X



トップページ資格全般
1002コメント315KB

【マン管】マンション管理士246団地目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:18:43.82ID:N8jTA3Sn
マンション管理士試験およびマンション管理士資格について語り合うスレです。
健全なスレ進行を強く望みます。
煽り、荒らし(コピペや無意味な連投)、スレ私物化、ステマ、不毛な論争はスルーしましょう。
合格者の合格サロン、開業者・開業準備、その他限定された固有の話題については必要に応じて別に新規スレを立てて下さい。
荒らしがひどい場合は必要に応じて裏スレ/避難所スレなどを立てて下さい。

公益財団法人マンション管理センター
http://www.mankan.or.jp/
一般社団法人 日本マンション管理士会連合会
https://www.nikkanren.org/

前スレ
【マン管】マンション管理士245団地目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1695555440/
0003名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:59:52.67ID:fQFcoE7y
で、今回は、どうだったの?
難化?易化?(・∀・)ニヤニヤ
0006名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:41:25.20ID:dM5MMiUB
>>3
難化
0007名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:43:07.53ID:N8jTA3Sn
前スレ埋めてからね
0008名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:15:06.12ID:KXJ8B6HI
39でした。たすかる?
0009名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:16:12.51ID:kFRBHsRx
管業持ちで初めて受けたが
問題そのものが国語、読解力の設問のよう
必要ない資格だから合格してなければ再受験はないね
受験料集めのイベント感満載で白髪の人ばかり
0011名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:18:28.08ID:H72eYRn1
今年は31プラマイ1
0012名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:18:53.22ID:4ZuFW8/7
37だと思う
0013名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:26:21.92ID:pWqFHHcz
アガルート、ユーキャンで38でした。
去年のこともあるし、発表まで落ち着かない日々を過ごすことになりそうです。
0014180回転マン
垢版 |
2023/11/26(日) 19:29:37.59ID:dOZIjzuf
半分もいかない内に心折れたw
ナニコレこのふざけた回答速報w
問21→2

問22→2

問23→2

問24→2

問27→4

問28→4

問29問→4

問31→3

問32→3

問33→3

問34→3

もうだめぽ
また来年ねw
0015名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:29:56.40ID:gW6hZFAU
自分も落ちてたとしても2度と受けない
負け惜しみでと言われてもいいけど、「マンション管理士」という名称を使用出来るだけの資格だからな
本命は来週の管業
その資格があればマンション管理会社に就職できる
0016名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:32:13.31ID:dKPz4/Fp
管理会社に就職したくて管理士とるやつは稀
むしろそこから抜け出したくて受けてるやつのほうが多いのでは
0017名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:35:39.42ID:dM5MMiUB
>>8
受かるな
0018名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:36:50.47ID:dM5MMiUB
>>14
過去問の回転だけじゃ受からん
0020名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:38:30.83ID:BtOsXRAJ
アガルート34だった…
また来年
0021名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:46:33.87ID:4rdZzcN8
宅建終わってから200時間勉強で40点でした。
3日前に団地管理部分と団地共用部分が違うのを理解
したぐらいでしたが力押で合格できそうです。

試験結果 宅建47 賃管41 マン管40 管業 ?

勉強方法 速習テキスト100時間読み込みから
過去問 模試本11年分一周 TAC一問一答

11年分全部基準点以上だったので、
速習テキストを9割理解して7割覚えれたら
受かる試験だと思います。
0022名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:50:34.95ID:U5XOSsKI
8年過去問だけじゃ30もいかんかったわ。
こんな難しい試験なのかコレ。
0024名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:51:56.50ID:Lj9moK/Q
>>21
不動産系資格なんて実際そんなもんだよ
次は一級建築士か電験三種に挑戦して欲しい
本当の絶望を体験できるはずだ
0025名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:52:25.81ID:kFRBHsRx
>>15
管業はもっと実務的な問題ばかりだった記憶あり
初の管理士試験にはちょっと呆れてる
知識としてのレベル計測の試験ではなく
ゲーム感覚の引っかけや捻りナゾナゾ問題多数
マンション管理系の試験ではこれ以上難解にできないから言葉遊びで試験構成されてる
管業なら知識量だけで合格できるから頑張ってね
マンション管理士は白髪の人に任せましょう
37では私も不合格っぽいね
0026名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:56:04.17ID:H72eYRn1
お、31プラマイ1!!
0027名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:11:19.35ID:wnW0e+sI
禿塾に散々課金したが31点。禿塾のOBは禿を神だと思ってるみたいで、SNSで攻撃されたので、禿塾絡みはブロックと受信拒否した。
池田大作SGI会長と同じっぽいし、カルト的だから、縁を切りました。
0028名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:11:46.84ID:wnW0e+sI
禿塾に散々課金したが31点。禿塾のOBは禿を神だと思ってるみたいで、SNSで攻撃されたので、禿塾絡みはブロックと受信拒否した。
カルト的だから、縁を切りました。
0029名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:15:28.68ID:73pb5Ypm
>>22
8年過去問だけで受かるほど甘い試験じゃない
俺なんか22年分全部解いたよ
0030名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:17:32.52ID:/z5gTg0U
前スレでちんかん31点を馬鹿にされましたが、
マン管はアガルートで38ですた。
0031名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:18:02.98ID:KXJ8B6HI
LECの出る順ひたすら回したら思ったより取れました
0032名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:19:44.03ID:H72eYRn1
>>28
5問免除で?5問免除でそれなら合格だよ
0033名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:20:37.12ID:YZ9/dVk8
>>30
チン管31のカスにマン管を名乗る資格はない
辞退したまえ
0034名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:23:53.90ID:b3CqTNRS
>>28
通えば全員受かると勘違いしてないか
努力がたらないのでは?
0035名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:31:52.09ID:3FZc7cmz
結局35点になってしまった
初受験だが思ったより難しかった
また来年受けよ
0037名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:37:14.92ID:wXg5BuSJ
>>36
試験後の反応の割には高得点の予想だな
0038名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:37:22.48ID:3FZc7cmz
あの問題で38点予想か
やっぱりレベル高いな
0039名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:37:44.80ID:XDcJG9fO
>>36
そんなに高いの?ビックリだわ。
0040名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:41:25.61ID:H72eYRn1
>>36
あれで38プラマイ1は凄いな
0041名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:43:43.92ID:8oom6vFl
>>36

