X



トップページ資格全般
335コメント89KB

【令和5年】社労士試験救済希望スレ【第55回】 ★8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/15(金) 19:48:57.71ID:vKb1eVUW
今年もこの時がやってまいりました。

>>980 次スレはお前が建てろ。

※前スレ
【令和5年】社労士試験救済希望スレ【第55回】 ★1
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1693101358
【令和5年】社労士試験救済希望スレ【第55回】 ★2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1693225551
【令和5年】社労士試験救済希望スレ【第55回】 ★3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1693363295
【令和5年】社労士試験救済希望スレ【第55回】 ★4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1693561620
【令和5年】社労士試験救済希望スレ【第55回】 ★5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1693785316
【令和5年】社労士試験救済希望スレ【第55回】 ★6
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1694062478
【令和5年】社労士試験救済希望スレ【第55回】 ★7
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1694403058
0185名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/05(木) 12:18:36.08ID:cGEB5OdV
大学入試の前日に利き腕を骨折し
特別の配慮もしてもらえず利き腕と逆の手で答案書いて中央法学部に合格した人がいる
LECで民法教えてる人
試験は運じゃないよ
実力と気力
0186名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/05(木) 12:26:02.03ID:g1QSEvbx
試験前に試験問題を手に入れてしまう情報収集力があればなぁ
0187名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/05(木) 15:05:15.06ID:VvNrrAst
社労士Vは絶対やっとけ役に立ちすぎる
0188名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/05(木) 16:27:27.23ID:63/DKVHd
今年も救済なしで決まってよかったやん、おおん。
さすがに雇用ABCは基本すぎるやんか、おおん。
無ベンが‥とかいう人おったけどさすがの無ベンでも雇用ABCは取れてたってことやんか、おおん。厚年なんかABEはサービス問題やんか、おおん。サービス問題を落とす時点で無ベンと何ら変わらんよ、おおん。
0189名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/05(木) 16:42:02.50ID:5qgoNt9u
象さん愛鉄会基地外うかったのかよ
snsみたら択一45らしい
今年は基地外でも合格可能な試験だったみたいだ
0190名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/05(木) 16:43:23.17ID:bwdJJiAj
>>184
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでいい歳して一人で受験できるわけ?
普通の人なら支えてくれる家族や理解ある恋人がいるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
0191名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/05(木) 16:52:28.68ID:Uke268f4
名古屋の咳の受験番号の周辺、パッと見で70人中合格者2〜3名のみかな?
0192名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/05(木) 17:44:12.54ID:rLI94di5
過去問は最低3回まんべんなく、白書はTACの資料で合格
0193名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/05(木) 17:44:14.21ID:rLI94di5
過去問は最低3回まんべんなく、白書はTACの資料で合格
0194名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/05(木) 17:44:16.92ID:rLI94di5
過去問は最低3回まんべんなく、白書はTACの資料で合格
0195名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/05(木) 18:09:49.16ID:loQUHwCt
>>190
うるせえなあ
俺ら非モテは資格くらい取らないと相手にされない
ただのリーマンのままじゃ家族持つなんて夢の夢なんだよ
0196名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/05(木) 19:16:17.02ID:Odm2w/JX
去年は後は選択だけまでもって行けたのに
今年は択一も悪くなってるわ
何が悪かったのか?脳みそが老化してるのか?
0197名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/05(木) 19:28:09.98ID:875Ug6+c
>>196
今年の択一は暗記バカには辛いかもな
0198名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/05(木) 19:34:09.26ID:NwkiLAeB
合格発表後、誰もきいてないのに
私の使った教材、私の勉強法を開陳するのが、資格勉強SNSの風物詩
0200名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/05(木) 21:26:26.57ID:fxjhhw2H
予備校は択一基準点を低めに予想して
外すと、心ない受講生が怒鳴り込んで
来たりするらしいね。中には合格すると
思ってテキスト迄捨てるアホがいるとか、
それは5chのレスの話だから信憑性はないが
0201名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/05(木) 21:36:22.56ID:fxjhhw2H
>>191
名古屋会場、受験者3525人中合格者238人
合格率約6.75%で全体合格率6.4%を
少し上回っているのにね。
0202名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/05(木) 21:39:51.69ID:zvh+v9pb
銀次郎が謝罪してる
何かあった?
0203名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/05(木) 22:00:56.96ID:lK/i5ywK
>>157
公務員免除ウゼェな
あいつらにいらねーだろ資格
0204名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/06(金) 07:18:25.03ID:2R9W8ZhZ
はよ勉強再開せい
0205名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/06(金) 07:30:08.35ID:vQSW/7eT
>>198
あるある
0206名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/06(金) 08:18:04.56ID:twwnWy1x
>>198
当日や翌日に1-2個書くだけならまだ分かるけど
発表から数日にわたって、いくつも書くやつは流石に引く
0207名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/06(金) 08:32:57.15ID:5Cfbtck5
今年も運営の勝利か
補正にならないギリギリラインの上手い攻め方を掴んでしまった
よっぽど2年前のやらかしが効いたんだなw
0208名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/06(金) 09:02:44.00ID:NEaFmVCi
少し合格率上がったから来年はその反動で少し落としてくるだろう。
0209名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/06(金) 09:21:00.60ID:BAy/q6s5
選択を割らないように勉強しろってことだな
今後は救済はないものと思って気を引き締めるしかない
テキスト読みと判例対策を徹底的にやることにするわ
0210名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/06(金) 09:46:55.88ID:kD8dcyP+
初学で4月からユーキャンで合格したぞ。
選択:4,5,4,4,5,5,4,5の36
択一:5,6,9,8,8,8,10の54

