X



トップページ資格全般
1002コメント340KB

土地家屋調査士の超リアルな現状【偽物注意】part100

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/13(水) 18:29:48.69ID:DxKj8CmH
本職限定スレです
本職以外の書き込みはすぐバレるので自覚して書き込みしてね!
※前スレ
土地家屋調査士の超リアルな現状【偽物注意】part99
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1709120321
0462名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/10(水) 21:53:58.40ID:O+lp1Ie7
>>457
なるわけねえじゃん
それでなるならお店で買い物するのも弁護士を通さなきゃならなくなるわ
0463名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/11(木) 00:40:30.60ID:BHakp17/
立会の時にちょっとした粗品持ってくんだけどそれって普通じゃないのか 
0464名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/11(木) 07:47:43.67ID:JLuA7zYb
自分の裁量でやればいいさ
0465名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/11(木) 10:41:13.14ID:Y/ry0tRQ
境界の立会はお互いの義務だから別に何も持っていかないわ
払下げみたいに完全に申請人の都合で印鑑を貰う時は手土産を持っていくけど
0467名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/11(木) 17:20:42.27ID:+wettODJ
むしろ不動産屋って腰が低いと思うけど(反社系を除く)
うちはメーカーと法律事務所や司法書士事務所からの仕事が9割以上だけど
たまに不動産屋の仕事をやると感動的に楽すぎる
0469名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/11(木) 18:19:29.76ID:Fc/SwWJ3
>>468
神様じゃないんだから原始筆界なんてわかるわけ無いだろ。
現況で決めればいいんだよ。
0470名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/11(木) 19:06:56.42ID:A8mqRFnp
>>468
各資料から矛盾しない範囲で合意で決まる
0472名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/11(木) 22:39:22.25ID:Fc/SwWJ3
>>471
その根拠って何?
君は百数十年前にその場にいたのか?
どの様に測量してたのか自分の目で見たのか?
どうも田舎の人は公図原理主義者が多くて話が合わない。
田舎は公図と現況が合ってるのかもしれないが、全国で当てはまるとは限らないんだよな。
その地域地域で違うんだよ。
同じ人が全国の公図作った訳じゃないし、同じ人が全国の検測した訳じゃないだろ?
曲があるか真っ直ぐかなんてわかるわけがない。
じゃあ公図原理主義者はこう言うんでしょう。
「違うと言うならその証拠を出せ!」と。
そんな事言い出したらやったもん勝ちになってしまう。
俺は百数十年前の事なんて誰にもわからないと思うけどね。
神にでもなったつもりか?
ということで、これ以上は不毛な議論になる。
自分が信じる事をやれば良いんじゃね?
0473名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/11(木) 22:47:33.13ID:aa/eTTIN
立会い時に持っていく粗品って高くても3千円くらいじゃない?
地域によっては500円ぐらいの手ぬぐいやタオルってとこもあるが。
でも、ハンコ代10万円とか請求されたら地主に報告して対処して貰った方が良い
調査士が自腹切る道理は無い
0474名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/11(木) 23:10:23.31ID:tYjFtN9n
>>472
逆に否定する根拠ってなに
根拠があるなら当然法務局も何も言わないよ
資料として残っているものと無根拠の主張とどちらの方が正当性があるかなんて子供でも分かるでしょ
0475名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/11(木) 23:16:03.11ID:rgGWOH9N
>>473
昭和の田舎じゃあるまいし物なんて持っていかないわな
立会人も嫌がるし
0476名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/11(木) 23:19:06.04ID:Fc/SwWJ3
> 逆に否定する根拠ってなに

だから言ってるじゃん。
君は百数十年前にその場にいたのか?って。
どの様に測量してどの様に和紙に描いてたのか見たのか?
測ってた人夫は几帳面な奴だったのかいい加減な奴だったのかわかってるのか?
0477名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/11(木) 23:20:18.89ID:Fc/SwWJ3
> 逆に否定する根拠ってなに