流石にコレは有り得ないだろうw

このあと銀次郎に注目だな
0042名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:44:06.35ID:Ty2I62g5
宅建取りながら全部取ってやろうと思ったけど甘くないね、来年頑張るわ
0043名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:44:23.49ID:KXJ8B6HI
銀次郎先生には社労士のときもお世話になったので期待しています
0044名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:46:29.70ID:wFTRBKnX
38点
昨年のがあるからこれで合格点39とかならかなり落ち込む
0047名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:48:39.82ID:73pb5Ypm
まだ自己採点していないんだけど、解答速報が出揃っているサイトある?
0048名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:52:31.33ID:tlCiNeeS
合格最低点は37点〜39点くらいか
0050名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:56:32.51ID:2zV916x/
39なんてあり得るのか。
自己採点38点で合格確信してたわ。
0051名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/26(日) 21:01:29.31ID:bBBkP5ln
没問複数正答が二問有るって40点以上に基準上げないだろうから10%超えの合格率だろうな。
0052名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/26(日) 21:16:05.95ID:7kiTKrbd
問2は両方正解で、問50は没問になるのかな?
そうなると38も不思議ではない気がしてきた。
0053名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/26(日) 21:22:51.55ID:kEjc473U
過去問題15年分、tacとlecと早稲田の予想問題繰り返したが31だった、予想問題全然出ませんでした。
0054名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/26(日) 21:26:54.44ID:XDcJG9fO
36で勘弁して欲しい。
0055名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/26(日) 21:29:31.30ID:8oom6vFl
>>52
問2が何で分かれるのか?
肢1は過去問で全く同じのが出ていて正解だよ
0056名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/26(日) 21:30:20.13ID:8K9BNtJl
LECのオッサン講師、速報でラインは35点くらいと口を滑らしてたなw
0057名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/26(日) 21:33:07.53ID:KXJ8B6HI
アガルート37±1
0058名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/26(日) 21:34:36.88ID:KXJ8B6HI
マンション管理サポートセンター35±1
0060名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/26(日) 21:36:12.12ID:tlCiNeeS
受験生のレベルが上がってるから運営側も合格点を上げないように
いろいろと対策を練っているように感じた。

自分が思ったこと…

・時短戦略であるワンブーストを阻止(正解1の肢が少ない)
・個数問題を増やして適正化の満点を阻止
・問題の長文化
・過去問で対応できない初見問題、時事問題
・読解力が必要な難解な言い回し
・ひっかけ問題
・解釈次第では迷ってしまう問題
0062名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/26(日) 21:43:12.00ID:BtOsXRAJ
35±1とか期待しちゃうからやめてくれ…
0063名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/26(日) 21:47:18.49ID:3FZc7cmz
おれも35点だから少し期待
まぁ36.37で決着だろうけど
0064名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/26(日) 21:49:39.55ID:SY2oYkDF
一昨年の司法書士試験合格の者です。
4月から賃管、マン管、管業勉強始めて、
先週賃管33、本日マン管31
両方撃沈。
俺は司法書士試験合格者。半年も勉強すれば受かるに決まっとる!っていう心の奢りですわ。反省⤵
来年もうちょい真面目に勉強して合格します。
0065名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/26(日) 21:49:40.96ID:KZglQzeK
29点だった話にならない宅建みたいに過去問ぐるぐるじゃ対抗できなかった
0067名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/26(日) 22:02:28.96ID:oLX/+Dlz
>>66
合格できます。夢を諦めないで下さい。
0068名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/26(日) 22:03:31.23ID:seq1Dbom
むり
0069名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/26(日) 22:05:05.61ID:YZ9/dVk8
みんな意外と取れてる
38が濃厚だな
37でワンチャンあるかどうか

