X



トップページ資格全般
1002コメント313KB

【宅建士】宅地建物取引士 798

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 16:51:47.95ID:ik+W9wf1
■試験実施機関
(財)不動産適正取引推進機構 http://www.retio.or.jp/
■関連サイト
(財)不動産流通推進センター(旧不動産流通近代化センター) http://www.retpc.jp/
宅建過去問一問一答 http://takken.fx-ex.info/
宅建スーパーWEBサイト http://www.tokagekyo.net/
●次スレ立て及び重複スレ立て防止について
[1]次スレは>>900前後(±5レス)を踏んだ方が立てて下さい
[2]次スレを立てることが出来た時は立てた方が(次スレがすでにある場合には[2]に該当した方が)誘導のための次スレURLを貼り付けて下さい
[3]次スレURLが貼り付けられるまで1000埋めは禁止します
[4]次スレ立てが重複した場合はスレ立て時間が先の方のスレから消化して下さい
(スレ立て時間が後になったスレ立てをした方はスレ消化順序の誘導をして下さい)
[5]スレ立て時間が後になった重複スレは放置をせずに先に消化しているスレの次スレとして利用して下さい
(この場合は先に消化しているスレの[1]に該当した方がその次スレとして誘導URLを貼って下さい)
[6]故意過失を問わず本スレと称しての類似したスレ立て(テンプレに沿った次スレ立て及びやむを得ない次スレ立て重複を除く)は乱立と見なされますので厳禁です
※宅建本スレは粘着基地荒らしを永久追放処分とし確実に合格してみせる宣言、AA連貼りグロ貼りや粘着などの荒らし行為は禁止です。
※他スレでスレタイトルに「宅建」などと付けば関連スレではありますが本スレとしては責を一切負いません。
※宅建本スレは「ワカヤマン」というふざけたタイトルを宅建本スレとして認めないことを宣言する。
※宅建本スレは宅犬粘着基地荒らしを永久追放処分とする。

前スレ
【宅建士】宅地建物取引士 793
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1690901305/
【宅建士】宅地建物取引士 794
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1692169279/
【宅建士】宅地建物取引士 795
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1693495754/
【宅建士】宅地建物取引士 796
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1694445953/
【宅建士】宅地建物取引士 797
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1695123689/
0851名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/07(土) 19:19:29.57ID:MRbQ0qNW
>>843
用役地に所有権の登記がないときは、承役地に地役権の設定の登記はできない。(不動産登記法80条3項)
や!
捨てるとか言ったけど概要はつかんだ
0852名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/07(土) 19:32:35.77ID:WinEMOGq
>>851
囲堯地通行権は要役地登記が不要(最判昭47.4.14)だけど、
通行地役権は要役地登記が必要(民法177条)って知識やで。
0853名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/07(土) 19:38:00.83ID:6qZKVXS9
>>851
地役権設定登記は民法177条の要役地対抗要件が前提となるから、
不登法80条3項の実体法である民法177条の登記の有無で解ける知識だよ
0854名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/07(土) 19:42:41.09ID:anDXp0BF
市販の模試はテキストどうりの問題が出るので感覚的に簡単に感じる。
過去問は見たことない問題が出るため
そこに時間を奪われ焦りから点数が出ない
特に2021年10月問題はお手上げ
0861名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/07(土) 21:24:25.41ID:MRbQ0qNW
来年受けるって何ぞ?申し込みしてないってこと?
それとも今年は諦めてバックレるってこと?
0862名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/07(土) 21:41:24.06ID:JmY5ngcz
司法書士って会社員やりながら司法書士登録はできなかったんでは?
0864名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/07(土) 21:48:31.15ID:WinEMOGq
>>862
役員兼務司法書士は登録できる
非役員兼務司法書士は登録できない
0865名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/07(土) 22:10:00.66ID:JYR9IHA/
毎年受験生の一定数が試験会場に来ないけど、どこで何やっとんの?
0866名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/07(土) 22:25:16.74ID:EtJIRdXV
1週間前にこんなスレ書き込んでるのはかつ合か冷やかしだけだろ
0868かつての合格者
垢版 |
2023/10/07(土) 22:32:08.75ID:6txHZeaw
>>865
取り敢えず出願した会社員や学生だと思います。
別に合格しなくても問題のない人たちでしょうね。

このスレの皆さんには合格して欲しいです!
0869名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/07(土) 22:33:24.49ID:iURvn+A4
>>865
もう受からないのを悟ったから試験は止めて家で寝とるんだよ
元々勉強など出来ないアホの人が思い付きで宅建試験に申込しただけだから
こんな人が申込者の一割く近くに居るんじゃないかと思う
0870名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/07(土) 22:34:20.64ID:QQZ+teqb

