中村うさぎ、ラノベ黎明期から様変わり「異世界転生」氾濫に喝「テンプレ小説ばかり、書いてて恥ずかしくないのかな」|Real Sound|リアルサウンド ブック
https://realsound.jp/book/2023/03/post-1289418.html
中村:もうライトノベルに関わっていないので1人のオタク視点で見ているけれど、「なろう」(編集部注:自作の小説を投稿できるサイト
「小説家になろう」のこと)系が登場したのが、業界にとって一つの分岐点になったと思います。特に、異世界転生ものは増えたよね。
――異世界転生もののほか、悪役令嬢ものも無数にありますね。
中村:でも、いきなりすごい能力を授けられて、女の子にモテモテでハーレム状態……という物語ばかりが量産されているのを見ると、
オリジナリティってなんだろう、同じような小説書いて恥ずかしくないのかなと思っちゃうね。私がデビューしたときは、周りと違う、
自分にしか書けないものを書こうと思っていたわけ。
それなりにプライドもあったと思うし、これは俺にしか書けねーだろ、みたいな作品が強いと言われていましたからね。
探検
中村うさぎ、「異世界転生」氾濫に喝「テンプレ小説ばかり、書いてて恥ずかしくないのかな」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/29(水) 18:30:11.79ID:L2uFDUzg
2023/03/29(水) 20:40:55.25ID:FWrBkJjy
オリジナリティーとかイラネ
2023/03/29(水) 21:41:08.51ID:T0+mpYYb
中村氏は自分は特別と思ってるのだろう
しかしプライドの割に言ってることが懐古厨のテンプレなのが情けない
オリジナリティのないなろう批判よな
しかしプライドの割に言ってることが懐古厨のテンプレなのが情けない
オリジナリティのないなろう批判よな
2023/03/30(木) 01:31:06.01ID:0agnjow6
>>3
拗れた高齢作家希望じゃあるまいになぁ
拗れた高齢作家希望じゃあるまいになぁ
2023/03/30(木) 18:43:53.80ID:T7QhVvlm
異世界転生もののラノベが多すぎる!?
――ライトノベル業界は空前の活況を呈していますが、中村先生が現在の業界をどのように思われますか。
中村:もうライトノベルに関わっていないので1人のオタク視点で見ているけれど、「なろう」(編集部注:自作の小説を投稿できるサイト「小説家になろう」のこと)系が登場したのが、業界にとって一つの分岐点になったと思います。特に、異世界転生ものは増えたよね。
――異世界転生もののほか、悪役令嬢ものも無数にありますね。
中村:でも、いきなりすごい能力を授けられて、女の子にモテモテでハーレム状態……という物語ばかりが量産されているのを見ると、オリジナリティってなんだろう、同じような小説書いて恥ずかしくないのかなと思っちゃうね。
私がデビューしたときは、周りと違う、自分にしか書けないものを書こうと思っていたわけ。それなりにプライドもあったと思うし、これは俺にしか書けねーだろ、みたいな作品が強いと言われていましたからね。
――そんな中村先生から見ると、現在のライトノベル界は画一的なものに映ってしまうのでしょうか。
中村:これは相当前の話だけど、男性向けのエロ小説の審査員に抜擢されたことがあって、候補作を読んだら、全部同じ人が書いたんじゃないかと思うくらい似通っていたんです。
同じことがラノベにも起きていると思います。異世界転生系は、ぜんぶ作者が同じじゃないかと思うくらい、さらに言えばラノベ脳を失った私ですら書けると思うくらいテンプレなんですよ。
――ライトノベル業界は空前の活況を呈していますが、中村先生が現在の業界をどのように思われますか。
中村:もうライトノベルに関わっていないので1人のオタク視点で見ているけれど、「なろう」(編集部注:自作の小説を投稿できるサイト「小説家になろう」のこと)系が登場したのが、業界にとって一つの分岐点になったと思います。特に、異世界転生ものは増えたよね。
――異世界転生もののほか、悪役令嬢ものも無数にありますね。
