X



トップページ資格全般
335コメント89KB

【令和5年】社労士試験救済希望スレ【第55回】 ★8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/15(金) 19:48:57.71ID:vKb1eVUW
今年もこの時がやってまいりました。

>>980 次スレはお前が建てろ。

※前スレ
【令和5年】社労士試験救済希望スレ【第55回】 ★1
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1693101358
【令和5年】社労士試験救済希望スレ【第55回】 ★2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1693225551
【令和5年】社労士試験救済希望スレ【第55回】 ★3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1693363295
【令和5年】社労士試験救済希望スレ【第55回】 ★4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1693561620
【令和5年】社労士試験救済希望スレ【第55回】 ★5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1693785316
【令和5年】社労士試験救済希望スレ【第55回】 ★6
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1694062478
【令和5年】社労士試験救済希望スレ【第55回】 ★7
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1694403058
0093名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/04(水) 16:16:46.80ID:4eqowBnz
>>72
厚年は元々ないのはわかってたけど
雇用は原則基準まで後3%(1200人)かぁ

特例発動でもよかったのに
択一基準点が低すぎるわ
なんや45点って。
0094名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/04(水) 16:18:51.99ID:4eqowBnz
>>63

択一4点なんてゴミすぎる。
たいした実力なくても受かるんだからいいね
0095名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/04(水) 16:20:05.11ID:XUE2cp9A
>>92
ま、そうなんだけどさ
それでも意外と金は困ってないから
とにかく合格だけが目標でその先は無い
0096名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/04(水) 16:21:03.57ID:CclvrNnB
逆に言えばどっかで補完してるんだからいいんじゃね
0097名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/04(水) 16:23:08.54ID:XUE2cp9A
>>93
問題の質を考えたらそんなもんだよ
金〇先生も「平均が上がるような問題とは思えない」と仰ってたように
難問も取れるようになったベテランがスクール平均を上げたが全体平均には影響しないんだわ
0098名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/04(水) 16:23:14.10ID:8UNeFvOJ
>>90
雇用救済ないのあかんやんあかんやん!!!
今からシュシュっと訂正したらええやん!!
0099名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/04(水) 16:26:57.96ID:zq6hNeb9
合格率が極端に上がったわけでもないからなあ
択一46だったら何%になってたんやろか
0100名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/04(水) 16:31:54.20ID:Sc68b/1o
救済出さないぞって意志が感じられ
しかも合格率が6.4あるのに
わざわざ特例救済なんてするわけがない
0101名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/04(水) 16:46:29.00ID:plyslFBG
ぶっちゃけもっと合格人数減らしてくると思ってたわ。
0102名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/04(水) 16:48:36.15ID:YhtoUAOP
1%台なら特例救済出すだろうけどね
r3は労一1点が50数%いたし、原則の労一2点だけだと
合格率1%ちょいだったんだろうな
0103名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/04(水) 16:51:28.56ID:7e5E8ED1
今年はTACと大原とフォーサイトどこが
合格者数増やすんだろう
去年はどこも合格者数大幅に減らしたからな
0104名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/04(水) 16:52:43.28ID:5llk6nFy
確かに今後はよっぽどのことがない限り救済はないのかも知れないな
そのほうが健全ではある
こんなのおかしいだろ
      ↓
平成18年
択一 労基3点 常識3点
選択 労基2点 労災2点 社一2点 厚年2点
合格率8.5%
0106名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/04(水) 17:01:43.30ID:H/Mih3zw
>>101
令和3年 合格者2937人 合格率7.9%
令和4年 合格者2134人 合格率5.3%
令和5年 合格者2720人 合格率6.4%

合格率で決めたら2720人になったんじゃないかw
0107名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/04(水) 17:04:10.74ID:s4XZruT/
さて合格したんで、開業準備しようかな
0108名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/04(水) 17:07:25.77ID:DQE+32ur
>>106
やはり社労士試験は合格率6%台が落ち着くなぁ(´▽`)

