X



トップページ資格全般
404コメント131KB

令和5年度司法書士試験反省会 part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/20(月) 15:41:14.35ID:e/vyW84D
BlueCityさんの勉強法、参考になるなあ

午後3時になります。
午後勉開始
ファイナル1回目の記述・不登法
やります!
午後2:54 2023年11月20日
 ↓
正解です!
(勉強になりました)
午後3:07 2023年11月20日
 ↓
旧管轄(現在の管轄)分のみ解答するときは金3万円
新管轄の分も解答するときは金3万円で委任状あり
だったっけ?💦💦
午後3:13 2023年11月20日

この人、兼業3年専業5年目で1日10時間も机に向かう時間があるのに、
過去の答練を10分たらずで片づけて、あとはひたすらネットで司法書士クイズやってんの?
0003名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/20(月) 15:42:16.65ID:Pf1Qm7sM
多分、BlueCityさんは失礼ながら医療にかかるほどではない大人の発達障害グレー傾向なんだと思います。
自覚なしにそういう方は割と沢山いらっしゃいます。
馬鹿にされても愚直で基礎ミスも隠さないし他人が気にしないような細部に強いこだわり。
0004名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/20(月) 16:24:22.06ID:kkKz8knM
来月から東京に転職するけど、おすすめの風俗店ある?
ソープ行きたいな
0005名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/20(月) 16:25:22.22ID:HU3A6I3m
来年度、走馬灯、BCを超える特大地雷が業界に参入するぞ
https://ameblo.jp/skd2014/
0006名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/20(月) 16:56:05.58ID:gDYhxZ4Y
>>5
え?もしかして49才職歴無しニート?
走馬灯(中山達◯)を年齢で上回ってる
0007名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/20(月) 17:02:09.87ID:5I6sSABY
>>5
予備短答を4回不合格では、BlueCityさんの7回基準落ちにはかなわない
0008名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/20(月) 17:53:05.43ID:lGxIoHw2
>>5
なんでもかんでも漏らすなよ
もっとやれ
0011名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/20(月) 21:21:07.75ID:IhZMlii2
コメントしただけで開示匂わすとか触れちゃいけない人だった模様
あの界隈の人みたいだし全く参考にならないし既にXで口喧嘩状態だし
0012名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/20(月) 22:20:46.69ID:F9WKtsUY
BCさん、残念だね
短期合格者などいない、そう言っているのはウソをついているか、司法試験受験経験等のバックグラウンドがあるはずとか、何の根拠もなくひたすら固執している
兼業3年専業5年目で基準点にすら達したことがないのは、結局は自分の能力が低いだけ
勉強しますとか言ってSNSこちょこちょやってりゃ、そりゃそうなるわな。集中してないんだもん
短期合格者はそれこそTVやSNSを断ち、家族ともコミュニケーションを減らし、ちょっと信じられない程の集中力と覚悟で目標を達成しているんだよ
0013名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/20(月) 23:12:56.31ID:Ti7QSlDB
>>6
さすがにその人30代だろ。走馬灯(中山達○)を超える人間は簡単には現れないよ。
0014名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/20(月) 23:24:44.42ID:us7fwJBf
>>12
短期合格が3年以内だとするとその理論だと20代前半の合格者って存在しなくなるよね
そう思い込まないとやってられないんだろう
レックの口述アンケートだと4回以内に合格してる人が約50%だったよね、確か
0015名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/20(月) 23:33:06.59ID:Ab9w+jGU
アンケート()
0016名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/20(月) 23:36:54.88ID:ZxzhKtYd
skd、司法書士受験生界隈では無名なのな

【SKD年表】

1993年:中央大学法学部法律学科入学
2001年:旧司法択一試験合格
2005年:同志社大学法科大学院に未修者として入学(在学中に1度留年)
2009年:法科大学院修了(4年間通う、実質ダブルロー)5月の本試験は受け控え
2010年:今年も受け控え
2011年:司法試験初受験。択一試験で足きり不合格。法学検定2級合格(2回目)
2012年:択一試験ギリギリ合格
2013年:択一試験ギリギリ合格も「三振」、司法書士試験に転向
2014年~2017年:司法書士試験受け控え。予備試験に転向
2018年:予備短答不合格(157点/合格点160点)
2019年:予備短答不合格(142点/合格点162点)
2022年5月:予備試験短答不合格。
2023年1月:行政書士試験合格(2回目)
2023年8月:予備試験短答不合格。

現在49歳の専業受験生。

skdさんが猫カフェ店員になるまで17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1694958192/
0017名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/21(火) 00:45:27.80ID:VrkMQ2Eg
skdって何可どこかで聞いたことあるなw
司法書士受けるのか
0018名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/21(火) 00:55:40.37ID:9g7eXYS/
びびるな
とつげきだ
0019名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/21(火) 01:12:40.80ID:8FA61IKa
たぶんそういう受験生って表立って言わない人が殆どってだけでそこそこいそうだけどな
0020名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/21(火) 04:36:10.03ID:d2rmeYsN
予備試験の短答より司法書士の方が遥かに難しいのに短答通ったことないやつが受験しても無理だろ。。。
0022名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/21(火) 12:04:42.49ID:5rDv6z9W
49歳が事実なら走馬灯(中山達○)を超える逸材。
ただ、この履歴見る限り司法書士も10年くらい
かかりそう。
0023名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/21(火) 13:09:11.66ID:p61PQ1XC
skdさん、Xはやってないのか
ぜひ参加してくれって、誰か伝えてよ
BCさんとskdさん、来年の本試験も盛り上がりそうだ
0024名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/21(火) 13:12:45.59ID:9g7eXYS/
1位の人はほとんど出てこない。
とても好印象。
一方
0025名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/21(火) 13:19:48.71ID:53bwL0qC
若い女に群がるおっさん
0026名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/21(火) 14:39:05.42ID:5rDv6z9W
恥を知れ。
0027名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/21(火) 19:45:51.51ID:8qzjT4XR
働いてるとか、事情あっての20年なら別に良くない?
0028名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/22(水) 02:10:01.10ID:QP4vsZ6w
学卒後25年近く一切定職につかなかった
走馬灯(中山達○)は特異な事例かも。
普通はバイトくらいするものだけど。
0029名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/22(水) 02:14:00.98ID:MsJW7bAr
実家が裕福なんだろ
0030名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/22(水) 04:35:28.82ID:7m2fGpbD
31歳童貞だけど35までに司法書士取りたい
相続専門になってで儲けたい
0031名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/22(水) 11:16:37.42ID:QP4vsZ6w
明日tacの合格祝賀会(zoom)に走馬灯(中山達○)氏
が参加予定。参加する人はラッキーだな。
尚、後日配信の予定。
0033名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/22(水) 13:17:51.79ID:5cvUxfGR
アーカイブ配信されるの?
オンラインよりリアルの祝賀会やって欲しいわ
0034名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/22(水) 18:20:50.24ID:9l2IQdQQ
>相続専門になってで儲けたい

