X



トップページハロプロ
136コメント24KB
コンセントに抜いた繋げるだけのネットはどこのがいいの?通信と格安スマホに強い人集まってー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かず子
垢版 |
2022/03/03(木) 16:42:29.480
用途はテレビでYouTubeみたり
映画の動画みたり

ゲームとかはしないわ
0086かず子
垢版 |
2022/03/03(木) 20:19:48.820
あら!そうなの!
親に毎日映画見させてあげようと思ってたけど
そうなのね!
ならdocomoね
0087名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/03(木) 20:22:33.520
実500Mbps位は欲しいとなると光
>>85
今月から制限緩和されたぞ
0088名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/03(木) 20:28:23.250
親が見たいのは
映画じゃなくて孫の顔
0089かず子
垢版 |
2022/03/03(木) 20:29:09.540
じゃあ孕ませてよ!
0090名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/03(木) 20:34:17.630
ちょっと調べた感じでは、
通信品質重視ならdocomo回線、
安さ重視ならソフバン回線、って感じだったな。
UQは特徴覚えてない。確か制限かかるのが早かったような。
YouTube見る程度なら、テキトーでいいんじゃない?
0091かず子
垢版 |
2022/03/03(木) 20:35:09.820
docomoのやつは解約も自由なのがいいわ
0092名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/03(木) 20:41:17.650
WiMAXの3日で15GB制限は値段の高い5Gプランな
0093かず子
垢版 |
2022/03/03(木) 20:44:38.790
料金プランよくわからんわ
よくこんなごちゃごちゃにしてリリースするね!
0094名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/03(木) 20:53:03.280
wimax+4GLTEのプランなら制限なしだが場合によってはって注釈つきだな
つべでみた利用レポだと1日20GB使って制限なかったみたいだが
0095かず子
垢版 |
2022/03/03(木) 20:54:55.620
5G春からエリア内になるなら
5Gの機種の方がいいわよね
0096名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/03(木) 21:10:31.660
>>88
引きこもりには無理
0097名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/03(木) 21:41:08.470
wimax使ってるけど今年更新だから止める
0098かず子
垢版 |
2022/03/03(木) 21:42:26.380
あら
それはなんで?
嫌な理由でもあるの?
参考にしたいから教えて
0099名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/03(木) 21:42:40.710
5Gいつになったら来るのやら
0100名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/03(木) 21:50:01.340
外に持ち出すならWiMAXも有り
家に固定ならドコモ
0101かず子
垢版 |
2022/03/03(木) 21:51:22.640
家に固定でしたいな
ママがいつでも映画見れるようにしたいの
0102名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/03(木) 21:54:42.760
WiMAX外に持ち出したら速攻連絡くるって言われた
3カ所くらい持ち出して連絡来たことないけど
モバイル以外は決まった場所で使うことになってるらしい
0103名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/04(金) 01:27:00.420
>>75
フレッツ系はipv6じゃないと速度出ないよ
マンションタイプで回線がすごく小分けにされてる場合はわからん
0104名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/04(金) 01:32:09.640
docomo home 5Gは端末代結構するけど
しばしば家電量販店で一括1円やるので狙い目
品質は1番よい

