X



トップページライトノベル
1002コメント357KB

【のうりん】白鳥士郎300【りゅうおうのおしごと!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aa74-Gxju)
垢版 |
2022/08/14(日) 06:08:19.87ID:/u7vHsSH0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレ立てる人は上記コマンドをコピペして3行同じ内容にしてください。

GA文庫にて活躍中の白鳥士郎先生の作品について語り合うスレです。

次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は代わりを指定してください。
荒らしや煽りはスルーしてください。
作品に関係ない現実の将棋の話はNGです。

スレタイは【のうりん】白鳥士郎○○○【りゅうおうのおしごと!】
荒らしがスレタイ改変・IP無しスレなどを立てた場合は破棄して新しくスレを立てること

ネタバレの解禁は「公式の発売日」または「電子書籍版配信開始日」のいずれか早いほうの翌日午前0時から
例:14日の発売なら15日の00:00、12日に配信開始ならば13日の00:00
それ以前に話題にしたい人は板内にある総合ネタバレスレで語ってください。

■関連サイト
『りゅうおうのおしごと!』特設サイト
http://ga.sbcr.jp/sp/ryuoh/
ガンガンオンライン『りゅうおうのおしごと!』特設サイト
https://www.ganganonline.com/contents/ryuou/

前スレ
【のうりん】白鳥士郎299【りゅうおうのおしごと!】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1652867287/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0143イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 02eb-1Mmy)
垢版 |
2022/08/30(火) 06:35:38.84ID:bvcLj9Hk0
>>136
八一が揉んだのは乳でひなく服の生地なのでは?
0148イラストに騙された名無しさん (スップ Sd22-1Mmy)
垢版 |
2022/08/30(火) 18:21:08.14ID:LwgxfmoKd
例の着替えイラスト見たら明らかにペッタンコなんだから銀子派はもう諦めようよ。
無い物ねだりは止めるんだッ!
0151(オッペケ Sr51-e8qJ)
垢版 |
2022/08/30(火) 18:45:28.54ID:X7v4npd9r
エロ漫画やエロゲ(同人除く)では自主規制で着てる時は幼児体型でも
脱いだらある程度大きくしないといけないって雪路時亜や鈴平ひろが言ってた
0155イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3dbb-6Yq+)
垢版 |
2022/08/30(火) 22:11:22.17ID:Xfq9S0Ut0
>>142
よそはよそ、うちはうちと割り切っていたつもりでも他作品を見てしまうとね
とはいえ例えば7巻で鋼介さんが自分の将棋を作り変えるために努力する描写なんかはないんだが
それでも読者を納得させてしまう技量は大したもんだと思う
りゅうおうは苦悩や葛藤を乗り越える決断をするまでがメインテーマで
その後はばっさりカットというスタンスのようだけど
今まではそれで良かったがこの手法は超天才少女との相性が悪いのかもしれない
0160イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ae74-f1AL)
垢版 |
2022/08/31(水) 10:57:03.25ID:7NsZK5eh0
白鳥氏もラノベ作家としてはそれなりの成功をしている方だろうから、ここでかくあるべき論を言ったところで今のスタイルをそうそう変えたりはしないでしょ
作者に自分の理想を求めるより、自分の理想に近い作者を選んで読んだ方が建設的だとは思うな
0161イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ fdcc-Ickp)
垢版 |
2022/08/31(水) 11:14:13.19ID:i9PcmGUr0
以前ここが良かったって思ってた所が消えて、それはやめろよって所がどんどん幅を利かせていくのよね
鋼殻のレギオスみたいなのとはまたちょっと違うのだが
言われる通り見限り時なのかもしらん
0163イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4dff-I0L/)
垢版 |
2022/08/31(水) 14:57:56.56ID:wv3SbLgl0
作風より筆の遅さが気に触るな
昔は年3冊ぐらい出してたけど今は年2冊に満たない
インタビュー記事とかの仕事を断ってラノベを沢山書いて色々なスタイルを試してくれた方が
旧来のファンにも新規のファンにも訴求できると思うんだけどな
0164イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ae74-f1AL)