なんだよ7.9や5.3なんてよ( ー`дー´)
0109名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/04(水) 17:08:55.46ID:XUE2cp9A
>>105
セミナー受ければ営業出来んの?
新卒から四半世紀ずっと社内の人しか
相手にした事ないのに
0110名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/04(水) 17:11:11.13ID:sYZsuPRF
俺も受かったから開業したいけど貯金10万しかないわ
スロット行ってくる
0111名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/04(水) 17:13:04.15ID:sfCC8r3F
ID:XUE2cp9A

こういうのが1番試験側にとったら美味い客なんだろうなぁ
合格てきなくてもズルズルと受験料は毎年お布施してくれて
0112名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/04(水) 17:18:54.86ID:CpqAOv30
雇用も別の問題なら
割れることはなかっただろうに。
悔しいねぇ。
原則基準まで3%1200人

合格率6.4%だから特例すら発動せず

悔しくてたまらんな。完全なハズレ年
0113名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/04(水) 17:19:19.09ID:XUE2cp9A
>>111
好きでズルズルしてないわ
ただ、浅くてクダラナイ動機で受けてる事は否めない
0114名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/04(水) 17:24:37.88ID:y/U1Z8vz
即開業する人ってどれくらい居るのかな
YouTubeには結構居るみたいだが
成功する人、夢破れる人色々だよな
0115名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/04(水) 17:28:16.15ID:s4XZruT/
銀は選択も没もんも大外しだな。2年連続で
0116名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/04(水) 17:28:33.14ID:s4XZruT/
銀は選択も没もんも大外しだな。2年連続で
0117名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/04(水) 17:28:58.17ID:zmiMlJ7N
雇用2点はなかなかの地雷だったなー。
令和3年度だったら例外補正されてたね。
選択雇用割れ、笑えんレベルで惨すぎる

令和3年度国年選択→2点補正(例外)
2点以下割合53.7%
1点以下割合27.1%

令和5年度雇用選択→補正なし
2点以下割合58.6%
1点以下割合26.9%
0118名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/04(水) 17:31:25.44ID:CpqAOv30
厚年ざまぁって言う予定が
雇用ざまぁになってしまいました(笑)

ありがとうございます

ただ厚年はそもそも原則基準を満たさないと
散々言ってたからその通りになったからよしとする。
0119名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/04(水) 17:31:37.66ID:oE418MEi
>>114
他の士業に比べて圧倒的に女性の多い社労士界においての
男性は結構経営者から好まれるからなぁ

反対に女性社労士は社労士事務所でも給与計算で
重宝されるしいい塩梅なのかもなぁ
0120名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/04(水) 17:32:21.34ID:Sc68b/1o
良くも悪くも
アノ労一1点救済が流れを変えたね
0121名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/04(水) 17:32:56.90ID:s4XZruT/
銀は選択も没もんも大外しだな。2年連続期待させといて大外し
0122名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/04(水) 17:43:35.60ID:TV9G3dpf
まだ会社で結果見れてない
雇用厚年労一救済、択一44の「キセキ」は起きたのかよ?
これから帰って結果見るわ

なあに
絶景はもうすぐだ
0124名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/04(水) 17:48:30.93ID:xaKKar6I
当初の大原予想だったらどうせ救済厳しかっただろうし来年がんばろになるけど予想より低いと何かモヤモヤする
0125名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/04(水) 17:54:02.11ID:Lt85NISQ
>>121
雇用は惜しかったねホントに。
原則基準の3%だからホントに誤差だね
基準点が46.47なら特例も発動したかもだしね

銀は厚年がそもそもの原則基準満たさないのに
期待持たせたのが罪だね
ユーキャンデータであきらかなのにね
0126名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/04(水) 17:54:22.88ID:TV9G3dpf
>>123
マジかよ…
俺の努力なんだったんだ?
令和3年の国年、労一…
ワンあると思ったが現実は厳しいわな…
0128名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/04(水) 18:12:25.81ID:piQ+U/wA
>>127
日本は中国ではないから人民ではないな
0129名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/04(水) 18:15:32.53ID:WqjWX/y7
質が変わったよ
勉強はとにかく択一!余力で選択!
択一さえ取れれば選択は救済ガチャ!
・・・とはいかなくなった

