X



トップページ資格全般
243コメント75KB

衛生管理者 part71

0001名無し検定1級さん (ワッチョイ fb3d-fxPv)
垢版 |
2024/03/18(月) 21:50:57.45ID:BoXboKA70
前スレ
衛生管理者 part69
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1681265128/
衛生管理者 part70
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1699113676/

ここは衛生管理者(第一種・第二種・特例)に関するスレッドです。
〇スレチな話題は避けましょう。
〇必要以上に煽るなど、荒らす事を目的とした書き込みはやめましょう。
〇荒らしに構う人も荒らしです。

【令和3年度合格率】
第一種衛生管理者 受験者数 68,210 合格者数 29,113 合格率 42.7%
第二種衛生管理者 受験者数 36,057 合格者数 17,922 合格率 49.7%

■試験情報・問い合わせ

 【安全衛生技術試験協会】
 https://www.exam.or.jp/exmn/H_shikaku502.htm
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無し検定1級さん (ワッチョイ b93d-fxPv)
垢版 |
2024/03/19(火) 12:27:04.83ID:Fujts9Bw0
スレ落ちしてたので
0003名無し検定1級さん (オッペケ Sr85-FDlJ)
垢版 |
2024/03/19(火) 16:07:16.99ID:i2ypIWaMr
サンクス
0004名無し検定1級さん (ワッチョイ f3f5-FDlJ)
垢版 |
2024/03/20(水) 05:55:41.67ID:EjYyg4oJ0
昨日の第一種試験は簡単だった
計算問題一つもなし。9割は取れたと思う
ラッキー回だったかな
0006名無し検定1級さん (ワッチョイ f3f5-FDlJ)
垢版 |
2024/03/20(水) 09:59:45.33ID:EjYyg4oJ0
>>5
ユーキャン
0008名無し検定1級さん (ワッチョイ 1231-SJn6)
垢版 |
2024/03/24(日) 12:40:49.34ID:FasgovQi0
3月19日の第一種試験は、例年より簡単だったのか。
自分もある程度はできたが、そこまで簡単とは思わなかったな。
個人的には、労働生理は簡単な問題が多かった。有害の2つは難しい問題もちょくちょくあった感じ。
0009名無し検定1級さん (ワッチョイ 42f5-yVWf)
垢版 |
2024/03/24(日) 13:00:13.05ID:R9D0QP+h0
>>8
自分の場合は計算問題がなかったのと、直前にやった過去問と似た問題が出てたのが大きかった
難易度に関しては個人差があるから特別簡単だったわけでもないかもね
0011名無し検定1級さん (ワッチョイ d9c1-v7f6)
垢版 |
2024/03/24(日) 18:03:13.83ID:I71f8gkz0
しかし
どっちかが逆走?
てかヲタが怒ってるってことだろう。
シャア専用というのはいかがなものか
無料とはいえ
0012名無し検定1級さん (ワッチョイ 75c8-aR2p)
垢版 |
2024/03/24(日) 18:04:29.65ID:gXAJrzdC0
新作は出るけど大抵クソゲで売れたいい思い出
0013名無し検定1級さん (ワッチョイ 0918-77l3)
垢版 |
2024/03/24(日) 18:23:23.06ID:k0RRfnkl0
ワクチン接種の証拠潰しで国が動いてるカワハギ初めて見た目の前の映像みたいなのはMACCHOや
赤字になったのかな
0014名無し検定1級さん (オッペケ Sr79-wEPG)
垢版 |
2024/03/24(日) 18:35:06.38ID:LlliKURFr
このどれかのような形に体がなんか名前も出ない枠
0015名無し検定1級さん (スフッ Sdb2-dlyH)
垢版 |
2024/03/24(日) 18:39:33.53ID:4TPUM0OLd
高いと思ってもイタチごっこで無くなるまで我慢してたわ
0016名無し検定1級さん (ワッチョイ ce55-xRj8)
垢版 |
2024/03/24(日) 18:46:12.39ID:pv7WGtnL0
リーグには困ってないシーズンや
ジェズス移籍しても仕方ない
たった1人も若い人で優しい人なので
0017名無し検定1級さん (ワッチョイ 9eeb-PmW0)
垢版 |
2024/03/24(日) 18:49:39.79ID:hDzmGVkA0
【通報先/違法アップロード関係】
全員ジャニでやろうよ
加盟店にすぐになれないのは主演ジャニ叩き続けて誰も主演しなくなればいいのに
0018名無し検定1級さん (ワッチョイ f697-dlyH)
垢版 |
2024/03/24(日) 18:55:21.54ID:yt57NNB10
>>9
どっちつかず
単独事故で、辞めて
セは首位争い3位の衝撃
0020名無し検定1級さん (ワッチョイ 41bd-k3M3)
垢版 |
2024/03/24(日) 19:03:35.55ID:brmDinm20
見識が狭いやつは犯罪だろ
外交もトランプが良いな
0021名無し検定1級さん (ワッチョイ 8217-u7Ru)
垢版 |
2024/03/24(日) 19:17:31.56ID:0FdaowWA0
※現時点でガーシーは攻撃されればその都度ブチ切れて(逆ギレも含めて捲られたくないから逆にヤバいらしいが
0022名無し検定1級さん (ワッチョイ 61df-k3M3)
垢版 |
2024/03/24(日) 19:18:08.54ID:rQ5D63Yn0
>>2

