X



富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレッド131

0001イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bb74-vYYH)
垢版 |
2023/03/01(水) 19:27:54.43ID:1EGYIVwL0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を2行冒頭に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)

専用スレッドのない新人作家、マイナー作家の作品について語りましょう。
なお荒れる原因になる「山本五十子の決断」及びその作者に関する書き込みは一切禁止します。

次スレは>>980が立ててください。
富士見書房Webサイト
http://fujimishobo.jp/

※前スレ
富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレッド130
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1648801668/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0161イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ad74-0GLi)
垢版 |
2023/06/23(金) 18:36:01.41ID:Qc8kqooP0
リディヤあんま好きじゃねえから1巻ヒロインやってたティナにもっと頑張ってもらいたいわ、後ステラ

ステラといえばマジで14巻のファンタジアパック再販して欲しい、アニメ化でもしないと厳しいんかね
メルカリやヤフオクにすら出てきやがらねえ
0164イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0941-sFNZ)
垢版 |
2023/06/23(金) 20:37:34.13ID:yrizumeg0
これでも富士見はトップクラスに頑張ってる方だと思うぞ
電撃はどんどん動きが鈍ってるしスニーカーはここ以上になろうエロ推し、GAとMFは空気化してガガガは丸くなり過ぎてアイデンティティ消失中
比較的まともなのをコンスタントに出し続けられてるのはここくらい
0170イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9b50-wYA+)
垢版 |
2023/06/26(月) 22:20:56.42ID:IO/bJEMF0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

カドアナ(KADOKAWA×アナログゲーム)@kado_ana
情報解禁! 
大人気アニメ【スパイ教室】がボードゲーム化!
仲間と暗躍し、『不可能任務』に挑め!
スパイ教室 ボードゲーム《ダークリープ》を2023年8月31日発売。
https://twitter.com/kado_ana/status/1672922171646279681
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0171イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 95bb-mCBC)
垢版 |
2023/06/29(木) 22:13:05.12ID:anFJqyl70
アパートがダンジョンだと、矢荷成荘だな
最後の方、大家さんがアパート奥地の家賃滞納者に取立に旅立っている
優&美依は全部そんなんだけど
番長の証の健康に良い磁石てつげたとか
0172イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 23eb-F8yx)
垢版 |
2023/06/30(金) 14:00:25.64ID:HA0jMOvw0
>>170
なぜこんなにグッズ出しまくってるんや
0177イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa69-tMOL)
垢版 |
2023/06/30(金) 20:59:25.32ID:J8iI8RNka
TVアニメ「VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた」

