X



トップページ資格全般
1002コメント331KB

【宅建士】宅地建物取引士 806

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/23(月) 11:18:00.17ID:gvOt6DaO
■試験実施機関
(財)不動産適正取引推進機構 http://www.retio.or.jp/
■関連サイト
(財)不動産流通推進センター(旧不動産流通近代化センター) http://www.retpc.jp/
宅建過去問一問一答 http://takken.fx-ex.info/
宅建スーパーWEBサイト http://www.tokagekyo.net/
●次スレ立て及び重複スレ立て防止について
[1]次スレは>>900前後(±5レス)を踏んだ方が立てて下さい
[2]次スレを立てることが出来た時は立てた方が(次スレがすでにある場合には[2]に該当した方が)誘導のための次スレURLを貼り付けて下さい
[3]次スレURLが貼り付けられるまで1000埋めは禁止します
[4]次スレ立てが重複した場合はスレ立て時間が先の方のスレから消化して下さい
(スレ立て時間が後になったスレ立てをした方はスレ消化順序の誘導をして下さい)
[5]スレ立て時間が後になった重複スレは放置をせずに先に消化しているスレの次スレとして利用して下さい
(この場合は先に消化しているスレの[1]に該当した方がその次スレとして誘導URLを貼って下さい)
[6]故意過失を問わず本スレと称しての類似したスレ立て(テンプレに沿った次スレ立て及びやむを得ない次スレ立て重複を除く)は乱立と見なされますので厳禁です
※宅建本スレは粘着基地荒らしを永久追放処分とし確実に合格してみせる宣言、AA連貼りグロ貼りや粘着などの荒らし行為は禁止です。
※他スレでスレタイトルに「宅建」などと付けば関連スレではありますが本スレとしては責を一切負いません。
※宅建本スレは「ワカヤマン」というふざけたタイトルを宅建本スレとして認めないことを宣言する。
※宅建本スレは宅犬粘着基地荒らしを永久追放処分とする。

前スレ
【宅建士】宅地建物取引士 804
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1697606241/
【宅建士】宅地建物取引士 805
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1697770645/
0589名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/26(木) 09:13:43.03ID:3ZiXfHRy
17点だったケド、この時期は気楽でいいもんだわ
0590名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/26(木) 09:17:58.59ID:HMO5lwgG
運で点数取れてただけじゃね?
理解してりゃそんな点数上下しないよ。
0591名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/26(木) 09:21:35.98ID:JgCl6g0H
>>590
読解力ねー野郎だな。
どうでもいいといってるだろう。
よく読めよ、このバカが。
0592名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/26(木) 09:28:41.83ID:thHrnHyj
>>587
そうか
もう一花咲かせてみないか?
宅建取れたなら、もうちょい頑張れば
マン管とかいけるんじゃないかな
このまま時間を浪費するのはもったいないと
思うよ

