X



トップページ資格全般
1002コメント298KB

土地家屋調査士の超リアルな現状【偽物注意】part96

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:37:22.76ID:FptXAR5I
本職限定スレです
本職以外の書き込みはすぐバレるので自覚して書き込みしてね!
※前スレ
土地家屋調査士の超リアルな現状【偽物注意】part95
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1688820048/
0860名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/10(火) 18:21:43.45ID:WwckLfwJ
宅造の考査が無事合格だった
良かった、へへ
0861名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/11(水) 05:41:28.82ID:N/I0wRdN
ジムニー5ドアはやっぱりあかん?
0862名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/11(水) 07:14:30.59ID:BsP8teD/
荷室が狭すぎて話にならない
あれならプロボックスとかADバン方がマシ
0863名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/11(水) 07:21:35.49ID:BjoQkZjT
プライベートでも使いたいなら↑のがいいな
まあ、傷が付きまくるのと中が泥だらけになるけど
0864名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/11(水) 07:38:39.83ID:qf8Wr+E9
カプチーノ君現役の人間に対して批判し始めたな。師匠から人間性は教わらなかったみたいだな
0865名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/11(水) 08:46:58.46ID:4W18wx1Y
調査士も価格転嫁していかないと業界全体が苦しくなってくるから最近は細かく計算して不当に値引きなどしないようにしているのだけど
ジジイ調査士が逆にここぞとばかりに安い報酬で仕事を横取りしに来て腹が立つわ
あの手の爺さんは実務なんて全くやっていなくて補助者に丸投げだし連合会は厳しく取り締まるべきだわ
値引きで仕事取るしか能がなくてその皺寄せに補助者をコンビニバイト以下の安月給でこき使ってるような奴は調査士業界の癌でしかない
0866名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/11(水) 09:41:18.99ID:DRylGwtj
悪貨は良貨を駆逐するもんだよ
0867名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/11(水) 09:53:00.95ID:SOaWTpyv
俺の支部でもジジイが格安でするから測量費用安いわ
ジジイは子育ても終わり、金いらんくせにケチやから
補助者に貧乏させて平気な奴多い
いつまでするねんお前ら今70歳台やけど90歳までしたら
俺が70歳になるやんけ
0868名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/11(水) 09:56:27.94ID:OAu2tmM5
先生も90まで現役でいて下さいよ~
0869名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/11(水) 10:33:00.72ID:Hd1kIQjn
俺の国民年金と嫁の厚生年金で合わせると24万くらいになる。
住宅ローン払い終わって子供にもお金掛からなければ余裕で暮らしていけると思ってる。
0870名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/11(水) 10:44:36.51ID:SOaWTpyv
俺は100歳まで測量しなあかんねんな
国民年金は月6万6千円しかないんやぞ
休日なしで死ぬ迄測量しな
夏の気温50度でも俺は測量する
0871名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/11(水) 11:05:18.83ID:UUfLQqnl
謎のジジイから分筆2000円でやれってキレられたわ
0872名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/11(水) 11:10:58.70ID:wmA6dVWw
70超えのじじいは役所の若手の話聞かない害悪だわ
あいつら怒鳴ればルール無視できると思ってるだろ
0873名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/11(水) 11:14:08.44ID:/SbC8w+i
>>872
しょうがない
声が大きい者が勝つ
調査士じゃなくてもブローカーとか議員秘書とかが窓口で暴れたりしているだろ
0874名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/11(水) 11:49:36.96ID:DRylGwtj
録画録音されるリスクとか考えないのかね?
0875名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/11(水) 12:02:17.94ID:UHhmKiqQ
最近法務局の窓口でも一般人がもめてるわ
警察3人に囲まれた爺さんには笑った
0876名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/11(水) 12:54:12.41ID:4W18wx1Y
役所で暴れてる奴は結構見るよな
変な奴が多いけど、役所がやる気なくて怒られている場合もある
でも最近は殆どの役所や自治体は手続きの簡略化を進めているから我々としてはやりやすくなったな
昔は全く融通が利かなくて無駄な作業をやらせようとするから言い争いになったりしたけど
最近はだいぶ合理的で話が通じるようになったので仲良くやっているわ
0877名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/11(水) 18:39:04.13ID:M0XMNz3m
先週は何も仕事しなかったけど
今週も何もしないで水曜まで終わってしまった( ´・ω・`)
0878名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/11(水) 20:21:56.53ID:kVugyY/A
