X



トップページハロプロ
316コメント73KB

大不評で大コケした映画『大怪獣のあとしまつ』プロデューサー「伝えたかった三角関係や政治風刺を客が全然理解できてなかった」→炎上

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 09:33:46.690
映画『大怪獣のあとしまつ』プロデューサーを直撃「予想以上に伝わりませんでした」

――公開初日からの観客の反応は予想していたのでしょうか?

中居P 予想外でした。正体を明かせないアラタが、怪獣の死体処理を託されたことをきっかけに、
元恋人のユキノとともに雨音の妨害を押し切り、人間のまま『あとしまつ』できるのか、この三角関係に関して反応を期待していました。
ところが、特撮部分やギャグ要素に反応が偏っている印象を受け、伝えたかった三角関係の部分が伝わっておらず、そこが予想外でした。

須藤P ラストの巨大ヒーローが全てを解決するというオチ、これは結局、「神風が吹かないと解決しない」という、ごく単純な政治風刺なのですが、これがほとんど通じておらず驚きました。
本作の風刺的な要素に関しては、新聞世代(昭和世代)には概ね理解されて楽しんでもらえたようなのですが、特に、若い人々に伝わっていない事が発見でした。
https://www.oricon.co.jp/special/58541/
0002名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 09:35:36.800
映画とか創作物は出来たらもう客のものなんだよ作者の意図より客の解釈が上位
0003名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 09:38:02.350
文で説明されても神風で解決の何処に政治風刺があるかわからない
0004名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 09:38:17.920
自ら落ち明かしちゃっていいの?
0005名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 09:38:23.820
頭の悪いオナニー映画
0006名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 09:39:42.530
映画見に来る客のレベルに合わせた物を作るのが君の仕事
0007名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 09:40:46.300
愚民にもわかるような大衆映画も造れない癖に
0008名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 09:43:46.460
若者だって安くもない入場料払って見に来てるだろうに何様だよ
0009名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 09:44:12.290
これは公開前から転けるの読めてた
舞台劇っぽいしスケール小さそうで
0010名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 09:47:17.100
舞台劇だったら良かったのにね
0011名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 09:47:32.840
ダサいあまりにもダサい
0012名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 09:48:29.510
理解させる力が必要なのでは
0013名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 09:49:14.300
芸術作品だったら「客が理解できてないだけ」って言うのも通るが
大衆娯楽映画だと言い訳にもなってない
0014名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 09:50:31.330
これは地上波でやるネタだろ
0015名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 09:51:02.730
テレビとか映画って馬鹿に合わせないと受けないのが常識だろ
0016名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 09:52:22.970
若者は思ったより馬鹿だったことを想定できてなかったと敗因を反省してるだけで
別に責めてるわけでもないのに発狂してる奴らって何なのw
0017名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 09:53:34.630
なんでお前ら脊髄反射してんの?
と思ったけど見てないからそういう反応しかできんのか
0018名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 09:54:49.670
単純に面白くないんだろ
0019名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 09:55:28.040
だって主演ジャニの子でしょ?観客層もマーケティングできねーのかよ
0020名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 09:55:34.080
日本映画がなぜ駄目なのかが垣間見えるインタビュー
0021名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 09:55:59.380
最初から最後までずっと滑ってる映画だよ
0022名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 09:57:06.050
三木聡という雰囲気監督の雰囲気攻撃が通用せずw
0023名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 09:58:12.890
有料配信でみたからそんなに最近の作品じゃないけど鳩の撃退法とか騙し絵の牙とか護られなかった者たちへとかドライブ・マイ・カーとか邦画で良かったのもあるんだけどね
0024名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 09:58:23.140
バカな客には理解できない程高尚な作品なら分かるけど
低俗な駄作では
0025名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 09:58:24.170
こだわる馬鹿監督を抑えて大衆に迎合する映画を作らせるのがプロデューサーの仕事だな
0026名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 09:58:38.480
>>20
ずっと「俺たちは悪くない」って言ってるのが日本映画界だからな
0027名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 09:59:17.580
素直にアニメ作っときゃ良いんだよ
0028名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 09:59:50.060
サブカルノリの監督なわけね
そりゃつまんないだろうねw
見てないけど
0029名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:00:03.190
三木聡映画ならふせえりとか岩松了をCMに出しておいてくれないとわかんなかったよー
0030名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:02:14.710
ダウンタウン松本の映画作品に通じるものを感じたね
0031名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:02:49.630
大日本人のラストみたいなもんか
あれも風刺といえば風刺
0032名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:03:46.800
結局お前らがつまらないって言うものを事前に感覚的に感じて見ない俺の勝ちか
0033名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:03:59.230
ジャップはもう映画作るなよ
0034名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:04:18.170
シンゴシラに乗っかろうとして滑った感じか
0035名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:05:02.230
>「神風が吹かないと解決しない」という、ごく単純な政治風刺