まだまだこんなもんじゃないでしょ?
社会でうまくやっていけなかったかもしれないが
その怒りを資格試験にぶつけて底辺から這い上がってみましょうよ
0594名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/26(木) 09:36:28.61ID:PPigvpTh
行政書士の外国人の帰化業務は嫌だな。
韓国人や中国人をバンバン日本人化するのが儲かるからって、それをやる行政書士も嫌だ。
0595名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/26(木) 09:36:53.87ID:PPigvpTh
行政書士の外国人の帰化業務は嫌だな。
韓国人や中国人をバンバン日本人化するのが儲かるからって、それをやる行政書士も嫌だ。
0596名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/26(木) 09:40:42.30ID:F4fKM/ty
予想問題集は問題の作り込みが浅いからな
そんなのも分かってないからクソザコ点数しか取れないんだよ
0598名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/26(木) 09:55:45.99ID:ScMffZZp
>>595
まあな、年間7千人ほどかな
そのうちの5千人は中国と韓国と朝鮮人
片寄ってて、ちょっと多いな
0599名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:01:43.35ID:zh2RpFo8
ほとんど落ちる試験だから気にするな。
0600名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:01:50.45ID:zh2RpFo8
ほとんど落ちる試験だから気にするな。
0602名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:12:09.87ID:mnYZ4Vy6
37点予想が一番多くて次に36点、38点、35点の順か・・・
これは37点なら合格間違いなしですね!
よっしゃあ!!!
0603名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:22:29.36ID:Kn/jY8Qf
「どうでもいい」といいながらプライド高くて噛みつかずにはいられないw
0605名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:29:01.02ID:Hr7+bWjg
>>598
こんな円安だし距離的に近い以外の理由でいまの日本に働きには来ないだろうからしゃあない
0606名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:46:23.25ID:+KOP3qSu
今日もドムドムバーガーだお🥺 by37
0608名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/26(木) 11:16:48.29ID:qWIlpdYU
宅建士証を売れば7代遊んで暮らせる金が手に入る。ハンター×ハンターかよ
0610名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/26(木) 11:29:10.34ID:Kn/jY8Qf
残念だけどこの試験には2つのカテゴリーしかないんだよ
37~50と0~36だw
0611名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/26(木) 12:04:18.27ID:BDnxKLk/
予想模試28点から43点で上下って凄いな
解いた時期が4月から10月までとか、大きくずれてるのかね?
俺もTACの緑模試やったけど36-43ぐらいだったと思うわ
そんな乱高下しなかった
0612名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/26(木) 12:07:03.26ID:BDnxKLk/
直前にやったって書いてあったわ
直前にやってそこまで乱高下って謎でしかない
0614名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/26(木) 12:14:10.90ID:9eBK8/T1
だから中途半端な点数なんじゃない?
本試験で40点取れる人はどんな模試やってもだいたい40超える
安定感が違う
0615名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/26(木) 12:18:11.03ID:ZHRmIJpp
本試験一週間前に予想問題集やったら29点で本試験44点だったわ
0616名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/26(木) 12:24:11.80ID:9eBK8/T1
こういう極端な例を出す奴って構ってちゃんなのか日常的に褒められず寂しいのか不思議でならん
0617名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/26(木) 12:24:33.33ID:kEtbGoL/
国公立卒の予備校講師が宅建の難易度語ってたけど100%嘘だわ、6ヶ月かかるやら国家試験の中でも難しいだとか
この試験で6ヶ月もかかるわけないからな
0620名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/26(木) 12:35:16.42ID:sqYtHDBn
去年受かったけど、今年の問題少しづつ解いてる
案外解けるもんだな

