X



トップページ資格全般
1002コメント315KB

【マン管】マンション管理士246団地目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:18:43.82ID:N8jTA3Sn
マンション管理士試験およびマンション管理士資格について語り合うスレです。
健全なスレ進行を強く望みます。
煽り、荒らし(コピペや無意味な連投)、スレ私物化、ステマ、不毛な論争はスルーしましょう。
合格者の合格サロン、開業者・開業準備、その他限定された固有の話題については必要に応じて別に新規スレを立てて下さい。
荒らしがひどい場合は必要に応じて裏スレ/避難所スレなどを立てて下さい。

公益財団法人マンション管理センター
http://www.mankan.or.jp/
一般社団法人 日本マンション管理士会連合会
https://www.nikkanren.org/

前スレ
【マン管】マンション管理士245団地目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1695555440/
0281名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 16:41:59.76ID:/3zBHZQB
>>279
ググれよ低脳
環境あるなら他人に聞くなボケ
0282名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 16:42:53.48ID:fZVh2S1P
>>281
ググってでねぇから聞いたんだよ
知らないのかよ
なら書くな
0283名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 16:43:32.90ID:fZVh2S1P
そんなに言うなら1個ぐらいあるだろうがよ
無いから書けないんじゃないのか?
0284名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 16:45:03.33ID:/3zBHZQB
>>279
あー
それね第一に安価
次が小回りくん
大手と違って9時5時対応とか生意気じゃない
協力工事系業者も安価親切丁寧
こんなとこかw
0285名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 16:45:52.75ID:fZVh2S1P
>>284
うん、メリットは分かったからそこをウリにしている会社は?
検索しても出てこないよ
0286名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 16:46:08.16ID:/3zBHZQB
>>283
アホw
1600以上も有るから探せ
無能なやつだなw
0287名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 16:47:59.33ID:/3zBHZQB
うちも管理業者だが
こんな便所の落書きで
屋号書く奴いないからな
0288名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 16:50:36.74ID:0/Y6viSh
何でこうもタダで情報を欲しがるのか
全く何の面識もないヤツに情報なんてやらんよ
0289名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 16:53:07.31ID:fZVh2S1P
>>286
お前はバカか
1600社もあったら選べないだろうがよ
0290名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 16:53:52.78ID:fZVh2S1P
>>287
お前のところに誰も来ないだろうが
サービス悪そうだし
0291名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 16:57:42.89ID:/3zBHZQB
>>290
お前ら馬鹿に親切丁寧にする意味あるのか?
検索もろくにできない馬鹿?
マンション管理業者で検索で大量に出るがメクラか?
ドットコムもな
役に立たないマン管に必死で業界無知には呆れるわ
0292名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:00:31.67ID:fZVh2S1P
>>291
検索して大手しか出ないだろうがよ
2人で親切丁寧?
そんな管理会社見たことも聞いた事もねぇんだよ
法螺吹きが
0293名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:36:41.43ID:kOz+viz6
何でも良いけど
37以下の奴は夢見とらんと勉強しろよ。

