X



トップページライトノベル
1002コメント377KB
【のうりん】白鳥士郎303【りゅうおうのおしごと!】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3fe1-aMGr)
垢版 |
2022/12/15(木) 00:24:23.72ID:58UbR4cp0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレ立てる人は上記コマンドをコピペして3行同じ内容にしてください。

GA文庫にて活躍中の白鳥士郎先生の作品について語り合うスレです。

次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は代わりを指定してください。
荒らしや煽りはスルーしてください。
作品に関係ない現実の将棋の話はNGです。

スレタイは【のうりん】白鳥士郎○○○【りゅうおうのおしごと!】
荒らしがスレタイ改変・IP無しスレなどを立てた場合は破棄して新しくスレを立てること

ネタバレの解禁は「公式の発売日」または「電子書籍版配信開始日」のいずれか早いほうの翌日午前0時から
例:14日の発売なら15日の00:00、12日に配信開始ならば13日の00:00
それ以前に話題にしたい人は板内にある総合ネタバレスレで語ってください。

■関連サイト
『りゅうおうのおしごと!』特設サイト
http://ga.sbcr.jp/sp/ryuoh/
ガンガンオンライン『りゅうおうのおしごと!』特設サイト
https://www.ganganonline.com/contents/ryuou/

前スレ
【のうりん】白鳥士郎302【りゅうおうのおしごと!】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1669852453/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8fbb-MkkF)
垢版 |
2022/12/30(金) 09:22:37.51ID:0GnX9Zlt0
>>848
別に鏡洲さんがファンタジーになるわけじゃないし
一度はプロに再挑戦することを拒否し幼馴染と婚約するが
創多とあいの激闘に心動かされプロになりたい気持ちが蘇る
そんな葛藤を丁寧に書いてくれるのならありだと思うが
0853イラストに騙された名無しさん (エムゾネ FFaf-pOgZ)
垢版 |
2022/12/30(金) 09:45:34.11ID:qE2kjpHjF
>>849
世間体を考えると年齢が近いほうがよいと思うの。
0856イラストに騙された名無しさん (エムゾネ FFaf-pOgZ)
垢版 |
2022/12/30(金) 11:40:06.05ID:J+NIDe7VF
>>854
あれは純愛だから…
0859イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa71-d2Yp)
垢版 |
2022/12/30(金) 12:23:22.89ID:Vcek+89va
11巻 42,392(通常版、月間)
12巻 35,883(通常版、月間)+15,155(小冊子つき限定版)
13巻 39,747(通常版、月間)
14巻 29,445(通常版、月間)+3,434(ドラマCDつき特装版)
15巻 17,186(通常版、2週目まで)+9,554(小冊子つき特装版)
シリーズ月売り上げは29,741
16巻 23,475(通常版、月間)+3,477(画集つき特装版)
17巻 18,608(通常版、2週目まで)
0870イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4bcc-dxp0)
垢版 |
2022/12/30(金) 13:34:54.88ID:UbspC+Rw0
>>867
ラノベは電子書籍で売ってもロクに儲けにならんらしい
漫画もそうだったが改善してきて電書での奪い合いになってるらしい
らしいばかりで申し訳ないが

りゅうおし以外のラノベ人気シリーズは販売どうなんだろう
やっぱりエグい下がり方してるんだろうか?
0875イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9bed-k8mI)
垢版 |
2022/12/30(金) 14:18:16.45ID:LV+z8ywN0
>>870
でもりゅうおしに関しては白鳥自身が
電子書籍に移行させてる感じだよね

