サイババが下手な小細工してるのは事実だけど、
サイババが手から出した金属の仏像って、型枠の
中を溶けた金属が流れていった跡(波紋のようなもの)
が無いんで、東工大の学者が現代の技術では不可能
と言っていた。

それから、サイババから貰った、手のひらに載せたペンダントから
ひっきりなしに蜜の様な液体が流れ出てくる映像。

あれは、単にペンダントの中に溶解温度の低い物質を入れて、
手のひらの温度で溶け出してるだけかな。

サイババって、地元ではホモのペテン師と言われているそうだけど、
完全に手品?
それとも超能力はあるけど、安定していないからとか、疲れるから、
トリックで水増ししてるのかな?

九州のレストランで、サイババみたいに手のひらから物質を取り出す
ショーをしてる人がいると聞いたけど、誰か知りませんか?