だから言ってるじゃん。
君は百数十年前にその場にいたのか?って。
どの様に測量してどの様に和紙に描いてたのか見たのか?
測ってた人夫は几帳面な奴だったのかいい加減な奴だったのかわかってるのか?
0478名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/11(木) 23:24:31.12ID:Fc/SwWJ3
誰にもわかるわけがないんだよ。
だから不毛な議論になるからやめようって言ってるじゃん。
どこぞの偉い学者が言ってるとかそんなんだろ?
じゃあその学者は百数十年前の事を見てたのか?
0479名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/11(木) 23:51:16.86ID:1x1fAgdn
不動産登記法上そう法定されているのだからそれが正しいんだよ
お前の言ってる事は明確に間違い
筆特でも確定訴訟でもお前の言い分では全部負け
調査士業は法令に適合する資料を作成する業務なのだからお前の勝手な主張なんて全く関係ない
論理的思考の出来ない人間には全く向いてないから諦めた方がいい
デタラメやってると賠償問題になるからな
0480名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/12(金) 00:25:59.79ID:3F+sVHQM
手土産とか、ありえんだろ
いい?
立会が不調だったら、筆界特定で対応
急ぎなら法務局に相談して更正登記、又は残地分筆対応
残地部分を筆界特定対象させれば
有効部分だけで移転対応すればいい。
0481名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/12(金) 01:09:15.32ID:cKaNRjPs
旧公図を元にやらないと原始筆界と違うとか法務局で言われる。
当然現地が全然違うから困ってる。
どうしたらいいものか。
集成図や現地、立会などで決めたところより旧公図優先だとのことでトラブルなう。
0482名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/12(金) 08:11:15.30ID:YlwOIIrb
>>481
法務局から言われたのであれば旧公図の資料評価が足らないのでは・・と思うぽ
一口に旧公図といってもいろいろ種類があるしね。旧公図優先というからには何か根拠があるのでは?
現地筆界線が原始筆界か創設筆界かによっても評価が違うぽ。
ちみは旧公図より現地が正しいという根拠を示せばいいのでは
0483名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/12(金) 08:11:17.00ID:YlwOIIrb
>>481
法務局から言われたのであれば旧公図の資料評価が足らないのでは・・と思うぽ
一口に旧公図といってもいろいろ種類があるしね。旧公図優先というからには何か根拠があるのでは?
現地筆界線が原始筆界か創設筆界かによっても評価が違うぽ。
ちみは旧公図より現地が正しいという根拠を示せばいいのでは
0485名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/12(金) 08:39:03.33ID:cKaNRjPs
>>483
旧公図以外の資料は曲がりがなくまっすぐで
立ち会いもしてヒアリングもして
示しているつもりなんだが、筆界特定やると旧公図が優先される、とね。話聞いてもらえず。
お役人だから言ったことはなかなか取り消さないかや困り果てたぜ。
0486名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/12(金) 10:11:55.83ID:YC2e+OhF
現地がという考えがそもそも間違っている
筆界の復元なのだから現地に合わせるのではなく筆界に合わせるんだよ
登記官もイライラしてそう
自分が勤めていた会社も社長(資格者)は測量屋一筋だったから筆界に関する知識が皆無で何でも現況で決めようとするからよくトラブってた
仕舞いには登記官にあなたそれでも資格者なのかと凄い説教されてた
0487名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/12(金) 10:25:11.97ID:0D7bCsqU
うちの辺りは街区基準点が側溝の蓋の上にあったり側溝と蓋の隙間に刺さってたりするんだが
よくこんなんで国交省もOK出したなと思うわ
さすがに東京とかではこんなの有り得ないだろうけど
0488名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/12(金) 11:05:04.84ID:FJrqBIhr
それ補助点じゃなくて?
3級相当の基準点設置箇所はちゃんと選点すると思うけど
0489名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/12(金) 11:44:55.46ID:QIRwheHk
>>486
その考え方が学術上の考え方であって、実務やってる我々との相違が出るわけだ。
公図に復元性はなく、位置関係を表すくらいのものと認識してて、その精度に関してはどの程度のものなのか証明できない。
だから現地調査して、立ち会いして、他の資料など見ながら妥当な位置でやるわけじゃない?
100%なんてないことを机上の空論で他人事で言われるからトラブルが起きる。
0490名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/12(金) 11:47:58.86ID:FJrqBIhr
調査士は原始筆界とか言って自分で自分の首を絞めてるな。
それでいて測量は割りに合わないなんて言ってるしw
原始筆界と言うなら、ちゃんと広範囲に測量して画地調整も念入りにやって、
測量費用を値上げするような経営努力しなきゃね。
現況で簡単に筆界を決めてしまう素人みたいな奴がいるのも問題だが。
0491名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/12(金) 12:04:18.13ID:ScriOt6T
こいつ馬鹿なのか
不動産登記法で規定されているものであって調査士や登記官が勝手に決められるものじゃねえよ
0492名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/12(金) 12:12:01.86ID:3ktspkDM
>>6乙です、>>1
氏名と犯罪名をリスト化してみた。下までスクロールして、30年分表示してから
全要素選択してエクセルに貼り付けて
簡単にリスト化できた。
0493名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/12(金) 18:27:00.24ID:YlwOIIrb
>>485
権威主義的な方や自己保身の強い方だと困るぽね・・
他に資料が整ってるなら地図訂正の申出でもしてみたら如何かぽ
0494名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:50:53.77ID:wlSD7de2
> 不動産登記法で規定されている