垢版 |
2022/08/31(水) 15:43:47.09ID:7NsZK5eh0
白鳥氏の引き出しも無限では無いので、執筆ペースを上げると結果的に作家人生を短くするとか考えていそうではあるな
それなので他で収入を得る為、本業以外のところに色々と首を突っ込んでいるのでは無いかな
0166イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4dff-I0L/)
垢版 |
2022/08/31(水) 20:24:44.83ID:wv3SbLgl0
ギャグを書きたかったか無理にりゅうおうに混ぜ込まずのうりんで書けば良いんだから
りゅうおう2冊のうりん1冊のペースで書いて
のうりんが完結したら新作を並行して始めるほうが作家人生が伸びると思うんだけどな
法律事務所を辞めたのは育児があるからだろうな
0170イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ae74-f1AL)
垢版 |
2022/09/01(木) 08:43:38.14ID:KCD9y9q80
まあ作者的には5chでの評判よりも売り上げの方が重要だろうから、現状でそれなりに売れているのにあえて作風を変えたりはしないだろうね
0171イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c99d-kne1)
垢版 |
2022/09/01(木) 09:21:44.94ID:dUpGeLfW0
この作者、ウケを狙ったり流行りに乗っかろうとするほどスベるように見える(ロリとかギャグとか)
自分の道を貫いた方が結果として良いものが出来るんだろうけど、他人からの評価を気にせずにはいられないメンタルの持ち主でもある
難儀な話だ
0180イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4dff-I0L/)
垢版 |
2022/09/02(金) 06:16:23.59ID:sjXdRb/J0
8巻は中編が細切れにされて合間のキャベツ代わりに短編が挟まれてるので読み難いって評価が先行して
ここでは山城桜花戦の話自体はほとんど評価されて無いんだよな
話自体は悪くないと思うけど読み難いのが邪魔してるのと銀子が出てない話だから評価を落としてる感じだね
0181イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ fdcc-Ickp)
垢版 |
2022/09/02(金) 06:54:33.28ID:2eUIil6f0
才能の無いものの(それでも上澄みってのはさておいて)足掻きってお話なのでそれ自体は面白いんだよなぁ
普通に巻末に短編まとめてじゃ何故駄目だったのか・・・
短編集+描き下ろし中編で普通に訴求力あったとおもうのだが
0185イラストに騙された名無しさん (ワイーワ2 FF4a-8cRJ)
垢版 |
2022/09/02(金) 11:34:55.94ID:bOrg22ADF
どうでもいいことだけどJS研じゃなかったっけ?w
13巻が露骨だったけど短編が本編から完全に乖離しちゃってる上にロリギャグは寒いし
ああいうの好きな人いるんかなーって感じで毎回読んでる
0190イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ad3c-YkZt)
垢版 |
2022/09/02(金) 18:43:35.93ID:hxdLc2ME0
>>187
そんな理由だったのかw
いわゆるJSJCJKJDのノリだと勝手に脳内変換してたわw
0191イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3dbb-6Yq+)
垢版 |
2022/09/02(金) 19:28:36.01ID:TTVPj43f0
8巻で感想戦コンビが一皮むけるとか思わせての9巻冒頭・・・
それはそうと8巻ではあいの変わらぬ甘さが指摘されてたけど
今後も甘さは変えないむしろそれを売りにする路線で行きそうだな
0208イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa8b-xlbB)
垢版 |
2022/09/03(土) 17:34:51.88ID:TI8OUwmKa
銀子編でリアリティ追求路線やってからのそれをひっくり返すかの如きJS才能ゲー路線で食い合わせが悪いだけだよ
0213イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MMab-kJmG)
垢版 |
2022/09/03(土) 19:16:42.96ID:A7LklNbYM
第三部で準主人公が銀子からあいに変わったんだから才能無双ゲーになるのは予想出来そうなものだけど
主人公八一の夢と希望の物語が視点が変わると才能で周囲を蹂躙していたのと同じ事でしょ
0217イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 67bb-6nWD)
垢版 |
2022/09/03(土) 20:07:01.99ID:zTfrDy0F0
>>208
奨励会編がリアリティ追求?