とはいえ選択も難しいわけではない
むしろ難問が減ったが、その結果として
ドジなやつから落ちていく試験になった
労基で2年のつもりでAを選んだ俺みたいにね
0130名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/04(水) 18:19:01.69ID:y/U1Z8vz
これから訂正方法や終了時間の誤りの
公平な試験状態が確保されていないって
不服審査が乱立されるのかね?
0131名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/04(水) 18:40:24.73ID:4/dlKaNx
訂正はせめて試験開始前にアナウンスしろとは思った
壊れたラジオみたいに30分も前から午前と全く同じこと喋ってる暇あったら出来んだろ
試験時間減になるんじゃ公平性に欠けるわな
0132名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/04(水) 18:54:40.38ID:8sTnwAPN
一気に静かになったな
救済でワンチャンと思ってた奴等が全滅し、厳しい現実を知ったといったところか
0134名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/04(水) 20:14:01.95ID:mYMTSM7u
弁護士ならなれるんだし、この際社労士なるものを廃止してくれた方が
0135名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/04(水) 20:25:30.71ID:2WQyMoZJ
おまえらの望み通り運ゲー止めて実力で受かるような問題構成になったのにまだ文句あんのか?
0137名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/04(水) 20:36:41.85ID:sYZsuPRF
やっぱ択一だけで110問にすべきだよ
選択意味ない
0138名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/04(水) 20:37:44.14ID:1LuHig/y
ツイッターの合格報告、女性はいいねとコメントたくさんもらえるのに僕にはだいぶ少ない。ひどい
0139名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/04(水) 20:53:39.65ID:W7nqZEWr
>>138
いいね100以上、コメント数十件の人いっぱいいるけど、予備校の自演垢も混じってそう
0140名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/04(水) 21:28:37.78ID:k4jDlonN
救済は忘れたころにやってくる。
0141名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/04(水) 21:28:41.06ID:k4jDlonN
救済は忘れたころにやってくる。
0142名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/04(水) 21:33:08.49ID:/xIxgnOH
晒されてた例の名古屋のおっさん落ちたのかw
周りもゴッソリ道連れにしててワロタ
0143名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/04(水) 21:37:22.70ID:s8qt6Ws1
労基、没問じゃなかったのー?
問題訂正の不備、触れられずー。
0144名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/04(水) 21:54:02.33ID:hOKYpiY3
>>135
選択に関しては救済が無くなったことで
実力ゲーというより注意力ゲーになった気がするわ
大学受験は科目のバラツキ多いけど合計点で
仕事もミスは多少多いけどとにかく量と速さで
勝負してるADHDがちな俺はもう一生受かる気がしないw
0145名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/04(水) 21:55:06.75ID:hOKYpiY3
>>129
これ
0146名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/04(水) 21:55:14.96ID:k1riMKxn
もう救済スレなくなるなコレ。
来年も選択で足きられた奴等は予選落ちと同等になる。
0147名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/04(水) 22:09:20.37ID:UTeC5IKF
象さん落ちたか
0148名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/04(水) 22:29:23.79ID:sYZsuPRF
ADHDは暗記物ムリだろ
0149名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:08:04.44ID:F4Rl9yZH
>>135
そもそも5問しかない時点で運要素はある
4点5点取れる科目は問題ないが
3点か2点になる科目も存在してしまう

わからないけどたまたま
運良く3点取れた人も大勢いるだろう
0150名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:11:04.92ID:E6X9o6Iu
>>3
0151名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:12:45.68ID:F4Rl9yZH
今年の雇用のデータ見る限り
救済されなかったのは
運がなかっただけ。

