X



トップページライトノベル
1002コメント409KB

深沢美潮総合スレ 49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 17:15:25.32ID:o7QxgvYr
フォーチュン・クエスト、デュアン・サーク等の代表作の他、
過去の完結作品、最近の刊行作も含めて、
古くからのファンも最近知った人も、共に仲良く語り合いましょう。

次スレは>>980が立てて下さい。

■関連サイト
深沢美潮のホームページ
http://www.fuzzball-inn.net/
X(作者の個人アカウント)
https://twitter.com/mishiofukazawa
X(フォーチュンチーム公式アカウント)
https://twitter.com/FQ_team

■前スレ
深沢美潮総合スレ 48
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1680683835/
https://twitter.com/thejimwatkins
0391イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 07:17:11.99ID:XVwoP+By
ルーミィの家族探し=パステルの冒険者としての目的
みたいに書かれてたけど一族の名前が判明してからも何もしなかったのとパーティ全員で家族探ししてるから強引に目的設定した茶番に見える
パステル主体で動いてる巻が途中1冊でもあれば違ったんだけどな…
0392イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 11:45:32.66ID:xr2FS/qD
新以降は引き延ばせるだけ引き延ばしたいと言わんばかりにメインキャラとは無関係なクエストが大半だったのと
定期的にパーティ解散後を考えては憂鬱になり思考停止→やるべきことから目を反らして前に進まないパステルの繰り返しだったのがな
ルーミィの家族捜しも祖母との和解も自分から積極的に動くのではなくただただ受け身で流されるままだったのが盛り上がらなかった
0394イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 16:02:30.03ID:tMWt+2A5
>>389
クレマリとトラパスは見え見え過ぎる割に一方通行なだけで進展が見られないから
恋愛ものとしても読んでて全然面白くなかったな
マリーナの最終な着地点があれならサラとの婚約破棄する必要性なかったと思う
0396イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 20:23:17.58ID:00inVrIo
おばあさまの話を最後にやりたかったのはわかるが
新以降のパステルは自分の抱えてる問題(おばあさまとのトラウマや冒険者に向いてない悩み云々)を
パーティメンバーとまったく共有しようとしないのがすごい違和感あった
他のキャラは途中で掘り下げパートがあって皆で首突っ込んだりクエスト中に判明したりしてるのに
パステルだけは浅い問題抱えて一人うじうじ悩むだけだから話が進まないし成長も見られなかった
おばあさまの話はルーミィの話より前にパーティメンバーと相談するなりして解決してほしかった
0397イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 11:56:41.83ID:YsD81LuQ
ルーミィが狙われているのに何もしないで何度もピンチになるのはお花畑過ぎ
行商人がルーミィ狙ってるのはわかったから話進めろ
ギアはキモ過ぎ
トラパスは露骨過ぎ
0398イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 15:22:59.29ID:k0vTFmFK
ルーミィが行商人に狙われてるとわかったのが2003年(新9)
行商人の正体が判明したのが2005年(青の聖騎士伝説Ⅱ)

行商人が唐突に目的をしゃべり出したのが2019年(新Ⅱ10)
ゼンばあさんによる行商人とシドの剣と闇魔の要約が2020年(新Ⅱ11)

追い払うだけで対策を取らず真相にも迫らない16年間が時間を無駄にしすぎなんだよな…
0399イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 17:19:37.22ID:r+GqL1AR
いざ聖騎士の塔へでジュダが出てきてようやく話が前に進むと思ったら
得た情報が「クレイはおばあちゃん似」「塔は失点制」くらいしか無いのがな
行商人と一番関係あるキャラ出しておいてそれはないだろうと
0400イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 18:49:51.25ID:616hUYsZ
引き延ばしたいなら関係変えるなと思った
関係変えるなら話進めろや
どっちつかずだから飽きられるんやで
0401イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 20:50:37.39ID:D9U3WpuK
あれだけ狙われてて行商人対策しないのも、パステルがショートソード貸したあと補充しないのも
作者が「しても無駄だから」「どうせ使う機会ないから」って安易に脳内で片付けてしまってる気がする
プロの冒険者として無防備すぎるっていう視点が抜けおちてるから行商人にも旅自体にも緊張感が感じられない
昔のクエストはもっと各々が注意を払ったりキットンあたりが補充を勧めてたと思うんだけどなあ
0403イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 23:37:30.31ID:xQrGdqQH
恋愛やら人間関係の悩みで引っ張るようになりだしてからは
やたらと日常パートが長くて冒険パートがおまけになってる感じ
0404イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 15:27:57.67ID:+4rvx0zw
辛うじて謎解きはムーに退避できたみたいだけどフォーチュンが冒険物語から外れて何がやりたいのか分からず収拾がつかなくなったのは作者がやりたいことをフォーチュンで全部やろうとしたのが原因かね