諦めんなよw
0871名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/07(土) 22:40:31.04ID:iURvn+A4
諦めず勉強してる人でも8割は落ちる
そして初受験者なら9割落ちる
これが悲しい現実
0872かつての合格者
垢版 |
2023/10/07(土) 22:40:52.43ID:6txHZeaw
ラストスパート頑張ってくださいね!
遠くから応援しております!
0873名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/07(土) 22:43:12.16ID:JEllXeDe
行政書士、宅地建物取引士合格の私からアドバイス
一昨年宅建士受験生だったけど、一週間前なんかにスレなんか見てなかったかお(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
見てる人は落ちると思った方がよいかお(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
0875名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/07(土) 23:04:45.40ID:m+jtz094
過去問やってるんですが、令和2年10月試験って比較的簡単ですか?
0876名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/07(土) 23:07:53.44ID:eAwRZbq4
合格点と合格率で判断しろ自分で判断出来ない知恵遅れは一生不合格な
0877名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/07(土) 23:08:03.05ID:9tcZ1y36
令和2年10月って過去一簡単だった年じゃね
0878名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/07(土) 23:14:57.78ID:iURvn+A4
>>875
比較的簡単な年だよ
しかし相対評価の試験でそんな事は考えなくていいよ
君が簡単なら皆も簡単なのだから
0879名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/07(土) 23:15:16.31ID:JEllXeDe
ここは合格者以外立ち入り禁止顔(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
受験生は問題と向き合いましょう(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
0880名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/07(土) 23:20:49.11ID:VSOgD1OA
年度別や模試で30点以上とったことなければまず受からない
そして合格する人は37点以上コンスタントにとっている
0881安倍晋三🏺
垢版 |
2023/10/07(土) 23:24:18.73ID:4GLLhliW
過去問は令和3年10月が1番むずかった気がするするな
0883名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/07(土) 23:28:07.10ID:tN5LgSH7
誰か勝負しようよ。周りに受ける人いなくて張り合いがなさすぎる。
0884名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/07(土) 23:28:12.01ID:tK22r32L
>>871
前提として半数はまともに勉強してないからいま根詰めてるやつの8割が落ちることはない
すでに諦めてとりあえず試験だけってやつもいる
そもそも他資格試験より無勉にちかい形で来るやつが多い試験だっての
0886名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/08(日) 00:51:53.54ID:xdl8KOgL
中小不動産勤務=ほぼ記念受験だろ。大手の営業はほぼ宅建持ってるからな。
受験者の職業は不動産業で30%くらいの割合で受けるから少なくとも25%以上は記念受験だな。他の業種も加味しなきゃいけないから
記念受験50%もあながち間違いでもない。
0887名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/08(日) 00:56:44.26ID:mmEaS62F
>>881
R-10とR-12が同じ合格点なのは、うーん。
0888名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/08(日) 01:00:09.43ID:mmEaS62F
>>887
間違えた。R-3の10月と12月でした。
0889名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/08(日) 01:00:12.90ID:mmEaS62F
>>887
間違えた。R-3の10月と12月でした。
0890名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/08(日) 01:35:10.33ID:6BcJEOZp
宅建は一般常識があれば何となーく正解選べるから、今からでもいけるよ!
大丈夫!!
0891名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/08(日) 01:42:24.52ID:7kUyu5UD
いよいよ宅建士試験当日ですね!
今日は力一杯頑張って下さい!
0892名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/08(日) 01:53:11.58ID:qsiUykC3
>>890
来年頑張れって感じのやつ多いな
こういうお布施勢は試験後にスレからごっそり居なくなるのかな
0893名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/08(日) 02:00:24.10ID:XAoHiTra
チュウソツギョウセイショシトクナガン
0894名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/08(日) 02:05:50.24ID:CQbw+M6B
>>891
はぁ?w
0896名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/08(日) 02:50:54.80ID:2XdXLTbj
相対評価なわけだけど回答なし、要はバックレはカウントしてんのかな
0899名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/08(日) 05:52:02.58ID:4gQgGg86
>>797
でも資格何も持ってないやつも法務やってるよね。彼らは何してるの?
0900名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/08(日) 06:56:04.42ID:FulA5/KY
今頃、予想模試やる
分野別○周回した
過去問○点だった
○○は捨てた