恋愛も経験せず結婚もできず子供もいない奴が
ドロドロの相続問題で活躍できる訳ないだろう
単に法律知識と事務処理能力あればいい話じゃないぞ

碌な社会経験のない童貞が他人の恋愛相談や
身の上話にのるくらい無謀で夢物語だわ
0035名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/22(水) 21:00:03.55ID:uxFQoR+D
5ちゃんで執拗に叩かれてもどうやら就職には影響ないみたいね
合格者って時点で勝ち組切符を手に入れたようなもんだから
0036名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/23(木) 00:28:02.85ID:aU6wcpJ7
>>35
走馬灯(中山達○)だけは例外だろうね。
地雷物件かかえる奇特な事務所はないな。
0037名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/23(木) 10:26:25.17ID:kYN4DZ/b
この異常なレベルのアンチの人逮捕されて身バレしたらどんな人なんだろう
0038名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/23(木) 10:40:37.47ID:LFt4squa
アンチというより、もはやストーカー
自分が相当やばいって気づいてないんだろうね
0039名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/23(木) 12:33:15.50ID:ruQIeTUp
試験後に姫野先生に不登法記述で付き纏っていた人は受かったのだろうか。
0041名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/23(木) 16:33:18.60ID:BhlKX1Zd
0042名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/23(木) 21:45:58.56ID:eRjSPPIv
士業は女はしかかたん
0044名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:46:01.47ID:NuBboUCu
走馬灯こと中山達〇、垢名変えて T.NAKAYAMA になってる。
不合格なのにR2 口述試験会場へ乱入したり、合格者のふりしてLINEグループへ参加したり、LEC海〇講師へ執拗に誹謗中傷したり。
https://twitter.com/unno_sadako/status/1426180916108414979?t=2wPSLUwWjLHXqFObe7tY1g&s=19
あと、Xを 中山 (from:tora2020xyz) で検索すると彼の異常さがわかる。
中〇達也ことT.NAKAYAMAは、近づいてはいけない危険な存在。
垢名変えて知らん顔しようとしてるの?
https://twitter.com/thejimwatkins
0045名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/27(月) 10:46:24.85ID:swKqRY2D
T.NAKAYAMAでごまかせると思ったのかな。
とにかく笑えるわ。
0046名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/27(月) 11:04:33.45ID:5eyIPkcR
わろた
0047名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/27(月) 12:30:55.29ID:Ve3nHI1n
合格者に嫉妬してないで勉強しろよ糞ベテw
0048名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/27(月) 16:08:46.57ID:On43bEOr
>>47
中山達○乙。暇過ぎて監視活動かい。
0050名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/27(月) 23:10:36.83ID:0JEJawir
ホントだ。
約四半世紀の無職は歴史大事。
積み重ね。
0051名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/27(月) 23:48:30.38ID:DAoMCTpw
おもろい
0052新虎
垢版 |
2023/11/28(火) 11:40:27.32ID:gVJr5seW
0055 闇バイト小野恵 靖王 橋良直グループ (ワッチョイW 7f56-7z1d) 2023/11/11(土) 09:14:54.87
「勝てば官軍」ゆうてな…なりすまし弁護士を用意して信用させ遺産相続執行人になり億単位持ち逃げの計画を立案した時はわいのやり方は絶賛された けどなりすましが当たり前のようになってくると今度は何で遺産相続執行人以外の詐欺ができへんのや言うもんがでてきた
当たり前て・・・
なりすまし弁護士を用意するだけでも凄いことですやん
ハタから見てるだけの闇バイトグループの人間はすぐ慣れるもんや。
ハハ・・・ついこの間までホメとったんちゃうんかい。
たくさんの詐欺を立案しないと納得せえへんのや。
じじいはいささか疲れたわ
ID:NfWa4KZN0(2/2)
0056 闇バイト税金逃れ 小野恵靖王グループ (ワッチョイW 7f56-7z1d) 2023/11/12(日) 00:10:59.93
森田ご推薦のなりすまし弁護士花田が固定電話解約してランナウェイ
0054名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 16:50:20.52ID:9kn5GIKp
>>53
伊藤塾が誹謗中傷しか能がない馬鹿を相手に
しないだろ。伊藤塾に対してもさんざんケチ
つけておいて厚顔無恥丸出しのポスト。
さすがに開業者はNAKAYAMAという名前で
あの中山かと思い出したみたいだなw
0055名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 19:50:14.31ID:kGuq9qWj
中◯ってLECの関東祝賀会には来た?
最後列に隠れるようにしてスキンヘッドの眼鏡がいるんだがw全体写真w
0056名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:21:36.03ID:VcJf+Ktl
BlueCityさん、凄いね
相変わらず試験に出そうもない細かい論点を延々考えてる
答練/模試に重点を置かない、過去の答練/模試演習は無意味、問題を自作しない、勉強中はスマホを触らない、ましてやちょこちょこSNSをやらない etc
やってはいけないと受験プロの予備校講師が口を揃えて言っていること全てを実践してる
兼業3年専業5年目で午前午後とも基準点にすら達したことないけど、来年の本試験ではどっちかは基準点超えるかな?
0057名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:22:56.98ID:XNk5rvzh
BCさん、もうあきらめて、以前のように働いたら?
0058名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:23:47.74ID:dsXdcfqp
周りに4年くらい受けてる人がいたな
今年もだめそうで、撤退するつもりみたいに言っていたが
未練が残っていそうだった
0061名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 22:48:10.83ID:LVzUx1oa
あの人は本当はもうとっくに合格してて、受験生に間違った勉強法を実践したらこうなるよ的なことを万年受験生のフリをして善意で演じてるだけなんだと思ってる
0062名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/28(火) 22:55:02.96ID:XNk5rvzh
BCさんが合格したら、謝罪はしないが、賞賛とおめでとうございますは伝えたい
でも、もう兼業3年専業5年(!)なんだから、次で最後にすべき
0063名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/29(水) 01:32:46.39ID:Rl6mM6/M
司法書士なりたくない
0064名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:52:43.60ID:DZDNj0p9
君らはBCさんのフォロワーか?
フォロワーが5chに自分をバカにするツイート書き込んでると思うとBCさん可哀想だな
0065名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:00:48.75ID:g4KEWDuA
>>55
眼鏡はかけていないと思う。それにさすがにlecの祝賀会には参加しないだろう。今朝官報でT.NAKAYAMAの名前確認したよw実名が悪い意味で拡散していくんだろうね。
0066名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:41:50.92ID:02XF3D1u
>>64
もちろんフォロワーだよ
こんな面白い方、フォローしないなんて損だよw
0067名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/29(水) 19:46:44.26ID:Rl6mM6/M
T.back
0068名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/30(木) 17:54:30.65ID:W2NcsHOq
九条さん怒ってらっしゃる
0070名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/30(木) 19:14:07.03ID:tSDMd1BC
お前らどっち側に着くん?
上のコメはゆー側なんだろね
九条さんは皆のアイドルBCさんの講師らしいからX受験勢で大バトルクソワロタ
九条さん頑張れー応援してるぞー
0072名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/30(木) 20:09:43.82ID:GzqVTzRs
どっちも嫌いだから潰しあえw
0073名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/30(木) 20:23:16.97ID:iPPZi3rl
九条って人知らないから流れ教えてください
0074名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/30(木) 21:47:04.16ID:B9IsERSN
おまいら、待望のXヲチスレが出来たぞ
九条vs遊もよろしくな
0075山田八郎
垢版 |
2023/11/30(木) 22:07:22.52ID:vRSfwW6W
おいおい、司法書士19連敗中(通算20敗)の俺様のことを忘れてもらっちゃ困るぜ。BCや走馬灯、SKDなんか目じゃねーぜ、ベイベー。
H14 16−9−*
H15 受験せず
H16 受験せず
H17 16−14−*
H18 14−6ー*
H19 11−5ー* (受験史上最低)
H20 19−16−*
H21 14−13−*
H22 22−18−*
H23 14−12−*
H24 17−15−*
H25 23−16−*
H26 22−14−*
H27 23−17−*
H28 23−16−*
H29 21−19−*
H30 22−12−*
H31(R元) 20−13−*
R2 20−15−*
R3 21−16−*
R4 23−18−*
R5 16−16−*
0076山田八郎
垢版 |
2023/11/30(木) 22:11:51.78ID:vRSfwW6W
司法書士以外でも、社労士はH16・H17に受けたが箸にも棒にも掛からぬ成績で撤退。司法試験はH15、H16、H18及びH20〜H22に受けたが全く歯が立たず撤退。
行政書士はH14・H15に受けて二度目に合格。俺様の唯一の勲章なんで夜露死苦!。
0077名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/30(木) 22:54:49.66ID:j5a7iLkh
走馬灯(中山達○)は極悪人だが、こいつは
ただの馬鹿では。
0078山田八郎
垢版 |
2023/12/01(金) 10:32:34.59ID:NBvF9C+H
「20度目の受験で16−16−*という非常に悪い出来だったので、5ちゃんねるでの私に対する評価がはなはだ低いのは仕方ない。来年の試験で汚名返上するしかあるまい」とX上で意気込んで毎日過去問を午前午後とも2〜3問ずつ解いてたんや。でも毎日勉強してると飽きてくるんで、週に一度は休息日を入れて1日中ネット&漫画三昧。休息日以後もネット&漫画三昧、ちょろっと勉強。この調子で来年の試験は30−30−45を狙ってるんで夜露死苦!!。
0079名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/01(金) 11:59:14.07ID:0I7K+Qkb
司法試験の受験資格も分かってなさそう
0080名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/01(金) 13:44:15.66ID:ZeWiF7eg
まずは、何ができて何ができないのか分析することが必要ではないですかねぇ。
0081山田八郎
垢版 |
2023/12/01(金) 13:46:14.05ID:NBvF9C+H
司法試験の受験資格だぁ!
そんなもんバカ田大学大学院出で51年間無職の俺様には不要や。今日も勉強そっちのけで朝からネット三昧。人は俺様のことをネットポリスと呼ぶ。俺様もその呼び名が気に入ってるんで夜露死苦!!
0082山田八郎
垢版 |
2023/12/01(金) 13:52:40.21ID:NBvF9C+H
俺様は学者の本を読んで勉強すると決めてんねん。今は民法学者の(故)我妻博士のダットサンがお気に入りやねんけど毎日過去問を数問解いたら疲れ果ててネット三昧、漫画三昧やねん。しかも週に一度は休息日を入れな勉強が続かへんねん。
0083名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/01(金) 15:41:51.85ID:W4hL6l5w
九条さんはなぜお怒りですか
0084名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/01(金) 16:24:03.93ID:M1MAPSH/
走馬灯(中山達○)と気が合いそう。
彼、友人ゼロなので、友人になって上げて下さい。
0085名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/01(金) 23:35:06.94ID:YDukf6YR
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
0086山田八郎
垢版 |
2023/12/02(土) 12:53:54.32ID:xHIRXD0k
司法書士はH17以降、千葉ロッテの18連敗を抜いて19連敗したんやし、もっとスポーツニュースで取り上げられてもええのになぁ・・・
0087山田八郎
垢版 |
2023/12/02(土) 12:59:14.67ID:xHIRXD0k
走馬灯なんか興味ないわ。
俺様の心の友はブログ荒らし界のプリンス、和侍(か◯し)だけやで。ヤフーブログ時代からブログ荒らしを競った仲やねん。ヤツが潰したブログの数には勝てんがな。
和侍(か◯し)はコロコロHNを変えよるけど、今はKで売り出し中なんで夜露死苦!
0088名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/02(土) 23:40:42.45ID:TaG3SnGc
故山田太一 談

「あきらめるな」とよく言います。
だから誰でもあきらめさえしなければ夢がかなうような気がしてきますが、そんなことはあまりない。
頑張れば何でもできると思うのは幻想だと僕は思う。
成功した人にインタビューするからそうなるのであって、失敗者には誰もインタビューしてないじゃないですか。
人間は、生まれ落ちた時からものすごく不平等なものです。
国籍も容姿も選べない。
親も子供も選べない。
配偶者だって、2,3の候補の中から選ぶのがせいぜいで、それでもいいくらいのものでしょう?
つまり限界だらけで僕らは生きているわけで、そんなにうまくいかないのが普通なんです。
その普通がいいんだと思わなければ、挫折感ばかり抱えて心を病んでしまう。
僕は一握りの成功者が「頑張れば夢はかなう」というのは傲慢だと思っています。
多くの人が前向きに生きるには、可能性のよき断念こそ必要ではないでしょうか。
0089山田八郎
垢版 |
2023/12/03(日) 11:04:02.80ID:sSIZN5ZQ
司法書士を目指すSKDに俺様から有難い忠告をしたったで。「午後の部の記述式をなめたらあかんでえ。しっかりひな形覚えて書けるようにしいや〜」

「不合格者が偉そうに言うな」て1人ツッコミまで入れといたったわ。ホンマ俺様の優しさは地球を駆け抜けるで。
0091山田八郎
垢版 |
2023/12/03(日) 14:39:54.24ID:sSIZN5ZQ
俺様が舐めるんはナオンのマ◯コと決めてんねん。ちょっと本気になりゃ司法書士なんざ目じゃねーから、来年の俺様の成績を楽しみにしとけや!
0092山田八郎
垢版 |
2023/12/03(日) 14:42:09.83ID:sSIZN5ZQ
せや、俺様は以前落ちたマン管も狙ってるんで夜露死苦!
0093山田八郎
垢版 |
2023/12/03(日) 14:52:43.73ID:sSIZN5ZQ
2016年は司法書士&マン管にW合格して【山田八郎イヤー】にするんで夜露死苦!
0094名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/03(日) 18:48:51.41ID:OlYJ7qVi
今年の一発合格何人?
イキりキングは誰?
0095山田八郎
垢版 |
2023/12/03(日) 23:54:37.51ID:sSIZN5ZQ
KING of イキりは俺しかおらんやろ。
たとい19連敗しようとも俺様が生きているうちは司法書士試験は受かるまで受ける。これは損切しない。

その他、行政書士は合格したけど合格書は単なる紙切れ。マン管、管業は仮に合格しても登録するつもりは毛頭ない。易しめの試験に合格して自信を少しつけたかっただけ。人生舐めすぎて見事に撃沈!!

司法書士試験合格後の司法試験予備試験・司法試験は仮に合格して司法修習を終えても弁護士登録するつもりは毛頭ないので、撤退を当然視野に入れての挑戦となる!。
0096山田八郎
垢版 |
2023/12/03(日) 23:56:42.63ID:sSIZN5ZQ
一発合格なんて何の興味もねーぜ。
俺様が司法書士受験界の風雲児として来年の試験は暴れまくるんで夜露死苦!!
0097名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/04(月) 00:39:04.17ID:VUvoGNGA
>>96
仕事は?
無職じゃなければ何連敗だろうと関係ないよ
0098名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/04(月) 00:50:22.54ID:67Io1RJN
貴方は午前の択一すら舐めとるように見えますねんけど…


0091山田八郎
2023/12/03(日) 14:39:54.24ID:sSIZN5ZQ
俺様が舐めるんはナオンのマ◯コと決めてんねん。ちょっと本気になりゃ司法書士なんざ目じゃねーから、来年の俺様の成績を楽しみにしとけや!
0099山田八郎
垢版 |
2023/12/04(月) 02:04:20.19ID:DrQdYT+2
無職なんだよ、それがさ。
崇高な俺様は51年間一度も仕事したことがない専業受験生なんで夜露死苦!
0100山田八郎
垢版 |
2023/12/04(月) 02:09:06.39ID:DrQdYT+2
俺様は51年間童貞でナオンのマ◯コを舐めるんが夢やねん。そやから午前の択一なんかどうでもええわ。そんなん気にする暇があったらナオンのケツを追いかけるんで夜露死苦!!。
0101名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/04(月) 10:43:09.41ID:6WMhH2aR
来年から記述140点だってよ
0102名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/04(月) 10:52:02.81ID:gdg/mMAi
何が目的でこんな嫌がらせするんだよ
択一30オーバーより基準点ギリギリで申請書書くの上手い奴の方が優秀だって?
0103名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/04(月) 10:57:27.68ID:ZVTfX4Jy
綺麗に2倍にしてるってことは
記述は0.5点計算が無くなるくらいで基本は変わらずかな
基準点も同じになると思う