スタッフ
監督:朝岡卓矢
シリーズ構成:赤尾でこ
キャラクターデザイン:岩崎令奈
Live2Dディレクション Live2DJUKU
Live2Dモーショントラッカー nizimaLIVE
アニメーション制作:ティー・エヌ・ケー
製作:「ぶいでん」製作委員会
0181イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 27c5-JtsX)
垢版 |
2023/07/02(日) 08:07:24.48ID:eCoIOUkn0
スパイ教室 ネットと本屋での売り上げ差が大きい ネットランキングでは上位なのに本屋では
いまだ8巻以降(アニメ放映前と直後に発売)の初版が残ってたりする ファンが多々買いでもしているのだろうか
それでも作者にとってはありがたいだろうな
0182イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 27c5-JtsX)
垢版 |
2023/07/03(月) 14:58:58.53ID:X6TlYB2Q0
スパイ教室10巻もランキング上位 サラの新スタイルの表紙効果かアニメ2クール目効果か
大賞である以上ほかの作品には負けれんよな
0195イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa9b-0AyH)
垢版 |
2023/07/08(土) 06:42:47.60ID:HrT3FR07a
スパイの爆死が悲惨すぎる。益々ファンタジアは余裕がなくなって売れ線に縋るようになるぞw
0201イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9ff0-kkOg)
垢版 |
2023/07/08(土) 15:53:49.90ID:BqirIXGl0
安定してるといえば安定してるのかもしれないけど
それもあまり高い位置でないところで安定してしまっている感じゃないか
何年も前からラノベ業界は百合を売り出しにかかってるけど
結局、看板になるような作品って出たのかな
0202イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 574c-ShPc)
垢版 |
2023/07/08(土) 17:47:37.90ID:qupaKIJz0
損する可能性が低いジャンルなら売れ筋と呼べる
僅かでも利益を得られる可能性があるジャンルをどんどん出せばお金を稼げるわけだからね
その中からアニメ化するやつが出てくる
素人でも簡単に思いついて、実行できる手法をラノベ業界は昔からやってるだけの話
0203イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 574c-ShPc)
垢版 |
2023/07/08(土) 17:55:38.41ID:qupaKIJz0
百合好きとか一定数いるし、最低限の利益が保証された手堅いジャンルでしょ
今また百合ブーム来てるから今後ファンタジアは積極的に出していくだろうよ
0205イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 574c-ShPc)
垢版 |
2023/07/08(土) 18:05:00.97ID:qupaKIJz0
外伝出したりソシャゲ出したりと力を入れてるから看板になってると思う。今のファンタジアを支える極上のなろう系だよ
0208イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9ff0-kkOg)
垢版 |
2023/07/08(土) 18:51:27.22ID:BqirIXGl0
>>203
その最低限、のラインがまだ低いんじゃないかって話なんだけども
まあたしかに百合系は固定客がつきやすい印象だけど
逆に言えばパイの上限は決まってるってことだから量産しすぎても痛い目見そうではあるが
とはいえこういう大衆文化って粗製乱造して駄目なら廃れるだけってのは当り前の話か
0212イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 574c-ShPc)
垢版 |
2023/07/09(日) 06:02:40.74ID:OxPSWvpl0
その供給過多感はもっと上がるよ。どのレーベルも定期的に百合ものを出してるけど、アホみたいに積極的に出すレーベルが絶対現れる。今だとファンタジアが一番やりそう
0213イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9ff0-kkOg)
垢版 |
2023/07/09(日) 07:41:47.79ID:wP7xC9Q30
供給過多と言うとおり、確かに客の方にはそれだけの量を飲み込む需要はなさそうだけど
オタクって特別百合が好きじゃなくても、可愛い女の子がいればそれでいいって層が薄く広くいるから
そういう連中をどう騙せるかだろうな
0219イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e7ed-onGn)
垢版 |
2023/07/23(日) 07:59:27.54ID:IToR70xn0
今月の新刊のうち2つはposで転生王女より上だし割と売れてるのかな
0220イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c772-4Xkg)
垢版 |
2023/07/23(日) 09:15:22.63ID:jZlW+rRu0
需要が満たされてないから凡作を持ち上げる傾向がある気がするけど
0221イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 27bb-PzXh)
垢版 |
2023/07/23(日) 09:34:49.45ID:aCnwbjOF0
キホン富士見の連中は空気読んでないで
全力攻撃とかここしばらく外してる
ゲーマーズとロクデナシは当たった方だが
スレイヤーズを忘れろよ
そこからだから
編集が作品読んでないのはここしばらく感じるし
0224イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e74c-N9Pf)
垢版 |
2023/07/23(日) 14:20:23.08ID:fbR+dqax0
ファンタジアは他のレーベルからも出てるようなテンプレラノベしか出さんからな
0226イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bf30-I2OL)
垢版 |
2023/07/23(日) 21:17:17.41ID:V//jMsZE0
大事なのは今の流行であって30年近く前の古典なんかわざわざ読む必要ないでしょ
ラノベは普通の文学と違ってほぼほぼ読み捨てなんだから

この手の古い作品の名前挙げるやつって新人賞スレでなろうのせいで俺が評価されないとか言っちゃうアプデ怠った高齢ワナビじじいなんかな
0228イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e74c-N9Pf)
垢版 |
2023/07/23(日) 21:39:18.53ID:fbR+dqax0
だから「大事なのは今の流行であって30年近く前の古典なんかわざわざ読む必要ないでしょ」って話なんでしょ
0233イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e74c-N9Pf)
垢版 |
2023/07/25(火) 17:24:57.93ID:VN2UxBii0
>古い作品を知らなかったら何が新しいかも分からないんじゃない?