営業とか他資格勉強とかせんの?
0879名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/11(水) 20:31:04.02ID:M0XMNz3m
事務所でうとうとしているといつの間にか夜になっている( ´・ω・`)
0880名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/11(水) 21:36:08.17ID:OAu2tmM5
牧歌的やなw
0882名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/12(木) 08:58:17.68ID:V+6QVc4X
岐阜県岐阜市で起きたコモンヒルズ北山の事件でも、執拗に問い詰めてくる開発業者の言う事にNOと言えなかったんだよな
もっと何とかならんもんかね、こういうのって
暴力的なのが勝っちゃうじゃん
法務局では「クレーマーに逆らうな」みたいな規定があるの?
それとも、実際のとこは省庁OBや議員が暗躍してた事件なの?
0883名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/12(木) 09:17:32.04ID:EK0PIgGq
岐阜の事は知らんけど大規模開発は必ず元役人が仕切っているね
うちの地元も結構あるんだけど、お抱え調査士と司法書士以外は絶対に使わないわ
0884名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/12(木) 09:37:25.51ID:FLhjIYdY
無理な事を言ってくる業者とは付き合いたくないので丁重にお断りしている。
補助者何人も雇っていたら売上重視になっちゃうのかな?
わからんでもないが。
0885名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/12(木) 10:10:00.50ID:akCio7OW
補助者の頃、めんどくさい開発案件をいくつも押し付けられてた
依頼者は借金して土地仕入れてるから一日も早く許可取ってと圧力がすごかった
0886名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/12(木) 16:52:08.73ID:Jt/qlsvA
今日は杭を復旧して下さいと依頼されて一本打ってきました
報酬5000円で交通費が2400かかりました( ´・ω・`)
0887名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/12(木) 16:56:36.99ID:jnCEnlTA
>>875
無料相談会にきた爺さんが法務局で警察呼ばれたって言ってた
同じ爺さんかもなw
0888名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:04:00.77ID:vbt2ScqO
>>886
0が一個足りない
0889名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:41:06.64ID:Gq7jdiYK
熊本の代執行のニュース動画見たけど、測量地が空き地で隣地がああいった長屋を残したようなとこだと「面倒だなぁ」って思うなぁ
確実に越境物があるからな。
覚書で金とれないから、もうそれだけで40万円の仕事が50万円ぐらいの労力の仕事になった感じ。
40万円で受けてて、覚書10万円プラスでとれれば「頑張ろう!」って思えるが
0890名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/12(木) 22:46:01.06ID:36TzagAZ
行政書士には先生って呼ばなあかんのか?
0891名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/12(木) 23:13:25.19ID:N26+Mwj0
好きに呼べばw
0892名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/13(金) 06:01:19.65ID:tyGpweEg
まじで廃業寸前や
毎日飛び込みしても仕事まったくないわ
ビルから飛び込む日も近いわ
0893名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/13(金) 06:57:37.02ID:rTMawrgc
>>892
田舎ですか?
人口どれくらい?
0894名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/13(金) 07:15:24.75ID:eDPV3uTB
調査士以外のいい仕事もいっぱいあるよ
ビルから飛び込みなんかやめなよ
表示もすくないから、食いつなぎが難しくなってるな
都市部でしてるけど、仕事少ないよ
関東近郊以外は調査士厳しいと思う
0895名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:09:19.00ID:Y1zydYWh
仕事がたくさんあるのは一部の大手をやってる事務所だけよ
中小のビルダーなんて数年で倒産すること多いし仕事があっても
>>886みたいにこき使われるだけだからな
専業の人はマジで兼業か他で食べていける方法を考えた方がいい
0896名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:05:42.64ID:JuL1TL4x
調査士で食べていけないやつは他の資格取っても食べていけないと思うよ。
0897名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:35:06.20ID:eDPV3uTB
そんな事ないよ、どちらかとゆうと調査士は底辺資格ですよ
食っていけるのレベルがさ低いと思うんですよ
食うだけやったらアルバイトでも食えるよ
0898名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/13(金) 10:26:22.29ID:hOuLUm3u
行政書士資格だけで開発バリバリやってる先生は尊敬するわ
測量は調査士にやらせて、設計は建築士にやらせて
地元や役所との折衝を難なくこなす行政書士先生っているからな
0899名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/13(金) 10:35:25.74ID:LstX7/cy
何とか食ってられるってレベルの仕事を
資格取得、開業コスト、増え続ける手間や責任負ってまでやりますかって話
世襲以外の若い人はよくよく検討した方がいいだろな
