X



トップページ資格全般
31コメント13KB
予備試験の短答合格は大学でいうとどれくらい?
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/22(月) 23:42:54.46ID:19qv12oA
行政書士がMARCHらしいけど、予備短答はどれくらいなんだろう
0003名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/23(火) 05:14:57.92ID:IFOpcVPz
>行政書士がMARCH
(ヾノ・∀・`)ナイナイ 日東駒専未満大東亜帝国以上
0005名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/23(火) 09:52:42.21ID:qn5W2Ct4
>>3
行政書士は日東駒専以上だぞ
0006名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/23(火) 15:33:38.31ID:9sK0M3gB
そもそも私立大学は、時代によって激しく難易度が変動してるじゃん
どの時代のを基準にしろと?

91〜92年の私大総難化時代の中央学院=超絶ゆとりのマーチ(99〜01)=定員厳格化学時代の日東駒専(2018)
0007名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/23(火) 15:50:38.16ID:txk6kGmD
今のにしないと混乱する

司法書士=公認会計士=東大理系=国立医
予備試験=旧帝医
くらいに考えて

行政書士=ニッコマ
予備短答=マー関
あたりじゃないかなあ
0008名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/23(火) 18:08:06.71ID:0bBLFM56
>>7
今のって言っても、去年と今年は
大学定員厳格化を緩めている移行特例期間中

亜細亜とか、2年前より偏差値が10落ちてしまっている
関東学院も偏差値が40きってしまってやばい

しかし、来年から基準を変えて再び実施するから
偏差値が上がる大学が多いだろう
0009名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/23(火) 18:14:27.22ID:0bBLFM56
関東学院は、関内駅前に移転するので
定員厳格化として偏差値は上がるのではないだろうか

亜細亜は、本当に偏差値がぶれる大学
80年代後半からの5年間で偏差値20以上上がった日本記録も持っているし
0010名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/23(火) 18:23:22.58ID:0bBLFM56
それを踏まえて、大学に当てはめると
予備校から大学入試には、最低限3000時間必要と言われていたので
行政書士程度の勉強時間では、恐らく大学入試のレベルに達しないという結論

しかし、現実にはゆとりの日東駒専などでは
現役学生の99%は無理だろう
(司法試験、公務員に力を入れている日大が講座生の行政書士の受験生、合格者を公表している)

つまり、今の大学生は受験が終わったら
資格勉強に同じように力をいれる学生などほぼいないんだよ
0011名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/23(火) 18:29:10.23ID:0bBLFM56
でも、日大あたりだと
司法書士も3ー4位、行政書士もかなり合格している

この差はなにかというと、まだ大学受験のレベルの高かった時代の
「卒業生」が善戦しているにすぎない
大学入試が難しかった学力の高い世代は、就職も氷河期なので資格志向が強い

その証拠に司法書士合格者平均年齢は、どんどん高齢化し
今の平均値は40歳台である
0012名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/23(火) 18:34:53.28ID:0bBLFM56
さらに司法書士について

司法書士が東大レベルなのはあり得ない
東大からは無視されている資格

司法書士の合格者上位は、明治、中央、日大、同志社あたりである
つまり司法書士は、東大に入れるようか地頭が必要なく
普通の人が粘って時間をかけていけば合格できるという性質の資格である

対して、司法試験は東大の地頭が必要なので
ベテには厳しく若い高学歴が合格者の中心となっている
0013名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/23(火) 18:57:37.73ID:C7pkH5QG
いや今の司法試験は不動産鑑定士よりだいぶ下
中小企業診断士くらいの難易度だろ
0014名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/29(月) 17:47:34.58ID:Quc7SRTo
>>1
今の予備試験の短答は旧試短答合格の6掛けくらいのレベルかと
0015名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/29(月) 20:45:05.04ID:IQ6PsKwa
予備の短答は行政書士よりちょっと難しいくらい
短答って予備試験の勉強のうちの1割にも満たないと思うけど
0016名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/03(金) 06:12:40.46ID:pJcfvcYo
慶應程度
0017名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/03(金) 19:38:09.28ID:1y/ivTMJ
行政書士なんかよりはだいぶ難しいけどな
英語も早稲田政経レベル
この時点で大半の高卒は無理
0018名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/05(日) 12:27:12.16ID:ESg3UrwK
弁護士の立川裕基氏によると質に違いあまりなし。
  行政書士 短答
憲法7 10
民法6.5 10
行政法7 7
商  2 10
行政書士は補正措置の年に合格したらしく民法がめちゃくちゃ難しかったとのこと。
0019名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/05(日) 14:22:25.63ID:YKEulJ6W
>>18
あのな、裕基も玄斗もめっちゃ頭がいいんだけど、やっぱりビジネスなんで
お前みたいな「バカ高卒」を喜ばそうと、リップサービスはするんですwww
0021名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/05(日) 18:52:59.71ID:G+TWbeKv
>>18
行政法が7:7なのが面白い
10:10じゃないのは、短答でも行政法は簡単ということだろうか
0022名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/13(月) 09:23:52.62ID:ETNHGZql
予備の短答が行政書士の2.5倍難しい言われとるな
予備試験にチャレンジしてる行政書士が言ってるから間違いないよ 英語は早稲田政経レベル
0023名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/13(月) 20:12:19.19ID:bA0EzdQ6
2.5倍なら絶望的な壁ってほどではないな
大変だけど頑張れば超えられるレベルの壁
まあ短答超えても論文があるんだけどw
0024名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/18(土) 23:02:31.47ID:4UjVo44g
警察大学校