中村:でも、いきなりすごい能力を授けられて、女の子にモテモテでハーレム状態……という物語ばかりが量産されているのを見ると、オリジナリティってなんだろう、同じような小説書いて恥ずかしくないのかなと思っちゃうね。
私がデビューしたときは、周りと違う、自分にしか書けないものを書こうと思っていたわけ。それなりにプライドもあったと思うし、これは俺にしか書けねーだろ、みたいな作品が強いと言われていましたからね。
――そんな中村先生から見ると、現在のライトノベル界は画一的なものに映ってしまうのでしょうか。
中村:これは相当前の話だけど、男性向けのエロ小説の審査員に抜擢されたことがあって、候補作を読んだら、全部同じ人が書いたんじゃないかと思うくらい似通っていたんです。
同じことがラノベにも起きていると思います。異世界転生系は、ぜんぶ作者が同じじゃないかと思うくらい、さらに言えばラノベ脳を失った私ですら書けると思うくらいテンプレなんですよ。
2023/03/30(木) 18:44:50.22ID:+yUOx4rH
「なろう」のシステムは画期的だと思った
――辛辣な意見ですが、中村先生は「なろう」というサイト自体はどのように考えていますか。
中村:私は「なろう」ができたときには、すごいシステムだと思ったんです。素人がネットで自作の小説を発表した中から、優れた才能が見つかる可能性があるわけじゃないですか。私、ラノベの新人賞の審査員もやったことありますが、あれは本当に審査員がいい加減なんだよね。
――どういうことでしょうか。
中村:私は候補作を最後まで全部読んでいたけれど、ある大御所の作家は5~6ページしか読まれずに採点しちゃっていたり。おいおい、この先面白くなるかもしれないじゃん、ちゃんと読んでよ、と思ったものです
。そんな審査で選外とか言われたら新人がかわいそうだし、デビューのチャンスを奪われた人が無数にいたと思うんですよ。
――新人の運命を分ける新人賞で、杜撰な審査をされてはたまったものではないですね。
中村:対して、「なろう」はコミケと同じで素人の創作物が口コミで話題になって、出版社がスカウトするシステムでしょ。私はこれこそが新人発掘の理想だと思ったの。新人賞で審査員に見出されず、埋もれていた才能が正当に評価されるチャンスじゃないか、と期待していました。
ところが蓋を開けてみたら、新人が周りの評価ばかり気にしてテンプレみたいな小説しか書かなくなってしまいました。とても残念です。
――イラストレーター志望者も“いいね”が欲しいあまり、流行りの絵柄に似せて描く新人が多いです。ネット社会の弊害といえるかもしれませんね。中村先生が作家志望の若手にアドバイスするとしたら、どんな言葉をかけたいですか。
中村:こんなババアに小言を言われたくないかもしれないけれど、素人のうちから売れることを考えて書いちゃダメです。周りの評価を気にするなんてもってのほか。自分にしか書けないものを書かなきゃ。その中から将来のヒット作が生まれるんですよ。
素人は自由に書けるのが特権なんだから、思う存分、好きな小説を書いてほしいと思いますね。
――辛辣な意見ですが、中村先生は「なろう」というサイト自体はどのように考えていますか。
中村:私は「なろう」ができたときには、すごいシステムだと思ったんです。素人がネットで自作の小説を発表した中から、優れた才能が見つかる可能性があるわけじゃないですか。私、ラノベの新人賞の審査員もやったことありますが、あれは本当に審査員がいい加減なんだよね。
――どういうことでしょうか。
中村:私は候補作を最後まで全部読んでいたけれど、ある大御所の作家は5~6ページしか読まれずに採点しちゃっていたり。おいおい、この先面白くなるかもしれないじゃん、ちゃんと読んでよ、と思ったものです
。そんな審査で選外とか言われたら新人がかわいそうだし、デビューのチャンスを奪われた人が無数にいたと思うんですよ。
――新人の運命を分ける新人賞で、杜撰な審査をされてはたまったものではないですね。
中村:対して、「なろう」はコミケと同じで素人の創作物が口コミで話題になって、出版社がスカウトするシステムでしょ。私はこれこそが新人発掘の理想だと思ったの。新人賞で審査員に見出されず、埋もれていた才能が正当に評価されるチャンスじゃないか、と期待していました。