>>215
言い方は悪意ありだけど言いたいことは同意できる
あいの成長のために各キャラを無理やり強化してる感が凄い
これで八一まで弟子のスパコンで真大魔王化だなんてことになったら目も当てられない
0218イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ff4e-GmxM)
垢版 |
2022/09/03(土) 20:22:25.78ID:oLyRzK0X0
銀子程度が高校生で一期抜けした時点でそれはないよなあ
0220イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM7f-kJmG)
垢版 |
2022/09/03(土) 20:37:58.49ID:5cj6XOeGM
まあその銀子程度が高校生で一期抜けした結果、作者が想定していない方向に期待を膨らませた読者が増えたのは否めないな
銀子の才能評価については作者が作中で周囲の棋士達に何度もさせてきたけど、そういう作者の意図はなかなか伝わらないんだろうな
0225イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2761-JTsi)
垢版 |
2022/09/03(土) 22:22:51.90ID:2O8rKV6q0
リアリティなんてものはノベルを面白くする手段の一つにすぎず必須じゃないからな
そーたが小学生プロになっておかしいなんてことをいうやつはおらんわけだし

だから銀子ちゃんがプロになってもいい…とは思うんだが
銀子ちゃんは泥臭く戦ってほしいなあってやっぱり思うんだよな

登場人物が、土壇場でも泥くさく戦ってくれるのが熱い。それがりゅうおしの一番好きなところだから
0228イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM7f-kJmG)
垢版 |
2022/09/03(土) 22:48:44.56ID:OJaOqe+oM
まあここで何か言っても今の路線は変わらないだろうから、それを受け入れて読み続けるか、読むのをやめるかすれば良いんじゃね、としか思えないな
自分は100年後の将棋にどうオチをつけるのか興味があるのでまだ読み続けるつもりだけど
0233イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 879d-+XKQ)
垢版 |
2022/09/04(日) 06:36:53.83ID:aWoYOhmX0
登場キャラを変えたところで「せっかく作り上げてきた世界観やキャラを破壊しながら物語を進めている」という本質的な問題が解決していなければ一緒よ
むしろ凡人枠の銀子がやる事で破壊は一層加速するだろうな

まぁ推しキャラが活躍すればそれだけで万々歳というアレな層は満足するかも知らんが
0236イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM7f-kJmG)
垢版 |
2022/09/04(日) 08:12:33.83ID:A3vbf4oiM
ジャンルとしては才能お化けの主人公が将棋界で俺tuee する話が本筋で、それに加えてその他の登場人物にスポットが当たる事もある群像劇でしょ
0237イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ff4e-GmxM)
垢版 |
2022/09/04(日) 08:18:06.31ID:efdOnBRb0
将棋は残酷なまでの才能の世界だからね
努力はやって当たり前、そしてどれだけ努力しても天才には及ばないのは羽生や藤井で証明されてるだろ

けど才能で踏みつぶしていく人達でも100%勝てるわけじゃないし、凡人(プロになれる時点で十分天才だが)
がそれにどう抗うかを描いている物語だしな
0238イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 67bb-6nWD)
垢版 |
2022/09/04(日) 08:21:10.22ID:aoOLAkek0
ジャンルはリアル寄りのファンタジーのイメージ
数名のファンタジーキャラ(八あい銀天雷創)は理由さえつければ何でもありだったけど
それ以外のリアル寄りキャラはいきなり強くなったりしなかったんだけどな
0239イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 07f6-Plh5)
垢版 |
2022/09/04(日) 08:26:40.11ID:nFmL2S9Q0
元々は2人の天才小学生のライバル路線で行きたかったけど売れずに5巻終了しそうのピンチ
3巻の努力する凡人の群像劇&銀子推しで当たったんでJS研はマスコット化させて路線変更
そこから突っ走ってきたけどそれじゃ話を納められないんで元の構想に戻そうと再度路線変更って感じかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況