>>395
無印で脱落したんだろうけど新以降を読めばわかり易すぎるくらいわかる
ただ無駄に長いので金と時間的に読むのは勧められないのが辛いところ
0405イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 17:57:24.04ID:hk6MX2On
本編と関係ない寄り道クエストはL、それ以外の正史はシリーズ本編で分けて欲しかったけど
途中から両方ごちゃ混ぜになった上に一巻完結だったLのシナリオを更に上下巻に薄めて出すようになった感じ
0406イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 18:47:59.10ID:/qLdVS0Z
恋愛要素のように盛大にゴリ押しお膳立てしといて途中でやっぱりやめたとばかりに有耶無耶にしてごまかしたり
作者の自己満足ゲームパロや日常話はだらだら長々書いてクエスト部分は薄味
読者が読みたい知りたい話は超絶小出しにして次巻へ釣ってるのがしんどかったわ
読者はこれで喜ぶと思っていたんだろうか…
0407イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 20:26:38.65ID:KYZaODxS
良くも悪くも読者の反応をチラチラ見ながら書いてたような印象
恋愛に力入れてた頃は一部のカプ好き勢が公式掲示板で賑わってたし、トラップ人気に気を良くして新から設定盛った感ある(緑のタイツを無かったことにしたり)
ただそっち方面に力を入れすぎて旧読者が離れたからか、新Ⅱでは恋愛減らしたりゲームパロ増やしたけど雰囲気が変わった後では覆水盆に返らずで、
売上低迷にブレーキをかけることも出来ず結局は時間切れでどれもこれも綺麗に畳みきれなかった感じ
あれもこれもと手を出して全部を引き伸ばさずに一つ一つ片付けながら進めば読み味も違ったと思うんだけど…
0408イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 23:25:45.73ID:Ia4wFiCO
389で出てるけどキャラの扱いに差がありすぎて興ざめすることが多かった
無駄にギアとマリーナ推しすぎだしノルとルーミィの空気化がひどい
0409イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 02:28:36.22ID:2yaGAlY7
この流れ、某作家さんが20巻超えの作品の最終巻で主人公が死ぬ展開にしようとしたら、担当さんに「ここまで続いた作品のキャラはもはや公人です(意訳)」って止められたって話を思い出すわー
0410イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 07:46:18.89ID:qtNi5Mf6
思い出すか?
0415イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 14:01:37.64ID:m3reQ/pc
ノルは薄毛設定より妹発見後も旅に同行している理由の方を膨らませて欲しかったなあ
キットンには会社設立っていう次の目的があったけどノルはそれすら無かった
0416イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 20:22:02.76ID:SQkGsDRW
ノルは呪われた城~大魔術教団の頃が一番おいしかったがその後は……な感じ
ルーミィはメイン編始まっても全然スポット当たらないし本人が空気なままである意味ノルより不憫だった
0418イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 01:17:36.33ID:qlOiTXzD
もう言っても意味無いんだけど
母側はルーミィ捜索してなかったの?
町中でエルフを見かけた時に聞き込みとかしなかったの?
てかそういう描写入れようとは思わなかったの?