ところが蓋を開けてみたら、新人が周りの評価ばかり気にしてテンプレみたいな小説しか書かなくなってしまいました。とても残念です。
――イラストレーター志望者も“いいね”が欲しいあまり、流行りの絵柄に似せて描く新人が多いです。ネット社会の弊害といえるかもしれませんね。中村先生が作家志望の若手にアドバイスするとしたら、どんな言葉をかけたいですか。
中村:こんなババアに小言を言われたくないかもしれないけれど、素人のうちから売れることを考えて書いちゃダメです。周りの評価を気にするなんてもってのほか。自分にしか書けないものを書かなきゃ。その中から将来のヒット作が生まれるんですよ。
素人は自由に書けるのが特権なんだから、思う存分、好きな小説を書いてほしいと思いますね。
2023/03/30(木) 20:35:02.02ID:mm9LPvtX
似たようなのが多いのも単純に母数が多いからってだけのような気もするが
誰でも投稿できるから投稿数だけなら新人賞の応募数軽く超えてるだろうし
その分評価関係なしに好きに書いてる人も当然一定数存在してる
まあ、ランキングに乗らない限り目立たないのはしゃーない
誰でも投稿できるから投稿数だけなら新人賞の応募数軽く超えてるだろうし
その分評価関係なしに好きに書いてる人も当然一定数存在してる
まあ、ランキングに乗らない限り目立たないのはしゃーない
2023/03/31(金) 06:44:26.20ID:k8GU5uZa
単に需要と供給があるからだろう
2023/03/31(金) 18:18:45.40ID:kaa247a+
そもそも、旧来の賞審査における下読みが一切ない状態なんだから
流行りの、似たり寄ったりのが多いのは当然なわけだしな
流行りの、似たり寄ったりのが多いのは当然なわけだしな
2023/03/31(金) 19:02:08.36ID:xl1k3rYP
質は量によって支えられるという面もある。質を高めようと精選しては先細りになるだけ。クソの山から才能が出て、自分にとって面白い作品を書いてくれれば言うことはない。
2023/03/31(金) 19:22:57.81ID:YpU+ldov
少数精鋭だったなろう初期より後追いワナビが大量に流入してからのほうが質落ちてね
2023/03/31(金) 21:12:52.94ID:OXE5kQ/H
なろう初期とか二次創作ばっかじゃなかったっけ?
ログホラとか劣等生とかリアデイルとか出てきたあたりから独自路線になったイメージ
今アニメやってるのがテンプレの元になった作品たちよ
ログホラとか劣等生とかリアデイルとか出てきたあたりから独自路線になったイメージ
今アニメやってるのがテンプレの元になった作品たちよ
2023/03/31(金) 21:31:58.60ID:ebGO1YXf
よく言われてる、なろうの異世界転生の前身は
今でも流行りの一つである、やりなおし系だとか
なろうで流行っていたのが、二次創作のやりなおし系で、原作の不幸な顛末を無くしてオールハッピーエンド(これが元作品が恋愛系だとハーレムエンドになりがち)を目的とするもの
この時の主人公が無双する作風をオリジナル作品に落とし込む時に用いられた手法として、異世界転生で強すぎる能力を付与させる形が便利だったのが、流行りに繋がった
今でも流行りの一つである、やりなおし系だとか
なろうで流行っていたのが、二次創作のやりなおし系で、原作の不幸な顛末を無くしてオールハッピーエンド(これが元作品が恋愛系だとハーレムエンドになりがち)を目的とするもの
この時の主人公が無双する作風をオリジナル作品に落とし込む時に用いられた手法として、異世界転生で強すぎる能力を付与させる形が便利だったのが、流行りに繋がった
2023/03/31(金) 21:47:57.76ID:Ez0qY+cT
二次創作ばっかっていうのは正確にはなろう初期というよりにじファンだけどね
2023/04/02(日) 23:27:30.58ID:IwFiKBoF
ゴクドーくん漫遊記は好きやったで
2023/04/03(月) 06:36:06.46ID:4W3EyH3F
なろうは異世界の住人になろうやで?