昨年謝罪文出したぐらいなんだから
8%前後は維持してくるぞ。
0294名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:42:50.01ID:9fpqYbn3
>>293
そうですよね
問24〜問45まで22個も簡単な問題が並んでる
0295名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:48:51.49ID:ykCKu9sM
マン管は増やしてもしょうがないから
合格率を1%位にして、
司法書士より難しいってやれば、
受験生も増えるんじゃないのか?
気象予報士みたいに
0296名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 18:11:03.54ID:o09xIX0O
>>293
ただ一昨年38点の年も受験したけど、その問題よりは難しいなーって思ったので、合格率絞って38点か、合格率甘めで37ってとこではないかと予想。
0297名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 18:17:52.21ID:nGljtVWF
xx年と比べて難しいって言うけどその時点での自分の戦闘力がまったくイコールではないから単純比較できんくないか?
0298名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 18:26:33.88ID:o09xIX0O
>>297
そりゃそうですね笑
0299名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 18:43:55.59ID:PLDmrkEk
マンカンの資格手当12000円月ゲット
担当してるのは億ション
0300名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 19:08:23.45ID:6XrHK2hN
>>293
謝罪文って何の事?
0301名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 19:40:57.00ID:gtcV4aWd
>>293
この程度の試験で来年度の試験に向けて今から勉強するの?
あなたの能力ならそれだけ時間が要るんだろうけどさ。
それだけの時間を要するの爺ちゃんとかだろ。
半年ありゃ十分すぎるよ。
0302名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 19:53:24.98ID:jsrPAv9/
>>292
管理業.com ググると登録してる全部の業者が出ますけど
あなた検索方法も理解できないのかな
地域別でポチるんですが
高齢者ですよね
馬鹿にされるよ
0303名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 20:09:41.64ID:fZVh2S1P
>>302
だからお前馬鹿なの?
それで誰もお前の会社選ばないだろ
最初に言ってた広告はどうした?
Webは?
何の戦略もないじゃん
ホラ吹きじゃん
ホラ吹き
0304名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 20:10:16.00ID:jWKXVaT3
>>295
マン管試験はマン管センターの収入源だからね
毎年馬鹿な高齢者が懲りずに受験料払うから
合格率上げる必要ないの
実務上必要資格の宅建や管業は上位の%じゃなく
合格人数でライン引いてる感じです
社会で必要な分だけ合格者出すわけね
0305名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 20:11:14.79ID:jWKXVaT3
>>303
何叫んでるの?
おじいちゃん?
0306名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 20:15:36.39ID:6XrHK2hN
問50 肢1は実務知ってる人間なら、大間違いなのは
即分かる。 コレを⭕と思う人が結構多いのに驚き
0307名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 20:15:44.62ID:jWKXVaT3
>>303
なるほど
無知な爺ちゃんね
0308名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 20:16:05.81ID:fZVh2S1P
>>305
お前がホラ吹きだって叫んでんだよw
0309名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 20:16:33.08ID:fZVh2S1P
>>307
お前だよ
詐欺師
0310名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 20:17:28.15ID:fZVh2S1P
>>304
はいこれも嘘
人数じゃないです
相対であることは周知の事実
0311名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 20:19:15.48ID:LSjfoZor
>>304
こいつは頭悪いぞ
0312名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 20:28:50.47ID:fZVh2S1P
>>311
はい、この人頭悪いんですw
0313名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 20:33:39.38ID:W4rjiCcw
平均点が25点だったら…
偏差値64は、35点あたりですかね?
0314名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 20:34:45.45ID:D0y51dqQ
>>312
おたく万年不合格の高齢者ですよねw
マンション管理センターに毎年受験料の献金お疲れ様
0315名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 20:38:38.55ID:nGljtVWF
>>312
確かに悪いよな去年42点だったのに今年の解いたら免除込みで32点しか取れなかったもの
0316名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 20:39:17.19ID:fZVh2S1P
>>314
違います
それはおたくですよね?
落ち過ぎて拗らせちゃったの?
0317名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 20:43:25.52ID:gNYCzuYV
マン管試験は権限のない国家資格なため
無理にステータス性を付加しなければ受験者がなくなるため
その対抗として管業や宅建よりも低い一桁%を設定
不動産系では難しいんだぞーっということを高齢者にアピール
でも役に立たない資格
0318名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 20:47:36.73ID:jsrPAv9/
>>303
あらあら
検索できないの
0319名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 20:52:28.72ID:fZVh2S1P
>>318
最初からそんな会社無いんだろ?
お前やばいぞw
0320名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 20:55:09.05ID:JONCJOf3
マン管程度で専門家呼ばわりはないわ
高齢者の趣味用だろ
0321名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 20:57:22.86ID:jsrPAv9/
>>319
私は関係ありませんが
検索できないあなたがムキになってて
ちょっと笑っただけです
0322名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 20:59:02.02ID:fZVh2S1P
>>321
じゃあ理解できない貴方の頭が悪いです
0323名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:03:30.24ID:p61p11qt
>>322
あなた自分のレスIDタップしてその連投みてご覧なさい
私無関係
あなたが業界無知は明白
それだけです
お年寄りなんでしょう
もう寝なさい
0324名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:11:20.76ID:OQ49cxc5
試験の話に戻しましょうよ…
0325名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:11:44.68ID:fZVh2S1P
>>323
お前が寝ろ
邪魔なんだよ
0326名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:11:58.11ID:9kn5GIKp
>>306
ということは問50は複数正解になりそうですか?
あるいはユーキャンだけ指摘している3が正解とか。
0329名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:44:51.31ID:4Z1iRq2o
>>306
アタシも間違いだと思うのだけど
LECの講師が言うには
請求がなくても提示は必要で
請求があった時は提示は当然に必要
と言う解釈らしいです。
しかしながら出題者の解釈まで考える必要がある選択肢は不適切。 
0330名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:54:47.11ID:hAp4oPuI
問50見てきたけどウは書面交付だけではダメで✖
エは1週間前交付が必要だから✖の論外
イは純粋に業務が拡大していて管理組合に不利益はないから説明会の必要はないから○
アが不適切な問題という事じゃ無いの?
俺的には微妙なラインやけど
アは複数正解でもやむなしと思う
0331名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:54:51.77ID:W4rjiCcw
問50は、アとエが誤りで、誤っているものはいくつあるか?だから、2で決まりですね。
割れている理由がわからん…。過去問でも同じようなのでてる気がします…。そもそも、提示した上で重説しなくてはいけないのでは?