0900名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/13(金) 12:04:25.51ID:ov7JYFHJ
行政書士とか社労士とか微妙系士業の中では一番安定した職業だけど
弁護士は別格としても同じ登記業の司法書士と比較しても労力の割には報酬が安すぎるのだわ
まあ、士業自体が金を稼ぐ商売ではないのだが
士業の中で飛び抜けて稼げる弁護士だって中卒の解体業者社長の足元にも及ばないからな
0901名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/13(金) 12:21:44.51ID:ENcVUUya
資格で飯を食えるのは医師免許くらいだからな
逆に能力があれば資格なんて要らない
地元で大手メーカーに入っている開発業者なんて無資格だし
本人は何も出来ないけど役所との交渉とか業者との調整が得意だから仕事たくさん取れて年収1億くらいあると言う話だ
自宅に行った事があるけど確かに2億くらいしそうな豪邸でタイカンとか外車が4台止まっていてわ
0902名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/13(金) 12:40:16.85ID:+JYokt8h
自分が動く仕事は所得に限界あるよね
0903名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/13(金) 13:04:01.00ID:GpTlo0zC
調査士は金銭面で嫁に頼ってる奴がけっこいる
あと実家暮らしの独身な
少ない収入でも質素な生活で生きていける
0904名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/13(金) 13:58:06.72ID:ENcVUUya
うちの会ではそんな人いないわ
みんな多趣味で人生を謳歌している感じ
あと遊び人が多い
女遊びしすぎて嫁に出ていかれてしまった人がたくさんいるし
前にテレビに出ていた人もほとんど家に帰らなかったから妻が子供を連れて出ていってしまったと言っていたけど
うちの会でもそんな人が多い
0905名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/13(金) 14:28:06.94ID:eDPV3uTB
東京近郊だけかと、確かに神奈川県の調査士は羽振りいい奴多い
0906名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:43:17.61ID:tyGpweEg
カプチーノが調査士の現実を一番よくツイートしてるわ
これが現実であり予備校とかここのスレの頭ぶっとんだ調査士が
仕事あるとかうそうきまくってるから新人調査士の被害者が増え続けてるんだよ
ほんと仕事なんてないでな
まじで軽貨物の仕事のほうがいいぞ
0907名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/13(金) 17:04:47.22ID:tyGpweEg
>>893
地方
人口20万人の県庁所在地
0908名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/13(金) 17:23:26.77ID:/JFEuNvV
>>906
自分が売上低いから当然皆んな売上低いに決まってるって思ってる?
0909名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/13(金) 18:27:06.15ID:Y1zydYWh
おまえら政治連盟って入ってる?
知り合いが入れ入れうるさいんだよね
0910名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/13(金) 19:03:29.60ID:S9B5pnP2
>>909
政治は重要だから入るべきだよ
自分はほとんど仕事していないから入ってないけどw
0911名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/13(金) 20:14:12.63ID:+JYokt8h
詳しく知らんが政治家使って良くなる?
隣地が所有者不明でも簡略化して分筆できる様になるとか
0912名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/13(金) 20:17:00.15ID:l0qdHU3M
オンライン申請の調査士方式は議連の力だと思う
0913名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/13(金) 20:26:38.29ID:kCyimE/f
ここ最近で言えば調査士法への筆界明記と報告方式は大きな成果だったね
各省庁でも筆界の明記が進んでいるから調査士業の重要性は増している
もちろん責任も大きくなっているのでいい加減な気持ちで出来る仕事ではなくなっている
0914名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/13(金) 20:34:06.89ID:rTMawrgc
>>907
へぇ、仕事ありそうな気するけどねぇ
0915名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/13(金) 22:06:32.44ID:3y/0ldFh
調査士方式って諸刃の剣だよなぁ
委任状とか印鑑証明書とか、原本を貰わずに担当者に「PDFデータ貰えば結構です」ってやってる調査士いるでしょ
それが偽造だった場合、どうすんだろ?その担当者が悪いの?ここで言う担当者って言うのは申請人が法人の場合の総務とか営業とかの事ね。
0916名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/13(金) 22:13:36.94ID:NWbrpa67
申請人に一度も会わずに建物登記完了なんてハウスメーカーとかなら良くあること
他の事務所は申請人に会わせろとか言ってこないって言われたら何も言えない・・・
0917名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/13(金) 22:13:43.87ID:NWbrpa67
申請人に一度も会わずに建物登記完了なんてハウスメーカーとかなら良くあること
他の事務所は申請人に会わせろとか言ってこないって言われたら何も言えない・・・
0918名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/13(金) 22:17:47.74ID:OMhEI6PV
正直 先輩調査士って
後輩調査士と
一緒に仕事するとき

