ロードスの闇の森の印象が強すぎて、ダークエルフや蛮族の住居専門の森で、
ヤバイ植物が生えている邪悪な森みたいなイメージがあったので、
後になって指輪物語を読んだ時に、普通のエルフが住んでいる森だったので
アレ?って感じだったな
しかもメインキャラのレゴラスは北部闇の森の王子、ガラドリエルは南部闇の森の女王(王妃?)

こっちは単に木々が生い茂り過ぎて、夕方過ぎになると森の中が真っ暗になるので、闇の森という名前だった
ロードスでは木が成長する前に闇の森特有の芽があるみたいだけど
基本的には指輪物語の闇の森は、ロードスの帰らずの森や鏡の森と変わらない健全さ(帰らず~は呪いがあるけど)

鏡の森のエルフについては本編でほとんど語られないけど
あそこの族長は、近隣のモスのエルフや人間の間ではそれなりの顔役なのかな
魔神戦争の時は共闘したので、ハイランドと鏡の森は同盟関係っぽい
異種族の国と人間の王国が手を組むって点ではスカードと石の王国や、ターバと鉄の王国の関係と似ているか
帰らずの森のハイエルフたちには、所詮、こいつらはノーマルエルフと見下されてそうだけど