X



トップページ資格全般
172コメント42KB
【資格界の】 TAC司法書士 姫野寛之スレ 【ヒロユキ】 ★3
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/25(月) 16:28:53.13ID:ZRLwJuRt
早稲田セミナー
ttp://www.w-seminar.co.jp/
資格の学校TAC
ttp://www.tac-school.co.jp/

資格の学校TAC(新宿校)で司法書士試験講座(基礎・中上級・答練・模試・直前予想講座)を担当されています。
YouTubeやTwitter等でも受験生に有益な情報を発信し続ける姫野先生について語るスレッドです。

※前スレ
【資格界の】 TAC司法書士 姫野寛之スレ 【ヒロユキ】 ★2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1697648363/

※過去スレ
【資格界の】 TAC司法書士 姫野寛之スレ 【ヒロユキ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1668733134/
0127名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/16(木) 20:01:11.12ID:sf5dDH7i
>>125
まあ過去問やるにこしたことはないけど
お前の理屈だと過去問一周目はボロボロ間違えることになるじゃん
そんなことないだろw
0128名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/16(木) 22:38:40.72ID:1jfi23Po
今年は配点変更で短期合格者が例年の3倍とかになりそう。
0129名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/17(金) 01:07:04.47ID:zrSmzGo5
そうか?
短期合格者って択一で上乗せしてたイメージ
なかなか合格できなかった補助者の方が有利な気がする
0130名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/17(金) 04:54:14.82ID:ipKvTaeG
Lecのアンケートだと合格者の半分以上が5回以上受けてるんだよな
しかもお試しは含まないとかいう謎理論で受験回数少なく申告してる人の方が多そうだし実際は7〜8回くらい受けて合格してる人の方が多そう
0131名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/17(金) 09:57:07.63ID:eYStgpWU
記述が得意な人がドンピシャで当たると確変するから、択一が基準点そこそこで記述圧勝で単騎合格する人が出てくるかも
0132名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/17(金) 12:37:02.78ID:hQx2Gp0V
択一で一番つらい時間は、午後の不登択一の16問を解いている時間だな。ほとんど2〜3の肢だけを見て短時間で切っていく。めくってもめくっても不登法が続き果てしない気になる。

さながら、「無酸素で走っている状態」に例えたい。(古舘伊知郎風)
0133名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/17(金) 17:07:54.01ID:oUNVbiAO
地獄の3時間だからな
記述先解いた場合多少気が楽かも
0134名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/18(土) 10:04:38.39ID:i1qV78Ex
DVD講座届いた。テキストが分厚くてびっくり。
がんばるよ〜
0135名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/18(土) 14:58:48.41ID:GZCJcByd
>>134
図表は多めですか?
それとも、文字が多め?
0136名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/19(日) 20:49:41.87ID:HjOit2gu
>>135
記述講座だからかもだけど黒一色でほとんど文章ですね。TAC生が肩がちぎれるって言ってたのがなるほどと思うくらいテキストが重い。
0137名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/19(日) 22:06:34.67ID:FifSd95U
>>136
レスありがとうございます
お互い頑張りましょう
0138名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/20(月) 00:26:29.64ID:pBX40Wsk
ネット銀行コラボリスト

・東京
司法書士法人アレクシア
司法書士法人キャストグローバル(旧A.I.グローバル、アクティブイノベーション)
司法書士法人グローバル・パートナーズ
司法書士法人コスモ
司法書士法人JOネットワーク
司法書士法人中央ライズアクロス
ベンチャーサポート司法書士法人
司法書士法人みつ葉グループ
明成法務司法書士法人

・神奈川
司法書士法人伊藤豪事務所
司法書士法人エスクロー・エージェント・ジャパン
司法書士法人オーシャン
司法書士法人はまみらい

・埼玉
司法書士法人公道事務所


・大阪
司法書士法人おおさか法務事務所
勝司法書士法人
L&P司法書士法人(代表永田功は元連合会理事)
司法書士法人やなぎ総合法務事務所
司法書士法人グローバル・パートナーズ・ウエスト
0139名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/20(月) 05:03:58.12ID:1jgfC0Yx
択一式対策講座をやっても昨日の模試は取れなかったんだけど
0141名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/20(月) 07:26:28.97ID:o75xLUBz
普通の過去問を一人で高速でやったほうが効率的なような気がするんだが。
0142名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/20(月) 10:51:06.30ID:a80dgW3E
直前模試は一度も本試験で出題されてないような難問が多いからできなくても大丈夫
>>141の言う通り過去問の方が大事
あと択一対策講座の模試の抜粋問題が解ければいい
0143名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/20(月) 19:07:48.88ID:HNfnRSoS
スパゲティは彼女が作っているのだろうか?
0145名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/21(火) 00:08:40.30ID:OCsrbAVR
普通にうまそう
0146名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/21(火) 11:14:30.01ID:yj+FoKeT
>>141
それに気づいた人から受かる試験です
直前期の予備校の講義、模試、全て害悪です
0147名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/21(火) 11:31:27.70ID:OCsrbAVR
模試はシミュレーションとして大事でしょ
回数も復習もほどほどにする必要あるけど
直前講義はいらんなあ
0149名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/22(水) 02:04:45.35ID:+yQkh/zl
未出の論点出しまくってこれだけ的中しました!とか
姫野は知らんけど山本尊師の方針とは真逆の模試だよtacは
0150名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/22(水) 06:12:15.17ID:x37ca7yJ
ちゃんと検討するとわかるけど、未出論点避けて過去問とか基本的な知識が正確なら20後半はいくようには作られてるよ
かなり正確じゃないと無理なように作られてるからエグいけど
0151名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/22(水) 07:12:50.40ID:+yQkh/zl
>>150
午後はそんな丁寧に検討するの無理だわ
午前なら30超えてる
0153名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/24(金) 13:20:38.82ID:qUaGuyG/
記述までいけばね
択一で基準点落ちしそうじゃね?w
0154名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/24(金) 15:40:34.17ID:JHMrbKa7
そうだな


0032名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 11:04:24.79ID:xZTy1rvu0
氷河期のワイは偏差値65の大学出てココイチ落ちたんやぞ
0157名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/24(金) 20:59:42.41ID:qUaGuyG/
あの人、TAC模試のCだから別によくないよね?

てか受験者数の差あんなにあるんだな
0158名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/25(土) 06:00:05.94ID:sjhe7I7V
模試画像上げる時はタグとかつけて欲しい
検索しても出てこない
0159名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/25(土) 15:31:47.23ID:qS/9NmjU
>>158
他人の模試結果をみたいってこと?
0160名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/25(土) 18:35:36.36ID:sjhe7I7V
>>159
見たいぞ🤗
0164名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/03(月) 09:20:33.03ID:wKfbxDox
松本先生の動画?
来年向けの受講生用としても中途半端な時期だし、超直前期に見るような内容じゃないし、誰に向けての動画なんかな?って思った
0166名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/03(月) 11:27:02.06ID:wKfbxDox
>>165

>>162 >>163 に対してのつもりだったんだけど、わざわざ煽る必要ある?
0170名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/04(火) 21:14:22.10ID:oY59/AVo
ファビョってなんだ?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況