リアルに30年付き合ってしまった側からしたら作品内じゃなく作者の作品への姿勢や向き合い方が一番の疑問だわ
0419イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 03:48:19.24ID:BL055KzQ
モンスターに囲まれる中ルーミィだけは逃がしたあと残りの一族はフライで静寂の湖まで飛んできて
エルフの宝を守るために自ら石化+存在を消す魔法かけてたから母側の捜索は無理じゃない?
(書いてて思ったけどまだ1~2歳のルーミィに銀のロッド持たせて一人で逃がしたこと自体無理がありすぎるような…)

聞き込み全然してないのはほんとそう。ハーフエルフのピアス(父人間母エルフ)とか、
エルフっぽい顔立ちしてるカーさんに会ってもパステルはエルフの話もファアルゥ族の話も全然しない
エルフと遭遇する機会自体少ないんだから手がかりを得るための聞き込みすればいいのに
全然関係ない話ばかりしてるからルーミィの家族探しに関心が無いようにしか見えない…
0420イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 09:13:44.06ID:1SqdR4oP
話を進ませたくないなら
聞いてみたものの「知らない」って言われた
でいいだろうに
0421イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 10:12:22.38ID:2A0nIfbY
ノルの故郷に行く展開があってもよかったな
ジャミラ像関係で行商人が立ち寄ったことがあるし情報収集のためってことにすれば強引だけど無理筋ではなかったと思う
これといった情報がなくてもノルの故郷に興味がある人も居るだろうし影の薄いノルにもスポットが当たる
行商人絡みをやるってことはルーミィを守るって意思表示にもなるしストーリーにも絡んでくるから悪くなかったと思うんだけどな
新大陸に行くよりは批判も少なかったんじゃないかな
0422イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 14:30:27.54ID:humYIYPs
ホワイトファンタジー杯
決勝戦
クソガキシロvsメスガキルーミィ
0423イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 14:41:39.91ID:H7HFX5Jb
他のエルフもルーミィ一族の異変に気づいて世界各地を捜索していましたとか
パステル達も行商人の被害者にもう一度会って話を深堀りするとかあっても良かったよね
情報を伏せすぎてエルフ側もパステル達もよくわからない人たちだらけだったのは盛り上がらなかった
0424イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 15:53:21.26ID:XwpTwvZy
ノルもクレイもルーミィも身内が行商人の被害に遭ってるんだから
他人任せにせず自分たちの力で情報収集してほしかったわ
0425イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 22:10:32.76ID:nQKy8zqd
ベタだけど終盤の行商人が祖母の屋敷やガイナを狙ってくれれば
パステルの成長イベントや家族掘り下げ、行商人の情報集めなど一気にできたんだけどな
ドッヂボール遊びやプチモニ集めする尺あるならそっちに割いて欲しかった
0426イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 11:05:07.63ID:qZWa6VcH
正確には覚えていないし別の作品だったかもだが
謎の行商人はあまり頭がよくないのではないか→だからそんなに心配する必要ない
みたいな発言なかった?
これを読んだとき、こいつらマジで言ってるのかと・・・
そして作者は開き直ったなと・・・
0428イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 14:51:11.01ID:qO4sR1hU
確か聖騎士の塔以降だったような気がする
それまで謎の行商人が出てくると(冒険のぬるさが多少薄らいで)面白くなると思ってたけど、このセリフでもうだめだと悟ってしまった
「ラスボスの底が知れる」なんて面白くなるわけないじゃん…
0429イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 16:02:49.89ID:1UZtaBGj
普通は強敵に打ちひしがれた仲間をムードメーカーキャラが元気付けるためにってだけで以降も強敵ぶりを発揮されピンチに陥るってのがパターンなんだな
ところがFQなので読者はそういうパターンを予想せず変わらずのヌルゲー予想
そして予想通りか予想以上のヌルゲーがダラダラと続く
頼むからこういう場所でこそ読者の予想を裏切ってくれw
0430イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 16:27:08.80ID:OA8SvYgI
人魚のおつかい上で着飾ったルーミィを見たクレイとパステルが
「あんまりかわいくしすぎるとまたさらわれるんじゃないか?」「大丈夫よ。ルーミィはどうやったってかわいいんだし」
って親バカトークしてたのは流石に行商人への危機感なさ過ぎだろと思った
前の巻の誘拐であれだけパニック起こして大騒ぎになったのに反省皆無で台無しだよ…
0431イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 19:54:46.84ID:v2gGhUZe
>>426
気になって探しちゃったわ新Ⅱ7のP95にあるね
>トラ「あいつぁ、ああ見えて、けっこう抜けてる」
>パス「抜けてる?」
>トラ「ああ、いろんなとこ抜けてる。詰めが甘いってか。ネジが一本か二本抜けてる感じだ。こっちにしてみりゃ、
> そのおかげで首の皮一枚、つながってるってぇ感じだがな。とにかく用心しておいたほうがいいってのは賛成だが、
> ないものにまでビビってる必要はねえ。んなことしてたら身が持たねえぜ」
>彼が言うと、すごく説得力があるのはなぜだろうな。ほんと交渉能力は半端ない。