このペースだと37点くらいいくかも
0621名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/26(木) 12:35:30.95ID:a5y7kPL+
一発で受からなきゃもっとかかる
0622名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/26(木) 12:47:51.93ID:IZzT5kmA
40点で受かったワイは行政書士試験なんか赤子の手をひねる感じで行けそうに思うんやけどどうかな?
0625名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/26(木) 12:56:08.70ID:Nhhu+MS4
模擬試験は問題の作り方がおかしいもん
過去問やっときゃ受かるって言われる理由がそれ
0627名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/26(木) 13:45:28.09ID:ClO012hF
受験者平均年齢=42.7歳
合格者平均年齢=36.5歳
0629名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/26(木) 13:56:41.81ID:cfkJFhDM
スーツ姿で受験に来てる奴とか何回も落ちてんだろうな
あいつら試験終わったらまた仕事戻ったんだろうか笑
0630名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/26(木) 14:00:07.58ID:BxNS9+Ry
35点ワンチャン
0631名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/26(木) 14:06:40.39ID:+KOP3qSu
市販の模試は初見の問題に対してメンタルをつけるという意味では、必要だけどね。過去問ばっかりやって暗記しちゃうと、本試験でテンパる。
過去問の焼き直しが多いけれど、全く同じ出題の仕方というわけではないからな。
0632名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/26(木) 14:20:17.17ID:r6ZZV2oL
簡単だった割に蓋開けてみたら意外と取れてない人が多かったんだろうな
個数問題こそ多かったけど変な引っかけはなかったし、ちゃんと勉強してれば取れる問題が多かったから40点超が異様に多い
中途半端な人たちがちゃんと篩にかけられている
0634名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/26(木) 14:31:39.80ID:ARNPaZm2
デベ勤めなら試験日にスーツは着てない。
大手とはいえ、仲介屋丸出し。
結局渡りで長勤めも出来んだろ。
高卒、Fランで試験回数も無限ループ。
0635名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/26(木) 14:38:45.30ID:kEtbGoL/
>>622
宅建と行政書士じゃ天と地くらい差はあると思う
行政書士と司法書士ほどかけ離れてはないけど
0636名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/26(木) 14:44:05.43ID:Chr+E1Sp
>>598
昔5問免除講習を受講しに行った時に中国人や韓国人ぽい外国人受講者がいてこいつらが本試験受かる訳ねーじゃんwwwって心の中でバカにしていた事あったわ
0637名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/26(木) 14:49:51.85ID:TCtkrFXM
みやざき先生その他大勢の先生方が37点って予想しているんだから合格点はほぼ37点で決まりなのだろう
0638名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/26(木) 14:52:50.58ID:FNAvrQts
>>636
中国人、韓国人から文句が出て、
運転免許みたいに、中国語、韓国語でも受験可になるぞ(笑)
悲しいけど、そういう国になっちまった
0640名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/26(木) 14:57:10.84ID:P+UeiFvs
>>635
司法書士 会計士試験と同レベル、税理士、弁理士より難しい
行政書士 宅建からマンション管理士の中間レベル
0641名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/26(木) 15:04:30.70ID:g5JJOolS
マン管が簡単とは言わないが行書のほうがボリューム多いし相対評価のふりをした記述付絶対評価試験だからしんどいだろ
マン管はやや合格率が低めなだけ
0642名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/26(木) 15:06:34.22ID:NalAaRnJ
>>622
行政書士までなら余裕で取れる
範囲こそ広いが条文や判例を一字一句憶える必要ないし
表面的なことだけ憶えてれば解けるような問題ばかり

個数問題も0で組み合わせ問題ばっか
記述も40字とかなんで子供でも書ける
0643名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/26(木) 15:08:20.05ID:NalAaRnJ
>>641
マン管は細かい知識が問われたり事例型の問題でるぞ
分厚い区分所有法の解説や標準管理規約の解説を読み込まないとまず受からない
0644名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/26(木) 15:11:00.45ID:NalAaRnJ
マン管の合格点は8割近い
個数問題、組み合わせ問題もやたらと多い
その上受験生の質も高い
0645名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/26(木) 15:12:09.65ID:YS+gA8Vz
そろそろマン管3年連続落ちの中卒行政書士がコピペ連投始める頃合いやな
0646名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/26(木) 15:20:43.05ID:J9tmhZul
名誉毀損罪を成立させるには、「同定可能性」があることが必要です。 同定可能性とは、その書き込みが誰のことを指しているのか、他者が見てわかることを意味します。 これは、単に「伏せ字にしたからセーフ」ということではありません。