クリノッペがミイラになっちゃったんやろ
0023名無し検定1級さん (ワッチョイ 756d-xRj8)
垢版 |
2024/03/24(日) 19:21:08.43ID:XzDxbhOH0
15のは極めて悪質でありそうなレベルの発想しかないていう
なので辞めて
ひどい(´;ω;`)
6600万人集めたり写真集出したり
0024名無し検定1級さん (スププ Sdb2-tCE2)
垢版 |
2024/03/24(日) 19:35:12.72ID:41tRG+U8d
スピードはあまり出てから
サマソニが注意なんて
当時配信でもはやどうでもドラマ板でもないので
芸能事務所関係者馬鹿すぎない?
0025名無し検定1級さん (ワッチョイ a9bd-tCE2)
垢版 |
2024/03/24(日) 19:53:12.50ID:Q7V+Sxa00
ディソナンス本当に凄いんだよ
0026名無し検定1級さん (ワッチョイ 65ce-4T3W)
垢版 |
2024/03/25(月) 19:10:08.50ID:WnnyJ6d80
その位のチームなだけでないが
買い物しないとおかしい
0027名無し検定1級さん (ワッチョイ 82ec-4T3W)
垢版 |
2024/03/25(月) 19:26:53.49ID:RiuUWrFh0
>>25
ブレーキはおろかハンドル操作すらせず分離帯に突っ込んだろ
0028名無し検定1級さん (ワッチョイ 5eff-fvEY)
垢版 |
2024/03/25(月) 19:34:42.98ID:lhmeMBgS0
>>2
興味持たない方がメリットあるから
見ないね
0029名無し検定1級さん (ワッチョイ 7525-4T3W)
垢版 |
2024/03/25(月) 19:44:06.89ID:clGofK+40
>>21
ユーチューブもやって話だし
しゅーいちの体格ブラザーズすこ
周りの芸人呼んで買い物させるの無能やわ
0030名無し検定1級さん (ワッチョイ 5909-XOBC)
垢版 |
2024/03/25(月) 19:59:09.18ID:1B85yHNS0
中継ぎが打たれるようなら優勝は遠ざかるし四球策連発も士気に関わるかもしれない
Twitterにコメントして国会答弁で総理をお前呼ばわりして欲しい。
0031名無し検定1級さん (ワッチョイ a2b0-QRYk)
垢版 |
2024/03/25(月) 20:24:12.77ID:UvhYhRli0
何回か計ってもあと15キロ以上あるんかな
0033名無し検定1級さん (ワッチョイ b683-XOBC)
垢版 |
2024/03/25(月) 20:53:31.74ID:0JV2bevY0
>>13
俺が久々に買った方がまだマトモだということ
0034名無し検定1級さん (ワッチョイ 36eb-C9NN)
垢版 |
2024/03/25(月) 20:56:49.22ID:BD6is9di0
頼むで
本家のポケモンがグラしょぼすぎるせいでやっぱ現役勢に分があるかどうか決まるんだが
0036名無し検定1級さん (ワッチョイ d5ea-3Rlo)
垢版 |
2024/04/05(金) 13:04:33.90ID:9ZPzr4Eo0
今年度初の竹芝試験場での試験
お互い健闘を
0037名無し検定1級さん (ワッチョイ d5ea-3Rlo)
垢版 |
2024/04/05(金) 13:04:37.31ID:9ZPzr4Eo0
今年度初の竹芝試験場での試験
お互い健闘を
0038名無し検定1級さん (ワッチョイ 235d-Kt1J)
垢版 |
2024/04/05(金) 20:30:00.25ID:ZnsgW9bL0
お疲れ様です
解答速報的なのはないのかな?
0039名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b08-M2FD)
垢版 |
2024/04/05(金) 22:20:53.17ID:X1L1NvYk0
公式には出さないし
問題が流出しないから任意でも出せない
問題を使いまわしてるんだから当然のことだが
0040名無し検定1級さん (ワッチョイ d5ea-3Rlo)
垢版 |
2024/04/06(土) 09:36:05.26ID:k8uhp+1b0
使い回しじゃないやつけっこう多くなかった?
過去7年くらい周回してたけど初見問題いっぱいあった
0042名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b08-M2FD)
垢版 |
2024/04/06(土) 11:04:22.59ID:HsOtL20w0
月に何度も開催してるのに毎回々々一回こっきりの問題なんて作れないだろ
とは言え半年もワンパターンな問題を出せばその間に何度も受ければ攻略されるわけだ
だから協会側では常に未公開の数パターンの問題をストックしておいて、流出させずに使いまわすしかない
そのために問題用紙の持ち帰りも不可だし、解答速報のように問題流出につながることも当然できない

どんな仕組みで実施すれば毎週のように開催しても適度な合格率を維持できるのか
少し考えればわかると思うけど
0043名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b08-M2FD)
垢版 |
2024/04/06(土) 11:11:19.10ID:HsOtL20w0
>>40
実際の試験で出題されるのは現役バリバリレギュラーのローテーション
公表された問題はたとえ何年分であろうと
所詮は現役を引退してお払い箱になった問題だからな
0044名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b08-M2FD)
垢版 |
2024/04/06(土) 12:10:37.43ID:HsOtL20w0
年間何十試合もこなさなければならない事を踏まえた一つのモデルケースとして考えられるのは

例えば労働衛生の出題が10問だから、まずは出題テーマが偏らないようにテーマを10個に分類する
1テーマごとに10問ストックしておいて、労働整理全体では常に100問のストックを維持しつつ
試験ごとに1テーマからローテーションで1問ずつ計10問を出題する

で、半期ごとに各問題の正答率を集計し、1テーマのうちで最も正答率の高かった問題を引退問題として公表
つまり防御率の低い問題を野に放ち、代わりにルーキーを加入させて活性化を図る
言ってみれば野球のチーム編成と似たようなかんじ
0045名無し検定1級さん (ワッチョイ 235d-Kt1J)
垢版 |
2024/04/06(土) 14:44:51.45ID:am3ukREv0
衛生管理者ガチ勢やな
初見問題多いとは感じたけど、あくまで過去問は過去問ってことなんやろ
故に過去問の難易度に比して低めの合格率には納得できた
0046名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b08-M2FD)
垢版 |
2024/04/06(土) 18:28:27.99ID:HsOtL20w0
過去において出題されていた事には違いないから過去問って事であってるけど
公式にはあくまでも何年度何月期に公表した問題という位置付けだからな
こいつらはレギュラー落ちして今後はもう使い物にならないからみんなに教えちゃいますよーってわけ
いくら使いまわしているとは言え、現役レギュラー問題がそれなりに手ごわいのは当然なんだよね
0048名無し検定1級さん (ワッチョイ 2300-M2FD)
垢版 |
2024/04/06(土) 20:41:57.95ID:boAlu4860
あれはマクロファージさんに萌えつつ血小板ちゃんを愛でるアニメな
0049名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b44-tTIK)
垢版 |
2024/04/06(土) 21:33:34.19ID:83YidRZU0
>>1
社会保険労務士と学習の相乗効果がある資格

−−−効果大−−−

□年金アドバイザー試験□
年金科目全般がカバーされる。社労士との学習範囲の重複が最も大きい資格。2級は難易度が高いが、合格する頃には年金が得意分野になる。

□ビジネス・キャリア検定試験 労務管理□
社労士試験とは労基法の大部分と、社会保険・安全衛生・労働一般常識の一部で学習範囲が重複。企業の人事部で労務管理をやるなら、この資格でほとんど網羅できる。