へ?
どこに何て書いてある?
登記法の第何条?
それとも登記令?
規則?準則?
そんだけ自信満々で言ってるんだから、速攻で答えられるよな?
時々本職に成りすました奴が後出しでドヤるんだけど、そうでないなら答えられるよな?
0496名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/13(土) 02:14:01.77ID:mz5OZydH
4級基準点はL型側溝のコーピンに設置は多い
スキマのほうは、基本開けるのが困難な状態だったらOKでは?

後、地積測量図
世界測地系の座標なのに縮尺係数かけてない1.0000の実測座標多すぎだろ
世界という名目の任意じゃねーかw
って図面増えてないか?
確かに、20~30m感覚で補助点があって、測量地近くの2点取って
むりくり変換させれば、世界測地系座標の出来上がりで、基準点検証不要だからね
0497名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/13(土) 02:16:55.71ID:mz5OZydH
原始筆界で騒がれてるなら
更正?分筆?入れる前に法務局に相談したらよかったのでは?
公図の概要と変貌するなら、さすがに相談して申請後の現地立会や調査などで対応していただければ
基本通るわ。

調査士も司法書士も権利を大事にする仕事じゃないからね?
あくまでも徴税補佐と調査がメインだからな
0498名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/13(土) 07:09:01.60ID:l0YolocU
登記が通らないの何の疑いもないような明らかな間違いの時だけだからな
変則的な申請でも合理的であれば何の問題もなく通る
0499名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/13(土) 08:04:36.00ID:Y/H4o+df
>>495
やはり答えられないか。
そんな難しい事聞いてないんだけどな。
0500名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/13(土) 08:08:36.79ID:q+uVZWdr
>>497
旧公図であちこち違うから、そんな一点で問題があるとも思わず相談はしなかったな。
逆に説明はしたけど原始筆界とは?ここに杭なんてなかったし曲がりなんて昔からないと言われてるところ。
他の資料でも曲がりなんてないから。
0501名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/13(土) 08:14:29.34ID:av2i5dlX
>>499
そんな基本中の基本も分からない奴がこのスレにいるのがおかしい
聞いてる時点でお前はこのスレにいる資格がない
0502名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/13(土) 10:09:22.15ID:Y/H4o+df
>>501
わからないならわからないって言えよ。
ちょっと調子に乗って知ったかぶりしちゃいましたって。

> 不動産登記法で規定されている

とレスした奴が君かどうか知らないけど、そう言うならどこにどんなふうに規定されてるの?って聞いてるだけだぞ。
そんだけ自信満々で言ってるんだから速攻で答えられるよな。
0503名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/13(土) 10:58:12.87ID:khkxir/q
> こいつ馬鹿なのか

いきなりこんな事言うやつに碌なのいない。
0504名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/13(土) 14:36:43.17ID:i/oPvXub
ぽめえら餅つけw
登記官は原始筆界主義者ww
調査士は落とし所を探すのが仕事だろwww
0505名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/13(土) 14:55:59.14ID:av2i5dlX
>>502
教えてやる義理なんてない
そもそも馬鹿が嫌いだからどんな些細な事でも教えないわ
0506名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/13(土) 17:04:53.16ID:Y/H4o+df
>>505
結局何も答えられないって事は何も知らないって事だよな。
別に俺は知らないから教えてくれなんて一言も言ってないぞ。
君が何をどの程度知ってるのか試しただけ。
確かにいきなり人を馬鹿扱いする奴は碌な奴じゃないな。
奇遇だな。
俺も人の事をいきなり馬鹿扱いする奴は嫌いなんだよ。
だからちょっと試したけど、案の定何も答えられない。