なるほど! 最近はすぐに開示請求できるからなあ
0647名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/26(木) 15:22:41.74ID:DdnovtcX
マンション管理士は区分所有法と標準管理規約が激ムズ
民法、不動産登記法は宅建合格者なら満点取れる
会計・仕訳は簿記3級合格者なら満点
設備・建築は2級建築施工管理技士合格者なら満点
マンション管理適正化法は管理業務主任者合格者なら5問免除
0648名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/26(木) 15:25:12.11ID:OJI92gXy
中卒行政書士「弁護士先生あの書き込みを開示請求してください!(報酬30万)」
0650名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/26(木) 15:27:49.94ID:OJI92gXy
中卒行政書士なんて仰山おるで
マンション管理士試験3年連続落ちでマン管スレをコピペ爆撃してた中卒行政書士はお前くらいやけど
0651名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/26(木) 15:29:21.07ID:OJI92gXy
行政書士会に泣きつく中卒行政書士笑
いやぁ散々資格板を荒らしまわったり人様の実名晒して誹謗中傷してたクソコテがよう言うわ
0652名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/26(木) 15:30:22.31ID:OJI92gXy
ちなみに6年前でも過去ログしっかり残ってるけど大丈夫か?
0653名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/26(木) 15:34:09.86ID:P7B+RiPD
マン管と行政書士は今はマン管のが2倍くらい難しい。
マン管特有の建築設備系、仕訳問題。8割近く取らないといけない
これらがあるから行政書士合格者ですら中々受からない。
行政書士は6割というのもあるけど記述式の逆転合格もあり意外と楽に
取れてしまう。
マン管>>>行政書士>宅建。こんな感じ
0654名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/26(木) 15:35:03.14ID:q8A5/SdG
まずこの「中卒行政書士」が既に行政書士として存在しないのだが
0659名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/26(木) 15:45:46.69ID:thHrnHyj
>>653
それってあなたの感想ですよね(笑)
世の中(予備校や世間一般)の評価は、
行政書士>超えられない壁>マン管=FP1級>宅建
0661名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/26(木) 15:48:54.69ID:UYsfduRA
>>653
>世の中(予備校や世間一般)の評価は、
行政書士>超えられない壁>マン管=FP1級>宅建

これってあなたの感想ですよね(笑)
0663名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/26(木) 15:53:36.61ID:UYsfduRA
>>653
マンション管理士は思考力が問われる問題多いからね
地頭足りないやつは行政書士止まり
0664名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/26(木) 15:57:00.02ID:LIRiXSfr
今過去ログ見てたんだが宅犬って2010年の2月頃から居るのな 古参じゃねぇか
0665名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/26(木) 15:57:38.94ID:thHrnHyj
>>662
え?
感想ではなく、「予備校や世間一般の評価」って
書いてるのに、

>これってあなたの感想ですよね(笑)

???

うわ、頭悪すぎて自分の主張(ロジック)が破綻していることに気づいていない(笑)

特大ブーメランがおたくの低脳に突き刺ってますよ(笑)
0667名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/26(木) 16:02:41.63ID:LIRiXSfr
資格板だけで境界知能行政書士が何十匹も居るのが恐ろしい
中卒行政書士って会話成立するだけまともやったんやなぁと
0668名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/26(木) 16:04:19.28ID:thHrnHyj
マンション管理士か

ここから俺の感想だが
一生懸命やってる資格をdisられた?と感じたから顔真っ赤にしてカキコミしてるようだが、
行政書士は8士業で独占業務あるけど
マン管は名乗れるだけでしょ?

まぁガンバレ
4択の塗り絵で爺さん達と試験会場で戯れてなさい

そして合格して声高らかに
「ワシはマンション管理士じゃ!」
と叫んで下さい。
0669名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/26(木) 16:05:18.80ID:LIRiXSfr
境界知能おじさん司法書士目指すの?
国立理系出身のイケメンが5500時間かかってたから頑張って
0670名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/26(木) 16:08:38.31ID:iFY2k9E6
3000時間で受かるのは予備校の看板講師くらいや