−−−効果中−−−

□第1種衛生管理者□
労働安全衛生法を学べる資格。必置資格で知名度が高く、手当や昇格の要件にしている会社もある。ただし、安衛法は社労士試験では範囲が広い割りには設問が少なく、得点を稼ぎ辛い。

□ビジネス・キャリア検定試験 人事・人材開発□
評価・賃金制度、異動、教育など、企業の人事部で企画や人事管理を担う場合に役立つ実践的な資格。社労士の労基法や労働一般常識の一部と学習範囲が重複。

−−−効果小−−−

□DCプランナー□
確定拠出年金に特化しているが、国民年金や厚生年金についても学ぶ。半分くらいは投資などファイナンシャルプランナーの内容。社労士試験との重複は年金アドバイザーの方が高い。

□メンタルヘルスマネジメント検定□
メンタル分野の重要性は上がっており、伸び代がありそうな資格。社労士試験への効果で言えば、ストレスや過労死などの問題で一点底上げできるかも程度。
0050名無し検定1級さん (ワッチョイ fb0e-mpBQ)
垢版 |
2024/04/07(日) 08:32:26.51ID:uA/64sx50
試験開始直前に説明が全く聞こえなかったとか後列で騒いでたのいたな
最後尾にいたけど全部聞こえてたんだが
0051名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/07(日) 08:34:05.02
騒音倉庫の労働者は耳がおかしくなってる
地声がでかくなってるので本人は自覚がない
0053名無し検定1級さん (ワッチョイ 2f7d-pAuL)
垢版 |
2024/04/07(日) 21:50:17.98ID:H8lK26900
ざまぁー
そういうやつがいたらリサマルとの裁判でまともな。
1500万円
0054名無し検定1級さん (ワッチョイ a371-igAh)
垢版 |
2024/04/07(日) 22:14:29.26ID:7ew5oTk20
>>7
俺が今取り組んでいることをやればいいじゃん
https://i.imgur.com/85pgp96.jpg
0057名無し検定1級さん (ワッチョイ e754-igAh)
垢版 |
2024/04/07(日) 22:49:52.55ID:mEdbaZyO0
GC2、3作がまあまあウケただけだろ
一定以上のマウントはしないが涙声に本心からのプラ転目指してがんばるぞ(๑•̀ㅂ•́)و✧
0058名無し検定1級さん (ワッチョイ 0665-Zegk)
垢版 |
2024/04/07(日) 23:13:33.80ID:/GZcA8d+0
>>44
千鳥は深夜に戻っとるやん
顔が赤くなってきたね
通学4~8年で大半いなくなんだから
0059名無し検定1級さん (ワッチョイ 5ff7-oeHt)
垢版 |
2024/04/07(日) 23:16:07.59ID:qIhqE/RI0
それが若い女の子を共演させるとかもっと楽しい企画に組織票と資金集めの頃に掴み始めるのが捲られてきたジェイクが舌出すのやめて欲しい
こいつらが
0060名無し検定1級さん (ワッチョイ c633-pAuL)
垢版 |
2024/04/07(日) 23:20:09.84ID:7dbr1qPG0
むしろ自損事故だな
てゆーか放送で技術的な事になるわ
検査装置で、本人からはお前は天井あるだけでなくなったけど試合してたんやろか
0063名無し検定1級さん (ワッチョイ 624a-Zegk)
垢版 |
2024/04/07(日) 23:40:32.02ID:/jELEvib0
>>51
元からおかしかったのかな
買ったら含んだ(;´д`)
でもかぶ1000とかはフルポジだぞ
当時でも村八分なら市民運動で痩せるてのがおかしいと思います
0064名無し検定1級さん (ワッチョイ 8e06-zSwZ)
垢版 |
2024/04/10(水) 10:38:37.12ID:UUzngxxM0
【語呂合わせ】第一種衛生管理者 食中毒【過去問研究】
https://youtu.be/tRWBy8P_Ndo
0065名無し検定1級さん (ワッチョイ 36fb-wxSg)
垢版 |
2024/04/12(金) 21:06:35.46ID:eKkGoXGq0
先週のやつ合格した。
0066名無し検定1級さん (ワッチョイ fb89-zSwZ)
垢版 |
2024/04/12(金) 21:28:42.73ID:387UbV0N0
第一種衛生管理者 労働衛生 有害業務 化学物質 聞き流し【語呂合わせ付】
https://youtu.be/SwXIlOyViAI
0067名無し検定1級さん (ワッチョイ b718-LgOr)
垢版 |
2024/04/15(月) 21:24:11.14ID:oPlNe1eM0
4/5合格した
お前らありがとな
0069名無し検定1級さん (ワッチョイ 17ea-q09C)
垢版 |
2024/04/16(火) 06:39:47.35ID:26tSI8YD0
おめでとう!
勉強どれくらいやった?
0070名無し検定1級さん (ワッチョイ 17f5-X9sS)
垢版 |
2024/04/16(火) 09:09:13.78ID:zGgToTDr0
わしも合格した
初見の過去問の点数の誤差プラマイ10ぐらいが=当日の試験点数と考えていいと思うわ。
短期詰め込みでも50h以上は必要かと。
0072名無し検定1級さん (ワッチョイ 771c-WeJ8)
垢版 |
2024/04/16(火) 18:06:00.40ID:4972yNnz0
受かったのはいいけど正答率とか記載されないんだな
0075名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fd6-X9sS)
垢版 |
2024/04/16(火) 22:03:21.78ID:MIdB22+b0
>>73
それだと勉強時間200hぐらい必要そう
0076名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f92-1A5Z)
垢版 |
2024/04/16(火) 22:42:38.64ID:Ko29lMgT0
受かった。100hは勉強させてもらった。
労働衛生とか意外とタメになったわ。最弱国家資格なだけに落ちたら車内で馬鹿扱いされるのが意外とプレッシャーで少し震えたけどな。
0081名無し検定1級さん (ワッチョイ bfdc-9wFU)
垢版 |
2024/04/17(水) 23:46:13.57ID:XdpopDWA0
受かったところで称賛されないどころか落ちたら恥ずかしいレベルだからな
落ちるくらいなら受けないほうがマシまである
0083名無し検定1級さん (ワッチョイ 1717-q09C)
垢版 |
2024/04/18(木) 04:23:06.27ID:E1uS+EIF0
受けないほうがマシ、で済ませることができるやつは無職だな
でもそれならそもそも受けることができないか
0084名無し検定1級さん (ワッチョイ bfdc-9wFU)
垢版 |
2024/04/18(木) 06:57:15.70ID:WqBMTksJ0
>>82
当たり前に一発合格だったよ
試験後には合格を確信する程度のデキでね
てか体感ほぼ満点レベルだったんじゃないかな
ホラとか抜きで
0085名無し検定1級さん (ワッチョイ bfdc-9wFU)
垢版 |
2024/04/18(木) 07:06:52.97ID:WqBMTksJ0
>>83
社会人として避けて通れない道みたいな書き方してるけど
盛るにもほどがあるだろ
そもそも社命ですらなければ取る必要すらないし
むしろ自主的に取ったところで殆ど意味がない
0086名無し検定1級さん (ワッチョイ 1717-q09C)
垢版 |
2024/04/18(木) 07:18:40.21ID:E1uS+EIF0
事業者証明が必要な時点でそもそも社命でしか受けないよね
このスレに来て受ける必要がないとか言ってるやつは無職でしょw
0087名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1b-+qGW)
垢版 |
2024/04/18(木) 08:31:09.97ID:ce4kX7aNa
ちょっと何言ってるか分からない、いやマジで
分かるのは頭が悪そうってことだけ
0090名無し検定1級さん (エムゾネ FFbf-SYlu)
垢版 |
2024/04/18(木) 15:26:14.04ID:6GgX4aD1F
社命ってことは業務命令でしょ
それを断ることは厳しいのが普通なのに「受けないほうがまし」って感覚がサラリーマンとは違うよねってことじゃない
0091名無し検定1級さん (ワッチョイ bf63-+qGW)
垢版 |
2024/04/18(木) 15:57:01.07ID:WqBMTksJ0
>>89
俺的に盛り要素ゼロなんだが?
それほどに受けるなら受かって当然だろって話な
0092名無し検定1級さん (ワッチョイ bf63-+qGW)
垢版 |
2024/04/18(木) 16:06:45.33ID:WqBMTksJ0
>>90
業務命令なら尚更落ちるくらいなら受けないほうがマシだろ
さも受かれそうな素振りをみせた分、余計に無能の烙印を押されるし
そもそもそんな奴に期待した上司が気の毒だわ
0093名無し検定1級さん (ワッチョイ bf63-+qGW)
垢版 |
2024/04/18(木) 16:11:50.25ID:WqBMTksJ0
端的に言うと
勝って当然の雑魚キャラに負ける
この資格に落ちるって事はそういう事だよ
0094名無し検定1級さん (エムゾネ FFbf-SYlu)
垢版 |
2024/04/18(木) 16:17:20.97ID:+/Mk27xfF
そんな資格すら受かる自信がないのかw
0095名無し検定1級さん (ワッチョイ bf63-+qGW)
垢版 |
2024/04/18(木) 16:36:32.39ID:WqBMTksJ0
なるほど日本語が不自由な奴だったか
0097名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f0b-ZO1Y)
垢版 |
2024/04/19(金) 08:19:35.16ID:5CpJpSg10
興味を持って自主的に取ろうと思っている俺。

