぞ
0131名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:47:37.860
>>126
客はシリアスな映画を観たかったんだよ
0132名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:47:47.070
>>128
んなことは知ってる
ナウシカオタクが作ったゴミ映画の意味がわからない
0133名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:48:41.680
不必要な恋愛三角関係を追加しオナニーで政治風刺を入れましたってことね
0134名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:48:51.640
>>132
シンゴジラをゴミだとか貶しまくってる老人特撮ヲタはネットでよく見かけたな
0135名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:49:33.930
デビルマン越えつまらなさとか言われる作品だろ
そこまでつまらないなら途中で気づけよ
0136名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:50:34.660
いやシンゴジラはゴミだろ
ただゴミでも大ヒットしたゴミだから偉いと言う話で
0137名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:50:41.750
>>131
それならチケット買った客があれってことだな
0138名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:51:25.800
そういう次元じゃないんだよね
もう根本的に酷い
三木聡作品として見ても最低の作品
0139名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:52:06.380
シンゴジラも配給側から恋愛要素とか入れるように打診されたけど
庵野が頑なにそれを拒否したから多くの観客に受け入れられるヒット作になったのに
プロデューサー陣はそういう成功例から何も学ぼうとしないのかな?
0140名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:52:09.110
今のところ『大怪獣のあとしまつ』が面白かったと言ってる人を見た事がないな
0141名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:52:24.190
>>127
コメディなら設定手を抜くべきって無茶苦茶だなw
0142名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:52:47.500
山田目当てのジャニヲタが大半だろ
0143名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:53:33.580
スピルバーグが長年の希望だったウエストサイド物語をリメイクしたらウエストサイドオタクなのか?
違うだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況