ルーミィ編が始まって早々にラスボスの脅威を下げるような舐めた発言せんでも……と読んだ当時も思ったが
今思えば行商人に関してこの段階でもパステルたちに深くは考えさせず、まだまだ何十巻と寄り道させるつもりだったのかなーと思った
0433イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 23:14:11.75ID:XycqCR7d
行商人自身に明確な目的と意思があるわけじゃないって伏線やろ
だからと言って調査も警戒もしないのは変だけど
0434イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 23:53:29.09ID:OA8SvYgI
行商人自体はグラシェラに作られた操り人形だから意志はないけど
目的(命令)は「世界に災いの種を撒くこと」「闇魔を復活させること」
ってのは青の聖騎士とデュアンで早い段階からチラつかせてはいたよ
フォーチュンはルーミィ編で徐々に判明していく流れかと思いきや警戒ゼロで深く調べもしないうちに
唐突な最終巻迎えてダイジェストになっちゃったけど…
0436イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 08:59:51.45ID:qnwjSF3r
頭よくない云々だけどもっと前でハッキリと言及されてたと思ったからザっと調べてみた
初出かは不明だけど”新FQ13のSTAGE1-5”で言及されてる
版や出版形態によってページは前後するかもしれないけどP45
『感情のない機械』って部分は伏線になってる
後の展開からメタ的に見ると他の部分は行商人を軽視し調べないための方便ともとれる
0437イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 14:56:34.64ID:Vn4gjYQK
作者的には一気に真相に踏み込ませたりルーミィの話を進めることはしたくないけど、
パステルたちを死なない程度の危ない目に遭わせるだけの都合のいい舞台装置って感じがした>行商人
多少危険度は上がるものの背景が語られないと他のアトラクションクエストと大差ないというか…
0438イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 17:18:33.60ID:yTG65OoP
パステルの弱体化に合わせてるのか新はモンスターもクエストも手心あり過ぎ
エルトンやグスフングくらい最初から殺意100%でないと必死感ないんよ
0440イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 09:48:05.43ID:iyCs1JQl
>>435
ガイナのチャクデス襲撃とキットン族の故郷が壊滅したのは行商人無関係(襲わせたソースがない)
城の種やギャミラ像、ルーミィの里の山火事、100年前のモンスターに襲われた各地の街や村は行商人絡み
0441イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 15:44:03.63ID:JfOi0lZ2
>>436の”新FQ13のSTAGE1-5”

「アンドラスが愛用している封書用の香水を使うなんて、凝りすぎてる。実はさ、おれ、例の謎の行商人って奴、大して頭よくないと思ってんだ」
「不気味な存在だとは思うよ。でもさ、おれたちを倒したいなら、もっと効果的な方法、いくらでもあるだろ?確実なってか。だって、相手はおれたちだぜ?ジュン・ケイ相手にしてるのとはわけが違うんだから。本気でかかれば、チョイチョイってなもんだろ」
「どうも、奴の思考パターンは読めないっつうか、人間離れしてるってか。いや、悪い意味でな。賢い人間なら当然こうするだろってことをしない。もしかしたら、感情のない機械だったりしてな!」
謎の行商人が怖いとか不気味とか、そんな風にしか思ってなかったのに。トラップってけっこういろんなこと考えてるんだな。

パステルがトラップを持ち上げるのはお約束
つか怖いとか不気味って思うなら放置しないで調査しろよ
0442イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 17:13:07.84ID:MIzkqlqT
トラップの言うこと鵜呑みにして安易に持ち上げさせるパターン多いけど
トラップが頭良いのではなく聞いてる側が何も考えてないだけに見える
0444イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 19:28:22.70ID:DPIdLHQi
ストーリーの流れ的にはスグリに会いにいく方を優先したけど、
新10時点でキットンもクレイも「行商人についてもっと調査すべきだ」っていう発言はしてるんだよね