とにかく安くしたいなら
電波がいい場所限定ではあるけど楽天モバイルでモバイルルータ使う
最高でも2980円
0105かず子
垢版 |
2022/03/04(金) 12:34:33.960
一括でHome5G狙うことにしたわ
0106名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/04(金) 12:45:38.730
fon光とかのがいいんじゃね
月額値段変わらんだろ
0107名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/04(金) 12:49:33.750
5Gならもうどこも変わらないだろ
0108かず子
垢版 |
2022/03/04(金) 13:12:47.270
ここにきて新たな提案が!
かず子迷っちゃう〜
0109名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/04(金) 13:22:56.120
ちんちん刺しとけ
0110名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/04(金) 13:28:13.810
>>106
そりゃ光ファイバー引けるならそれが最強
建物の都合で引けないとか、よく引っ越すとか、工事とかよくわからなくてこわいから置くだけにしたい、という人向けのケータイ電波サービスの話になってる
0111かず子
垢版 |
2022/03/04(金) 13:41:25.040
>>109
やだ…かず子そういうキャラじゃないからー
0112名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/04(金) 13:44:51.510
建物の都合と引越し予定が有りや多い仕事してるってならわかるがそれ以外で無線選ぶのはあほだな
0113名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/04(金) 15:52:36.510
>>47
中の人がハロヲタだよね
0114名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/04(金) 16:22:59.950
プロバイダーとの契約はどうなるの?
0115かず子
垢版 |
2022/03/04(金) 21:21:27.530
皆さんに色々教えてもらってとても勉強になったわ
頼りになるわ狼お兄様
0116名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/04(金) 23:08:30.570
分割だと割引あるよね
3年縛りとかだと思うけど
0117名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 01:48:11.740
>>114
別途どこかと契約する必要なし
光ファイバー(フレッツとauひかり)だとプロバイダー選ぶ必要があるけど

プロバイダーメール使ってる場合は事前にいろんなところに登録してるの全部gmailにでも変更しといたほうがいい
もちろんプロバイダーのメールのみコースに毎月数百円払って維持してもいい
0118名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 08:34:46.870
PLCの話は?
0119名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 08:43:12.160
>>87
されたのは5G契約だけ
前からの4G契約は10GBのまんまや
0120名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 08:45:01.070
>>112
固定回線OKな物件って意外と少ないぞ
北海道みたいな田舎だと特にそう
0121名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 10:19:44.420
最近なら元々LANが外のボックスから通ってない?
たいてい電気使用量の機器が並んでる辺りにあるボックス
そこから部屋へ繋がって元々用意されてる複数回線で値引き大きな光使えるでしょ
個別契約で高くても速い他の回線にすることもできたり
0122名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 10:23:12.060
無線はね
5Gでも4Gでも規格の1/8位しか出ないからな
4Gでも規格は1.7Gbpsもあるがそんな速度でません半分も無理
光なら規格の半分位で済む
0123名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 12:57:45.140
>>121
部屋の中にその穴が工事されてないケースもあるがな
0124名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 22:47:28.260
PLCはどれを買っとけばいいんだ?
0125名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/06(日) 06:27:12.370
スレタイの話がほぼないなw
0126名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/06(日) 09:35:46.070
そもそも1がPLCの意味で書いてないっぽいし
0127名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/06(日) 10:55:03.070
ケータイホームルーターは各キャリアともコンセントさしたらかんたんにつながる!と訴求してるからこうなっちゃう
PLCってまだ息してるのかな?
高周波数使ってるから大丈夫とはいえ電源線にノイズ乗せるのはちょっと抵抗ある
0128名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/06(日) 11:05:11.500
ソフトバンクエアが遅いのは昔話だぞ
もしくは値引きに釣られた乞食
0129名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/06(日) 14:04:47.730
AirはAXGPのみだから電波よければ当たりだけどエリア狭め
0130かず子
垢版 |
2022/03/06(日) 14:23:45.200
>>125
だいぶ決着したからね
0131名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/06(日) 18:33:09.220
>>129
スマホのワイモバイルが来てるところなら原則使えるはずだがな
0132名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/06(日) 19:06:23.850
うちは光が長期割りで税込4000円切ってるから今更ケータイホームルーターに変えるメリットがないんだよな
中継機が安定しないからPLCには頑張って欲しい
0133名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/07(月) 00:23:47.630
>>131
band41は設置場所が当たりじゃないと難しい
楽天のband3よりも周波数高い
0134名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/07(月) 10:50:41.190
>>133
昔のイーモバイル並みってことか?
0135名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/07(月) 13:25:18.920
今はどうなってるんだろうて調べないのかなLTE対応してるぞ
古いターミナル使ってるならさっさと機種変しろw
0136名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/07(月) 14:01:27.740
少なくともWimaxと同等くらいには速度出るはずなんだがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況