何年もやっててあの試験で合格できないって、何やってんだ。
選択なんか、判例と雇用のE以外は全部テキストのメイン部分に載ってたぞ。

社労士にこだわらなければ、いろいろできたろうに。
0211名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/06(金) 09:47:06.16ID:kD8dcyP+
初学で4月からユーキャンで合格したぞ。
選択:4,5,4,4,5,5,4,5の36
択一:5,6,9,8,8,8,10の54

何年もやっててあの試験で合格できないって、何やってんだ。
選択なんか、判例と雇用のE以外は全部テキストのメイン部分に載ってたぞ。

社労士にこだわらなければ、いろいろできたろうに。
0212名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/06(金) 10:17:51.95ID:ItdO1ooy
選択社一の試験委員、絶対代わったな
過去二回ギリギリを攻めてくる糞のせいで
煮え湯を飲まされたが、今回社一は楽だった
0214名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/06(金) 11:43:25.81ID:2R9W8ZhZ
初学半年の独学で余裕合格
使用テキストはトミーの
選択35 択一50
0215名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/06(金) 12:51:54.03ID:FNQmwGuZ
>>209
というかしっかりと勉強した人は選択は突破できるような傾向に変わったと思うわ。一昔前までによく見られた、「これ3点とらす気ないだろ!作った奴馬鹿だろ!」みたいな鬼畜問題が2年連続で出てないし。
個人的に判例もそこまで警戒する必要はないと思う(勉強しなくてもいいという意味ではない)。労安では安衛の2つと労基の2年は基本的、労働からの解放もけっして難しくはない。労一は判例以外の3つは基本的な内容だし、判例はどちらも2択までには絞れたからな。
0216名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/06(金) 13:20:47.09ID:XAJW892D
6月から2ヶ月勉強したら1発合格できた
毎日30分勉強した甲斐があった
0217名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/06(金) 13:37:21.87ID:pOipzeqr
>>216
証拠みせて
0218名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/06(金) 13:43:05.19ID:XAJW892D
えー
0219名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/06(金) 14:07:32.10ID:C9Krj83S
>>216
どうせ元々労基署とか年金事務所勤務とかでしょ?
俺みたいにそこらの老人より年金知識ない所から
スタートして2ヶ月なら大したもんだわ
0220名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/06(金) 14:11:04.17ID:C9Krj83S
>>211
載ってても全部は覚えられないわけで
しかも子供の頃から科目間のムラが大きいタイプには人生いろいろ捨てて専念しても受からないもんよ
俺は仮に来年受かってももう人生は挽回できないな
0221名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/06(金) 14:12:57.62ID:C9Krj83S
>>207
雇用は上手すぎたな
しかも知識があっても先入観が強いような人は
士業に向かないよ?というメッセージも感じた
0223名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/06(金) 14:42:05.24ID:z8ueAFe9
社労士と行政書士と宅建のトリプルライセンスになりました!
0224名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/06(金) 14:49:23.65ID:2i08O0IK
いやー、無勉で一発合格しちゃったよー
いやいや、ほんとほんと
0225名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/06(金) 14:56:42.98ID:FNQmwGuZ
>>221
考えすぎだと思うよ。雇用はDで外してもABCでちゃんと3点とれるようになっていたし、それで合格した人もたくさんいる。
0226名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/06(金) 15:02:41.07ID:2R9W8ZhZ
>>223
0227名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/06(金) 15:10:02.95ID:w8WvyUeF
>>220
なんで合格しても人生挽回できないと思うのかわからないけど、
難しいと思うなら社労士にこだわる必要はないのでは?
社労士より簡単な国家資格も難しい国家資格も他にたくさんあるんだし
社労士試験は科目多すぎ基準点多すぎだから向いてなくても、
継続して努力できる人なら、案外他の資格受けたらあっさり合格できるかもよ
0228名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/06(金) 15:13:11.61ID:kD8dcyP+
社労士ってボリューム的には、税理士の法人税、所得税、相続税の1科目分よりボリューム少ないぞ。
勉強時間もそれらより圧倒的に少なくて済む。
0229名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/06(金) 15:38:10.24ID:BAy/q6s5
>>228
税理士は科目選択できるから得意なのでいけばいいんじゃない?
まあ、法人税と消費税を取らない税理士に仕事があるかは知らんけど
0230名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/06(金) 16:04:04.75ID:s62Hv6zd
区役所でクレーマーみたいなジジイに絡まれて半泣きになってる女性社労士を見かけた。
行政協力はあたおかに当たる可能性があるからやらんほうがいい。
0231名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/06(金) 16:14:13.75ID:kq5BZHLM
でもそんなじじいを適当にあしらっとけば日当で3万くらい貰えるみたいじゃん
0232名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/06(金) 16:44:55.02ID:FNQmwGuZ
>>142
笑えるけど悲惨すぎるわ。択一でオッさんの咳で集中力削がれながらなんとかくらいついたが44点で逆ボーダーとかになってる人がいるかもしれんし。
0233名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/06(金) 16:47:11.84ID:KcXYCOk5
咳は体力奪うから、合格なんて無理
0234名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/06(金) 16:58:12.66ID:U7SaJE87
100人受けたら5~6人は受かる試験なんだから気楽に行こうぜ
0235名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/06(金) 18:40:38.17ID:kD8dcyP+
>>229
実際、実務やると何の税法取ったかなんて関係ないぞ。
どんどん新しい税制出てくるし、なくなってくのもあるし。
毎年の改正についていって知識をアップデートしていけるかが大事。

うちの事務所には、簿・財・消、で院免の職員がいるが、事務所で一番知識がある。

だらだら長い年数受けるんだったら、さっさと院免でもいいから資格取って、
実務に集中することが大事。

だらだら長い間試験うけて、「法人税持ってます。」「所得税持ってます。」
と言ったやつほど使えない。
0236名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/06(金) 19:15:33.93ID:XF3tz1EV
>>235
よう、三重県
0237名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/06(金) 19:24:45.85ID:C9Krj83S
>>227
リストラで社労士法人に拾われたんだよ
それまでは中小企業の人事部に居たが
吸収合併されて観察部門は全員切られた