調査士法の第二条知ってる?
常に品位を保持してと書いてあるぞ。
君には品位が無い。
0507名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/13(土) 22:21:33.39ID:DpyHcJ9Q
どうでもいいけど調査士じゃない奴は出てけよ
字も読めないのか
0508名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/13(土) 22:56:13.98ID:Xfule8L0
自己顕示欲ジジイ、注目集めるためなら自分の病気もネタにする。
0509名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:59:45.99ID:pwsHyHzg
争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない!!
0510名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/14(日) 07:34:38.98ID:sO5zQPR3
同じレベルでは争いは起きない
同じレベルだと勝てるかどうか分からないから睨み合いで終わる
相手の力量を測れない馬鹿が勝てると思って喧嘩をふっかけると争いになる
0511名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/14(日) 07:42:09.82ID:OpeoX1Cj
>>6乙です、>>1
氏名と犯罪名をリスト化してみた。下までスクロールして、30年分表示してから
全要素選択してエクセルに貼り付けて
簡単にリスト化できた。
0512名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/14(日) 07:45:07.89ID:G8KCfIuG
みんなイライラし過ぎw
もっと肩の力抜こうぜ
0513名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/14(日) 09:07:42.70ID:dm8YqhFF
よく小学生達が先生から教えられるのか、馬鹿と言ったほうが馬鹿なんだよって言ってる。
確かに馬鹿っぽい。
0514名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/14(日) 09:42:58.95ID:7Oz6IDJC
確かにその言葉って馬鹿っぽいよな
論理性ゼロだし
まあ幼児の言う事だから仕方ないけど
0515名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/14(日) 09:46:05.72ID:AD+QVMkX
しかしほんと経費かかるわ
最近何もかも値上がりしてるし
30年くらいやってると1億くらいは払う事になるんじゃないのか
売上1000や2000万程度でうろうろしているレベルだと普通の会社員やってた方が遥かに金は残るな
0516名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/14(日) 10:07:39.68ID:GVM0fXBF
道具に金かかるな
それやのに測量はなんで金高いねんとか知らんくせに決めつける
不動産屋が多いからみんな廃業していくんやろね
カスみたいな不動産屋と付き合うと高いとか言ってきて
段々見積出すの怖くなって安い見積出すようになる。安い見積だすと
利益がなくなり、利益がなくなると補助者の人件費もけちるようなる
ケチるから補助者も辞める。求人だしてもだれも面接すら来ないから
御一人様事務所になり御一人様測量になる。
TSも高くなるから買い替えできなくなり、廃業する。
0517名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/14(日) 10:26:35.19ID:z/JWZgMc
取引先は安い方がいいのは当たり前だから値下げ交渉してくるのも仕方ないけど
安い報酬で仕事を取ろうとする奴が諸悪の根源なのだわ
そういう奴がいるせいで安い報酬で出来ると思われて極端な値下げを要求される
0518名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/14(日) 12:36:44.17ID:sMhnWxMT
TS高いというより、毎年1回の点検、3脚やターゲットミラー、ミニプリズムやポールも含めてだけど
それだけでも確定測量1回分の費用かかるからな。
0519名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/14(日) 12:43:32.06ID:qns7vYkG
安く請け負う人の心理って
暇で遊んでるより、安く受けて仕事やってる方がマシって考えなのかな..
それじゃあ資産も築けず貧乏人からの脱却できないと思うのだが
0520名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/14(日) 12:47:53.21ID:sMhnWxMT
40以降の年齢の先生方に聞くけど
加齢臭対策ってしてる?
1度立会の際に、加齢臭きついって隣接から言われた。
もちろん確認書に署名捺印はもらえたが、ちょっと精神的につらかった。
0521名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/14(日) 12:52:27.17ID:z/JWZgMc
>>519
その手の人間はどんぶり勘定で利益なんて概念はないからな
売上が多ければ儲ってると思っている
50万で2件とるより20万で6件とった方が20万売上が多いので儲かった!
みたいな思考
0522名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/14(日) 12:59:00.65ID:dm8YqhFF
>>520
甘いな。
隣接なら今後会う確率は低いけど、俺なんか月に1回は娘に加齢臭云々言われてる。
何年も言われ続けると何とも思わなくなる。
加齢臭?
年取ってるんだから加齢臭くらいするでしょ。
それが何か?と開き直れる。
0523名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/14(日) 13:57:30.56ID:dvfZUF8p
住んでるマンションのエレベーターで加齢集が漂ってるあるな
しかもタバコと安い酒のニオイも混ざってる感じ
場末のスナックかよと思ってしまう
0524名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/14(日) 14:05:30.91ID:P1gcdrYM
>>520
それはきっついな、臭いのことを他人から言われるほどきついものはないだろう
今後関わり合いのある人に言われるよりか通りがかりの奴に言われるのはきつい
辻斬りにあったようなもんだな
0525名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/14(日) 19:01:38.18ID:UTxxg/0E
臭って言う側だけど鼻がよくて得したことが今まで一度たりともない
0527名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/14(日) 19:38:27.33ID:dm8YqhFF
そんな資格あるんだ。
前職なんだったの?
0529名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/14(日) 22:20:24.87ID:Y5pvuvdK
臭いって感じ方が人それぞれだよな