673 名無し検定1級さん[] 2023/10/17(火) 18:52:32.50 ID:3sjtWmpN

>>662
滅茶苦茶だな。
司法書士を4000時間で合格できるのなんて、合格者の1割もいないよ。
6000時間でも、2割そこそこだと思う。
多分合格者の3分の2は、1万時間いってる。
自分も1万時間は超えて受かった。
新人研修行くと、10年越えなんて、ザラだよ。
0672H29年度行政書士試験合格者
垢版 |
2023/10/26(木) 16:12:10.03ID:HnesMHEH
司法書士の新人研修の話よく聞くが合格者の平均勉強時間8000時間くらいらしいぞ
俺は行政書士で400時間弱だったからその20倍なんて絶対無理だな 400時間ですらめっちゃキツかったのにww
0675名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/26(木) 16:33:04.22ID:813ZpAtf
○○書士がやってるような仕事の大半は、条件入力するだけでコンピュータがやってくれるようになるだろ
ただの代書屋なんだから
0676名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/26(木) 16:35:26.10ID:rN8yzbhL
行政書士スレから荒らし来たww
代書屋と言ってドヤ顔する人
0679名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/26(木) 17:03:07.39ID:T698H+Nc
司法書士は独立失敗しても勤務できるからいくらでもやり直し可能なのが羨ましいわ、行政書士、宅建にはない圧倒的なアドバンテージよな
勤務司法書士は給料低い低い言われるけど普通に400〜,500〜スタートの法人とか事務所も多いし
しかも毎年の合格者が超少ないから就職先も選び放題
0681名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/26(木) 17:10:50.81ID:PPigvpTh
宅建の過去問題集2周したけど、行政書士受かった人が過去問10周以上すると言っていて、
すごいなと思った。
さらに、司法書士受かった人は過去問30周以上やったと言っていた。
0682名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/26(木) 17:18:45.81ID:6QCF1bwI
>>679
>司法書士は独立失敗しても勤務できるからいくらでもやり直し可能

一度独立すると採用は警戒されることもあるらしい。狭い世界だろうし。
0683名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/26(木) 17:19:52.63ID:R28vJ733
司法書士の過去問って42年分だから宅建の4倍もあるじゃん
それを30周以上ってすごいね
重複問題や解ける問題を除外しても42年分は大きい
記述も15年分あるし
0684名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/26(木) 17:20:03.75ID:R28vJ733
司法書士の過去問って42年分だから宅建の4倍もあるじゃん
それを30周以上ってすごいね
重複問題や解ける問題を除外しても42年分は大きい
記述も15年分あるし
0686名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/26(木) 17:44:21.13ID:aWErTurW
            .........
            ..:, -─‐──‐-、:..
        .:/             \::
        :/ ;   37点       ヽ.:    どこまで・・・どこまで苦しめるんだ、宅建試験・・・
        :l  U                l: .....
       ::|      , 、     ;    |⌒´⌒`ヽ、.
       :!、  _ノ" "ヽ、__  ∪         \:
       ¨:ヽ。((◯)  (◯)。)::  /⌒゙`       l::
        :/ヽ~゚(__人___)~__ ,ノ|     ,      |:
       :/   /`:j⌒:。´   |.    |    ,   !:
       :/   /  ;  | `ー-,,,|"   |___,ノ   |:
     ..:/   /    ゚ .|    |    |     ,lー─- 、.
    , --‐-ー、_ /    ゜ l     ,|    |   ,/ )   ):
   く / / ァ- ,ノ    。  \ノ^ノ^/⌒ヽ.j\   /^ー-‐'
    `ー' ー´ ̄  ~τ゚υ'゜~ (_イ_,イ、_,ィ'´__/   ̄
┏━┓┏━━━┓              _ ┏━━━┓┏━━━━┓
┗┓┃┃┏━━┛            // ┃┏━┓┃┗┓┏━━┛
  ┃┃┃┃          ┏┓  //   ┗┛  ┃┃  ┃┗━━┓
  ┃┃┃┗━━┓    ┗┛//         ┏┛┃  ┃┏━┓┃
  ┃┃┗━━┓┃      //  ┏┓     ┗┓┃  ┃┃  ┃┃
  ┃┃┏┓  ┃┃    //    ┗┛ ┏┓  ┃┃  ┃┃  ┃┃
  ┃┃┃┗━┛┃  //           ┃┗━┛┃  ┃┃  ┃┃
  ┗┛┗━━━┛   ̄             ┗━━━┛  ┗┛  ┗┛
0687名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/26(木) 17:50:06.13ID:yvC50wid
>>680
そもそも不動産業に勤務する事態が難しいのだけど
大方の人は勤まらずに一年間以内にやめるよ
0688名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/26(木) 18:03:24.34ID:+px8jC98
マジでスレ違いにも程があるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況