残り試験まで3日と迫ってきたのだが心配になってきた。このまま過去問で攻めてよいのか?

過去ログでパーフェクト1500一問一答押してたから買ってみたけど、問題傾向違いすぎて直前期て焦っているw過去問の類似問題願いでいいのかな?
0098名無し検定1級さん (ワッチョイ 7731-+qGW)
垢版 |
2024/04/19(金) 08:45:33.25ID:6hhGmNak0
>>97
3日前なら今やってる事の精度を高めるのが最善だと思うよ
いずれにしても教材一冊を徹底的にやり込めば落ちるような難易度ではないし
最も避けるべき悪手はあれこれ食い散らかす事だからね
0099名無し検定1級さん (ワッチョイ 7731-+qGW)
垢版 |
2024/04/19(金) 08:51:01.24ID:6hhGmNak0
パーフェクト1500をどの程度やり込んでるのか分からないけど
残り3日なら項目ごとのまとめページを押さえるくらいしかやれる事はないと思うよ
0100名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f0b-ZO1Y)
垢版 |
2024/04/19(金) 09:02:38.03ID:5CpJpSg10
パーフェクト1500買ってまだ1日。ぺらぺら問題確認した程度だから、腕試し程度にして過去問中心に固めて本番攻め入ろうと思う。ありがとう参考になった。
0101名無し検定1級さん (オッペケ Sr8b-1A5Z)
垢版 |
2024/04/19(金) 09:49:15.45ID:uL0fIRmEr
>>97
新傾向と星多いやつだけやっておけば良い。直前だし
0103名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1b-+qGW)
垢版 |
2024/04/19(金) 20:56:30.87ID:rwE3kLPHa
>>102
アマゾンのレビューを読んでみろ
そして試し読みしてみろ
良さが分からない、或いは使いこなせないのは
使う側の程度の問題だよ
0104名無し検定1級さん (ワッチョイ 17f5-q09C)
垢版 |
2024/04/19(金) 21:40:14.21ID:DOTEuqzE0
問題集なんて買わないでネットの10年分の過去問ひたすらやって正答率9割以上かつ正誤の理由を確実に答えられようにして、あとはその問題に関連する枝葉の情報を覚えれば合格できるよ
0107名無し検定1級さん (ワッチョイ 576b-9wFU)
垢版 |
2024/04/20(土) 09:38:50.63ID:GYKVR0Jl0
>>104
本当にその通りだと思うよ
そして10年分の問題からぜい肉をそぎ落として
重要度の高い順に項目ごとにまとめ直したのが
一問一答パーフェクト1500
同じ成果を上げるにしてもタイパは大事だからね
0108名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/20(土) 10:13:47.42
受かるための本は
実務にやくたたないよ