原則補正までたったの3%だから
試験委員もかなり肝を冷やしたと思う。
その年の受験生のレベル次第で
どっちにでも転ぶ展開だっただろう

補正しない意思表示は感じるけど
今年みたいな問題では危ういから
来年は正答率10%の問題を2問も
作るんではなくて
もう少しちゃんとした問題にしてくれる事を願うよ。
0152名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:14:18.47ID:o2XPf/8T
>>146
『選択を割れずに終える』『択一も合計点超える』
「両方」やらなくっちゃあならないってのが
「これからの受験生」のつらいところだな覚悟はいいか?
オレはできてる
0155名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/05(木) 03:51:05.43ID:acIUOT+s
マジでTwitterは合格者だらけ
実力勝負の試験になったんだな
0156名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/05(木) 03:51:16.99ID:acIUOT+s
マジでTwitterは合格者だらけ
実力勝負の試験になったんだな
0157名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/05(木) 05:58:50.63ID:MTJODFnS
科目免除 470人受験 36人合格 → 合格率7.6%
公務員免除 364人受験 56人合格 → 合格率15.3%

完全に公務員優遇だな。。。。
逆に科目免除はほとんど変わらんのね
0158名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/05(木) 05:58:59.81ID:MTJODFnS
科目免除 470人受験 36人合格 → 合格率7.6%
公務員免除 364人受験 56人合格 → 合格率15.3%

完全に公務員優遇だな。。。。
逆に科目免除はほとんど変わらんのね
0159名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/05(木) 06:18:56.08ID:WFDAnO41
「運も実力のうち」を感じた試験だったよ。合格した人おめでとう。
0160名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/05(木) 06:24:58.50ID:MTJODFnS
毎回合格圏内で得点出来ていれば3年あれば確実に受かるでしょ
悲観することはないですよ
頑張って!
0161名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/05(木) 06:36:20.52ID:cGEB5OdV
運でもなんでもないだろw
逃げてばっかだから落ちるんだよ
0162名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/05(木) 07:09:07.35ID:G0tXo1v8
>>160
選択で20回落ちた人を知っている笑
0163名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/05(木) 07:12:35.73ID:NegjEExC
>>160
それで10年落ち続けるうちに本番の集中がもたなくなり今年ついに択一割った50代がここに居る
0164名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/05(木) 07:30:45.09ID:vfBxYeCd
択一は50超えの力ないとシンドイな。
ボーダー近くから50超えってどうやったらいける?
0165名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/05(木) 07:56:08.73ID:2KY99DDx
基本知識を積み上げた人が順当に合格したな
選択雇用も基本で三点は取れるし
0166名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/05(木) 08:17:21.97ID:aF8+iFfN
初学半年で合格しましたアザス
0167名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/05(木) 08:17:38.96ID:aF8+iFfN
象さん落ちたか
0168名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/05(木) 08:21:29.28ID:NegjEExC
>>161
明確に運はあるだろ
選択3点になった科目でイチカバチカ状態に
一度もなったことがない人だけが言える台詞
0170名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/05(木) 08:25:38.00ID:NegjEExC
ただ、今回の雇用は運じゃねえわ
あれは先に通算の選択肢を全て使用済に
してしまう罠に嵌っても3点は取れる

運がないってのは試験日前日に親が緊急入院して
医者に叱られながら受験強行した俺のことを言うw
なお弔い合戦は失敗に終わった
0171名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/05(木) 08:33:09.48ID:GbGXzXHP
>>169
ワッチョイの時にプロバイダー特定したけど去年の右ページさんと思わしき人は今年もいるよ
52点から43点に暴落して労基で2年のつもりで2番にマークして割った人
0172名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/05(木) 08:38:18.66ID:GbGXzXHP
右ペはツイ垢まで特定したが今年はマジで試験どころじゃないだろって状況になってる人なのでいじるのは自粛してたわ
0173名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/05(木) 08:39:56.31ID:EQhYh4kd
>>171
>労基で2年のつもりで2番