TwitterでKindle版の宣伝ばっかしてるし
17巻の電子オンリー16.5巻の同時発売や
電子書籍限定SS付けたのなんて
あからさまにそっち行けとしか…
0877イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa1f-4rUk)
垢版 |
2022/12/30(金) 14:39:26.26ID:UsEKTkeZa
>>875
電子書籍は紙の本より少し値段安いだけで、印刷代、輸送費、書店の儲け分等が無いんだから、普通に考えると作者の取り分は多くなりそう(少なくとも紙より儲からないのは考え難いのだが)なんだけど、どうなんだろうね?
0878イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8feb-SFVr)
垢版 |
2022/12/30(金) 14:50:54.11ID:p6lWzEEY0
紙で売らないと儲からないってことはないと思う(経費は電子のが安いんだし)
ただ売れ行きの指標が書店での売上だけで、電子で売れても紙で売れないと打ち切りになりかねないなんて話は聞いたことある
今もそうかは知らんが
0880イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4bcc-dxp0)
垢版 |
2022/12/30(金) 15:37:48.11ID:UbspC+Rw0
>>878
そう、紙で売れないと打ち切りになりかねないって話
今はどうなんだろうね?
紙で揃えてきた既存シリーズですら電書に転向するなんて珍しくもない、新シリーズとかならほぼ間違いなく電書を選ぶわけで
それで判断基準紙偏重はおかしいよね
0885イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8feb-SFVr)
垢版 |
2022/12/30(金) 18:53:46.32ID:p6lWzEEY0
>>883
千葉大の人は大学時代から大型免許取ってるくらい運転が大好きだから普通に本人がやりたいことやってるだけよ
研究者になろうとしたが金にならないから断念したって経緯があってそれはそれで問題なんだけど
0886イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d1bb-4rUk)
垢版 |
2022/12/30(金) 19:02:54.09ID:SXOa49WD0
学歴の話だけど、ヒカルの碁で中学生でプロになると高校行かない話があったから、将棋界もそうかと思ったら、歴代中学生棋士5人はみんな高校には行ってるんだよな(藤井は3年の冬に中退したけど)
八一はなんで中卒設定にしたんだ?高校の話書くの面倒だったのかな?
0890イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 53eb-fUFR)
垢版 |
2022/12/30(金) 22:49:44.17ID:J7Zzej/Z0
>>882
将棋は別に学生の本分じゃないし
0899イラストに騙された名無しさん (スップ Sdba-F4dZ)
垢版 |
2022/12/31(土) 09:37:57.41ID:h+hrbpjxd
>>897
若い里奈ちゃんがメイド服とかたまらないですよね。
0904イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sac7-sqWC)
垢版 |
2022/12/31(土) 14:26:21.51ID:xexhqeDra
なーんも知らなかった学生時代にじゃんじゃん横丁の将棋クラブみたいな店に入って1局だけ指した思い出
受付?「お兄さん棋力はどのくらい?強いの?」
俺「強いで」
で、良く分からん内に敗北で逃げるように退散w
懐かしいわ
将棋なんかクラスで1番程度の棒銀さえ知らない超超超雑魚だった俺w
その後何十年も棒銀くらいしか知らずにたまに指してた程度の超雑魚の俺だが、
まあウォーズ10分、3分で3段くらいは取れる経験値は積めたw
0906イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bbbb-VzNb)
垢版 |
2022/12/31(土) 16:26:14.89ID:WZDxquvl0
>>901
大天使見た目ヤンキーだから怖がってんのかな
8巻の自戦記は凄く丁寧な文章で実は真面目な人なんだな
今のプロ編入試験は四段の若手が相手になるけど、瀬川さんの編入試験では、奨励会三段、引退棋士、女流棋士、A級棋士と色んな種類の対戦相手が用意されていた
あいの編入試験でも同様なら、
奨励会三段代表 辛子さん
女流棋士代表 大天使さん
引退棋士代表 蔵王さん
若手棋士代表 ソウタくん
A級棋士代表 ジンジン
あたりが来ると予想
この5人相手に3勝すると合格。辛子には立場的に絶対負けられないし、今度こそ大天使に勝って2連勝するも、あいのパターンだと蔵王爺さんには油断して惨敗し、残り2戦の相手が強すぎるため崖っぷちに立たされる
0908イラストに騙された名無しさん (オッペケ Srbb-BqWv)
垢版 |
2022/12/31(土) 16:36:02.33ID:D0B3ar0qr
忖度してくれないと結構辛いマッチングだな(*´ω`*)

・奨励会三段代表
三段リーグで創多に勝っている強豪

・女流棋士代表
公式戦で一度も勝ててない

・引退棋士代表
師匠が唯一C2で負けた相手

・若手棋士代表
竜王戦6組優勝、デビュー以来公式戦28連勝
・A級棋士代表
前年度名人戦挑戦者、練習将棋で勝ててない
0916イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0eeb-QUeM)
垢版 |
2022/12/31(土) 18:25:46.98ID:NnU0pigD0
創多が「試験官やりまーす」言ってるし挙手制になったりして

生意気なJSロートルや若手棋士をぶっ潰し、2-1でプロ編入王手をかけたあい
しかし4番手の創多になすすべもなくやられ、2-2の崖っぷちに追い込まれてしまう
メンタルボロボロのまま、未定だった5番手の試験官が決まる
最後の相手は──対局復帰を決めた銀子!

的なね
0917イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bbbb-VzNb)
垢版 |
2022/12/31(土) 18:35:59.11ID:WZDxquvl0
>>916
瀬川さんの編入試験の試験官を務めた当時A級棋士のマエストロの元ネタの人は、負けた場合に首吊らないか心配されてたそうだ(勝ったけど)
試験官も凄いプレッシャーだよ

