トップページ資格全般
16コメント4KB

国内旅行業務取扱管理者 part10

0002名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/11(土) 23:49:20.82ID:wKr0x0eG
>>1
ありがとうございます!
0004名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/18(土) 11:08:52.53ID:Lt4mMNoZ
そりゃあ国家試験だぞ。
0005名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/19(日) 14:28:42.33ID:7TIf+Qzf
今年からのこの面倒くさくなった試験、問題が同じなら期間の後半で受けた方がいいよね
誰かしら先に受けた人が対策教えてくれるだろうし

問題が日替わりなら簡単な日と難問が出る日があると不公平だわ

今年はやめて来年総合一本に絞ろうかな
0006名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/19(日) 19:55:10.09ID:9lZqVr0Q
通信障害とか発生したらどうするんだろ?
0007名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/21(火) 23:29:09.28ID:UZB6memE
自宅旅行業務取扱管理者の資格がないのはなぜですか?
0010名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/04(火) 17:56:30.93ID:igDwD7VS
うち、田舎だからテストセンターってバスも電車も通っていないような非常に交通の便が悪い場所にしかないんだよ
最寄り駅から徒歩1時間とかそんな感じ
タクシーじゃないと行かれないような場所にしかないんだけど、電車賃や高速バス代使って東京会場に行った方がかなり安く済むんだ
帰り遊んで来られるし
0013名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/09(日) 14:36:35.88ID:B4IxEJPZ
>>11
そうすればてどうするの?

受験料5800円+システム利用料660円。実質値上げだわな
更に支払手数料っていくらなんだろ?去年受けた先輩は三井住友銀行からなら手数料なしだったって言ってたけど
0015名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/18(火) 10:23:27.95ID:R3EEh1AC
大原のトレーニング問題集を回転させれば
6割届くでしょうか?
受験は9月下旬です。
0016名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/20(木) 04:40:39.62ID:QxMy+6Pb
問題が日替わりっつーか、例えば同じ時間帯に隣で受けても問題が変わる

CBTとはそういうもの

なお、CBTSは出入りの時間帯もランダムで受験者が受ける試験もバラバラだから運が悪いと日商簿記受験者がガンガン電卓ぶっ叩いてる横で受験することになる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況