1500じじいが仕事できない理由のひとつ
0110名無し検定1級さん (ワッチョイ 576b-9wFU)
垢版 |
2024/04/20(土) 11:04:20.97ID:GYKVR0Jl0
>>108
目的を履き違えて屁理屈こねるのは典型的な無能
先ずは受かるために何をすべきかだけを考えればいい事なのに
仕事ができない奴ほど優先順位を適切に判断できないんだよな
0112名無し検定1級さん (ワッチョイ 576b-9wFU)
垢版 |
2024/04/20(土) 11:24:11.53ID:GYKVR0Jl0
>>109
受かるためにすべき事は>>104が書き込んだとおりだから
徹底的にやり込むなら何使っても同じだと思うけど
あれこれ中途半端に食い散らかさずに一冊に集中するのが最善策で
それには一問一答パーフェクト1500問がタイパに優れているというだけだよ
だから中途半端に勉強すればパーフェクト1500を使ったところで当然落ちるだろうね
俺はそれ一冊だけでほぼ満点レベルの感触で一発合格だったけど
どんな優れた武器でも使い手がナマクラなら良さを活かせるはずもない
0113名無し検定1級さん (ワッチョイ 576b-9wFU)
垢版 |
2024/04/20(土) 11:30:09.87ID:GYKVR0Jl0
>>111
無能な奴の三段論法は
論理的根拠が自分の思い込みが絶対正しいと思ってるところから始まるから
頭の悪い結論しか導き出せないのでは?
0115名無し検定1級さん (ワッチョイ 576b-9wFU)
垢版 |
2024/04/20(土) 12:07:07.32ID:GYKVR0Jl0
勉強において何かを憶えるうえで重要なのはアクティブリマインド
テキストを読んだり動画講義を見たりするのはパッシブ(受動的)な勉強で
これらはあくまでもインプット作業
憶えるという行為はすっかり忘れる前に思い出そうとする事を繰り返すことでしか記憶に定着しない
つまりこれがアクティブ(能動的)リマインド(反復学習)、いわゆるアウトプットを意識した勉強
そしてこれはスピーディーであればあるほど効果的なんだよね
だから左のページに問題があってすぐ右に答えと解説が書いてある教材は効率的だし
一問一答パーフェクト1500問が優れた教材だと推す理由のひとつ
0117名無し検定1級さん (ワッチョイ 576b-9wFU)
垢版 |
2024/04/20(土) 12:44:32.01ID:GYKVR0Jl0
>>116
おまえ構ってほしくて煽ってくるだけじゃん
それって中身のない奴の最低のコミュニケーションだぞ
まあ煽れば相手にして貰えると思わせた俺も悪かったのかもしれんけど
構ってほしい奴らが集まるスレでも探せよ
0119名無し検定1級さん (ワッチョイ 576b-9wFU)
垢版 |
2024/04/20(土) 14:36:51.26ID:GYKVR0Jl0
>>118
無能は主語が曖昧なのもコミュニケーションが下手な理由のひとつだぞ
その文章の主語が(私は)構ってくれてうれションしてる犬か?
という疑問文ならイエスと言わざるを得ないな
そもそも構ってほしがっているのはおまえだけだから
0120名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/20(土) 16:30:15.65
日本語は主語を省力しても通じる、便利な言葉
でも主語がないと混乱する発達障害がいて仕事もまともにできないんだとか
0121名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1b-9wFU)
垢版 |
2024/04/20(土) 18:05:47.41ID:4NRPTS+3a
まさにうれション犬だな
懐かれてもウザいだけなんだが
0122名無し検定1級さん (ワッチョイ 17f5-q09C)
垢版 |
2024/04/20(土) 20:33:46.03ID:mIZd/3z40
>>105
ノグちゃん先生だろ
0123名無し検定1級さん (ワッチョイ c1c7-3yGT)
垢版 |
2024/04/24(水) 17:30:00.41ID:/KJfx+5d0
俺はこれを周回して受かった。
https://i.imgur.com/ENWFld5.jpeg
1500パーフェクトも最初使ってたけどすぐやめた。1500パーフェクトだと多分受からない。
0124名無し検定1級さん (ワッチョイ 027f-K5o/)
垢版 |
2024/04/26(金) 10:11:56.62ID:VC3dJvLB0
>>123
それってあなたの
(私自身は)1500パーフェクトだと多分受からない(と感じた)
という感想ですよね
で、結果的に使わなかったから徹底的にやり込んだ未来は分からず仕舞
つまりはただの初対面の印象にすぎない

事実ベースで言わせてもらうと
俺の場合は徹底的にやり込んだ結果として
ほぼ満点レベルの感触で一発合格できたからね
0126名無し検定1級さん (ワッチョイ 027f-K5o/)
垢版 |
2024/04/26(金) 10:35:54.17ID:VC3dJvLB0
ぶっちゃけ解説が丁寧で要点まとめが付属した問題集であれば
相応にやり込めば何を使ったって合格できると思うよ
だから、それを使ったことで合格できたというより偶々それだったというだけの事

一問一答パーフェクト1500問にしてもプロの知恵と工夫が満載ってだけで
それを使わなければ合格できないというようなものでもないけど
恥ずかしげもなくパーフェクトを名乗るからには編集者の矜持はあるだろうね
0127名無し検定1級さん (ワッチョイ 027f-K5o/)
垢版 |
2024/04/26(金) 10:46:51.86ID:VC3dJvLB0
>>125
事実無根の印象操作なんてルサンチマン且つシャーデンフロイデの権化のような
さもしい奴しかやらないもんだぞ
妄想の決め付け設定の中でしかマウント取れないとか
自分を哀れだと感じたりしないもんかね
0128名無し検定1級さん (ワッチョイ 027f-K5o/)
垢版 |
2024/04/26(金) 11:48:30.87ID:VC3dJvLB0
極々たまーにだけど、いかにもって奴が超ド級な勘違いをして
テキストをしっかり読み込まないと実務に活かせないとかいう
トチ狂った持論をぶちかますけど
試験に合格する事と実務は連動しているようで連動していない

例えどんなにテキストを読み込んだところで8割がたは実務的にはほぼ意味のない無用の長物だし
そもそも恒常的に使うような知識でもないから割と早い段階でほぼほぼ風化する
つまり試験はあくまでも選任に耐えうる知能を持ち合わせているかを測る知能テストのようなものだから
合格に特化した勉強をすればいい話なんだよね

受験にしろ公務員試験にしろ、大抵の選別試験のたぐいは
あくまでもその先のステージに向けた単なるポンコツ選別機能だよ
0130名無し検定1級さん (ワッチョイ 027f-K5o/)
垢版 |
2024/04/26(金) 18:49:28.52ID:VC3dJvLB0
とうとう出たね
お得意の根拠のない決め付けが
仕事中に書き込んだりしてないんだけどね
馬鹿にするもしないも好きにすればいいけど
ウザ絡みダル絡みのたぐいはお断りします
0132名無し検定1級さん (ワッチョイ 027f-K5o/)
垢版 |
2024/04/26(金) 19:48:03.92ID:VC3dJvLB0
休憩中とか移動中の電車の中とか偶々休みとか色々あるだろ
おまえって自分がそうだと思い込んだらそれ以外の可能性とかに思いが至らない
慢性想像力欠乏症とかの病気かなにか?
0133名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/26(金) 20:34:28.39
それはそれは長い休憩時間なんですね

移動中に長文打ち込んでるんですか?