警察政策研究センター
任務
警察政策研究センターは、日本の警察が現在直面する課題や、 近い将来生じるであろう問題に関する調査研究を行うために、 平成8年5月に設置されました。

主な活動
警察政策研究センターは、設置以来、社会安全政策、組織犯罪対策、 テロ対策などについて調査研究に取り組んできました。
また、警察部内と大学の 研究者等部外との研究交流の拠点ともなっています。さらに、海外の研究者、研究機関と も研究交流を行っています。最近の活動例としては、次のものがあります。

フォーラム等の開催
関係機関・団体等と連携し、国内外の研究者・実務家を交えて社会安全等に 関するフォーラム等を開催しています。

大学関係者との共同研究活動の推進

大学関係者と共同して研究活動を行っています。最近の研究活動として、 慶應義塾大学大学院法学研究科との間で、テロ等の各種治安事象への対策を講じるに当たり、憲法学的見地から国民の自由と安全をいかにバランスよく保障していくかについて共同研究を行っています。

大学・大学院における講義の実施
警察政策に関する研究の発展及び普及のため、京都大学法科大学院・公共政策大学院、中央大学法学部・総合政策学部、東京大学公共政策大学院、東京都立大学法学部、一橋大学国際・公共政策大学院、法政大学法学部及び早稲田大学法科大学院に職員を講師として派遣しています。
0025名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/19(日) 22:23:15.14ID:uic0uI2Y
会計士受験の主戦力は、
「慶應(通信教育課程含む)か東大」
「付属校時代から資格予備校」
「商業高校から推薦」の3パターン

私立大学入学組は高校時代から会計士の勉強始めてる附属出身や商業高校からの推薦除いたら一般入試組にどんだけ可能性あるのか未知の世界

がんばってMARCHみたいな層だとたぶんキツい

早慶一東京以外の大学組はほぼ不可能でしょう

15歳から電卓叩きまくっている商業高校生や各校附属には勝てない。

もはや養分w
0026名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/23(木) 18:51:31.37ID:5wgm9MVv
>>3
MARCH程度では行政書士合格できるやつは一握りとは言わんが半分もいない
0028名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/23(木) 23:40:45.84ID:YX1NzVYR
>>26
ま、推薦やAO組も多いからね
さらに、学部によっても差があるし
一般入試でも、現役か浪人かにより私立はスペックが全然違う
さらに、入学年度による激しい偏差値アップダウンなど
大学名だけでは、実力は測れない
0029名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/23(木) 23:47:16.85ID:YX1NzVYR
すべてそろった人
難関入試時代、看板学部、一般入試(英語必須)、現役合格のマーチなら
行政書士合格よりは、当然にずっと上であろう
0030名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/27(月) 01:08:08.71ID:WLK/jC0G
警察大学校

警察政策研究センター
任務
警察政策研究センターは、日本の警察が現在直面する課題や、 近い将来生じるであろう問題に関する調査研究を行うために、 平成8年5月に設置されました。

主な活動
警察政策研究センターは、設置以来、社会安全政策、組織犯罪対策、 テロ対策などについて調査研究に取り組んできました。
また、警察部内と大学の 研究者等部外との研究交流の拠点ともなっています。さらに、海外の研究者、研究機関と も研究交流を行っています。最近の活動例としては、次のものがあります。

フォーラム等の開催
関係機関・団体等と連携し、国内外の研究者・実務家を交えて社会安全等に 関するフォーラム等を開催しています。

大学関係者との共同研究活動の推進

大学関係者と共同して研究活動を行っています。最近の研究活動として、 慶應義塾大学大学院法学研究科との間で、テロ等の各種治安事象への対策を講じるに当たり、憲法学的見地から国民の自由と安全をいかにバランスよく保障していくかについて共同研究を行っています。

大学・大学院における講義の実施
警察政策に関する研究の発展及び普及のため、京都大学法科大学院・公共政策大学院、中央大学法学部・総合政策学部、東京大学公共政策大学院、東京都立大学法学部、一橋大学国際・公共政策大学院、法政大学法学部及び早稲田大学法科大学院に職員を講師として派遣しています。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況