>「あの時、ほんの少しのところで取り逃してしまったのは、大変残念でした。奴が何の目的で、災いを蒔いて歩いているのか……。
  そしてなぜ我々をつけ狙っているのか、一刻も早く真相究明したい。わたしは、今、私事よりもそっちを優先したいのですよ!」(P169)

>「キットン……確かにおれたちは、謎の行商人について調べる必要があると思う。そのためには、ヒール山にも行くべきだし、
  もう一度JBのところに行ったり、謎の行商人に会ったと思われる人たち……サバド村の村長さんたちやノルの妹のメルにも話を聞くべきだと思う」(P170)

無事スグリとも再会して、あとがきで作者の『積年の謎や問題に迫っていきたい』発言もあったから、
いよいよ次から行商人の謎に迫っていくんだなと思ってたらまさかの4冊続けてマリーナの恋愛のお膳立てというね…
0446イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 07:50:55.47ID:zNCTOV3i
お人よしパーティだったらまず行商人を追うと思うんだよな
自分達が関わってる件で被害が出てるのを聞いたら放っておけないキャラ達だったはずなのに
全然気にせず人任せにして楽しく旅してるドライな集団になっちゃってる
0447イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 10:07:57.59ID:RQGsE9OU
ネタが分散するリスクを冒してDSと青パラやった意味が分からん
最初は3部作を上手く絡めて大樹のように成すのかと思ったけどストーリーを進めない
繋げるのに必要な役割を担うと個人的に思っていた行商人を追わない
キーとなりそうなクレイ・ジュダを登場させるも特に情報なし
だったらキャラ重視路線で行くのかと思いきや主要メンバーの深掘りをしない
不要なサブクエを延々とやった挙句クレイ・ジュダ関連は謎のままFQ打ち切りエンド
リソースを分散させてまでやる必要あったか疑問
やるならもう少し形にしてもらいたかった

別にDSを叩くつもりはないしDSはFQとは違った魅力があって途中までは楽しく読めた
0448イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 15:07:24.63ID:NQ7+jO3W
シドの剣の話メインに闇魔と謎の行商人の関係をつなげたのが青の聖騎士伝説
闇魔の話メインに闇魔を倒して世界を救う勇者になったのがデュアンⅡ部
フォーチュンはデュアンに出てこない行商人の話メインに真相を追っていくだけの余地(とやる気)は十分あったのに
だんだん理由をつけて調査を後回しにしたり他人任せにしてたのは冒険者としてどうなんだろうと思った
0449イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 17:10:23.99ID:xY9uBPw2
>>447
デュアンサークと青の聖騎士は本編と外伝の関係で補完しあってたけど
フォーチュンをそこに接続させるのを必要以上に出し惜しみしてたような印象だわ
なにかとデュアンやジュダの宣伝しまくる割に真相方面には一向に踏み込まないのがじれったかった
0450イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 18:42:53.63ID:NQ7+jO3W
>>443
謎の行商人はルーミィの父を含めモンスターの襲撃で命を落としたファアルゥ族たちの仇であるはずなんだけど
一族の里長であるルーミィ母が娘が帰ってきたからそれでいいやって感じで行商人に対しても夫に対しても反応薄いのはなんかしっくりこなかった
おばあさま問題もそうだけど待ち焦がれていたメインキャラの家族ドラマがどれもこれも駆け足&薄味で終わってしまったのが勿体ない
0451イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 21:44:34.51ID:wOT0+sNm
スグリ再会やルーミィ救出を行商人調査や聖騎士の塔より優先したこと自体はいいんだが
そのあと中断してきた物事にすぐ取りかかろうとしないのがもやもやするんだよなあ
0452イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 04:42:23.25ID:bLEu6O64
パステル達には優先順位が高いことをやってほしかった
収穫祭?で民族衣装着てバイトより行商人関係やルーミィの家族探しの方が優先順位高いと思うんだよな
もちろん普段お世話になっている人との付き合いも大事なんだけどさ…
作者が頑なにストーリー進めたがらなかったのがな
0453イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 12:14:16.35ID:UvFYTYbr
結局本人的には「一生パステル達の物語を書き続ける!」ということしか考えてなかっただけだろ
それでも「読者もそれを望んでるはず!」って思って、打ち切られるとは夢にも思ってなかったんだろうね
0454イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 14:57:18.04ID:UQz2hwkr
その辺は新Ⅱ1のあとがきでも語ってたよね>デュアンが大団円迎えてフォーチュンも畳むかここ数年悩んだけど、やり尽くして書きたいものが無いと思えるまではとことん書いてみようと思い直した
+もう飽きたよという方は無理には引き留めません、思い出した頃に戻ってきてくださったら相変わらずドスンバタンやってるパステル達がいてもいいんじゃないか云々~