意味不明
0036名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:05:56.980
シンゴジラの政治風刺すら薄っぺらくてキツかったのに
この映画はさらに酷そうだな
見てないけど
0037名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:06:47.040
政治では解決出来ないけど結果解決出来てしまうでは何の風刺か分からんな
0038名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:06:50.730
政治で神風で解決する事なんてあるか?
0039名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:08:40.500
シンプルに後始末だけコミカルに描けば良かったのにね
0040名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:09:52.670
アホがバカを叩くんじゃ
ブルースも加速していきやしねえ
0041名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:09:53.030
デウス・エクス・マキナみたいな事をやりたかったのか?
それは風刺でも何でもないが
0042名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:11:16.420
お前らの病気なんだけど
見てないものまで語りがらなくても良いのではないか?
話題になってるものに噛まないと!って焦り過ぎなんだよ

ハロヲタなんて閉鎖病棟アイドル応援してるんだから興味無いものはスルーで良い
0043名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:13:21.480
>>1
「大怪獣のあとしまつ」酷評続出のワケ 映画評論家が分析「観客の期待に一つも応えていない」: J-CAST ニュース
https://www.j-cast.com/2022/02/11430842.html?p=all
映画評論家前田有一氏
「滑りまくりのギャグや、現実味ゼロの政治・軍事描写。リアリティが全くない脚本、人間描写。酷評されるのも仕方がない」
「ここまでつまらないものができる理屈が正直分かりません。こんなものが最後まで、どこかで止まらずに出来上がってしまうというのは、正直日本だけ」
「過去にいろいろなダメ映画を観てきましたが、その中でもトップクラスのダメっぷりです。世界ダメ映画選手権というのがあったら、これに勝てるものがあるとは思えません。」
0044名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:13:22.410
シン・ゴジラのノリを期待していた客が大半だっただろうに
0045名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:14:33.790
それは一番最初に見に行った人だけ
今時SNSの反応見ないで行く人間居ないよ
0046名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:16:30.190
伝えたかったものが大多数に伝わらないのは
作品の問題だろう
0047名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:16:47.950
おっさんが自分のダサさに気づいてないんだろう
0048名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:17:26.630
須藤泰司 東映株式会社企画制作部長
山尾海彦 フリー?
中居雄太 松竹
0049名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:18:03.680
これ誰もストップしなかったんだから
0050名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:18:11.320
>>43
言い過ぎやろ…
0051名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:18:29.840