1週間前に☝この辺りの人らは落ちますからね
0901名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/08(日) 07:42:28.29ID:KqP3bAW2
落ちないよ
こんなバカ試験
0902名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/08(日) 07:44:08.72ID:T5fxAB20
宅建は資格ドットコム使わなかったわ。普通にテキスト買った。
0903名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/08(日) 07:48:59.12ID:xtAiIMSY
約20万人受験して、3万人が合格して抜けていきます。次年度新たに5万人くらいが
受験に参加し、4~5回落ち続けて嫌になったバカが2万人くらい脱落していきます。
2回目以上の受験回数のベテ15万人+新規参入者5万人の合計20万人で、3万人の
枠を争うのが宅建です。受験すらしていない奴らは、新規参入者5万人の中にすら入って
いない雑魚ですので、相手にするまでもありません。

真のライバルは、ベテ15万人の中の上位2割の3万人。前年度上位25%付近でフィニッシュ
してしまったやつらがライバル。ベテにもプライドがあるから、さすがに宅建に落ちたら
本気で次年度は仕上げてくる。そんな奴らとの戦いで上位12%の中に入るのが合格条件
0904名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/08(日) 08:05:24.36ID:AbCcrfo4
解答の流れとして、最初に免除5問、次に業法20問、これで半分そこから最初に戻って権利関係から順にって考えているんですが、
免除と業法で40分、残りで70分、10分見直しぐらいの時間配分できればいいですかね
0906名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/08(日) 08:44:33.69ID:+5GN4KgO
ファミレスでモーニングを食いながら勉強するわ
0907名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:44:39.74ID:8+OJhDLf
きちんと学習すればだれでも受かる試験。
ただ、本試験には中々実力を出せなかったり色々な事情があるので
落ちるのもいる。
0908名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:45:10.53ID:5Eh7orRt
>>890
宅建舐めとったワイもそれはないと問題見て理解したわ
常識で選択したら引っかかる選択肢と、内容理解してる奴を引っ掛ける選択肢のオンパレード
内容理解した上で、文章を図示する能力のある奴しか受からん試験だということはわかった
0909名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:48:40.80ID:5Eh7orRt
>>897
あードントテルミー荒井さんか、この人も東大卒やったかな
ワイは彼の有料サブスク登録しとるぞ
沢田マンションてマンションオーナーの理想みたいなもんやな
0910名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/08(日) 10:10:28.34ID:AH4Unr3L
資格試験落ちる奴の特徴

スタバ勉、カフェ勉をSNSにあげている奴w勉強している自分に酔っているだけw
更に勉強風景を動画で上げている奴はもう重症wおまwそんな動画撮って編集しているならその分を勉強の時間に費やせw
0911名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/08(日) 10:12:27.10ID:5lQNRZ68
常識さんはもう一回受けてみれば?
常識あるから受かるでしょ
0912名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/08(日) 10:23:27.64ID:20AqtefL
カフェで勉強する奴の気持ちがわからん。店に迷惑だし他の客から目線きついし。それをわざわざ動画にしてYouTubeにあげてるアホは落ちると思う。そんな時間あるなら民法の復学書4だほうがいい
0913名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/08(日) 10:23:36.59ID:20AqtefL
カフェで勉強する奴の気持ちがわからん。店に迷惑だし他の客から目線きついし。それをわざわざ動画にしてYouTubeにあげてるアホは落ちると思う。そんな時間あるなら民法の復学書4だほうがいい
0915名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/08(日) 10:45:20.54ID:thLpa7Mt
今日は宅建士試験ですね。
あと2時間、悔いが残らぬよう頑張って下さい。
0916名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/08(日) 10:52:24.83ID:adcNgr73
>>895
毎回思うんだがこの手のランキングって法律系と会計系と労務系、不動産系とかで分けるべきだと思うんだよな
人によって向き不向きもあるんだし平均学習時間と合格率でまとめて並べられてもあまり参考にならん
0918名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/08(日) 10:58:57.44ID:5Eh7orRt
>>912
ワイ、マジでカフェでしか勉強出来ん
家に誰かおるとか近所がうるさいとかでもないのだが、
カフェのように程よい雑音がないと集中出来ん
あとその空間では勉強以外選択肢がなくなる言うんもでかい
パチンコや行ったら札を入れる以外の選択肢がなくなるのと同じ原理やろうな
んなもんで、中学校の教室とかでも、私語しとる奴を注意する教師が意味不明で、ワイ的にそういう私語しとる馬鹿を見下しながら集中して勉強する空間がたまらなく好きなんや
0919名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/08(日) 11:05:05.50ID:thLpa7Mt
>>914
宅建士、行政書士試験ともに
土日はミスドでカフェオレ(300円おかわり自由)
で何十杯もおかわりして、開店から閉店まで勉強
しまくったよん(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
迷惑?
将来社会に多大なる貢献をする漢を産み出したことに、ミスドはむしろ誇らしく思ってるかお(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
0921名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/08(日) 11:12:46.71ID:OSNDWKlm
>> あとその空間では勉強以外選択肢がなくなる言うんもでかい