実際のところ途中で飽きた人はそのまま離れたor完結迎えるまで戻ってこなかったし
広げまくったネタも畳みきれずで到底やり尽くしたとは言い難いエンドだったけれども
0455イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 15:46:20.34ID:r2TenmBc
無印時代のような明るいキャラと濃い内容のクエストで延長するならまだしも
一向に成長しない主人公と焼き直しのクエストでお茶を濁され続けるのは厳しいものがあった
0456イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 22:28:32.51ID:sqcqHfmo
成長しないっていうか昔あったタフさが消えて極端にヘタレ化したのが問題だと思ってる
とことん受け身になって行動力も失われたから頑張って成長しようとか転職のやる気すらないし
0457イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 00:10:08.23ID:xN1kcmoV
他メンバーとの成長差問題もそうだけど
なんか書き始めたなら一旦なんらかの決着はつけてほしいわ
なーんにも決着つけないままなあなあで引き延ばすから
設定矛盾はおこすし読んてるほうも消化不良
0459イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 07:24:38.00ID:HiDksZN0
本編でも欄外でも風呂敷広げるのは大好きだけど上手く畳めず放置するタイプなのよな
決着がつけば何かを得たり学びもあるのになにかと理由つけて現状維持させがち
0460イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 08:36:28.45ID:UkYGPdhm
ファンクラブ会報じゃあ他人の素人小説に「そんなに大風呂敷広げちゃっていいの?」と宣っていた割りそれかと
0461イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 13:07:13.65ID:+K3oXSki
・冒険者としてダメな自覚はあるが反省止まりで改善しない(やる前から諦める、ああしたいこうしたいは言うが実行しない)
・祖母から逃げ続けている自覚はあるが向き合う勇気も会いに行く勇気もない(悩むだけで前に進まない)
初期作者の掲げてた『今からでも、おそくない!!』のチャレンジ精神が後期パステルに無いからどうしたって盛り上がりに欠けるんだよなあ
0462イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 14:15:29.43ID:IiixChlQ
サブクエはLで好きなだけ書いてもらって
本編は2年に1冊くらいのペースでいいから10冊くらいでまとめてくれた方がマシだった
0463イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 18:58:33.23ID:QSswXkPs
新~新Ⅱまでの31冊で本筋に必要な巻だけ拾っても10冊いかなそう…
新1、新2、新9、新10、新17、新Ⅱ7、新Ⅱ10、新Ⅱ11くらい?
シロちゃん人間化は必要性を感じられなかったので除外
0464イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 21:48:05.66ID:iof63IRK
聖騎士の塔はジュダともども尻切れトンボなのがなー
上巻の日常パートいらんから下巻を上巻、再挑戦パートを下巻でやってほしかった
0466イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 09:19:34.87ID:T1IXScXK
本来なら「あの頃(無印や予備校編ら辺)」は良かったって懐古厨のスレだったろうに
最後の最後に詩人魔力設定とかやらかして「あの頃」までぶち壊す所業
そら荒れるさ
0469イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 15:40:29.16ID:INIIK0Hf
MOSOBOOK手に入れたのでさっと読んでみた
古いものだし仕方ないと思うけどなんかしんどいな
第二弾三弾と出したいですとあとがきで言ってて結局出てないのがいつも通りで笑えた
0470イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 17:13:17.23ID:o910RzyQ
MOSO本読んだことないなあ
作者の学パロが一番ぶっ飛んでるって過去スレで言われてたのは見た