35は無理
0070名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/26(日) 22:15:14.56ID:bk48hoS8
36点じゃ厳しいか
合格率8%の試験だから37点38点もあるのか
癖あって難しい問題多かったんだけどな
0071名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/26(日) 22:26:57.77ID:oLX/+Dlz
>>70
合格できます。夢を諦めないで下さい。
0073名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/26(日) 22:30:48.70ID:pnYIwOZH
自己採39でした
問50はアウエが誤りやと思って3にした
0075名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/26(日) 22:38:19.39ID:Rsfx6hhI
去年39点でタヒ
今年は自己採点36点
またしても、1点の壁に泣くのか…
0076名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/26(日) 22:45:25.52ID:seq1Dbom
老人趣味資格より
管業のが価値あるよ
来月ガンバッテ
0077180回転マン
垢版 |
2023/11/26(日) 22:46:17.86ID:dOZIjzuf
明日マンション管理会社にて1次面接。
管理業務主任者持ちなので何とかなるかな。
半年無職で暮らしてがむしゃらに勉強して
きたのでそこをアピール出来たらと・・・
もう今日の不出来のことは忘れよう。
0078名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/26(日) 22:49:34.78ID:uNi/M8q5
惨敗でした。。。
5問免除があるので、来年、また受けます。
0079名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/26(日) 22:51:53.43ID:8oom6vFl
>>75
平柳さんが35点予想だから十分行ける
0080名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/26(日) 22:53:26.35ID:YZ9/dVk8
2択まで絞って選んだ選択肢が裏目に出ちゃうとどんなに勉強しても点数伸びないよな
これだからマン管は
0081名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/26(日) 22:58:02.51ID:S4YtrVdH
難しかったという割には何でアガルート37点±1点なの??
0082名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/26(日) 23:03:02.83ID:S4YtrVdH
自己採点36点。
アガルートの総評で工藤ちゃんが合格率一桁の〜という意味合いが分かった
わ。。1点差とかで落ちたらマジへこむわ
0083名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/26(日) 23:11:45.31ID:8gNB5QD2
>>79
どこで見れますか?
0084名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/26(日) 23:16:26.96ID:RAgZooQv
41だったから受かったと思うけど、隣のハゲマジきつかった。試験中ずっとあぁ駄目だ、何だよこれとかずっと呟いててマジイライラしたわ。試験官も注意しろよ。
0085名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/26(日) 23:18:17.74ID:8oom6vFl
>>83
マンションサポートセンター=平柳塾
0086名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/26(日) 23:23:13.91ID:8gNB5QD2
>>85
そうなんだ
ありがとう
0087名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/26(日) 23:31:19.62ID:N8jTA3Sn
問題公開されたら早く解きたいわ
0088名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/26(日) 23:36:24.81ID:N8jTA3Sn
合格予想点35363738割れすぎじゃねどうしたん?
0089名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/26(日) 23:39:23.46ID:KXJ8B6HI
A判定39〜
B判定38
C判定37
D判定35,36
E判定〜34

って感じですか?
0090名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/26(日) 23:56:05.60ID:XDcJG9fO
それは困る。
0091名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/27(月) 00:00:03.29ID:e/3LzXv1
35でしま
0092名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/27(月) 00:00:18.17ID:e/3LzXv1
38でした
0093名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/27(月) 00:00:53.50ID:D1HbjyYY
令和2年が合格ライン36点合格率8.57だったけど、難易度比較してどっちが難しいかな
0094名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/27(月) 00:00:58.27ID:PnCQInwN
見てても全然ラインがわからん
0095名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/27(月) 00:02:11.75ID:swKqRY2D
第50問ユーキャンだけ3になっている。
3だと助かる。
0096名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/27(月) 00:07:25.93ID:SNyHG/oX
>>93
令和2年合格者だけど、
試験後の当日5ちゃんはお通夜状態でした
温泉建築士先生
オイラタクシードライバー
ろんぱくんなどみんな落ちました
合格発表当日の合格率は7.9%
追加合格が出て後日合格率は8.57に上がったね
0097名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/27(月) 00:08:13.55ID:hV6tSuY8
>>64
自分は社労士、行書、宅建持ちだけど、宅建以上行書未満でしょ?みたいな感覚で学習期間ひと月で受けたらとんでもない。
たったの29点で見事沼に嵌まりました。
0099名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/27(月) 00:09:17.12ID:SNyHG/oX
純粋に試験の難易度だと今年の方が難しいと思いますよ
試験ってそんなもんです
0100名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/27(月) 00:17:34.95ID:Rt92+X1L
去年のXは40点超えの報告が並んでたけど、今年は報告自体が少ないな。
0101名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/27(月) 00:18:34.70ID:cpW2iXVF
この資格とってだいぶたつけど、登録も法定講習も高いから次の講習の前に登録やめようと思う
実際、何の役にもたたない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況