ただ上乗せの部分で、択一が今までの半分の効果しかなくなる

10問上乗せできたら記述は基準点ギリギリでOKだったとこが
来年からは5問分しか効果ないので今後は記述で+基準点15点くらい稼がないといけない
って感じか
0104名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/04(月) 11:01:18.60ID:gdg/mMAi
今までの基準で択一60の奴でも記述40点は取らないと受からない可能性あるってことだろこれ
0105名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/04(月) 11:03:28.24ID:F4j9O2m5
今年のむちゃくちゃな採点で総合合格点こえてるのに記述足切りが100人も出たからその対策やな
やることせこいねん
0106名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/04(月) 11:05:00.92ID:ZVTfX4Jy
択一60だと、上乗せ4〜5問くらいの効果しかないから40じゃ足りないよ
記述基準点+12〜15点必要
0107名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/04(月) 11:06:08.53ID:ZVTfX4Jy
来年から記述で大きいミスしたら致命傷だな
択一で取り返すのがほぼ無理になった
0108名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/04(月) 11:18:38.00ID:gdg/mMAi
>>106
今までの基準で40/70だから新基準で80という意味だ
0109名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/04(月) 11:22:14.38ID:ZVTfX4Jy
>108
だからそれでも足りないよ

択一60だと上乗せ9問くらいでしょ、新基準だと4〜5問の価値しかなくなるから
あと12〜15点(新基準24〜30点)を記述で乗せないといけない

両方バランスよく取れるやつじゃないと受からないってことだね
0110名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/04(月) 11:22:48.19ID:F4j9O2m5
記述で出題やらかすたびに配点上がってくの草
前回配点かわったのって例の不登0点合格事件のときだよな
0111名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/04(月) 11:30:35.20ID:gdg/mMAi
確かにね
90以上いるかな
午後択一は大幅易化しない限り基準点かなり下がりそう
0112名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/04(月) 11:34:08.33ID:LoW8SY7H
択一の基準点下がるかな?
この配点になったからといって、基準点超えるようなやつらが択一の勉強緩めるとは思えない

記述に時間かけるために午後択一は手を抜くから下がるよ、は理屈としてはわかるんだけど
そんな器用に動ける試験かというとそんなわけもないしな
0113名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/04(月) 11:35:05.15ID:3MsAxb4B
問題内容はかわらない気がするな
今まで0.5配点だった部分が1点になるんだろう
0114名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/04(月) 11:35:49.47ID:LoW8SY7H
今までいた裏面白紙合格は壊滅しそうね
枠ズレを択一でカバーするのも難しそう

合格者数は同じだろうから難易度は変わらないはずなんだけど、より一個のミスで終わる試験になるから精神的につらい
0115名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/04(月) 11:37:25.20ID:gdg/mMAi
>>112
ここまで配点差出てきたら不当法会社法の勉強時間のウェイトは高めざるをえなくないか?
マイナー科目は後回しにする奴多そう
結果不当法小当方の点数が上がって基準点変わらないかもしれんがw
0116名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/04(月) 12:15:13.46ID:keTOsvy2
配点変更か
記述の配点2倍ってわりと衝撃的なニュースだな

今年の記述の出来がひどすぎたんで、記述重視に変えたんだろう
小問系を丸ごと捨てたり、明らかな途中答案でも受かるのはどうなのって思ってたからある意味正常化ともいえるが

勉強のウェートを根本的に変えないといけなくなるね
択一は逃げ切りではなく基準点を確実に越えればOKとして、記述でしっかり取りに行く作戦が合理的かな
といっても、記述は枠ズレミスがあったり、解答揺れが起きるような変な問題が出されたりするんで、配点が高くなったということはその恐怖度がさらに増したことになるからきついね
0117名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/04(月) 12:31:45.95ID:8VoA7JwD
ひどかったのは記述の出来じゃなくて問題構成では
やばい問題出しちゃったな…ていう自覚はあるんだろう
次からはもっと解きやすく、ただし些細なミスが許されない問題になりそう
0118名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/04(月) 13:31:19.08ID:k7GihPiE
択一だけで逃げ切るって言うのが難しくなるってことは試験終わった3ヶ月気が狂いそうになる人の割合が増えそう
0119名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/04(月) 13:45:24.40ID:ZUk0l3EC
講師選びも変わってくるね。
最年少合格者赤松クラスで一発合格者が多かったって中卒司法書士の人が言ってたけどもっと増えそう。
逆に根本森山クラスは減りそう。
0120名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/04(月) 14:05:45.59ID:ZVTfX4Jy
気が狂いそうになる人は逆じゃない?増えそう
発表まで点数がわからない記述の割合が倍になるんだし
0121名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/04(月) 15:37:04.08ID:h4AlFdww
r6の配点ならr5の試験に受かった人もいるんじゃないかな
0122名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/04(月) 16:15:47.90ID:5MbSjduO
移転移転で合格は普通はありえなかったからな
反省したのか?
しかし試験時間が全然足りないという問題はまったく解決しないな
0123名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/04(月) 16:45:36.88ID:wnG0MAUy
朗報だね
司法試験三振組や司法書士を保険にしてら奴らとかを一掃できる
司法書士の唯一性が高まった
0124名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/04(月) 16:50:40.72ID:s+uAT3YX
今予備校で配点変わった場合の過去の合格者がどう変わるかシミュレーションしてるだろう
択一はどれくらいできて記述はどれくらい書ければ良いか
択一は足切りでしかないようになるか
0125名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/04(月) 17:36:12.63ID:LoW8SY7H
冷静に考えたらさ
5時間のうち2時間使うのに
211点合格で記述は30ちょいでも合格できるってバランス悪すぎない?
0127名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/04(月) 18:46:33.00ID:c263fXxu
記述の配点がバカに上がるらしいが。試験時間はそのままなのだろうか。
0128名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/04(月) 19:52:41.89ID:SlJjhCmq
研修でも全く登記分かってない奴がいたりする
訳も分からず移転移転とか順位放棄書いて受かった奴らは落とさないと、ってこと。異論なし。
0129名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/04(月) 20:28:49.11ID:6ljEVW9C
>>105
足切り制度残すなら対策にならないけど?
記述のアシなくすのかな?
0130名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/04(月) 20:29:02.36ID:6ljEVW9C
>>105
足切り制度残すなら対策にならないけど?
記述の足切りなくすのかな?
0131名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/04(月) 20:31:38.91ID:Yn9a+RNa
以前の制度だと不登法記述7点でも受かってた奴いたからな
あの爺さん商業登記は30点超えてたけど不登法7点で司法書士名乗らすのはさすがにどうかと
0132名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/04(月) 20:33:16.98ID:opBUHBEw
来年の採点だったら移転移転の合格者いなかったかもな
0133名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/05(火) 03:20:22.57ID:tGS9u/wy
>>109
同意!
ほんとバランス
0134名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/05(火) 03:21:59.88ID:tGS9u/wy
>>112
ほんそれ
狙ったように点が取れる試験ではないし
0135名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/05(火) 07:30:30.26ID:ONsTB/qR
だから言ってんじゃん
最初から記述の試験だって
0136名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/05(火) 08:28:14.58ID:ifX1Jsqp
昔竹下先生が
この試験は択一の試験です
記述はボロボロでもなんとかなります
と言っていたのが懐かしい
0138名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/05(火) 09:52:52.06ID:ga+0OYJN
ここ数年記述の突破率下がってたからね。択一偏重過ぎという批判があったのだろう。
0139名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:16:55.87ID:VbucXh2G
>>136
山本先生も今年の記述講座で
試験官は択一が取れれば受からせていいと思ってる
と言ったわw
0140名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/05(火) 12:09:55.52ID:ONsTB/qR
執行、保全は適当に塗って
記述の時間にあてたほうが賢い
0141名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/05(火) 12:23:48.06ID:fup/C533
それは取らないと(笑)

超長文問題は2問くらい2か4マークして、先いくべきだな
0142名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/05(火) 16:02:58.29ID:mLuxvuHP
自分なら記述から先に解く
まず商業登記
0143名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/05(火) 16:17:28.46ID:VWYSrYuv
>>139
>>136
今まではマジでそうだったからな
逃げ切り点なんてものがあって
それ上回っても落ちる人は珍しがられた
記述は足切りさえされなければOKで実質択一の出来である程度勝敗は決してたからな
0144名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/05(火) 16:28:09.68ID:NU/sKiF5
5時間試験のうち2時間使う記述なのに
最低だと今年の合格点のうち14%だけしか占めない

まあ今までがおかしいわな
0145名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/05(火) 19:52:52.74ID:pS5I7cwW
ロースク崩れが受験しにくくなって
よいこと

来年、受験申込み減るだろ
0146名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/06(水) 00:39:59.54ID:kmUhxtO6
そうだな
尻穴確定
0147名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/07(木) 04:45:40.08ID:vYaVHcce
変態すぎてキモい
0148名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/07(木) 08:04:53.35ID:rv7SkS0K
ただ逆に記述の配点が上がり過ぎな気もする
単純に2倍なんて大雑把過ぎる
1.5倍位で丁度良かったのに
0149名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/07(木) 10:59:57.34ID:XccE+rTZ
足切りが午前午後記述と独立したままなんだから変わらないって
0150名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/07(木) 13:49:28.23ID:tlDkhGXB
足切りは今までと変わらず

上乗せ30点をどう取るかの計算で記述が2倍計算、って考えればわかりやすいよ

今まで上乗せ30点のうち記述は0点を目指せばいいよ!ってなってたのがおかしい
0151名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/09(土) 00:22:57.07ID:8KiA4/nn
択一逃げ切りで稼いで記述は足切り突破さえすりゃいいってのは実務就いてから使い物にならんって判明したのかね
もしくはまともな記述問題作れないから配点の幅増やして出題ミスを織り込み済みにするようになったか
0152名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/09(土) 09:56:22.88ID:M3+6IT4V
添付書類とか登録免許税に細かく配点できるからでしょ いままででも0.5刻みだったけど解消する目的も
0153名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/09(土) 12:03:40.78ID:QkrYnC9c
たんに記述の出題ミスして怒られたからだって
今回も不登法ほぼ0点で合格とかいたらしいじゃん
前回配点変更になったときと一緒
でかいミスしたら対策どうすんだって詰められるでしょ
0154名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/09(土) 12:51:33.28ID:z30taIOc
記述の配点を2倍にすれば出題ミスが減るって因果関係を証明せよ
>>153
0155名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/09(土) 14:22:20.64ID:uwloUsLe
>>148
そもそも今までの記述の配点が低すぎるだろ
同じ法務省管轄の同じく実務登用試験の土地家屋調査士でも記述の割合、総得点に対して半分だぞ
0157名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/10(日) 18:33:48.18ID:XNzp6uqr
>>156
市販ならリアリかオートマかVマジックから好きなの選びなよ
0158名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/11(月) 12:52:31.66ID:kvALF8YG
リアリスティックの講師が、司法書士試験は合格率が5%になったから2000時間で合格できると豪語しているぞ。
行政書士スレでは、その話を真に受けて、司法書士は簡単になったと馬鹿にして、暴れている者もいる。
某5か月合格講師のせいで、このスレの住人は馬鹿扱いされてるよ。
まあ、だったらその講師は来年ガチで再受験して、簡単に受かることを証明すべきだけどな。
0160名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/11(月) 15:08:04.13ID:JYZQqkOD
問題の難易度と受験生のレベルは年々上がってると思う
毎年大量の総合落ちと合格点越え記述足きりが次の年に残るため
署学者はその上位層に追いついてさらに一歩抜けるのが本当にたいへん
実際受けてない人はそこが今一つ分かってないんだよな
0161名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/11(月) 21:09:43.60ID:GDAbsfuN
そりゃ
参考書売りたいからなんとでも言うよ