あとゴメン、引退棋士はいなかったわ(現在は引退してる人だけど)
0924イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bbbb-9j0N)
垢版 |
2023/01/01(日) 01:13:16.09ID:W6XY37JF0
八一君はさっさと三冠なり四冠にならないと、今は同じく二冠で師弟お揃いになってる弟子2号は女流三冠になりそうだよ(次巻イカから女流帝位奪取するわな)
帝位戦の防衛の話もしてたから、八一は時期的に名人が持つ棋帝と玉座は挑戦逃してると思うんで、玉将戦と盤王戦では挑戦者になってイカパパと名人からタイトルを奪取してくれ
あと歩夢きゅんはA級順位戦を勝ち抜いて挑戦者となり名人になれるのか、名人が名人じゃなくなると呼び方が困るから無理なのかどうなのか
0926イラストに騙された名無しさん (オッペケ Srbb-+Ngw)
垢版 |
2023/01/01(日) 08:51:29.16ID:qkQOcOHZr
>>924
14巻末尾にここから最終章と書いてあるし、作中2年前後で終わるんだろうな
歩夢の挑戦以前に終わるのか、もしくは歩夢が名人位に就いたあとに「名人」の登場機会がないうちに終わるのかの二択を予想で
0927イラストに騙された名無しさん (エムゾネ FFba-F4dZ)
垢版 |
2023/01/01(日) 09:42:35.81ID:qTYiktRKF
>>924
歩夢に名人を獲ってほしいが、絶対に入籍を迫ってくるであろうことが予測され悶絶する里奈ちゃん(かわいい)
0928 【ンゴ吉】 【41円】 (ワッチョイ 1a74-peqZ)
垢版 |
2023/01/01(日) 10:33:14.39ID:NdILsx6C0
>>924-925
直近では王将リーグで1位になれなくて玉将挑戦できず、ヒマしてクズ竜ノート
なんて執筆していたんだよなw
八一は作中の見えるところでは魔王のように鬼強いんだけど、見えないところで
ポロポロと負け回っていて安定していないのではないか?w
0929イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bbbb-VzNb)
垢版 |
2023/01/01(日) 12:35:30.02ID:W6XY37JF0
>>928
まあ藤井五冠も5回に1回くらいは負けてるし、将棋は実力差があっても全勝が難しい競技
トーナメントは1回でも負けると挑戦まで行けないから強いのにタイトル無しとか1期だけって人も多い
八一の最初の竜王戦みたいに特定の棋戦で勝ち星が集まってくれると良いんだけど
0931イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0eeb-QUeM)
垢版 |
2023/01/01(日) 14:08:39.89ID:RU4kn0Zv0
ゴッド名人対クズ竜王は見たいよなぁ
0939イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d74e-joYd)
垢版 |
2023/01/01(日) 23:28:26.75ID:Y2JrIbod0
>>918
今のプロ棋士はみなソフトに掘らせてそれを記憶して戦っているわけで、
なんで天ちゃんだけそれは許せないとか意味がわからん
あいだって自宅にPC用意して研究してると新刊にあっただろうに
より資金があるのが勝つのが許せないってのはただの共産主義者だ

ソフトを使いこなすのもまた才能だろうに
0940イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d74e-joYd)
垢版 |
2023/01/01(日) 23:35:51.57ID:Y2JrIbod0
>>938
というか奨励会編が蛇足というか引き延ばしみたいなもんでしょう
あい達の戦いにはさして関係ないし、本来は五巻からそのまま最終章の内容の想定してたんじゃないかな?
あいがプロ棋士になるときの門番というか試験官として登場する役目でしかない
踏み出しとしか書かれるのはあまりに哀れだし、銀子人気だからやったんじゃないの?
0941イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1a74-y47Y)
垢版 |
2023/01/01(日) 23:47:55.88ID:NyWAGZAZ0
>>939
根っこの部分は八一に銀子をアンインストールさせる為に仕組んだ黒幕ぶりが気に入らないんでしょ
不快感を持つ相手の全てが気に入らなくなるなんてのはわりとアルアルなので
0942イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d74e-joYd)
垢版 |
2023/01/01(日) 23:55:19.49ID:Y2JrIbod0
ただ盤のみしかみず、圧倒的な演算力で相手を潰すあいと違って、
天ちゃんは本来は相手の性格などをみて、自分の得意な形に誘導する戦上手が本来の姿

天ちゃんがソフトの鬼になって最高クラスのスパコン相手に引き分けくらいまでいけるようになり、
あいが相手との勝負の駆け引きを覚えて戦うようになるというのは中々面白い展開ではある
あいはソフトには強いというのが依然にも記されているから、天ちゃんにはリベンジしそうだが
天ちゃんには負けて欲しくないなあ
0945イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b630-sxEO)
垢版 |
2023/01/02(月) 00:14:47.41ID:x+5iT8Mu0
>>940
たぶん基本ストーリーというか、勝ち負けや昇段するしないとかは変更ないだろう。
描きたくても(脇キャラだし裏街道での事象だし)ちょっとチラ見せ的にササッと流すくらいしか尺を割り当てられないというのが本音だったのでは。
商業ロリが成功して中学生はババァなんだよって世界線だったらそんな感じになったろうね。
全ては桂香さんのおかげだな
0948イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0eeb-QUeM)
垢版 |
2023/01/02(月) 01:23:50.40ID:UwKoLz7c0
これであいが無双したままプロ編入成功したら「奨励会とかマジで無駄、無意味」ってことになるじゃん
そのうち何らかの揺り戻しはくるだろ
0949イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1aed-Atip)
垢版 |
2023/01/02(月) 01:29:44.58ID:PJqtCcdC0
銀子も八一とタイトル戦をやることが物語としての既定路線になってるから
天衣のスパコンや雷の於鬼頭と同じように復帰後にもう一発何らかのパワーアップエピソードを挟むんだろう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況