社労士受からないとこのままずっとヒラだし
社労士以外の世界に行くにもアラフィフだ
そして仮に社労士受かって管理職になれても
髪もなくなり体重は30キロ増えて結婚も無理
0238名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/06(金) 19:26:56.73ID:C9Krj83S
人事上がりなら社労士有利?大間違い
俺は給与計算職人みたいなもんだから
年金も貰う側の知識はゼロスタート
0239名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/06(金) 20:21:16.16ID:6dlL/m4P
自分の親もそうだし、知り合いの社労士もそうだけどみんな結構稼いでるよ
勤務なら別だけど開業でその辺のリーマン並にしか稼げない人ってよっぽど需要ないエリアに住んでるのかよっぽど才能無いんだなって思っちゃうわ
0240名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/06(金) 20:34:10.63ID:yRxaN/8D
専業で3回以内に受かればいいって感じなのに、子育てしながら2回目で受かった人まじすげーよな
自分じゃとても無理だわ
0241名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/06(金) 21:00:24.52ID:kD8dcyP+
>>236
何で県知ってるんだよ!?
0242名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/06(金) 21:09:56.56ID:s790Wv8L
>>198
承認欲求の塊だからしゃーない
0243名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/06(金) 22:05:10.71ID:9MpnKs4S
>>237
ただの自業自得やん
0245名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/07(土) 06:06:43.70ID:f1w/gaZr
>>198
今まで仲良しこよしでやっていた受験生が
合格者組と不合格者組との間にヒビが入る
そしていつまでも合格者が受験生グループに絡むと
陰口を言われる

これが毎年のこと
0246名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/07(土) 07:08:45.33ID:w8GsJ2Sw
まさに焼野原だな
0247名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/07(土) 07:36:00.43ID:Umi/awha
三連休初日なのにやる気が起きない
雇用救済待ちだった
予備校データだと十分救済ある流れだった分、絶望もでかいわ
数字上は令和3年の国年より難しかったのに
まあ令和3年は原則どおりの救済だと目も当てられない合格率だから特例的に発動したんだろうけど
国年2点、労一1点で合格した人がいる一方で今年は雇用2点で不合格か
そして今までは毎年のように何かしら救済あったのに2年連続で救済なし
本当に令和3年で流れ変わったのかもな
0248名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/07(土) 07:37:56.06ID:5eu85FJo
雇用のABCで3点取れないのは勉強不足だろ
来年頑張れ
0250名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/07(土) 07:58:05.73ID:Umi/awha
ボロくそで泣いた
もう趣向変えてエネルギー管理士でも目指すかな…
おれ法律向いてないわ
0252名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/07(土) 08:26:55.43ID:rKypTmdq
そこまで行くのに金、時間いろんなもん費やしたんだろうに
もったいないと思うけどな
どうしてもエネ管取るぐらいなら最近易化してる電験取りな
0253名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/07(土) 09:55:07.36ID:X2x5Ap4M
俺もエネ管持ってるけどおススメしない。
認定研修行けば簡単に取れるせいで価値低いよ。
認定研修なんてなくせばいいのにな。
電験は3種ならありふれてるが、2種なら価値あるよ。
0254名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/07(土) 10:41:05.30ID:xTWwz4ER
年収1200万ですけど社労士受かりました。
資格手当出ません。
0255名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/07(土) 11:45:59.65ID:gYrbmtOp
>>254
勤務社労士の登録をせずに資格を寝かせてもいいのよ