宝くじのCMだって
当ることしか言わないだろw
0162名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/12(火) 23:03:16.52ID:+B+qTj88
>>160
自分も初めて基準点超えてから合格するまで、軽く10年以上かかった。
初の基準点超えから合格するまで5年以上かかるのは、割と普通。
自分は近年合格したが、合格率が上がったからといって、楽になった印象は、全くない。
平成30年辺りよりも、令和以降の試験の方が、午後は厳しいよ。
受けていない者は、単純に合格率で判断するが、そんなもんじゃない。
受けていない者には、この試験の地獄はわからない。
0163名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/12(火) 23:10:02.35ID:+B+qTj88
>>160
受かると世間の評価は一変するから、頑張ってくれ。
昔ほど儲からないし、この試験は過酷で残酷だけれど、苦しい思いをしてでも
手に入れる価値のある資格だから、頑張ってくれ。
0164名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 01:04:14.78ID:LnfbuBev
>>163
優しい人だな
160ではないが救われたわ
0165名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 01:32:31.14ID:KrtGe6GU
予備校の合格体験記とかYoutubeでは一発合格とか2,3年の短期合格が溢れてるけど、そういうのは極々一握りの特別頭がいい奴らだしな
勉強開始から合格までに5年以上かかるとかはザラ
0166名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 01:47:36.29ID:Xlnz+EUQ
1問3点に100人ぐらいひしめいてるからねえ
事前準備の大変さは変わらないというのが実際のところで、最盛期の頃に比べボーダー近辺の人が首皮一枚つながりやすくなった程度だと思う
来年から記述重視になることでブラックボックス採点基準に振り回されやすくなるんで、別の意味の難しさがさらに加わることになる
0167名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 09:09:45.14ID:zGx6dufq
合格して実務しない人は、
数年後登録したときにヤバい実務家になると思う。
0169名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/14(木) 10:56:12.68ID:vuYBIQc4
個人の自由だし。
しかも、受かってもない受験生が妄想でとやかく言うてもな
0170名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/15(金) 01:16:12.04ID:jesNLksg
知識の抜け方がひどい
0171名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/15(金) 01:16:12.04ID:jesNLksg
知識の抜け方がひどい
0172名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/15(金) 19:00:42.50ID:M/KPmZcs
毛髪の抜け方がひどい
0173名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/15(金) 19:01:35.26ID:M/KPmZcs
毛髪の抜け方がひどい
0176名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/16(土) 08:59:10.96ID:Gx3yuuoG
直近婚姻推定


この言葉で何か思い当たること、ありますか?

否認後直近婚姻推定


こうするとどうでしょう?
0178名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/16(土) 15:29:58.86ID:P3uALwQm
健常ヅラ
毛髪くれや
0179名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/16(土) 19:31:46.60ID:+L3sfhet
嫌だ
0180名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/17(日) 03:04:18.80ID:FGDFhv44
デビュー初音あおい人生最初で最後の『残虐幼唇アクメ』未成熟なる女体を『アクメ真体』に改造する…少女のあまりにリアルな反応にドラマ崩壊!!急転直下型ドキュメント!!未成年の喘ぎ声と悲痛な叫びが物語る恐怖快楽映像がここに産声を上げる…容赦なしに繰り出される『魔の淫具』を少女の体に突き刺し、深淵なる快楽へと誘う。
0182名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/17(日) 09:47:14.38ID:SGlTLL2p
ちんげやるわ
0183名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/20(水) 10:36:24.53ID:1y9rD557
UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ

https://uplift.5ch.net/

UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。

5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。

最後まで御精読いただきありがとうございました。
0184名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/20(水) 18:28:41.18ID:rRNuqnqp
遊び人
0185名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/21(木) 20:13:21.67ID:2L/ckb00
くさ
0186名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/22(金) 00:53:04.69ID:4XO3Apad
トップページ⇒ニュース速報+@5ch掲示板

タクシー運転手、引く手あまた

28歳、週3勤務で月収50万円超 転職で給料倍近く、
女性も増加 動画・画像あり [お断り★]
0187名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:43:17.34ID:A43p3fnh
そろそろ本気出して勉強しよう。
記述の配点が倍になったから、
保全、執行は捨てる。
記述はオートマ記述だけで足りるはず
0188名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/24(日) 17:10:39.27ID:yBXCZiJ/
クリスマスは床オナとオートマ繰り返す
0189名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/26(火) 07:09:11.57ID:BdDGt9Z0
日本一有名な合格者は就職?即独?
0190名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/26(火) 08:11:50.60ID:ZIrkMF5R
保全法は捨てるの勿体無い気がする
執行法は捨ててもいいと思うけどたまに記述で絡んだ問題出るからどうだろうな
0191名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/28(木) 19:43:32.56ID:Nr6vWj8S
>>189
即独一択だろう。あんな地雷物件、雇ったら大変。
0192名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/29(金) 10:35:42.17ID:/LMAHbvh
○○は捨てるとかいってる奴は一生受からない
0193名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/30(土) 02:09:57.13ID:udsZgzju
人生捨てた有名な合格者は受かった
0194名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/30(土) 09:37:09.82ID:Px9zEMGW
合格者が受かったのではなくて、受かったから合格者なんだろ
0195名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/30(土) 14:55:32.51ID:UyAdONL+
自称5ヶ月合格て嘘なの?
0197名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/30(土) 17:40:59.73ID:sZoiN5RY
>>193
合格者として生涯を終えるから、本人は大満足だろう。
0198名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/02(火) 00:16:51.79ID:Yy0s3d44
確かに
0200名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/03(水) 14:12:13.72ID:KZQpv7Re
地雷物件=T.NAKAYAMAか。
0201名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/03(水) 21:56:42.73ID:2T9B8oQO
この試験って結局は事実認定論と社労士倫理。
問1テンプレだからここで得点できれば誰でも受かるよ。
逆にここで加点できないと合格基準に達しないような作問になってる。一昔前とは全くの別試験よ。
0202名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/04(木) 10:45:44.09ID:x7UikORE
新たなるスタート
0203名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/06(土) 08:34:02.51ID:70wJyaa9
NHK総合
6日(土)午前9:30-10:00

「資格試験の予備校 私の進む道」

初回放送日: 2023年3月3日

司法書士やマンション管理士、国家公務員や社会保険労務士…。数多くある資格試験。その合格を目指す人たちが通う大手予備校が舞台。将来を見据えて、働きながら司法書士の講座を受ける30代。再就職のためにキャリアコンサルタントの資格を目指す子育て中の女性。非正規雇用から脱却するために、仕事を辞めて通う人もいる。先の見えにくい時代、どんな思いで、机に向かうのか。その胸のうちに3日間、耳を傾ける。(2023年)
0205名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/06(土) 20:01:43.51ID:kMrwotsA
無職専業で10年以上かかって合格する奴は
馬鹿としか言い様がない。
T.NAKAYAMAのXを見てつくづく思う。
0207名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/07(日) 15:53:53.09ID:yb/LZ4SY
>>206
T.NAKAYAMA乙。暇すぎて時間潰すのが大変だな。
0209名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/09(火) 15:50:12.10ID:/dQNowtc
お婆ちゃん73歳と元芸人54歳

高齢者ばっかり…
0211名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/09(火) 20:09:05.13ID:nQ9vf320
時代の最先端の職業って何があるの?
0212名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/09(火) 20:52:01.49ID:mQjlavYl
>>211
ニート
0213名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/09(火) 20:55:23.98ID:+fofDJqb
ガチャゲー社長とか考えたけどこれは競争相手多いし、IT社長とか十年前のノリだけどまだモテるかはもはやわからん
0214名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/09(火) 21:11:35.10ID:B6yxTuvN
>>212
つまり、T.NAKAYAMAが時代の最先端を走って
いる訳やね。
0215名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/09(火) 23:06:14.14ID:0CBRPxUC
ロバート・デ・ニーロものまねの相方か
ロバート・デ・ニーロの方しか覚えてないわ
0216名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/09(火) 23:39:37.48ID:eR2krYtD
色んな合格した人に話聞いてると働きながら合格したって言う人もそこそこいるけど週2〜3のアルバイトだったり派遣だったりでまともに正社員してる人なんか全然いないよね
0217名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/11(木) 15:29:04.17ID:u2VF0XF0
リージョブからも声がかからないT.NAKAYAMA。
年齢が理由ではないだろうに。とことん無自覚。
0218名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/12(金) 08:22:37.84ID:XEPUW2HB
鍵かかってない?
0219名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/12(金) 19:55:12.54ID:LwSwzK1p
>>218
鍵外しているね。相変わらず連投しているが
フォロワーからも無反応。
ニートだから、ネタも尽きた感じ。
0220名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/12(金) 20:35:09.56ID:H1VrDUQR
0152名無し検定1級さん
2024/01/11(木) 22:25:59.29ID:yRVz/GaN
人生詰んだ人間が目指す資格司法書士
高齢者だらけの資格司法書士
高卒が目指す資格司法書士
70歳でも受かる資格司法書士
お笑い芸人が受かる資格司法書士
肉便器司法書士
パンチラ司法書士
ホステス司法書士
ホスト司法書士
ヤクザ司法書士

いつからこんなことになってしまった


0153名無し検定1級さん
2024/01/11(木) 23:15:18.10ID:s8Z7Gy4D
>>152
でもお前受かんないじゃん(笑)
0221名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/12(金) 20:57:54.55ID:vwJo+C/m
2024/01/11(木) 12:48:56.93ID:rLKMWbkX
https://note.com/fine_macaw394/n/n013137714bc4