法人で狭いに大量の人間が働いていた時、測量部隊にスゲーくっさい万年補助者のオッサンがいた
自分を含め、3人の部隊の人間は「あの人臭い」って意見は一致していた
でも、経理の女性に聞いたら特に気にならないとの事
測量係じゃない別の係の若い男の子に聞いても気にならない
その若い男の子が別の事務所の本職を「臭い」って言ってたけど、俺はその本職と結構付き合いがあって汗だくな現場でも御一緒したりするけど何にも匂わん
0530名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/14(日) 23:18:06.74ID:P1gcdrYM
相性もあるから他人に臭いを指摘するのって結構デリケートな問題だぞ
自分は臭くないって思ってても誰かからしたら臭いかもしれない
そもそも清潔にしているから匂わないなんてこともないだろ、基本的に一部の不潔を除けば
大体みんな毎日シャワーぐらい浴びてるしキレイにしているんだから
0531名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/15(月) 05:25:21.03ID:L0tj5k1t
身近な物質だとエアダスターのジメチルエーテルの匂いはきついな
刺激が強い上に吐き気を催すようなエーテル特有の臭気
0533名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/15(月) 08:39:22.20ID:xwRinYPL
コロナの関係で、しばらく人に近づかなかったから余計にニオイに敏感になってしまっただろ?
マンションのエレベーターに残るニオイで住民の誰が乗ったのか特定出来てしまうw
0534名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/15(月) 08:43:41.30ID:DsqPRkaf
調査士は貧乏ドカタの象徴やね
貧乏やから臭いんかな
予備校のウソに騙されて
欲かいて即独する奴が多いからなぁ
基本バカなんだろな
0536名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/15(月) 09:41:32.13ID:KfI2Dmyd
いや、けっこう自分のニオイに気付かない人多いから
家族は教えてあげたほうがいいかもしれない
口臭とか体臭でも改善する余地あったりするからな
0538名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/15(月) 10:15:39.54ID:SNF34+eF
測量ドカタやらないと金入ってこないしな
0539名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/15(月) 10:50:17.23ID:xyFnry9N
4月半ばなのにこの暑さ
測量なんてやりたくねえ
早く測量業務消滅してくれ
高精度衛星とAIの開発もっと急ピッチで進めろよ
0540名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/15(月) 11:10:02.77ID:/ZiWSWbZ
安いプライドなんてないわ。ブルーカラーだと自覚してる。
0541名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/15(月) 13:57:59.51ID:2JWQlC8q
>>521
基本的に農家も同じ。
てか農家はヤバい。300万もうけて
300万の墓石を買う的な思想。
投資という概念がまるでないよ。
0542名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/15(月) 14:16:46.53ID:5qfHscjm
>高精度衛星とAIの開発もっと急ピッチで進めろよ
調査士業務がその
0543名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/15(月) 15:26:54.78ID:oJb1BGfC
>>539
調査士全体で測量業務をなくすことは無理だが、おまえの事務所の業務から測量をなくすことは簡単やろ。
0545名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/15(月) 17:30:26.22ID:y1/TDXYs
公図の不接合で空白地とか重なり部分とか、AIはどう処理するんだろうなぁ
もうAIが決めたものを裁判官が追認して筆界を形成してくれりゃあいいんだけど
0546名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/15(月) 17:50:25.44ID:KfI2Dmyd
いまだに測量がラクにならんな
10年前にスマホだけで測量できちゃうとか研修会あったけど
0547名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/15(月) 18:16:23.96ID:SNF34+eF
測量はこの20年全然進歩してないな
いまだに楽に完全ワンマンさえ出来てないし
軽量化さえろくにできていない
0548名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/15(月) 18:23:27.55ID:y1/TDXYs
ワンマン機とか自動追尾って、ニコントリンブルはサーボ(リニア式)でトプコン、ライカ、ソキアはギア+モーターだっけ?
これだけ重たいと簡単に盗まれる事も無さそうだけど
0549名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/15(月) 19:32:46.68ID:ZJpUcRo9
重たい言うても50kgとかあるわけじゃないし持って走るくらいは楽勝だけどな
まあ、中古なんて二束三文だしTSは生産数が少ないから簡単に特定されるのて盗むメリットは殆どないけど
0550名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/15(月) 19:50:39.08ID:y1/TDXYs
明日は雨
明後日は西日本で強風が吹き荒れるみたいだな
この前の強風の時は知り合いの測量士さんがTS倒して全損になったらしいわ(事前見積もりで100万円ぐらいだから、減価償却考えると全損
そりゃ、拭きっ晒しの遮るものの無い原野みたいなとこを強風時にやっちゃあ駄目よww
0551名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/15(月) 20:58:16.24ID:ElQhtyJa
>>550
強風でもw
脚1本でも土に刺してればww
そうそう倒れないwww
0552名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/15(月) 21:54:31.19ID:OWsT5gM7
雨の日は諦めるけど、風が強いのは現地行ってみないとわかんないからな。
午前中はたいした事なくても昼前後から気温がグングン上がってくると風が強くなる場合もあるし。
買ったTSなら保険入るしかないよな。
過去レスにあった超ビジネス保険ってやつ。
0553名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/15(月) 22:14:10.44ID:wxTmXqfe
>>546
図面に書くのに必要なブロック塀、側溝などの地物的な絵を描くのはTS不要
更に、高低測量で必要なレベルもTS不要
上記二つはスマホ測量で完結できる。
0554名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/15(月) 22:17:24.82ID:wxTmXqfe
>>552
その保険も、家電のような
年がたつにつれて
保証カバー金額範囲がどんどん狭まるけどな。