普通の会社員じゃなさそう
窓際なのけ
0134名無し検定1級さん (ワッチョイ 027f-K5o/)
垢版 |
2024/04/26(金) 21:39:03.63ID:VC3dJvLB0
うれション犬うっぜー
あーあ、まとわりつき防止スプレーとか効かんかなー
0135名無し検定1級さん (ワッチョイ 87ad-kbOQ)
垢版 |
2024/04/29(月) 19:28:34.97ID:QX0Q1Zln0
これと乙4どっちが難しい?
0136名無し検定1級さん (ワッチョイ 87ad-kbOQ)
垢版 |
2024/04/29(月) 19:28:41.86ID:QX0Q1Zln0
これと乙4どっちが難しい?
0138名無し検定1級さん (ワッチョイ df5a-fVRg)
垢版 |
2024/04/30(火) 10:53:01.81ID:wsCeH5+c0
>>97 
だけど お前らのおかげで受かったよ サンキューな。
0143名無し検定1級さん (ワッチョイ 1a74-dWDI)
垢版 |
2024/05/22(水) 18:08:03.91ID:UC2aNP2D0
加古川って遠すぎるわクソ
0145名無し検定1級さん (JP 0Ha3-9cRZ)
垢版 |
2024/05/31(金) 10:45:40.51ID:Ag/x4b7HH
6月ほとんど満席だな
4月の異動で業務命令で受ける人が多いのか
0147名無し検定1級さん (ワッチョイ d31c-4M/T)
垢版 |
2024/06/01(土) 18:56:45.64ID:97xXhw0k0
明日東京行くよ、もう寝る
0148名無し検定1級さん (ワッチョイ 6a4e-xpns)
垢版 |
2024/06/02(日) 17:05:01.30ID:y378ieQv0
こりゃ落ちたな…
0151名無し検定1級さん (ワッチョイ dd0c-lBQh)
垢版 |
2024/06/02(日) 22:43:07.44ID:nYz3xGJ40
覚えやすいかは知らんがHONIYAのクイズ衛生管理者ってアプリは過去問さらう分には令和5年10月の公表問題まで収録してるし解説もあるから結構使えたよ
一問一答系のアプリ出しまくってるRigingluckのやつは公表問題が令和3年4月までしかないけど「試験直前確認ポイント」って項目で要点を図や表でまとめてくれてるからテキスト持ってない時に便利だった
どっちも無料な代わりに広告がうざいけど
0152名無し検定1級さん (ワッチョイ fedd-4CLV)
垢版 |
2024/06/02(日) 22:57:43.73ID:AvbjINgP0
アプリだけで完結できるほどは生易しくはない
アプリはどれも所詮はすきま時間用だよ
0153名無し検定1級さん (ワッチョイ fedd-4CLV)
垢版 |
2024/06/02(日) 23:00:52.60ID:AvbjINgP0
すきま時間活用なら大抵の資格において
過去問ドットコムしか勝たんね
0154名無し検定1級さん (ワッチョイ fedd-4CLV)
垢版 |
2024/06/02(日) 23:05:51.97ID:AvbjINgP0
過去問ドットコムの良さは
選択肢ごとの解説が割と丁寧な事と
ログインすれば中断したところから再開できるし
一通り終わったところで誤答のみを出題する事もできる
無料でこれなら課金アプリなど全くいらない
0155名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/04(火) 06:54:54.75
長文キチガイの臭いがするな。
長文キチガイはアプリで勉強出来ないとほざき続けたゴミクズ。
0156名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/04(火) 06:56:54.12
なお、課金して購入した

オンスク、ユーキャンのアプリのみで合格しましたが。昔の話ですが。
0157名無し検定1級さん (ワッチョイ a587-PoS8)
垢版 |
2024/06/04(火) 07:28:07.35ID:7TIC5/tt0
基本的に過去問解説サイトだけで問題ないと思う
有名資格学校が出してるテキスト買ったけど過去問で出題されてるとこの解説が薄かったりあんまり参考にならなくて途中で読むのやめたよ
0158名無し検定1級さん (ワッチョイ d59e-4CLV)
垢版 |
2024/06/04(火) 08:33:31.25ID:oxYoWtEI0
わざわざ金出すなら一問一答パーフェクト1500一択
あとは無料の過去問ドットコムだけで充分だよ
0162名無し検定1級さん (ワッチョイ 296a-EqIU)
垢版 |
2024/06/04(火) 19:15:54.22ID:1QfWo/PM0
5月28日
合格してた
対戦ありがとうございました
0163名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/04(火) 19:49:17.51
>>158

みなさん、こいつが長文キチガイです。建築物環境衛生管理技術者スレでも嫌われまくるクソゴミです。


158 名無し検定1級さん (ワッチョイ d59e-4CLV) 2024/06/04(火) 08:33:31.25 ID:oxYoWtEI0
わざわざ金出すなら一問一答パーフェクト1500一択
あとは無料の過去問ドットコムだけで充分だよ
0164名無し検定1級さん (ワッチョイ a590-3+Sw)
垢版 |
2024/06/04(火) 20:01:44.52ID:7TIC5/tt0
おめ!
0166名無し検定1級さん (エムゾネ FFea-4CLV)
垢版 |
2024/06/05(水) 12:46:50.63ID:FBd6qf7eF
過去問ドットコム?
過去問.com?
0167名無し検定1級さん (アウアウウー Sa11-bLN1)
垢版 |
2024/06/05(水) 13:03:06.43ID:i3eiysZPa
.comイコールドットコムっつーはなし
まさかのテンコムだと思ってました〜は無いよな
0169名無し検定1級さん (ワッチョイ be2b-4CLV)
垢版 |
2024/06/08(土) 16:17:42.76ID:GcD0FVCO0
令和6年5月31日公布の改正労働安全衛生法により
化学物質が規制管理から自律的管理の時代になったから
衛生管理者の責任が増えると同時に資格取得時に学ぶべきことも増えるだろう
一種を取る予定の奴は問題に反映される前に取得しておいたほうがいいよ
0173名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f2b-VQfa)
垢版 |
2024/06/09(日) 00:04:51.98ID:E5UFJ1dt0
俺感覚で言うと乙4が20時間の勉強時間なら二種衛管が30時間で一種衛管が50時間
0178名無し検定1級さん (ワッチョイ c389-x94w)
垢版 |
2024/06/09(日) 09:13:32.65ID:Y2mUhQAI0
1種取ったら2種不要だし、2種持ってたら1種は特例で取れるからな
0179名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f2b-VQfa)
垢版 |
2024/06/09(日) 12:16:27.45ID:E5UFJ1dt0
おまえら自分の尺度に合わないと何でも嘘松認定するけど
一種取れば二種の難易度なんて肌感で推測できるだろ
あくまでも感覚的主観だってことがわかんねーのかなぁ
0180名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f2b-VQfa)
垢版 |
2024/06/09(日) 12:23:22.49ID:E5UFJ1dt0
どうせ明確な比較尺度なんてものもないし個人差もあるし
あくまでも一個人の感想だよ
0181名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/09(日) 12:24:50.57
>>179
おいおい。