作品レベルはさておき、不動産デベロッパー勤務らしい筆者が司法書士をどう見ているかよくわかる内容
0222名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/12(金) 22:15:12.43ID:md3VspW3
病気
0223名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/13(土) 15:49:27.67ID:xwPGyrsU
>>220
駄目なの?
その程度でもこなせる仕事なのに
研修の三文芝居のロープレ見て笑っちゃった
0224名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/13(土) 18:15:35.08ID:+flTWNDE
T.NAKAYAMA、関ブロの集合研修欠席したっぽいな。
事務局へのクレームがこたえたのかw
0225名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/16(火) 02:10:26.24ID:lztYtiTD
YYは認定落ちたのかー
予備試験の勉強してても落ちるのかー
0226名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/16(火) 06:55:32.22ID:0xUzya9N
>>225
逆に予備試験の勉強してたら認定考査対策に他の人より時間かけられないだろ
要件事実の勉強は共通するにしても司法書士倫理は別途学ばなきゃならないし
0229名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/16(火) 17:12:18.01ID:lztYtiTD
倫理落としても受かった人知ってます
0230名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/17(水) 01:46:46.20ID:+xz/GDy0
受験生であることに酔って落ちることはかっこいいですね
0231名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/17(水) 08:18:56.19ID:MQ4cElvZ
認定落ちたのは地頭が悪いから。
Xの書き込みも馬鹿丸出し。
0232名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/17(水) 15:52:04.99ID:9USjlZ3D
本命が司法試験なら滑り止めに興味無くすのは仕方がない
0233名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/17(水) 18:15:37.09ID:MQ4cElvZ
本命に受かる確率はほぼゼロに等しい。
やはりファッション受験生に過ぎない。
0234名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/17(水) 18:44:26.24ID:JtERr95r
セルフ・ハンディキャッピングって、能力不足、努力不足からくる劣等感を和らげるのに有効だよね
0235名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/17(水) 21:45:54.23ID:+xz/GDy0
俺、予備試験受験生なんだよね
0236名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/18(木) 10:06:46.60ID:tvjlSPZ5
朝起きてすぐすること
床オナ
0237名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/19(金) 12:17:26.10ID:0Nq3zFdO
予備試験の勉強してたら認定落ちるとかいうなら、特別研修受ける意味がない。
それこそ時間を無駄にしすぎてて草はえる。
0238名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/19(金) 20:36:30.80ID:lyKhZNLw
どうせ働くことができないニートなら
合格することの方が無駄なんじゃないか
0239名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/19(金) 20:46:56.07ID:qYaTIpYc
自己啓発になるよ
俺がまさにそう
合格前は行政書士だの宅建だの雑魚資格しか持ってなかったから所詮その程度の地頭と馬鹿にされながら、見くびられながら生きていくのが辛かったけど
司法書士に合格したことで
自分に自信とプライドを持つことができ
心に余裕ができたわ
0240名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/19(金) 21:04:41.41ID:HhEZwUet
司法書士登録したの?
0241名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/19(金) 21:09:51.99ID:HhEZwUet
>>239
司法書士(業)で成功したとかなら分かるけど
いい歳した大人がそれを言うかぁ
まだ学生なんだと信じたい

共感性羞恥心が凄くて吐きそう
0242名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:15:56.73ID:dlm23prp
Xの受験生減ってるらしい
0243名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:27:07.95ID:rD53EI8i
そりゃもうあと170日だからな
本気の人から消えてくだろ
0244名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/20(土) 16:18:43.30ID:G30LTgn0
研修内容のあれが効いたか
0245名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/20(土) 18:22:32.42ID:G/tIJIPZ
この時期なのにX三昧の受験生いるね〜
0246名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/20(土) 18:36:03.09ID:NY/cW2Ye
いや、この時期はまだ大丈夫でしょ。
5月6月でそれだと少々心配だが…
0247名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/20(土) 20:22:17.32ID:oOC1NEoA
>>238
T.NAKAYAMAに言って欲しい。
0249名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/20(土) 21:23:40.89ID:Ty68YaRx
>>248
何をどう言おうが、40代後半にもなってバイト含めて職歴なしニートなんて、社会的にた全く無価値
人にもの言うなら、労働して対価を得てからな
0250名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/20(土) 21:51:17.84ID:oOC1NEoA
>>248
かつてのNAKAYAMA自身が他責思考で某講師や某予備校を誹謗中傷しまくっていたのに、すっかり忘却。
調子こいているね。
0251名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/20(土) 21:59:40.40ID:1FrnyXj4
>>248
何回受験しても合格出来ず、最終的に受験撤退してしまった人でも、40代後半バイト含めて職歴無しニートのT. NAKAYAMAより遥かに尊重する。
いつまで経っても働けるのに働かない彼はマジゴミ
0252名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/20(土) 22:56:22.93ID:bRVZDhnc
>>248
補助者求人に応募してるじゃん
働く気はあるんだろ
0253名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/20(土) 22:57:27.95ID:b3WrKUkZ
つか合格者でも資格不要の補助者求人で不採用になることってあるのか?
0255名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/20(土) 23:14:28.70ID:crWhhGEy
猫の手も借りたいくらい人手不足なんだろ?
合格者様が補助者スタートでもいいって言ってるのに断るの?
0256名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/20(土) 23:35:10.89ID:ywaqpl8n
>>255
あのなぁお客さん相手の仕事で
まともに電話対応できない
挨拶できない、世間話できない
態度が挙動不審、業務知識も当然ない

こんな奴、給料払って雇うわけないだろ
死ぬほど人手不足でも、クレーム来る
よりは100倍マシなんだよ
0258名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/20(土) 23:42:15.77ID:crWhhGEy
>>256
君こそ司法書士合格者舐めてない?
一応実務こなすレベルの地頭と知識は試験合格で担保されてるし
電話対応や挨拶程度OJTで
すぐにこなせるようになるだろ
電話対応や挨拶程度、教えてもできないような池沼は司法書士試験にそもそも合格できないよ
0259名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/20(土) 23:49:52.80ID:ywaqpl8n
>>258
司法書士事務所勤務で実際に
クビになってる奴何人も見てきたから
言ってるんだよ

お前こそ実務経験ゼロだろ?
分かったような口を聞くな

司法書士試験と電話対応、接客対応、
業務ソフトやofficeソフトの扱いなんか
それぞれ全く別物だろ?

40代、50代で社会人経験が殆どない奴
のヤバさ全く分かってないな
0260名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/20(土) 23:53:40.69ID:crWhhGEy
>>259
ねえねえ
司法書士試験に合格するのとそれらの仕事を覚えるのどっちが大変?
司法書士試験に合格する労力に比べたら電話、接客、ソフトの操作を覚えるのなっか10分の1の労力も必要ないよね
1回やらせてあ、こいつ使えねえわってクビにして
あなたに我慢が足りないだけじゃね?
0261名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/20(土) 23:55:03.46ID:ywaqpl8n
>>258
あと知識は担保されてるとか馬鹿な事を
言ってるが、古い謄本を渡して
土地はこの人とこの人の持分指定で
あと共担は建物のみで取ってきてとか
死ぬほど簡単な仕事を法務局に
行ったこともない合格者がいきなり
できると思うか?

知識ゼロなんだから一から覚えないと
何一つできないだろうが
0262名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/20(土) 23:58:04.84ID:crWhhGEy
>>261
うんそうだね
だからそれらを覚える労力と司法書士試験に合格する労力はどちらが大変なのって聞いてるの
万年不合格の補助者でも教えたらできるようになるなら司法書士試験合格者に教えてできないはずないんだわ
あなたの我慢が足りないだけでは?
0263名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/20(土) 23:59:27.83ID:ywaqpl8n
>>260
誰が1回のミスでクビとか言ったんだよ

お前よっぽど仕事できなさそうだなw

今からミスする前提でいるようじゃ
先が思いやられるわ
0264名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/21(日) 00:01:50.78ID:SZW4sb/c
>>262
クビになった奴らは司法書士には
合格できても一生まともな社会人には
なれないよ

50代まで社会人経験なくて事務所も
複数クビになり確実なことなんだわ

だからそいつに取ってはまともな
社会人になる方が司法書士試験に
受かるより難しい

反論してみろよ?
0265名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/21(日) 00:04:19.43ID:SZW4sb/c
>>262
司法書士合格者舐めてない?とか
ふざけたこと言った君が一番
実務を舐めてるの?

理解できる?

君は司法書士事務所で一番簡単な
仕事すらできないの?
0266名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/21(日) 00:09:10.81ID:BZnv5Yne
>>264
反論もクソもないよ
それただの偏見だから
偏見で凝り固まった偏屈ジジイに何を言っても無駄なので
どうぞご勝手にそう思ってればいいんじゃない
0267名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/21(日) 00:13:00.41ID:BZnv5Yne
中高年未経験が補助者採用されたかったら秘書検定1級でも取ってお茶汲み、接客、電話対応、上司への気遣い、スケジュール管理、何でもできますって証明すればいいのかな?w
0268名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/21(日) 00:17:32.36ID:SZW4sb/c
>だからそれらを覚える労力と司法書士
>試験に合格する労力はどちらが大変
>なのって聞いてるの 

なんだ自分から突っかかってきて
もう逃げるのかよw
まあ実務舐めてる奴はどうせすぐクビに
なるからこんな奴どうでもいいけどな
0269名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/21(日) 00:27:29.26ID:BZnv5Yne
>>268
ん?逃げてないよ
そもそもあなた質問に答えてないじゃん
あなたが言った万年不合格の補助者でも教えればできるような庶務と司法書士試験に合格するのどっちが大変なの?
万年不合格者でも教えたらできることを合格者は教えてもできないってまさに司法書士試験合格の価値を貶めてるでしょうが
0270名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/21(日) 00:33:02.96ID:SZW4sb/c
>>269
ん?俺は自分で挙げた社会人経験のない
クビになった合格者の例しか
答えていないし、それについては
実体験に基づいて話してる 

お前はそこについてダンマリだろうが?
0271名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/21(日) 00:38:05.27ID:SZW4sb/c
>>269
そもそもお前実務経験ゼロだろ?

実務経験ゼロの妄想で1000人いたら
1人残らず実務を完璧にこなせるより
司法書士試験に受かる方が難しいと
お前は断言できるのかよ?

だから実務を舐めすぎと言われるんだよ

抽象的なことしか言わずに試験の方が
難しいとかレベルが低すぎて呆れるわ

お前実務知識ゼロなんだぞ
そもそも比較をする資格なんてないの
自分で理解できないのか
恥ずかしすぎて俺なら逃げ出すわw
0272名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/21(日) 00:48:12.48ID:BZnv5Yne
元を正すけど議論のスタートはここ>>255,256
「業界未経験中高年合格者が補助者求人に応募した場合、補助者としての実務さえもこなせないのか」
というのが議論のテーマ
お馬鹿さんがいつの間にか本職の実務をこなすのは大変だって話にすり替えちゃってるけどね
こちらは、合格者が補助者としての実務もこなせないというなら万年不合格ベテ補助者>合格者
ってことだから合格の価値を貶めてるね
というシンプルな話をしてるの
0273名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/21(日) 00:49:33.23ID:hlQ2wWAk
受験生は無資格者同士の戦い
合格後は、合格者の司法書士同士の戦い
30年40年のキャリアのある司法書士との戦い
無資格者の受験生なんて高々数年の経験差
視野の狭いバカは一生バカ

実務は文献に一切無い案件もある
頭の悪いバカは一生治らない
最近はそんなバカの合格者だらけ
0274名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/21(日) 00:56:25.17ID:KqiyUtax
>>255
お前、T.NAKAYAMAだろ
全く社会人経験が無いことがすぐにわかる
どんなにスペックが良くても、どんなに猫の手を借りたい状況でも、ヤバそうな奴は断じて取らない
リスクを負わないのが採用側の論理
こんなことも知らないことがニートの哀れなところだな
まあ、数打てばあたるかも知れないので心折られながら履歴書出し続けるしかない
みんな逃げずにそうやって生きている
0275名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/21(日) 00:56:46.65ID:SZW4sb/c
>>272
だから中高年でも社会人経験のない
奴が来たら忙しい事務所でも
落とすし、試しに採用してみても
すぐクビになるって言ってるだろ

まともな社会人経験のある中高年なら
当然そんなことない

何を当たり前のこと今更書き込んでんだ?
0276名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/21(日) 00:58:00.13ID:YGbEyp5s
若い合格者でも中高年合格者でも未経験なら業務上の能力は変わらんのじゃないの
0277名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/21(日) 01:03:18.42ID:SZW4sb/c
>>276
若い合格者でもコミュ障な上
パソコン苦手です、電話対応も当然苦手
とかなら使い物にならない

