R4-44は「誰を被告~」と被告適格のことを問われていたのが記憶にあったから
R5-44は「誰に対して」で、去年と違うなと裁判所はよぎったものの
まあ被告適格のことだろう、余計なこと書いて減点される可能性があるのは嫌だなと、
裁判所は書かなかったわ

あと「出席停止の懲罰の差止め訴訟」って、
「の」が続くのが文章として変じゃないか、でも「出席停止の」を外すのは怖いな、
確か去年の模範解答が「義務付け訴訟」と書いてあって
「(条文に書かれている)義務付けの訴えなくていいんだ、ここは意味があってりゃいいのか」と思った記憶あったので
「出席停止の懲罰を差し止める訴訟」と書いた

これでTACは20点つけてくれた
https://i.imgur.com/nnLHPuC.png