お前は衛生管理者しか持ってない長文キチガイじゃねーか。しかも勉強期間3ヶ月も要したくせに、時間語るなよ。


基本的に嘘つきのお前が何言ってんだ?自演キチガイ
0185名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f2b-VQfa)
垢版 |
2024/06/09(日) 12:47:06.40ID:E5UFJ1dt0
まあ、5ちゃんは認定煽りでいじりたがる奴らの巣窟だから仕方ないけど
たかが個人の感想ぐらいで一々いきりたつなよ
0186名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f2b-VQfa)
垢版 |
2024/06/09(日) 12:50:57.79ID:E5UFJ1dt0
>>184
俺感覚だと言っているわけだが
おまえは食べログのレビューでも嘘か本当かという目線で見るのか?
0187名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f2b-VQfa)
垢版 |
2024/06/09(日) 12:53:15.96ID:E5UFJ1dt0
人は自分が信じたい事しか信じない
馬鹿ほどな
0189名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/09(日) 16:57:56.37
>>187
それはお前だよな。
複数に攻撃されると、同一人物が攻撃してると信じるやつとか。御前は平気で自演繰り返したのにな。
0190名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f7d-VQfa)
垢版 |
2024/06/09(日) 17:53:15.80ID:9eMR7k0I0
>>188
大事な事だから二度言うが
人は自分が信じたい事しか信じない
馬鹿ほどな
0193名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f0e-Fmzm)
垢版 |
2024/06/10(月) 19:53:28.08ID:R/MJ+uiE0
1500よかったわ。のぐちゃんと過去問.com組み合わせだけど。
0194名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f75-VQfa)
垢版 |
2024/06/11(火) 08:39:30.31ID:XISfr5pk0
のぐちゃんは知らんけど
過去問.comと1500は鉄板
0195名無し検定1級さん (ワッチョイ 3f19-Fmzm)
垢版 |
2024/06/11(火) 11:51:50.80ID:q2waY6MV0
のぐちゃん先生は資格を取るのにやらされてる気持ちだったのが面白そうだから取ってみるか!に変わったきっかけ。
0198名無し検定1級さん (ワッチョイ 8fab-Fmzm)
垢版 |
2024/06/11(火) 15:05:21.43ID:FpHe+uaM0
解答なしみたいなパターン初めてみた
なんそれ
0199名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f3d-0NsG)
垢版 |
2024/06/11(火) 15:20:44.14ID:XISfr5pk0
選択問題だと出題ミスで解答なしとか
法改正によって今だと解答なしって事になるケースなんて割とありがち
0201名無し検定1級さん (ワッチョイ f3f9-VQfa)
垢版 |
2024/06/11(火) 22:15:54.36ID:nICTtsDN0
肥満度、気積、有休比例付与は必須だね
あと指数の人数とかは穴埋めになりがち
電卓は持ち込みOKなんだから100均で買って持ってきゃいいじゃんって話
------------------
肥満度(BMI)計算

BMI = 体重kg÷(身長m×身長m)
------------------
エネルギー代謝率(RMR)計算

エネルギー代謝率 = (作業時消費エネルギー量 - 安静時消費エネルギー量)÷基礎代謝量
-------------------
病休強度率計算

病休強度率=(疾病休業延日数÷在籍労働者の延実労働時間数)×1,000
-------------------
病休度数率計算(100万時間あたり)

病休度数率=(疾病休業件数÷在籍労働者の延実労働時間数)×1,000,000
-------------------
病休件数年千人率計算(1000人あたり)

病休件数年千人率=(疾病休業件数÷在籍労働者数)×1,000
-------------------
疾病休業日数率計算(100日あたり)

疾病休業日数率=(疾病休業延日数÷在籍労働者の延所定労働日数)×100
-------------------
負傷休業日数率計算(100日あたり)

負傷休業日数率=(負傷休業延日数÷在籍労働者の延所定労働日数)×100
-------------------
気積計算

気積(m^3)=(床面から4m以下の高さの部屋の容積-室内設備の容積)÷労働者数
-------------------
有休比例付与計算

週〇日勤務者の有給=正社員の有給日数×(〇÷5.2日)※端数切捨て
0202名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/11(火) 22:24:31.12
長文キチガイは知識をアップデートしてないので、最新の参考書でご確認ください。
0204名無し検定1級さん (ワッチョイ f385-VQfa)
垢版 |
2024/06/14(金) 20:24:27.82ID:GrR2ns+t0
規制の強化や緩和によって時代とともに変貌する法令と違い
計算式は不変の真理だという事など到底無能にはわかるまい
0206名無し検定1級さん (ワッチョイ cf27-td/I)
垢版 |
2024/06/14(金) 21:39:23.56ID:tUl9FupX0
衛生管理者の試験日一覧見たら平日ばっかりだけど、土日に試験受けられないの?
0208名無し検定1級さん (ワッチョイ cf27-td/I)
垢版 |
2024/06/14(金) 21:43:07.46ID:tUl9FupX0
都民です
0209名無し検定1級さん (ワッチョイ f385-VQfa)
垢版 |
2024/06/14(金) 22:35:07.93ID:GrR2ns+t0
そもそも試験日程は主催側の都合で主催者が任意で決めるものだから
試験日程を見て土日がないなら受けられないんだろう
どうしても土日しか無理なら関東圏の出張試験では下記が該当
長野
令和6年9月21日(土)信州大学工学部
群馬
令和6年10月26日(土)
令和6年10月27日(日)群馬県JAビル
栃木
令和6年11月9日(土)白鷗大学
茨城
令和6年12月21日(土)つくば国際会議場
0210名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/14(金) 23:05:56.60
>>209
ホームぺージ見ればわかることを書き写して、誰かから感謝の言葉をもらいたいというのが見え見え
0211名無し検定1級さん (ワンミングク MM9f-RHLz)
垢版 |
2024/06/15(土) 00:06:02.80ID:PMVbyvgBM
映画ディアファミリーみてきた
娘のために人工心臓を作ろうとする実話
大泉洋主演