中高年でもword、excel得意です
接客対応、電話対応慣れてますなら
業務経験はなくてもすぐに戦力になる

忙しい事務所なら以外かもしれないが
一般的な事務処理能力がめちゃくちゃ重要
0278名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/21(日) 01:14:49.59ID:stwLLV6U
T.NAKAYAMA 、惨めだな。
司法書士試験に合格したら、採用スカウトが来たり、補助者求人に応募したら即採用だと思ってたらしい。
40代後半バイト含めて職歴無しニートは、やっぱ激ヤバだな。どこまで世間知らずなんだろう。
0279名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/21(日) 01:24:48.03ID:an0HK/ma
件の人、決済事務所に応募したから補助者枠で応募した方は不採用になりたいらしいw
ここの連中が言うように、どちらも不採用になるのか見ものだなあ
0280名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/21(日) 01:26:41.22ID:an0HK/ma
彼、職務経歴書には何を書くんだろ?
それとも職務経歴書の提出が必要な事務所は避けてるのかな
0281名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/21(日) 01:48:46.15ID:dmDXBLWx
資格持ってたらその人の人となりを考慮せずに採用とか言ってる奴って社会人経験無いのかな?生理的に無理な奴とか採用したくないわ
0282名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/21(日) 07:36:59.18ID:ZbWS9JMi
>>281
T.NAKAYAMAのことだね。
バイト含めて社会人経験がないので、そのあたりが全く分からない。
結局はコミュニケーションなんだよね、世の中って。
ブログも笑えるぞ。
https://ameblo.jp/soul-of-wit/entry-12835262240.html
・これからの人生の選択肢として、必ずしも司法書士(業務)だけが唯一のものでないような気がしてきた。
・さて自分はどうするか
だそうな。
ごちゃごちゃ言って結局いつまでたっても働かない。
補助者と決済事務所の応募結果が楽しみだな。
お祈りメールもよこさず、ガンスルーする事務所も多いので、1週間で結果がでる。
結果はちゃんとポストしてくれるだろう。
0283名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/21(日) 11:50:03.07ID:I456GwOP
30前半で社会人経験が派遣しかない同期はすぐに就職先決まってたな
35くらいが未経験で許されるギリギリなのかも
たぶんまともに社会人経験のない30後半とか40代の人って同期とも話さないから情報が表に出てこないんだろうな
0284名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/21(日) 13:29:20.43ID:zyLOYYWi
T. NAKAYAMA、また鍵垢にしたな。
あまり意味がないのに。Xだけが生き甲斐とは哀れ。
0285名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/21(日) 14:01:11.42ID:dmDXBLWx
まぁでも社会に出てないとなるとそういう感覚も分からんのだろうな
生理的に受け付けない奴と出会ったことないんだろうか?実社会に出たこと無いならそういう人に出会ったことないかも知れんけどTwitterでも馬が合わない奴とかおらんのかな
馬が合わない奴と一緒に毎日8時間仕事することを想像もできないんだろうか
普通に考えたら資格持ってるだけで即採用されるとは考えられないと思うんだけど
0286名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/21(日) 14:07:02.87ID:h8H5J3ud
昨日は決済事務所が第一希望みたいに言ってたのに辞退って
ホワイトなのに採用されたくない理由って何だよ?w
0287名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/21(日) 14:09:34.27ID:dmDXBLWx
例えば挙動がおかしかったり臭かったり生理的に受け付けないみたいなことは普通に考えられるからね
多少おかしくても若い時、友達が教えてくれたりして治すものだから、いい歳した人がそういう挙動してたらかなり悪目立ちする
0288名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/21(日) 14:26:43.75ID:h8H5J3ud
選べる立場じゃないのに何で自分から辞退するかなあ
0289名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/21(日) 14:42:03.06ID:MC5MQ/Bq
自分から辞退したんだから、不採用にされたわけじゃないってことにしたいんだろ?
結局、あれこれ理由をつけて働かないだけ。心底、腐ったニート根性。
0290名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/21(日) 14:43:51.49ID:D0DUAajn
>>283
同期は皆、過去を知っているから接触を避けてる。
ただ、あまり気にしない同期はいるので、その数名だけはXのスペースで会話しているが、物理的な距離が離れていてリアルに会うことはないので、安心なのは確かだとは言ってたよ。
でもスペースやると必ず、しかもリスナーじゃなくスピーカで入って来るもんだから、他の人が入ってこないと嘆いてた。
0291名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/21(日) 14:48:26.18ID:oH/hQVxB
>>224
あれは、たまたま体調不良だったからみたいだけど
0292名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/21(日) 15:18:00.01ID:24UBwI3b
>>291
T.NAKAYAMAくん、なぜ今頃、そんな古いネタにリプするのw
研修ちょっと前に熱が出たとかポストしてるけど、単なるフリでしょ?
結局、あなたは誰とも接触出来ない、いつも逃げている生涯ニート。
補助者への応募も、配属研修に行けなくなるからとかまたまた理由つけて、さっさと辞退しなよ。
0293名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:32:42.19ID:zyLOYYWi
>>290
NAKAYAMAがホストだと誰一人スペースに入って
来ないんだから、その時点で空気読んで欲しいね。
リスナーでいるだけで迷惑なのに。
0294名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/21(日) 18:24:38.25ID:cfQCfZzm
>>293
ほんとそれな。
ミ〇とか、だ〇のんとかがスペースすると、必ずT.NAKAYAMAが(しかもあろうことか)スピーカで入って来るから、他の誰も嫌がって入って来ない。
Xはそこそことか言いながら相変わらずの連投だし、結局、働かないし。
0295名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/21(日) 18:42:50.82ID:oH/hQVxB
もう半分ネットリンチだね
陰湿な奴、足を引っ張ろうとする奴が多い業界というのがよく分かる
本人実務書何冊も買ってしっかり勉強しようとしてるんだから迎え入れてやれよ
実務ついてから問題起こしたらそのときに対処すればいいんだし
0296名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/21(日) 18:58:58.06ID:RotJn40z
3年前、筆記不合格にも関わらず口述試験会場に現れて関係者に迷惑かけたこと、予備校及びその講師に執拗な誹謗中傷を行っていたこと、その後一切謝罪もせず全く無かったことのようにしていること、十分働けるのに40代後半にもなってバイト含めて職歴無しニートで親から小遣い貰っている状態で社会へ一切貢献していないこと。
T.NAKAYAMAは贖罪なしに許される存在ではない。
0297名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/21(日) 19:07:21.58ID:oH/hQVxB
今まで社会貢献してないと責めながら
これから司法書士として社会貢献したいと勉強してる人を業界から排除するのか
贖罪させたいならまず司法書士として社会貢献させるチャンスを与えたら?
0298名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/21(日) 20:04:39.97ID:dmDXBLWx
排除するつもりは一切無いけど過去の行いから絡みたくない人なんてゴロゴロいるでしょ
絡んだところで百害あって一利なしだから結局関わらないのが一番なんだよね
0299名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/21(日) 20:39:44.28ID:teWfB1/1
>>297
まずは自分のやらかしたことを認識し、その上で謝罪して、初めてチャンスが与えられる。
そのチャンスを活かして親や社会に還元するのが贖罪。
最初の謝罪も無く、求職するでも無く、単に勉強だけしているのは単なる趣味で非生産的であるのことに変わらない。
0300名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/21(日) 20:42:28.09ID:teWfB1/1
>>298
おっしゃる通り。彼と絡んでもリターンが無く、リスクだけだから関わらない、そしてこちらが普通に出入りする場所にはいて欲しくない。なぜなら危険だから。
0301名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:05:40.51ID:V/BXzVR9
ネットリンチというよりは自業自得。
何事もなかったかのように転生し、火の粉が
およびそうになると鍵垢。ひたすら保身。逃亡。
この繰り返し。これで許せは無理だろう。
0302名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:45:30.55ID:qQgWSvIY
>>301
禿同
今さら鍵垢にしても悪行を知る大多数の本職や合格者はフォロー済み
どうせまた、ほとぼりさめたら新しい人に構って欲しくなって鍵開けるんだろ
なんにせよ、到底許される存在では無く、そのチャンスすら、今のT.NAKAYAMAには与えられない
0303名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/22(月) 16:10:52.99ID:ryNKxMcJ
0305名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/22(月) 22:21:11.82ID:V/BXzVR9
補助者求人にすら返信が来ないのは
年齢じゃないだろう。
25年近くの無職ニート期間と過去の悪行
を振り返ることだなw
0306名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/22(月) 23:28:09.84ID:pfcNHqyv
T.NAKAYAMA、凄すぎる。。。
https://twitter.com/gendaibiz7/status/1749019427843313751
どうしてあんたのスペースに誰も入ってこない理由が、みんなXにいないからって思えるんだろ?(まあ確かに要因にひとつではあろうがメインはそれじゃない)
それどころか、あんたがミ〇とかのスペースに必ずスピーカで入ってくることが分ってるから、そっちも誰も入んないんだよ。
あんた口述試験乱入事件とか予備校講師執拗中傷事件とかどう思ってんの?
全く触れたことないよね? ちゃんと自分の口から語ってみ。
https://twitter.com/thejimwatkins
0308名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/23(火) 02:46:19.06ID:fhA/sFNJ

予備自衛官補の募集開始!


予備自衛官補(一般)の採用年齢を緩和し、18歳以上52歳未満の自衛官未経験者が対象となりました。#令和6年能登半島地震 に係る災害派遣では #予備自衛官、即応予備自衛官が活動しています!最寄りの地方協力本部に問い合わせください。

https://www.mod.go.jp/gsdf/reserve/bosyu/index.html
0309名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/23(火) 06:31:43.06ID:KNT1PdxF
>>306
現状のNAKAYAMAは実名垢の時と変わらん。
唯我独尊、空気を読めない、人の意見は聞かない。
学卒後、家族以外の人間とリアルで関わることが
なかったから、察するとか空気を読むとか出来ない。
反省しないし、自分が人にどう思われているかも
考えが及ばない。
名ばかりでも看板掲げてXやYouTubeに明け暮れる
ことが彼の本望だろう。
(あの書き込みでは人とリアルで関わることは難しい。)
0311名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:24:44.93ID:m0ExKI86
T.NAKAYAMA語録
・つか合格者でも資格不要の補助者求人で不採用になることってあるのか?
・猫の手も借りたいくらい人手不足なんだろ?合格者様が補助者スタートでもいいって言ってるのに断るの?
→ 履歴書出したけど返事こない。

・決済事務所辞退。昨日メール送って今朝履歴書送ってくれって返信来てさっき辞退のメール。
→ ごちゃごちゃ言ってて結局働かない。

・Xもポストすることなくなってきたし、フェードアウトかな。情報も拾えなくなってきたし。これ以降はロム専かも。
・ロム専になると言いながらちょいちょい。平行がいいのかも。
・頻度を減らし…で様子見。やね。
→ 変わらず爆ツイ。

結局、一日中Xに貼り付いている40代後半バイト含めた社会人経験無しの無職ニート。

この人、口述試験乱入事件とか予備校講師執拗中傷事件とかどう思ってんだろ?
全く触れたことがない。それこそポストするなりブログに記して欲しんもんだ。
0312名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:00:40.36ID:tK0d/Whn
ねぇねぇ、途中まで読んでの横からだけど
社会人経験って覚えたらなんとかなるもんじゃなくて
やっぱりある程度の期間から培われるものなんじゃないの?
ツールの使い方は覚えたらいいだけかもだけど
それだけじゃ対人の仕事には足りなくない?
病気とか家の事情とか背景はあると思うけど
資格あってもお金で買えない社会人経験も
必要とされている時もある、また年齢から残念ながら当然あるものと思われる。
それが大半だと思うの。
0313名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:48:25.85ID:M8Czk+Ld
もうあと10ヵ月か
0314名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/23(火) 12:50:56.32ID:DFpGN0Ez
>>312
その通り
期間と共に社会人経験って蓄積熟成されるから、高年齢で今まで社会人経験無い人はほぼ致死的
0315名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/23(火) 15:19:03.32ID:y4DwcmhZ
>>314
20代、場合によっては司法浪人の30代だって社会人経験なしで司法書士スタートさせる人が多いと思うけど?
スタートさせる時点では必要ないでしょ
これからいくらでも積んでいけば良いんだから
0316名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/23(火) 15:32:14.90ID:UCbI9iwz
>>315
だから職歴なしのアラフォーとか
そもそも雇ってもらえないから
スタートにも立てないの