2023/04/03(月) 21:30:42.05ID:/iAWbRp+
昔は昔でもうスレイヤーズを送ってこないでくれとか言われていたからなぁ
2023/04/03(月) 21:34:24.36ID:yl0u5g2+
一時の電撃とか、中堅作家達(後で一般で大成する人も含まれてた)に
シャナモドキを書かせてたしな
シャナモドキを書かせてたしな
2023/04/04(火) 21:36:40.89ID:8e1zKPjh
中村うさぎは文春の連載でラノベ教室の講師やったことを書いた時に「賢い人にいかに計算して馬鹿向けの小説を作らせるか」みたいなこと書いたら
しばらくして歴代担当と重役が家にやってきて「こんなこと書く人とはもう仕事はできません」って言われて縁を切られた
昔のラノベ編集はそれなりに自負心があったのを身をもって知ってる人ではある
しばらくして歴代担当と重役が家にやってきて「こんなこと書く人とはもう仕事はできません」って言われて縁を切られた
昔のラノベ編集はそれなりに自負心があったのを身をもって知ってる人ではある
20イラストに騙された名無しさん
2023/04/05(水) 09:09:19.92ID:9RckekVR >「賢い人にいかに計算して馬鹿向けの小説を作らせるか」
言い方は悪いけど正しいでしょ
生活が充実している(豊かになれる頭がある)人はラノベなんて読まない
ラノベを読む人は、誰かに能力を認められたことがない、努力して成功したことがない、異性からモテた経験がなくて今後もモテない、そんな人だよ
言い方は悪いけど正しいでしょ
生活が充実している(豊かになれる頭がある)人はラノベなんて読まない
ラノベを読む人は、誰かに能力を認められたことがない、努力して成功したことがない、異性からモテた経験がなくて今後もモテない、そんな人だよ
2023/04/08(土) 13:41:37.87ID:Pi3Tj/4e
続きが書けない人に言われてもね
2023/04/09(日) 20:42:39.36ID:K595J8CD
元々なろうは編集もいない素人の肥溜めだから仕方ない
そんな肥溜めに安易な人気取りで手を突っ込む出版社が問題だろう
そんな肥溜めに安易な人気取りで手を突っ込む出版社が問題だろう
2023/04/10(月) 05:59:19.72ID:zZbnHiyL
そりゃあ、「なろうで大人気」の作品作者に対する知名度効果が新人賞以上になっちゃっからな
2023/04/11(火) 22:56:04.52ID:xKwja1lz
プライドどうこうではなくテンプレ書かないと人気でないだけだからな
2023/04/12(水) 08:50:48.14ID:Z/Ns7yWG
実績ないと初期読者稼がないといけない中、導入をなろうテンプレにすると
それを嫌う人より、楽に読めるからと読む人のほうが多い状況はまだ変わらんもんな
なろう以前でも、娯楽において流行りの形で書くメリットとして不変な部分
パイの多さに加えて、新規に覚えるもの考えるものが少ない娯楽は、とりあえず手につける層がバカにならない
それを嫌う人より、楽に読めるからと読む人のほうが多い状況はまだ変わらんもんな
なろう以前でも、娯楽において流行りの形で書くメリットとして不変な部分
パイの多さに加えて、新規に覚えるもの考えるものが少ない娯楽は、とりあえず手につける層がバカにならない
2023/04/12(水) 11:19:52.59ID:RfXHJOaw
指輪物語だったりの色んなテンプレで小説書いていたのにな
2023/04/12(水) 21:00:51.87ID:uVapAyV/
この人が個性的な事しだしたのは自爆系生活切り売りエッセイ書いた事だろうになんでラノベの先輩面なんだろ
2023/04/13(木) 01:13:50.22ID:5v+xMsTf
2023/04/13(木) 04:38:47.49ID:jvhywSUW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、故障の可能性 右腕の痛み訴える… ロバーツ監督「今は言えない」 自身初の中5日登板が影響か [冬月記者★]
- 【🗻】市長「道楽で富士山に登る人を公費で救う必要あるか」…ヘリは1時間40万円、救助は命がけ [ぐれ★]
- 「国民は暗殺者なの?」“愛子さまの万博警備”批判投稿が炎上、厳戒態勢の背景に“火炎瓶・刃物”事件 [夜のけいちゃん★]
- 湯船は不要か…いま“浴槽レス”物件に熱視線 コスパとタイパ良…湯船入りたい時は「友達の家」 [夜のけいちゃん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★21 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【Fラン】大学で義務教育レベルの講義 助成金配分で財務省と文科省対立 [香味焙煎★]
- 有効な物価高騰対策って、どう考えても『副業』だろ。節約を極めようとしている人は何なの? [315293707]
- フジテレビで特集「氷河期世代、救う?見捨てる?」👈見捨てるって選択肢あるのかよw [476167917]
- 【ネトウヨ悲報】とんこれ東浩紀さん「僕の読者は幼稚な人が多すぎる」でしょうな🤔 [359965264]
- 佐々木朗希、やっぱり故障www「右腕が痛いから登板したくない!」と言い始める…ロッテは責任取れよ? [779857986]
- 佐々木朗希故障か?
- ぱちんこいこーっと