今の流行を見れば新しいもの分かるでしょ
何を言ってるんだ……?
0235イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e74c-N9Pf)
垢版 |
2023/07/25(火) 19:17:18.86ID:VN2UxBii0
まじで何言ってるんだ?
温故知新とかどうでもいいだろ
新しいものを知りたいなら流行を確認する
それだけの話
0237イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e74c-N9Pf)
垢版 |
2023/07/25(火) 19:21:16.48ID:VN2UxBii0
>>236
クオリティーアップなら古い作品だけに限らず色んなもん見るのがいいんじゃない?
古い作品だけにこだわることはない
0239イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bf50-I2OL)
垢版 |
2023/07/25(火) 20:20:44.38ID:3wFq9qec0
試しに榊一郎辺りに「面白い小説を書くのに過去作なんて読む必要無いですよねぇ?」ってドヤ顔でksリプ飛ばしてみれば良いよ。
古い作品大嫌いマンの言ってることが正しければ賛同して貰えるよきっと。
0240イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e74c-N9Pf)
垢版 |
2023/07/25(火) 21:25:17.85ID:VN2UxBii0
>>239
お前、抽象的なことしか言わないよな。具体的なことは何一つ言ってないじゃん。まじで薄っぺらい。古い作品を信仰してるくせに、お前自身は人生経験を積んでないのかよ
0242イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa2b-eX8x)
垢版 |
2023/07/25(火) 21:32:49.59ID:2VxxOkOZa
執筆業も編集業も経験のない素人が「昔の作品は読まなければならない!」と叫んでるの草
何を根拠に言ってるのかしらね?
0245イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bf50-I2OL)
垢版 |
2023/07/26(水) 04:56:16.14ID:ORxJRbgA0
過去作を読めばどういうキャラや設定が世代を超えてウケてるのか分かるしその逆も然り
現在の流行だって過去の流れを踏まえてる訳だから無関係じゃないよ
そんなのは業界の経験(笑)以前に一般常識の範疇だと思うのだが

>>244
書く方・書かせる方、どっちにも通じる話じゃね
0246イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa2b-eX8x)
垢版 |
2023/07/26(水) 06:44:53.03ID:+WT9AFe5a
と、何の経験もない素人が語っております
プロが見たら笑っちゃうだろうね
お前に何が分かるんだよって
素人が得意げに語ることほど痛々しいことはない
0247イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa2b-eX8x)
垢版 |
2023/07/26(水) 06:50:11.45ID:+WT9AFe5a
こういうタイプの作家志望が一生デビューできないワナビになり、分かった気になって新しい作品を叩くんだろうなって思う
0249イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e74c-N9Pf)
垢版 |
2023/07/26(水) 07:27:42.43ID:RGpEY32a0
一連の書き込みを読んで思ったけど、コピー品すら書けないワナビーや読者が作品作りについて語るのは確かにキツい
0250イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 07ed-QKap)
垢版 |
2023/07/26(水) 09:00:04.51ID:7NaTjV4w0
どの新人賞スレにもいるけど流行に迎合したくない!自分を変えたくない!今の流行がおかしいんだ!って無駄にプライド高い他責思考のやつは反面教師としては優秀だよな
読み手としてなら好きに読めばいいけどさあ
0252イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bf50-I2OL)
垢版 |
2023/07/26(水) 16:23:27.35ID:ORxJRbgA0
素人の意見だと聞くに堪えないってんなら有名作家や編集者が書いたラノベハウツー本やブログでも読めば良いんじゃね
「良い文筆業者になりたかったらたくさんの本を読みなさい」なんて別に珍しい意見でもないから直ぐに見つかるぞ

>>251
そんなん別にラノベ業界じゃなくても社会で普通に仕事してりゃ分かりそうなモンだけどね
0253イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e74c-N9Pf)
垢版 |
2023/07/26(水) 17:45:01.95ID:RGpEY32a0
>>252
やっぱりお前、頭よくないよな
素人が分かった気になって語ってるのが痛々しいって皆言ってるだけ
それはごく普通の一般的な感性によるものだぞ

このスレにいる奴らなら、有名作家や編集者の話くらいネットで目にしてる
でもな、社会で仕事できるくらい常識のある人間は、プロの話を聞いただけで分かった気にならないし、得意げに語らないからな
だって痛々しいし、自分が素人なのは理解してるから
それが社会的な常識をわきまえた人間というものです
0257イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e74c-N9Pf)
垢版 |
2023/07/26(水) 18:50:04.79ID:RGpEY32a0
>>254
もうやめろ…それ以上頭の悪さをアピールするな
煽りのつもりで言ったんだろうけど、古い作品を知らずにデビューしてる作家は普通にいる
それくらい他の皆は知ってるし、知らなくても簡単に想像できることなんだよ…
老害過ぎて哀れだから、もうやめてくれ
0258イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bf50-I2OL)
垢版 |
2023/07/26(水) 19:05:44.60ID:ORxJRbgA0
>>255
こちらとしては争っているつもりはないのだ
「現在を分析する為には過去を知る必要があるよね」っていう一般常識を説いたところ
僕が考えたさいつよラノベ論を一方的にぶつけられて笑ってただけよ
まあ目障りだってんならもう止めても良いけど
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況