>>545
公図って言えば、
どっかの河川敷部分が入ってる公図、無数の土地があるんだが
全部同じ地番なんだよな。
地番って1つの土地に1つだけなはずが、30~40個の小さい土地全部が同じ地番
更に象形文字のような絵がいっぱい入ってたりと
公図って面白いって思った。 仮に確定測量なんてあったら、絶対に断るけどな
0555名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/15(月) 22:35:57.95ID:16WKX/pY
公図は寸法とか面積は不正確だけど形状は概ね信頼できる、とか判例あるけど納得行かんよなw
0556名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/15(月) 22:38:43.15ID:wxTmXqfe
明治時代の適当測量がまさか、精度の高い測量扱いされるんだから
0557名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/15(月) 22:50:05.11ID:pX0/TWhe
>>547
レーザー測量やGNSSはかなり進歩してる
航空測量やドローン測量でも誤差1cm程度まで入ってきてるしデータの公開も増えてきているしな
現況データはネットから取得して測量不要になる日も遠くない
うちらの測量は境界標が埋まってるからどうしても現地でやる必要があるけど
GNSSが5mm程度まで入ってくればTS無しで気軽に測量も杭打ちも出来るから現場の時間なんて僅かで済むので楽になる
0558名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/15(月) 23:17:42.93ID:OWsT5gM7
>>555-556
シー!
このスレには公図原理主義者が多いから、そんな事思っててもレスしちゃダメだってば。
荒れるよ。
あいつら・・・、いや、なんでもない。
0559名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/15(月) 23:25:22.64ID:ZyF6ZbjX
アップルビジョンとかとVRS組み合わせてゴーグル内映像に求点が指し示されるとかあると思います
更にアップルビジョンを被った状態でCB角をアップルペンシルとか指とかでタップすると座標計測してくれるとか
多分既存技術で出来そう
0560名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/15(月) 23:40:21.45ID:74f0W3zk
>>6乙です、>>1
氏名と犯罪名をリスト化してみた。下までスクロールして、30年分表示してから
全要素選択してエクセルに貼り付けて
簡単にリスト化できた、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況