選択肢のウは、法改正ですね。

マンション管理業者による管理受託契約の重要事項説明については、認定管理者等から説明を要しない旨の意思表明があった場合は、書面の交付のみでも構わない。
0332名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:55:11.44ID:6XrHK2hN
>>329

請求される前に、大見得を切って皆んなに見せるもの
なんだけどねww
0333名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:55:36.82ID:4Z1iRq2o
あれ?
ちょっと間違えたかな???
0334名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:58:23.51ID:hAp4oPuI
>>331
ウは法改正なの?
会社でも聞いたこと無かったんやが
0335名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 22:01:31.70ID:hAp4oPuI
提示の請求の有無に関わらず提示するのは当然やけど、ちと意地悪やな
しかし、これまで試験センターの解釈できてるから2が濃厚かもしれん
0336名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 22:05:47.71ID:6XrHK2hN
>>335
相手方から要求がなくても、自発的に見せないと
77条に抵触する違反行為だからなぁ…
0337名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 22:07:59.12ID:QscAnvH2
>>334
テキストで見た記憶が薄っすらあったけど試験中には確信が持てなかった。
0338名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 22:08:50.42ID:hAp4oPuI
>>336
そう言われると確かにアウトやな

見せろ
いや、もう見せてます

なんやこの流れとなる
0339名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 22:09:15.83ID:W4rjiCcw
その他の改正点として、マンション管理業者による管理受託契約の重要事項説明については、認定管理者等から説明を要しない旨の意思表明があった場合は、書面の交付のみでも構わないことになりました。ただし、気を付けていただきたいのは認定管理者等から意思表明があった場合のみです。認定されていないマンションの管理者等から説明が不要と言われても、従来どおり重要事項説明をしなければなりません。また、マンション管理業者は管理受託契約の書面の交付を電子的方法によってもできるようになりました。(一部抜粋。引用。)
0340名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 22:09:18.25ID:4Z1iRq2o
見直してみた。
【問50】は正解は2が濃厚か。。。
ア、イ、エが間違っていると思ったが
イは正しいな。。。
見事に引っかかってしまった。
0341名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 22:11:00.12ID:hAp4oPuI
>>337
紙をPDF等で管理者に送るのはOKだけど説明を省くことは出来なかったような
0342名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 22:11:09.52ID:AvmTassB
おいおいおい
昨日の昼に
割れ問は2を選択、それ込み36と書いたものだが
まさか50は3が単独正解の可能性ってありえるんか?
だとしたら一晩で地獄だわ
0344名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 22:16:18.10ID:hAp4oPuI
>>339
そうなんだ!
知らなかった!
0345名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 22:21:11.71ID:hAp4oPuI
逆に何で割れてるのが3なの?
0346名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 22:31:07.53ID:lULUDpdr
ここ勉強して無い人ばかりですね
ウは令和4年の官業の問47のそのまま!
0347名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 22:31:19.67ID:4i/W9l8U
たしかにマンション管理適正化法63条だけをみると求めがあれば提示しないといけないから正解なのかなとも一瞬思えますが、72条4項を見てもらうと、求めがなくとも説明時は証票の提示が必要だとわかります。

よって「要求があったときは」という記述は誤りになります(反対解釈すると要求がなければ提示不要となってしまうので)。
0348名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 22:32:00.94ID:hAp4oPuI
>>346
すみません
最近受験してないんです
0349名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 22:33:31.06ID:4Z1iRq2o
従前と同じ条件で管理受託契約を更新しようとする際、マンション管理業者は管理者等に対してあらかじめ重要事項説明の書面を交付しなければならず、管理組合に管理者等が置かれている場合は、書面交付に加えて管理業務主任者から重要事項説明をしなければなりません。ただし、認定管理者等から重要事項説明が必要ない旨の意思表明があった場合は、書面交付をもってこれに代えられます。