こういう自分の意思をコントロール出来ない奴って何処かしら欠陥ある人間だよな
0922名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/08(日) 11:33:00.75ID:SExxlgNt
季節の変わり目だから体調管理には気をつけたいな
薄着してたらきょう鼻水が止まらんよ
0923名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/08(日) 11:33:43.59ID:aR95VvaH
>>918
店側の迷惑を考えなよ君が長時間居座るおかげで店の回転率低下による売り上げに響くでしょ
0925名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/08(日) 11:37:55.66ID:cz34zAJg
>>918
確実に店員から何かしら馬鹿にしたもしくは恨みを込めた渾名つけられてる
0926名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/08(日) 11:49:49.03ID:KqP3bAW2
過去問1周目は30点前後だったけど
さすがに2周目は45点超えてくるなw
0928名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/08(日) 12:02:17.67ID:hQScE3BX
LECと総合資格学院の 宅建士模試の結果は郵便でくるから火曜日以降に届くのか。
遅い!
ネットに結果を公開しろよ。
0932名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/08(日) 12:05:19.75ID:RQ1jgWUh
無理というのは嘘吐きの言葉だからな
途中で止めるから無理になる
合格するまで諦めなければ無理じゃなかったことになる
0933名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/08(日) 12:40:34.63ID:BH6ijDmc
そりゃ、宅建試験に合格したって
何かが変わるわけじゃないし、就職する当てもないし、
金もないし、一生、賃貸だし、
それに気がついたら、申し込んだものの
やる気がなくなる奴も一定数いるんじゃないかな?

虚偽表示?詐欺(民法)?抵当権?債権?
一生、縁がない奴ばっかりだわな(笑)
0935かつての合格者
垢版 |
2023/10/08(日) 12:49:59.31ID:z/x9LxUk
本試験まで7日、
悔いの残らぬよう頑張ってくださいね!
遠くから応援しております!
0936名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/08(日) 12:50:02.35ID:q15Uk1JF
ヤバい権利関係大分忘れてる
でも権利より法令と業法やった方がいいよな
0937かつての合格者
垢版 |
2023/10/08(日) 12:52:19.98ID:z/x9LxUk
>>936
法令と業法で勝負が決まります!

権利関係は時間が足りませんので、
相隣関係(209〜238条)の条文を読み込んでください。
そのままの形で肢として出題される可能性があります。

ラストスパート頑張ってくださいね!
遠くから応援しております!
0939かつての合格者
垢版 |
2023/10/08(日) 12:53:47.11ID:z/x9LxUk
>>938
ご想像にお任せしますw
0940名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/08(日) 13:02:01.62ID:VFd62DiW
法律なんな勉強するより、一生懸命働いて、
月額千円の弁護士保険に入った方が良くねえ?
どうせ揉めた時は、自分で何とかできないんだろ?
参考書、予備校代、
受験料8,200円と登録料もろもろ約10万円
それだ払うんなら、弁護士保険に入って報酬払った方がコ・ス・パ良くねえ?
宅建試験レベルに合格したって使い物になる知識なんて身に付かないと思うよ
0941名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/08(日) 13:12:34.75ID:KqP3bAW2
宅建に本気で取り組んでるやつなんていないだろw
遊びだよみんな
資格手当も月500円くらいつくし
0942名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/08(日) 13:12:35.19ID:A7Aze/+d
試験で落ちる奴の特徴

他人がカフェで勉強することにケチを付けている
0944名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/08(日) 13:19:44.13ID:q15Uk1JF
>>937
ありがとうございます
業法と法令やってて久しぶりに権利の過去問開いてみたら自信持って答え選べてないなと思って
頑張ります
0945名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/08(日) 13:32:59.96ID:CQbw+M6B
>>941
500円wwwww
0947名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/08(日) 13:36:02.96ID:jD+rVeYE
LECの市販模試今日やったら36点
基準も36点だけどキツいか?
0948かつての舎格者
垢版 |
2023/10/08(日) 14:16:56.75ID:bLwaveTU
>>947
作ってる人の法学知識のレベルが本試験と模試で桁違いだから。
0949名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/08(日) 14:19:50.43ID:Zsir5EY6
2021年の34点ギリギリ合格マンが通りますよっと
過去問5周、予想模試数冊やってボーダーラインに立ったら後は運任せだ
0950名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/08(日) 14:28:14.43ID:jD+rVeYE
>>948
ん?
要するにどういうこと?
市販模試は難しいのだが・・・
0951名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/08(日) 14:34:13.06ID:9XJJGCAP
お前らは、宅建の神様の贄じゃ
ひゃははは
神は、活きのええ贄を御所望じゃ
ひゃははは
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況