職歴なしの40才50才とか地雷でしかなく
所長が長年積み重ねた信頼を一発で
ぶち壊したりするわけ
そういうのは事務所経営してる代表者は
皆分かってる

中○とか仮に代表者が過去の悪事を
知らなくても、誰も職歴なしなんて奴
雇わんよ
0318名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/23(火) 16:24:33.67ID:xMcqVsQd
それが分からないことが、40代後半バイト含めて職歴無しニートの悲しい、そして怖いところだよ。
0319名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/23(火) 18:37:20.86ID:tK0d/Whn
>>315
そこは残念ながら現実的に即戦力として社会人経験を求めているところも多いんじゃないかな。
認めるところは認めて、なら自分は今の状態で何処でアピールできるかじゃない?
社会人経験を補えるスキルとか若さとかやる気とか持てばよいだけだよ。

戦う場所はここじゃないね。
0320名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/23(火) 18:55:22.81ID:XOnTG9h7
雇う側からしたら自分より年上って仕事教えにくそう
代表って基本的に40〜50代くらいが多いし20代の方が社会人経験無くても30〜40代雇うより良いんじゃないかな
それに女性はまともな人の割合が高いから20代の女性が来てくれたらどこの事務所でも大歓迎だろう
0321名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/23(火) 19:15:04.23ID:tK0d/Whn
年齢が高めも難しいところがあるわね。
不利な部分は認めて、でも気にしすぎず
縁のあるところを探せばよいのよ。
0322名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/23(火) 21:14:49.18ID:TWDbu8sb
高齢でもさすがに彼はNGという事務所
が多いんだろう。補助者求人の件も
年齢のせいにしているが、他責思考の
極みだな。
0323名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/23(火) 21:19:15.18ID:TP9ZmFx5
記述2倍になったのは喜ぶべき事だと思う
司法書士プロパーの科目(不動産登記法、商業登記法)
の重要性が増したということだから
ロー崩れや司法試験からの転向受験生はアドバンテージが無効化される
その方面からの受験者も減るだろう
0324名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/23(火) 22:59:34.64ID:k3+kMrOB
でもこれから秋までずっと無職のまま
認定考査と実務の勉強ができて
東京のタダ働き3ヶ月の配属研修受ける資力もあるって
ある意味羨ましいな
0325名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/24(水) 00:26:17.33ID:zQpLvNHL
東京会の配属研修、募集人員少ないけど
そもそもあんなの受け入れる事務所あるのか。
0326名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/24(水) 08:41:41.24ID:GJMS06Ej
T.NAKAYAMAってすごいな。

決済事務所辞退。
昨日メール送って今朝履歴書送ってくれって返信来てさっき辞退のメール。
https://twitter.com/gendaibiz7/status/1748922233207267360
→ さすがに白紙の履歴書、送れないもんなw

研修はとっくに終わっちまい、怠惰な日々。
これが9月までだと思うと。。ぷはぁ。。笑
https://twitter.com/gendaibiz7/status/1748309919433122009
→ 就活しろよw
>>255
での世間知らず発言は驚いたぞ。

研修費用も登録費用も生活費用も全部親に出して貰える、40代後半職歴無しニートって、完全に勝ち組だよ。
特別研修をダルいと言ってパスし、東京会の配属研修に受け入れて貰えないor途中でポイされても、登録だけすれば「職業:司法書士」って言えるもんな。
実際には就職面接にすら行ったことが無い、腐ったニート。
https://twitter.com/thejimwatkins
0328名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/24(水) 13:57:28.37ID:iwzJ2szK
年齢の問題に加えて、精神的にヤバイのは
雇う雇わない以前の問題で関与したくない。
0329名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/24(水) 18:43:21.39ID:VasNtuOW
一点疑問なのが垢転生はしないんよね、こんな言われてても。
0330名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/24(水) 19:41:13.23ID:iwzJ2szK
もはや実名が特定されているから転生しても無意味。
それに以前は中山垢(実名垢)で堂々と誹謗中傷に
名誉毀損と悪事の限りを尽くしていたから、もう
開き直っているかもな。
0331名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/24(水) 20:49:12.15ID:ItuduMX+
T.NAKAYAMAってさ、どうして過去の誹謗中傷名誉毀損行為を一言でいいから謝罪しないんだろ?
全く触れないで無かったことのように振る舞ってるから、ここまで同期からも先輩たちからも忌み嫌われて避けられてるんだよな。
0332名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/25(木) 00:16:32.44ID:qF6GmRHa
>>331
同期はごく一部を除いて全く相手にしなくなったね。
忌み嫌われている自覚もないから、謝罪なんて眼中
にもないだろう。もはや更正不能の人間。
相手にしないことが一番。
0333名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/25(木) 11:31:05.71ID:mn9mAk8T
T.NAKAYAMAってスゲーな。
・合格者様が補助者スタートでもいいって言ってるのに断るの?
→ とか言ってて不採用。
・昨日メール送って今朝履歴書送ってくれって返信来てさっき辞退のメール。
→ 真っ白な履歴書を送る訳にもいかず敵前逃亡。
・就活してみてわかったこと職歴スカスカ+高年齢では司法書士資格は就職という面では武器にならんってこと。
→ 社会経験無いってホント怖いな。こんな当たり前のことすら分からない。結局、早々に就活から逃亡。
ちなみに配属研修を狙っているようだが、あれ、そもそも事前に履歴書提出するし、受入れ側事務所も人を選ぶぞ。去年の要項も見てないのか。。。
0334名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/25(木) 11:54:14.58ID:AL2Ls0vz
そもそも履歴書出さずに採用する事務所なんかあるわけ無くね?
西成区の日雇い労働でもするのか?
0335名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/25(木) 12:16:11.81ID:J2HyThI6
>>333
配属研修で受け入れ拒否とかあり得るの?
0336名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/25(木) 12:34:16.05ID:wduQsHLm
配属研修も定員があるから、書類選考は必須。おまけに東京会は募集人員自体少ない。
就活全滅だと可能性はほぼないかもね。
0337名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/25(木) 13:13:55.60ID:QEvbx3lN
>>335
てかプロセス考えてみ。
受け入れてもいいと言う事務所があって、そこへ事務局から履歴書送って、この人どう、って聞く訳だ。
事務所としてはコイツはヤバい、手間掛かりそうと思えば当然断る。そもそもボランティアだしね。そこまで無職ニートの面倒みる事務所は無い。
で、本人には事務局から「定員が一杯でした」って言えば終わり。
去年も何人かいるよ。
0338名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/25(木) 13:27:28.32ID:AkGdrmMy
>>336
え?東京の配属研修ってあれ応募人数が少ないからあの数じゃなくて募集人数自体が少ないから受けられない人もいるのか
排他的すぎないそれ?
他の県では配属研修拒否なんてありえないと思うけど
0339名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/25(木) 13:30:43.16ID:AkGdrmMy
>>337
そもそも東京会の配属研修に応募する奴なんてほぼ中高年多浪生とか無職ニートじゃないの?
若ければ事務所に就職すれば自腹切ってまで配属研修受ける必要ないんだし
0340名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/25(木) 13:39:45.92ID:RhsWneBT
わしんとこの先生は元々調査士と行書開業してて書士合格後は書士のほうは即独してたわ
配属とやらもやってない
0341名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/25(木) 13:49:01.60ID:Rh6KSHCz
事実でも名誉棄損になるからお前ら大丈夫か❔
合格者が合格者を訴えるカオスになるかもな
0343名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/25(木) 14:53:34.33ID:uM2GF+F+
>>342
このアドバイスしている本職の言ってることは凄く正しいんだけど
これをもっと受験生たちに教えてあげるべきだと思う
合格者の平均年齢ですら41歳で受験生平均だと更にこれより
10歳以上が現実

やたら難しい国家資格だけど若くて社会人(営業事務PC)経験
そこそこないとお話にならないよと

即独だと仕事はどこから取ってくるのと

どうせリスクを取るのなら最初から弁護士か会計士のほうが
いいと思う
事務所に採用されなくても企業や自治体で募集があるから
司法書士資格者を欲しがる企業てそもそもいない
0345名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/25(木) 15:01:49.97ID:uM2GF+F+
費用対効果凄く悪いのに
そう思い込まないと今更ってとこか
0346名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/25(木) 15:12:11.17ID:uM2GF+F+
採用条件:
20  代:高学歴+司法書士資格
30代以降:社会人経験+司法書士資格

※この組み合わせだから、最初からやめといたほうがいいね
0347名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/25(木) 15:57:58.01ID:dnrpt79d
反省はもういいからそろそろ勉強に本腰入れんとまた今年も落ちるぞ
0348名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/25(木) 16:09:20.24ID:ClnaLLmt
>>339
受け入れ先の話でPCやメールもろくにできない人が配属研修に来るとかいうのをかようまりののyoutubeで見た
事務所に迷惑振りまくような素行があるのはさすがにNG だろうけど、ただのまじめな無職ニートなら受け入れられるんじゃないか、知らんけど
そもそも3か月無給となると応募するほうもかなり限られるから、色々事情があったりこだわりがあったり、そういう人が集まりやすいだろうな
0349名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/25(木) 16:32:16.08ID:mqL+h+Gl
>>348
PC使えない奴は履歴書でわからないから受け入れてから後の祭りだけど、高年齢でしかも職歴なしはハナから分かるのでお断りだよ。ここ3年ぐらいの試験専業なら十分受け入れて貰えるし、そもそも仕事もある。専業前の職歴で判断するしな。
0350名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/25(木) 17:52:09.91ID:Ee1h4lM1
>>348
>>349
PC使えるってどの程度要求されるの
EXCEL、WordのMOSレベルで言えばアソシエイトorエキスパート?
あるいはITパスポート持ってれば証明になる?
0351名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/25(木) 18:41:28.13ID:cgur1Nij
>>350
一般的な事務職で必要とされるレベルでいいんじゃないのかな?
0352名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/25(木) 20:08:18.32ID:7aIFLXox
>>350
こういう馬鹿ってたまにいるよな
実務レベルに使えるのは資格のことを指してるんじゃないんだが資格持ってたら実務なんでもできると思ってる社会経験が一切無いガキなんだろうけど
0353名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/25(木) 20:38:51.74ID:Rh6KSHCz
お前ら喧嘩するなよ
仲良くな🎵
金持ち喧嘩せず(まったりとな)