↑相変わらずの右ペクオリティで草
0174名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/05(木) 08:46:55.44ID:MM00T6os
>>171
その人今年の択一は殆ど上がらないと書いてたな
スクール層の得点増は難問が普通になったからで平均層はその恩恵がないとか
去年もそうだったが予測分析能力だけは無駄に高い
0175名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/05(木) 09:12:07.44ID:uvEWjhuV
合格率を見ると問題に文句は言えないけど、来年はどうか実力が反映される問題にしてほしいよ…
選択10問に増やすだけでだいぶ苦労が少なくなるのに
0176名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/05(木) 09:12:21.10ID:uvEWjhuV
合格率を見ると問題に文句は言えないけど、来年はどうか実力が反映される問題にしてほしいよ…
選択10問に増やすだけでだいぶ苦労が少なくなるのに
0177名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/05(木) 09:14:34.48ID:ZEHQDS2n
>>170
そんなもの運が無い内に入らない。
今年、試験前日に親が亡くなって、家族にこっちはいいから受験しておいでって送り出され、
見事合格した人もいるんだ。
単に実力不足。運が無かったで済ませてたら来年も落ちるよ、あんた。
0178名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/05(木) 09:21:55.25ID:MM00T6os
>>177
鬼畜すぎね?
0179名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/05(木) 09:25:08.75ID:MM00T6os
>>177
お前鬼畜すぎね?
医者に叱られて受験強行→弔い合戦って事は危篤状態の親置いて受けに行ったんだろ
書き方からしてお前の知り合いみたいにいいから受験しておいでなんて円満にも見えないが
0180名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/05(木) 09:27:20.16ID:MM00T6os
こんな思考のやつが社労士やってるとか恐怖でしかないな
ブラック企業の経営者にさらにブラックな助言して従業員鬱にして楽しんでそう
0181名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/05(木) 09:39:24.68ID:CThCuW2T
俺に言わせると危篤の親おいて受験するヒトデナシも社労士やらないで欲しい
落ちてザマーミロだわ
0182名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/05(木) 09:40:18.36ID:CThCuW2T
鬼畜を上級鬼畜が煽る図にしか見えんな
0183名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/05(木) 09:43:50.05ID:rLI94di5
選択は教科書のら後ろの方からでてくるんで、直前期後ろ特化すべきだな
0184名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/05(木) 09:47:52.92ID:a9L5ou4q
>>177
何はともあれそういう家族は羨ましいな
Twitterの合格報告も不合格報告も家族に支えられて云々書いてる奴らばかりで腹立たしい
俺?資格なんかどうでも良いから結婚しろと親不孝呼ばわりよ
結婚したいからこそスペック強化のために資格取らなきゃいけないのに
0185名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/05(木) 12:18:36.08ID:cGEB5OdV
大学入試の前日に利き腕を骨折し
特別の配慮もしてもらえず利き腕と逆の手で答案書いて中央法学部に合格した人がいる
LECで民法教えてる人
試験は運じゃないよ
実力と気力
0186名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/05(木) 12:26:02.03ID:g1QSEvbx
試験前に試験問題を手に入れてしまう情報収集力があればなぁ
0187名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/05(木) 15:05:15.06ID:VvNrrAst
社労士Vは絶対やっとけ役に立ちすぎる
0188名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/05(木) 16:27:27.23ID:63/DKVHd
今年も救済なしで決まってよかったやん、おおん。
さすがに雇用ABCは基本すぎるやんか、おおん。
無ベンが‥とかいう人おったけどさすがの無ベンでも雇用ABCは取れてたってことやんか、おおん。厚年なんかABEはサービス問題やんか、おおん。サービス問題を落とす時点で無ベンと何ら変わらんよ、おおん。
0189名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/05(木) 16:42:02.50ID:5qgoNt9u
象さん愛鉄会基地外うかったのかよ
snsみたら択一45らしい
今年は基地外でも合格可能な試験だったみたいだ
0190名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/05(木) 16:43:23.17ID:bwdJJiAj
>>184
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでいい歳して一人で受験できるわけ?
普通の人なら支えてくれる家族や理解ある恋人がいるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
0191名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/05(木) 16:52:28.68ID:Uke268f4
名古屋の咳の受験番号の周辺、パッと見で70人中合格者2〜3名のみかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況