>>463
新5はキットンのバンザイ魔法とシドの剣の覚醒あるから入れてもいいんじゃないか
0474イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 19:31:12.10ID:JUSLVaaV
2000年ごろの電撃hpで大々的に募集してたやつだよね>読者参加型アンソロ
当時はまだファンクラブもやってたし頻繁にFQとDSの特集が掲載されたりして扱いが良かったのを覚えてる
0475イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 23:11:54.43ID:ynCmeNAl
>>466
ttps://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m95423671752_6.jpg?1710972974

「あの頃」で頭に浮かぶフォーチュンはやっぱこれなんだよなあ
電撃の新装版も持ってるけど愛着感じるのは断然こっちのイラストだわ
0476イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 08:02:52.37ID:L/5vUveG
>>470
学パロは確かにぶっとんでるというか支離滅裂?やりたい要素全部ぶち込んだ感じ

トラパスやクレパス(冒険者引退後で結婚済子供あり)を選んだ時点で購買者が限られそう
クオリティ的にも内輪ノリの延長っぽさが強いかな
当時の事は全然わからないから個人的な感想です
0477イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 10:59:57.87ID:ijg712yW
あれ買う前に内容わかったっけ
作者の書き下ろし目当てに買った人がほとんどじゃないの?
自分はそうだよ
0478イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 12:16:05.99ID:6QbLFsSz
>>477
それって余計発売後地獄だったんじゃ…
批評でトラパス小説にもっとやれキスしろみたいなこと言ってたしそういうのありで宣伝販売してたのかと思ったよ
0480イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 13:02:57.93ID:pe7DKV0Y
>>473>>476
レビューありがとう
自分がスレで見たのは学パロのネーミング一覧と
発表から何年も経って忘れた頃に本が出たって情報だったよ
0482イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 20:00:56.15ID:PrMAc0nL
>>476
冒険話に限らず恋愛妄想も含めた何でもありの自由な創作本ですよ、とは事前に銘打ってたはず
なので最初からそういうのが好き(何でも大丈夫)って人しか買ってないんじゃないかな
表紙のデザインはかわいいけど中身はごった煮よろず本だから手は伸びなかったな…
0483イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 20:21:56.07ID:fMC8zp1e
作品募集から実際に本が出るまで大分年数がたってた記憶がある
全然違うカップリング妄想を一冊にまとめた何でも許せる人向け同人本、
しかも作者がノリノリで参加してるなんて今の時代じゃ考えられないよね
0484イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 21:01:02.97ID:zOeYQZGQ
2000年に募集して数年後に出たってことは
ちょうど待っていたクエストエピ1+2+3+ファイナルの時期か
投稿してから本が届くまでの間に熱が冷めちゃった人もいそうだなあ
0486イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 14:09:06.83ID:S01c2cLF
子離れ(FQ)できなかった印象
結果論だけどもっとあの世界開放してもよかったと思う
作者原案監修でそれなりに実力のある若手数人があの世界を利用して小説を書くとか
フォー〇リアみたいな感じで
0487イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 15:13:15.37ID:srezqu2A
文章とイラストから醸される雰囲気が好きで読んでた自分にとっては
あの世界だけ引っ張ってきて全然違う作家が小説書くなんてありえないな
世界観や設定がしっかり固まってるような作品でもないし面白くなる気がしない
0488イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 15:20:56.38ID:S01c2cLF
あーそっち系か
どちらかというと世界観や設定を固めるために他作家導入って思ったんだよね
あの作者一人だと力不足というか勢いで書く作家だから世界観を作れないっていうか設定をまとめられないと思って
新以降はもう少し複数の視点が必要だったんじゃないかなって思った
0489イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 15:27:47.37ID:fZ6+YqtK
他のTRPGみたいに地盤となる世界観やデータがしっかり固まっていれば広げようはあったけど
作者がどんどん後出しで設定を変えてしまうから世界観の共有すら難しかったのがね
メインキャラだけでなくマイキャラを作って遊べるようにするって話だったけどそれも有耶無耶になってしまった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況