あ💦もしかして貧乏だったか。。。
0354名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/25(木) 20:52:20.08ID:cgur1Nij
>>353
バレたか!
講座で毎年金が飛んでく貧乏ベテだよ笑
0355名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/26(金) 00:05:40.97ID:G2inG+9M
>>341
受験生?それとも本人?
法律用語上は名誉棄損ではなく名誉毀損だよ。
刑法、苦手そうだね。
0356名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/26(金) 00:13:23.21ID:9/DVZFJJ
パソコンはブラインドタッチできたら、OKでしょうよ。
ソフトがやってくれるから、
マクロとか作らなくていいし、
マクロしても誰も修正出来ない。
効率化するのは開業してからでいい。
0357名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/26(金) 00:48:55.65ID:yQFFZqu2
司法書士業務ソフトを使ったことも
ない奴はそもそも書き込むなよw
0358名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/26(金) 03:56:41.35ID:qn4Ybtys
マンさんドキドキ
0359名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/26(金) 19:10:02.41ID:/tFTeNnn
もう1月も終わるのに高齢合格をひたすら叩いてる奴はいつ合格できるんだろうな
0360名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/26(金) 19:52:04.25ID:eknZTATi
法定地上権に関する次の記述のうち、民法の規定および判例に照らし、妥当なものはどれか。

①Aは、自己所有の土地(更地)に抵当権を設定した後に、その土地上に建物を建築したが、抵当権の被担保債権について弁済をすることができなかった。この場合において、抵当権者が抵当権を実行して土地を競売すると、この建物のために法定地上権は成立せず建物は収去されなければならなくなることから、抵当権者は、土地とその上の建物を一括して競売しなければならない。

②AがBから土地を借りてその土地上に建物を所有している場合において、Bは、その土地上に甲抵当権を設定したが、Aから建物を取得した後に、さらにその土地に乙抵当権を設定した。その後、Bは、甲抵当権の被担保債権について弁済したので甲抵当権は消滅したが、乙抵当権の被担保債権については弁済できなかったので、乙抵当権が実行され、その土地は買受人Cが取得した。この場合、この建物のために法定地上権は成立しない。

③AがBから土地を借りてその土地上に建物を所有している場合において、Aは、その建物上に甲抵当権を設定したが、Bから土地を取得した後に、さらにその建物に乙抵当権を設定した。その後、Aは、甲抵当権の被担保債権について弁済できなかったので、甲抵当権が実行され、その建物は買受人Cが取得した。この場合、この建物のために法定地上権は成立しない。

④Aが自己所有の土地と建物に共同抵当権を設定した後、建物が滅失したため、新たに建物を再築した場合において、Aが抵当権の被担保債権について弁済することができなかったので、土地についての抵当権が実行され、その土地は買受人Bが取得した。この場合、再築の時点での土地の抵当権が再築建物について土地の抵当権と同順位の共同抵当権の設定を受けたなどの特段の事由のない限り、再築建物のために法定地上権は成立しない。

⑤AとBが建物を共同で所有し、Aがその建物の敷地を単独で所有している場合において、Aがその土地上に抵当権を設定したが、抵当権の被担保債権について弁済できなかったので、その抵当権が実行され、その土地は買受人Cが取得した。この場合、この建物のために法定地上権は成立しない。
0361名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/27(土) 00:11:27.58ID:A16U4ACr
長すぎ
0362名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/27(土) 00:14:22.59ID:JmNfKmez
>>359
高齢合格?誰のこと?
0363名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/27(土) 00:41:41.14ID:pZJL6Wsg
24歳で司法書士試験に合格できたけど自分より若くて容姿に恵まれてる奴見ると嫉妬でおかしくなる
0364名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/27(土) 10:10:24.67ID:f37uPYzV
他人が気になるのは、ある意味ヒマな証拠です。
忙しければ、そんなこと気になりません。
0365名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/27(土) 10:12:26.51ID:7CDbS20X
20代前半なんて数えるほどしかいないのに
嫌味というかマウント取ってるつもりなのよ
へ合格者平均年齢40代というジジババ達に対して
0366名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/27(土) 11:23:13.13ID:YEtZU83v
>>365
たぶん中央値取ったら30中盤くらいになると思う
0367名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/27(土) 11:36:58.01ID:IeZNJi/q
反省会スレで合格者を名乗るって時点で
頭おかしいけどなw
0368名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/27(土) 14:53:36.37ID:JWWgMolt
君を筆頭にな
あ、不合…
0369名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/27(土) 16:36:25.15ID:1XI7US44
>>368
T.NAKAYAMA乙。監視活動大変ですな。
0370名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/27(土) 17:04:02.67ID:u/1N47Fa
>>350
VBAやパワークエリぐらい使えないやつはいらんわ
それが自作PCの構成でも語れ
ネット音痴ほんと多いんだよな
0371名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/27(土) 17:08:06.35ID:GBYWDYUQ
>>370
50以上の爺さん司法書士は皆使えるの?
0372名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/27(土) 17:21:04.47ID:Ofzv5uuq
司法書士事務所で働いているけど
マジレスするとタイピングが普通の速さ
でできるなら最低限はok

業務ソフトは自分が使った経験のある
2種類のソフトはどちらもwordと連携
してるからwordの知識あるとなおok
でもタイピングができるなら必要に
応じて勉強すれば十分だね

あと「普通の」事務所ならexcelで
色々なことを管理するからexcelも
詳しいと何かあった時に喜ばれるよ

でも自分の経験上「セル内の
改行ってどうするんですか?」って
質問する合格者がほぼ全員だから
office全般たいして知らなくても問題ない
0373名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/27(土) 17:27:29.97ID:94rw+3Ak
>>372
え?マジでそのレベルでいいのか。
セル内改行は清掃バイトで業務報告書書く時に教わったがw
合格者の大半はそんなことも知らないのかw
0374名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/27(土) 17:35:39.75ID:qg+8WB72
T.NAKAYAMA、自分をLINEグループから排除して人をしつこく追ってるな
本人を突き止めて何をするかと考えると怖い
ところで自分が令和2年合格者のグループLINEに合格者を騙して入って来たりしたことを全くスルーしていることもまた怖いぞ
かつてのヤツの粘着とヤバさが発動してる
0375名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/27(土) 17:39:41.34ID:ks+UgsvF
強制退会させられたのはどのLINE?
オプチャにそんなのないよね?
0376名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/27(土) 18:04:43.23ID:Ofzv5uuq
>>373
1回教えればすぐ全員できるように
なるから現場ではそんなのは必要な時に
教えれば十分な認識

でもお前も教わったと言っていたが
「セル 改行」とかでググればすぐに
分かることを人に聞く奴はあんまり
優秀じゃないわな
0377名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/27(土) 23:07:17.04ID:A16U4ACr
中山くんかわいそう
0378名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/27(土) 23:23:47.87ID:9eBbT0Ls
おいおい、中山くんの話題は合格者サロンの方でやってくれ
0379名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/27(土) 23:32:42.13ID:tYTLDiai
捨てる神あれば拾う神あり
再招待されたらしいな
0380名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/27(土) 23:35:57.68ID:JWWgMolt
【予約】【数量限定】

無制限射精・男潮吹き拘束スイートルーム
担任女教師の誘惑に負けて放課後から朝陽が昇るまで身動き取れずに
もうイってるってばぁ!状態で20発射精ペットにさせられちゃった僕。

新ありな 生写真3枚付き
0381名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:58:52.53ID:jsKRM1J+
再招待されたのも束の間。
任意に退会してもらうという話。
0382名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/28(日) 14:52:06.04ID:jEZEMvT7
いじめ、良くない
本年度の合格者は倫理クソ喰らえのゴミ集団かよ
0383名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:57:00.55ID:jsKRM1J+
過去の非道行為や社会常識、倫理観の欠如
した人物への対応としては相当。
0384名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/29(月) 08:51:12.49ID:u7IG2rLm
合格者じゃないからピンとこないんだけど
そのLINEグループって結構重要なものなのかね
0385名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/29(月) 09:15:39.41ID:7fQkBsXZ
>>384
ぜんぜんw
既に自主脱退してる人もちらほらだし
合格後、しばらくの情報共有用であって、現時点では既にほぼ意味無し
0386名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:59:36.50ID:YYJGlCSi
ラインG、だいたい毎年新人研修が終了したら
役目を終えるね。特別研修はまたG単位で立てるから。
強制退会くらいで騒いでいる人間が異常。
0387名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/30(火) 00:03:14.88ID:HmpE0gfI
ライングループうざい
いらない
意味ない
0388名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/30(火) 13:19:48.02ID:1WIk6Jd+
ブラック事務所リストってラインで出回ってるの?
近畿住みだけどあれ関東だけ?
0389名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/01(木) 01:13:47.37ID:UAkx97WW
ブラリスは関東だけ
0390名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/01(木) 06:34:11.08ID:cnNobQZB
0391名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/01(木) 22:18:03.11ID:UAkx97WW
ブラリスほしいひと?
0392388
垢版 |
2024/02/02(金) 12:19:46.61ID:WOmJvrpd
>>389
マジですか。
それ目当てで懇親会や飲み会参加する意味は無いってことですね。
0393名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/02(金) 13:16:07.52ID:idM0Y3P4
司法書士取るのに法学部出身のメリットは大きいでしょうか?
0394名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/02(金) 16:35:20.74ID:fnJ4a/5L
>>393
東大や京大なら受験経験を活かせるよ
0395名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/02(金) 20:29:19.76ID:0UcEdzhf
>>393
ほとんどない
0396名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/03(土) 06:52:55.89ID:nsr+sDzp
最も有名な合格者
0398名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/14(水) 00:29:48.29ID:U5PGeLes
T.中山は昔と変わらんね。
病は治らず。
0399名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/20(火) 10:28:56.24ID:37QgAM+X
成年後見制度一時利用可能となったら
成年後見司法書士大量失業の危機

https://www.moj.go.jp/hisho/kouhou/hisho08_00486.html

例えば、成年後見制度に対する主要な指摘として挙げられますのは、利用動機の課題、例えば、遺産分割が解決し終わった後も、判断能力が回復しない限り、利用をやめることができないという指摘があります。


https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA096YC0Z00C24A2000000/
0400名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/20(火) 11:32:49.13ID:M2pCqnP1
【まとめ】
Xアカウント「T.NAKAYAMA」(元・走馬灯。LINEアカウントは身バレを警戒して「T」)は、本名(中山達〇)も容姿も公開しており、肝が据わっている。
https://twitter.com/gendaibiz7/status/1756207921883738380
https://twitter.com/gendaibiz7/status/1739999728614736171
※画面の竹内講師の下にいるのが本人

40代後半になってもバイト含めて一切職歴無しニートの彼は、
不合格なのに令和2年度口述試験会場へ乱入したり、
合格者のふりしてLINEグループへ参加したり、
LEC海〇講師を執拗に誹謗中傷して警察呼ばれたり。
https://twitter.com/unno_sadako/status/1426180916108414979?t=2wPSLUwWjLHXqFObe7tY1g&s=19
https://i.imgur.com/PZYLHRc.png
Xを「中山 (from:tora2020xyz)」で検索すると彼の異常さがわかる。
https://twitter.com/thejimwatkins
0401名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/20(火) 17:32:04.52ID:BRGqhe6y
sdxcfgjんmk、l。
0402名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/23(金) 12:47:03.95ID:d/FWzESS
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA096YC0Z00C24A2000000/


成年後見人大失業到来
契約、遺産分割協議が終わったら成年後見人不要
毎年報酬金を受け取ってウハウハやっていた司法書士消滅

成年後見人司法書士の収入減で、貧乏司法書士の横領事件が多発する可能性あり
0403名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/28(水) 14:58:19.38ID:4BoguDaF
T.NAKAYAMA、特別研修申し込みそうだな。
さんざんケチつけたんだから、受けなきゃいいのに。
0404名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/01(金) 20:27:19.31ID:yi09evGq
中山くん、嘘は良くない。
若い頃、家業を渋々ちょこっと手伝っただけだろ。
それは家事手伝いって言うんだよ。
基本は立派な無職専業ニートじゃないか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況