これってあなたの映画評判散々でしたねー
ってインタビューなの?
0052名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:18:58.290
最初からコメディって全面に出してれば良かったのに
宣伝を担当した松竹が「特撮映画(シンゴジラみたいな)でございます!」ってトーンで宣伝展開したからねぇ
0053名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:19:55.500
脚本チェックも編集チェックもあるんだからPが一番悪いんだy
0054名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:20:08.580
>>45
ネタバレ回避でSNSを見ないのは少数派なのか
0055名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:20:54.470
>>52
いやコメディなのは分かってたよ
単純につまらなかったんだよ
0056名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:20:59.230
>>54
それが普通
0057名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:21:39.580
>>1
この記事読んだけど凄いよな
批判で大きかったことの一つが「意味不明な三角関係が要らない」ってことだったのに
それがやりたかったってのは凄いわ
0058名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:22:06.720
>>55
いつもの三木聡の内容だったからなあ
あなたはなぜに見に行った?
0059名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:22:07.460
宣伝見てもシンゴジラとは思わなかったな
ドタバタコメディ的なものだろうと思った
0060名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:22:08.980
シンゴジラなんて期待してる奴いたの?
普通にコメディだと思ってたが
不評なのは単に糞つまらなかっただけでしょ
0061名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:22:41.690
そんなもん出来上がって上映して世間に晒しちゃった後なんだから
もうせめて観客のせいとかにしないと辛くて仕方ないじゃないか
0062名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:22:58.650
>>57
怪獣である必要が無く
映画で有る必要が無く
舞台かテレビの深夜でやるべきだったよな
0063名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:23:00.320
町山先生はなんて評論してんの?
0064名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:23:07.330
三木聡は常に滑ってるって事が露呈した作品だったな
サブカル好きの狭いファンの間では誉められてたんだろうが
そこから一歩出たら世間は厳しい
0065名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:23:12.100
出来が良ければ面白くなる要素はあったと思うが
CMのナレーションの声でたぶんハズレだと思った
0066名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:23:26.460
松本人志大先生タイプだな
0067名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:23:53.240
怪獣の後始末をどうするかって設定は面白そうなんだよね
だから期待して見に行った人がガッカリしたんだろう
0068名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:24:34.470
Pがインタビュー受けてるっていうのがまたアレだな
監督のインタビューはないの
0069名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:24:50.520
これに限らずお前らって若くないのに何で風刺が理解できないの?
0070名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:24:56.390
>>67
普通は怪獣8号に出てくる解体業者とか
パシフィックリムのロン・バールマンやってた解体業者とか
そういうの想像するよな
0071名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:25:20.260
三木聡という一部では熱心なファンがいる監督だから
全部おまかせになっちゃったんだろう
普通だったらもっとチェックが入る
0072名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:25:22.870
>>63
町山はアメリカ在住だから見たくても見れないよ
いや見たくもないと思うけど
0073名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:25:29.070
>>69
脳が硬直化した老人だからじゃね
0074名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:26:31.220
コメディ映画って日本じゃまず当たらないジャンルなんだよね
0075名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:26:35.500
最終的にヒーローが現れて後始末しましたー
政治風刺ですーって言われてもね
0076名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:27:47.760
ハロプロも売れなかったら
風刺が理解されなかったって言おうぜ
0077名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:28:31.120
町山は進撃の巨人の脚本をやって映画作りの難しさを知り優しくなってしまった
今では政治活動家みたいになってるが自分が政治家になったらまた優しくなるかもしれない
0078名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:28:52.850
>>75
政治風刺より
ウルトラマンシリーズのパロディかよとしか思えんよな
0079名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:28:59.300
>>75
それのどこが風刺なのかさっぱり分からんが
0080名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:29:27.750
ジャップに難しいことを理解させようとするな
0081名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:29:36.800
結局ヒーローが片付けるんかい!っていうギャグにはなってると思うが
風刺というのはよく分からんな
0082名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:29:36.990
>>74
超高速参勤交代とかコンフィデンスマンとか
0083名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:29:42.330
なぜかラストで怪獣に上っていく主人公を無視して怪獣を攻撃する濱田岳が意味不明って批判があったけど
三角関係の嫉妬だったんだw
0084名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:30:41.130
>>2
それな
発表した瞬間ボールは客の手に渡る
この第一原則はとても大事
0085名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:30:52.430
>>44
このタイトルでそんなシリアスなの期待してた奴おらんやろw
0086名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:30:57.460
>(1)「風刺的な政治シミュレーション」と、(2)「コメディ要素」この2つが肝となる映画だと考えていました

どっちとも大失敗やないか
0087名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:31:49.670
今の若者は馬鹿ばかりだからこんな単純な話も理解できない
0088名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:32:24.980
話が理解できないから不評なんじゃなくて
面白くないから不評なんだよ
0089名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:32:54.420
若者だけじゃなく映画評論家もクソ映画って事で意見は一致してるようだが
0090名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:32:54.540
でもこのプロデューサーたちは次も仕事あるんだぜ
お金集められるから
0091名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:33:31.900
植木等の主演映画とか伊丹 十三の作品はコメディでヒット多かったじゃん
0092名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:33:37.820
三木聡映画として観るかジャニ映画として観るかだよな
三木聡映画としてクスクス笑いながら観るもんだったんじゃないの?
0093名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:33:52.900
変な煽りしてる奴はジャニヲタかw
0094名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:34:21.630
そもそも他の三木聡映画は面白いっていうのが幻想なのでは?
0095名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:34:30.440
予告映像の時点で駄作確定だったから見なくて正解
0096名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:35:50.130
もともと「ごっつええ感じ」の作家やってた人だから
松本映画と似るのは当然か
0097名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:36:28.040
松本のコントが面白いってのも幻想だからな
今見ると笑えるところゼロ
0098名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:36:47.460
日本映画のダメな所を凝縮してる作品と評判だったw
0099名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:36:54.460
>>85
多かったから観客の反感を買ったんだぞ
0100名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 10:37:19.630
無理するからやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況