0256名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/07(土) 13:09:03.17ID:ueoU9meT
>>248
択一で科目4点がある合格者たちも
勉強不足ちゃうか??
0257名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/07(土) 15:23:52.81ID:I9u6C6He
さすがに伸びないね
訂正対応の不服申し立てとかしないのかな
0259名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/07(土) 18:36:43.71ID:LGQfV0SN
選択基準点を2点にするためにはどういう活動があるかな?
0260名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/07(土) 19:38:50.41ID:86npNn1K
合格したんで開業準備ぼちぼちするか
0261名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/07(土) 20:23:54.87ID:YWlWyZkG
足切りなんていう言葉を使ってるような連中に合格はないな!
全く世情を分かってない。
予備校では、禁句です。
独学は、毒学になることがあるから怖い…
0262名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/08(日) 02:20:57.87ID:7qFLdb3a
電話あった
厚年救済
0263名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/08(日) 05:38:23.95ID:5k9mfeTh
今年の問題で足切りはただの実力不足だわな
勉強再開して連休中も勉強しなさい
0264名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:28:17.00ID:Jt6DQNjY
つべ見てたらイケメンが本気で社労士試験挑戦してたって動画あって落ちてたので安心した
でも本当に頑張って勉強してたみたいだから可哀想とも思った
0265名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/08(日) 10:00:25.18ID:KvcyUvsG
半年で余裕の試験
0266名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/08(日) 10:09:26.97ID:H2NppHlH
電話があった
面接の結果、採用して貰えることになった
0267名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/08(日) 10:15:09.24ID:ubCbhQ+d
>>266
日曜に仕事
ブラックだな
0268名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/08(日) 12:37:50.32ID:v04mlyME
>>264
彼受かったら若手イケメン社労士として無双されてまう
フォロワーはめっちゃ多いし
0269名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/08(日) 12:46:05.27ID:n/yj4qY0
中小ぼ社長相手に若い女だったら需要ありそうだけど
イケメンって需要あるか?
0270名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/08(日) 13:01:20.89ID:LOoHFJs4
20代のねえちゃんが社労士です言って40代-60代の社長に面談して相手してもらえるかあ?
オッサンオバハンの方が需要ある職種だと思うけどね
0271名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/08(日) 13:10:57.35ID:KqP3bAW2
フットワークが軽いとか既成概念にとらわれないとか
若いほうがいいと考える経営者も多いぞ
0272名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/08(日) 13:13:29.37ID:VuCOn5pU
去年開業した20代のイケメン社労士もYouTubeに動画上げてて
頑張れば若くても行けるって言ってるね
0273名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/08(日) 13:21:58.46ID:LOoHFJs4
30代ぐらいまでの若い経営者ならそういう考え方もあると思うけど
20-30代の経営者の数考えるとね。
0274名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/08(日) 13:52:54.09ID:K7tweREJ
>>270
社労士は経営者や人事に年配が多いから年寄りの社労士の方がウケはいいな
ベンチャーの若手経営者は若手の社労士でも受け入れるが
ちょっとしたミスで簡単に切るドライさ