↑テキストに載ってたかな???
0350名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 22:35:43.13ID:hAp4oPuI
認定管理者って認定計画制度のマンションの管理者ってことだよね??
管理計画が認定されるとそんなメリットあったんや
メリットになるか知らんけど
0351名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 22:36:42.15ID:9kn5GIKp
ユーキャンはイ、ウ、エが誤りで3としているのかな。
0352名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 22:39:28.23ID:hAp4oPuI
>>351
ウは正しい事が証明されました(私は今知りました)
エは間違い確定、アも多分誤りでしょう
そうすると、残りはイの解釈を誤りにしているのかな??
0353名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 22:40:34.39ID:4Z1iRq2o
>>345
ユーキャンの速報では
「3」が正解なのよ。
今となっては
どの選択肢が
どんな根拠で間違いなのか
さっぱり分からなくなってきた!
0354名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 22:41:41.86ID:hAp4oPuI
>>353
私の考えだとユーキャンの考えは>>352かな??
0355名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 22:43:06.14ID:6XrHK2hN
ユーキャン対平柳
ではユーキャンの分が悪すぎww
0356名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 22:46:13.14ID:4Z1iRq2o
こう言う個数問題は難しい。
ある意味、自分が間違いだと思った選択肢以外でも個数があってれば正解になってしまう。
0357名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 22:48:57.45ID:4Z1iRq2o
イの選択肢は正しいような。
夜勤明けに試験を受けに来たので
文章をしっかりと読めてなかった。
0358名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 22:49:46.56ID:lULUDpdr
なにやってんのかな
問50て事は官業持ってない人ばかりでしょ
去年の官業の過去問も曖昧なんて凄すぎる
0359名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 22:49:52.89ID:+UFsUOLj
問2が、なぜ4が正答でないのかの議論をしませんか。工藤先生も最初は4だとおっしゃられていましたが、なぜ3なのでしょうか。わかる方、教えてください。
0360名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 22:50:59.93ID:hAp4oPuI
>>357
緊張と夜勤の疲れの中お疲れ様です、、
0361名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 22:55:19.56ID:4Z1iRq2o
>>358
最終問題に辿り着いた時点で
すでにアタマがふらふら。
0362名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 22:57:27.58ID:4Z1iRq2o
>>360
ありがとうございます。
【問50】が失点となれば
アタシの得点は35点。
キビシイなあ〜。
0363名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 22:58:54.17ID:9kn5GIKp
でもユーキャン、元々2としていたのを3に
変えたんだよな。何かあるとしか思えない。
0364名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 22:58:56.44ID:hAp4oPuI
>>359
問2見に行ったけど
ムズいっすな
誰か分かる人いますか
0365名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 22:59:00.27ID:1e19ZF1F
個数問題廃止しろ
0366名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 23:00:49.55ID:4Z1iRq2o
>>363
そこなのよ。
一体何が???
0367名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 23:03:24.44ID:hAp4oPuI
問2
アはまず法定共用部分は専有部に出来ないから✖
0368名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 23:06:08.27ID:lULUDpdr
エが⭕あと❌
訴訟担当はokなの
0369名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 23:06:08.99ID:lULUDpdr
エが⭕あと❌
訴訟担当はokなの
0370名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 23:34:03.59ID:6XrHK2hN
>>359
コレは肢1を当初、平柳塾以外はアを❌にしていたから。
この肢アは、実は平成16年問1の、既出まんまコピーなんですよ!

http://www.law-ed07.com/shiryou/mankan/H16/H16-01.html

従って、コレは⭕ですよ!
0371名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 23:40:45.70ID:zYjJ5c3B
>>367 甘いな TACの一問一答に出てたぞ 
要は改造するってこと 俺も初めて解説見て
バカだ この試験って思ったけど
0372名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 23:45:26.77ID:AvmTassB
今調べたら合格発表当日に大手塾の解答が誤りで
一社だけが正解ってことあったらしいぞ
ソースは正に上の方が貼ってくれたサイト
ここの令和元年46
割れた理由が今回のとは違うけど一応参考に
0374名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 23:48:44.85ID:9kn5GIKp
問2はアが○でエが×?
0375名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 23:50:16.55ID:4Z1iRq2o
しかし今回の試験
7割以上、得点するのは
至難の業だと思った。
0377名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 23:51:59.68ID:hAp4oPuI
>>371
すみません今年受けてないんです。。
マン管は令和2年に受かりました。
TACの一問一答に出てたのね。
勉強した人は取れただろうね。
もうマンション管理士の登録証は返却します。(しないけど)
ほんとこの試験バカだよw
0378名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 23:56:58.88ID:hAp4oPuI
>>373
なるほど、クソ問である
普通に共用廊下をイメージしてしまったよ
0379名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 23:58:53.39ID:OQ49cxc5
>>377
何でバカなの?
実務からほど遠い宅建なんかより、全然マシだと思うが…
0380名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/29(水) 00:02:46.71ID:aFrGaDLE
>>379
マン管はわざと難しく引っ掛けることを目的にしているから
普通全員同意で共用部分を専有部分にするなんてありえないから
遭遇率は限りなく0
つまりマン管の方が実務から遠い気がします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況