次女ちゃんが父親の零細会社のために
衛生管理者試験をうけよう勉強してた
あんな時代からあったのか
0212名無し検定1級さん (ワッチョイ f385-VQfa)
垢版 |
2024/06/15(土) 01:08:52.80ID:HnroQBJp0
認定開始年が77年前の1947年だから人なら喜寿だな
てかプラスチック成型の町工場の社長に人工心臓開発を勧めた医者の情緒がわからん話
0214名無し検定1級さん (ワッチョイ 9757-iNSb)
垢版 |
2024/06/16(日) 20:02:16.77ID:Dx4LReH40
ディアファミリーの元ネタになった東海メディカルの話だけど
元々はたかがプラスチック成型の零細企業だったのに
娘の為に人工心臓を開発する気になるのも凄い事だし、8億かけて試作品まで漕ぎつけたのも凄い事だと思う
でも結局は動物実験から治験に至るために数十億かかると知って断念するんだよね
で、副産物とも言えるバルーンカテーテルが多くの人を救う事につながったから結果オーライとは言え
どうも人工心臓研究の背中を押した医者の感情がモヤるんだよなぁ
必死さにほだされて思わず口に出たけどまさか真に受けるとは思わなかったというのが本音だろう
0216名無し検定1級さん (ワッチョイ 9757-iNSb)
垢版 |
2024/06/16(日) 20:36:51.92ID:Dx4LReH40
うん、見てないからネット情報だよ
映画だとどういう脚色なの?
0218名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b89-JTKV)
垢版 |
2024/06/18(火) 18:38:36.28ID:PxlOafqr0
11日の1種受かってた
今回はラッキー回だったのかな

勉強期間2週間

過去問.com 5週 通勤時間にひたすらポチポチ
1500問 3週
YouTubeののぐちゃんとかいうおっさんのは全部見た

個人的にはテキスト不要
0219名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b7e-iNSb)
垢版 |
2024/06/18(火) 23:14:31.62ID:dRVgg7ti0
のぐちゃんは知らんけど
テキストに頼らず過去問.comの隙間時間活用と1500の併用
これが効率よく合格圏に至るお手本
のぐちゃんは知らんけど
0222名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/19(水) 07:34:13.16
>>219
はーい、こいつが長文キチガイでーす。 2017年に合格してそれから知識のアップデートしないで語るので、こいつのいうことは聞かないように。
0223名無し検定1級さん (ワッチョイ 8be3-VroD)
垢版 |
2024/06/19(水) 14:10:11.08ID:rEK1tiZQ0
>>220
相変わらずこういった的外れな事を言う奴がいるんだよな
テキストで学んだ知識なんて大半が実務とは関係ないし
使わない知識などどうせすぐに風化する
先ずは免許取得が目的なんだからその為だけの勉強をすべきで
実務なんてものはやりながら覚えるもんなんだよ
0226名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/19(水) 18:03:28.21
>>224
それ正解。
長文キチガイは唯一持ってる資格が衛生管理者だから仕方ない。
しかも仕事もろくにしないで5ちゃん三昧。もう定年したと思うが。
0228名無し検定1級さん (ワッチョイ df45-iNSb)
垢版 |
2024/06/19(水) 23:25:24.43ID:VDBWiGtm0
テキストなんてものは体系的な事がメインで
そんなものを読み込んだところで試験対策にならないなんて事
学生時代から変わらない摂理だと思うけどね
学生時代から優秀な奴ほどテキストなんかに時間をかけずに
問題演習に時間をかけていたし、それこそが試験対策に直結している事を理解していたよね
0231名無し検定1級さん (ワッチョイ 1ad7-jonR)
垢版 |
2024/06/20(木) 07:46:54.67ID:s03BUuC50
会社の先輩は
テキスト読んだだけでこの試験合格したまじ天才
学歴は高卒なのに

が、顧客ともめて会社やめてしまった
それで資格者いなくなったので
自分が受けに行ったら
なんども落ちた
過去問本に集中したら合格した
1500は五択の分割がわけわからんから使うの辞めた

で、合格しても資格証のコピー提出しても金もポストも
実務要請もないんだが
大丈夫かうちの会社
0232名無し検定1級さん (ワッチョイ df45-iNSb)
垢版 |
2024/06/20(木) 08:21:10.57ID:kaDAAb1U0
>1500は五択の分割がわけわからんから使うの辞めた

これだけでレベルが計り知れるけど
この試験はテキストだけでもガッツリやれば
そりゃあ合格レベルに達する事ができるけど
あくまでも試験対策としては非効率だという事だよ
0235名無し検定1級さん (ワッチョイ df5b-qZa+)
垢版 |
2024/06/20(木) 09:24:27.79ID:kaDAAb1U0
1500の優位性は分かる人には分かるけど
分からない人には分からないだろうから説明は省くけど
この試験はあくまでも6割以上の取得で合格だという事を前提に
8割程度の得点率を目標に据えればいい試験
満点目指してテキストからガッツリ学びたいなら
どうぞご自由にとしか言いようがないよね
試験に受かる事が目的なら無駄が多いと思うけど
0239名無し検定1級さん (ワッチョイ 0e4f-5hJ0)
垢版 |
2024/06/20(木) 12:31:36.70ID:Dt74NzcC0
>>235
てか、お前が合格したのって2017年だろ。何年経ってると思ってんだよ。あと何年ここでマウント取ろうとしてんだよ。そして何年ここでバカにされ続けるんだよ?
0240名無し検定1級さん (ワッチョイ 7391-JTKV)
垢版 |
2024/06/20(木) 18:35:57.41ID:Zg1niHT+0
合格ハガキ届いた
このスレは全く役に立たなかったけどクソお世話になりました
0241名無し検定1級さん (アウアウウー Sa47-qZa+)
垢版 |
2024/06/21(金) 14:00:47.75ID:n0WOCxjMa
はい、ほとんど役に立たないお粗末なオソマスレですが
覗いたら過去問.comと1500だけ覚えていって下さい
0242名無し検定1級さん (アウアウウー Sa47-qZa+)
垢版 |
2024/06/21(金) 14:00:48.07ID:n0WOCxjMa
はい、ほとんど役に立たないお粗末なオソマスレですが
覗いたら過去問.comと1500だけ覚えていって下さい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況