結局、日本の労務なんか人生経験で経営者を
説得しないといけないだけと
0275名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/08(日) 14:45:17.30ID:XO0aVZeN
愛知会場 101500268 さん あなたの迷惑行為を反省するなら
自らで命を絶ちなさい。できなければお手伝いします。X(Twitter)で
あなたのことは分かっているから心配は無用
0276名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/08(日) 14:45:20.76ID:XO0aVZeN
愛知会場 101500268 さん あなたの迷惑行為を反省するなら
自らで命を絶ちなさい。できなければお手伝いします。X(Twitter)で
あなたのことは分かっているから心配は無用
0277名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/08(日) 15:10:40.93ID:VuCOn5pU
その受験番号近くの人がコロナになったって言ってたからヤバいよな
0278名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/08(日) 15:13:36.47ID:n/yj4qY0
ガチ脅迫
0279名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/08(日) 15:50:31.75ID:rgdV9z9X
前のスレに出てたずっと咳してたて人か
年1だしどうしても受けたい気持ちは分かるが症状ひどかったら控えるべきやろ
もちろん受かったんだろな
0280名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/08(日) 16:38:40.80ID:VuCOn5pU
いや落ちてる
合格レベルにいたとしても数時間もの間咳をしてれば集中できないだろうし
周りは言わずもがな
前後の20人位を巻き添えにした壮絶な自爆テロよ
0284名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/08(日) 17:47:43.82ID:n/yj4qY0
>>281
番号で人物を特定できるうえに予告ってアウトだよな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況