毎日 後輩に
駄目だ 駄目だを言う?

法務局の地図作成なんかは、
先輩調査士から
けっこう 言われる?

何で 確認してないんだとか、
言われたりするの?

先輩と最初のうちは、
仲良くしてたのに
不仲で お互い不満になることある?

不満爆発したりとかする

もう お前の面倒見てられねーとか。
0919名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/13(金) 22:44:05.57ID:hbXIWQt7
それは多分教わる方に問題あるぞ
仮に>>918がその後輩なら文面からいってもう駄目そう
0920名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/13(金) 22:54:49.68ID:Dh8Z6y/C
文面から>>918は間違いなく頭おかしい。
怒られたりいじめられて当然。
0921名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/14(土) 06:29:36.01ID:iZ1Kz/uN
>>918
ADHD及びアスペルガー症候群の疑いアリ
0922名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/14(土) 07:47:35.85ID:x/wGa1+g
>>915
調査士が悪い
原本確認義務違反
0923名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/14(土) 07:49:34.52ID:SdJfcO9g
何で 確認してないんだって言われたならありえないミスしたんだろ
どうせチェックしてないんだろ
最低でも2回はチェックするか2人でチェックしないとミスは防げないぞ
0924名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/14(土) 07:57:48.40ID:t7jQGaA0
申請人の本人確認より調査士報告方式の原本確認のほうが重要だろ。
0925名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/14(土) 09:02:04.98ID:iZ1Kz/uN
仕事なさすぎてビルから飛び込みせなあかんくなってきたわ
0926名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/14(土) 10:19:47.27ID:t7jQGaA0
>>925
アルバイトしたらええねん。
収入を得るのが目的だから手段は調査士以外にもあるだろ。
0927名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/14(土) 10:25:07.73ID:xbQZDBDo
>>925
こんな仕事に命懸けるなんて馬鹿げてる
どんな理由であれ仕事にならないのなら他の道探す事に全力尽くせ
年齢がとか今更とか情けない事言うなよ
世の中、会社潰れたり病気になったりリストラになって他の仕事行く奴なんて山ほどいる
0928sage
垢版 |
2023/10/14(土) 11:21:12.94ID:iIMkAsfm
>>925
ビルは飛び降りるんじゃなくて、ビルメンでもやるほうがよっぽど稼げるぞ
0929sage
垢版 |
2023/10/14(土) 11:42:31.66ID:iIMkAsfm
不動産絡みで稼ぐには腹黒さと図太さが必須だと思っている
どんな仕事でもそうだけどな
若い子に多いのは、俺だけは清く正しく稼げるようになれるという根拠の無い直感で独立

予備校やYouTuberの大罪だと感じるな
0930名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/14(土) 11:59:19.55ID:70o4oTKO
最初から腹黒く稼いでやるぜ~な若者は嫌だな、まずは理想を追い求めてほしい
0932名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/14(土) 12:30:03.55ID:tbYRh8Ze
まずは負け組のドカタという自覚をもつこと
0933名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/14(土) 12:30:03.66ID:SdJfcO9g
ワンマンやバイトなんかでやってる
0934名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/14(土) 13:09:40.20ID:VoeO3S6h
お一人様事務所が多すぎて費用が安い
安いから利益がでん、利益がないから
金がない、金がないから生活できん
生活できんから廃業です。
調査士ロードマップ
0935名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/14(土) 13:31:53.90ID:iZ1Kz/uN
俺は調査士になったらベンツ乗れるもんやと思ってたわ
それが今では自殺場所を本気で探すまでになってしまった。
サラリーマンでいればよかったよ
俺はこの仕事とことん向いてなかった
自殺現場の測量してからしぬか・・・
0936名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/14(土) 13:46:13.03ID:IE8D8AX3
調査士って独占業務じゃねーよなって思ったこと
農地の4条許可書、調査士が職権で取得できない理由がわからん
地目変更登記って義務だよな? 義務なのに現地宅地なのに4条で許可書を調査士が取得できない理由がマジでわからん。
じゃあ調査士が地目変更登記申請できねーじゃんって
0937名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/14(土) 13:48:31.22ID:IE8D8AX3
別に、独立失敗したら事務所閉めて
社員調査士でどっかの大手法人に入社すればいいだけでは?

むしろ、社員調査士の需要は大きいし、仕事過労になるほど大量にあるぞ
0938名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/14(土) 15:21:49.04ID:VoeO3S6h
調査士法人は特に資格者いらんよ
30歳以上の人の採用もない
0940名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/14(土) 17:11:25.49ID:3D0lmrdu
>>937
開業しない士業なんてカスみたいなものだぞ
雇われでそれなりの生活が出来るのは弁護士と会計士くらいだわ
他はコンビニバイトくらいの待遇だし工場の派遣でもやった方が給料高いし福利厚生も良い
0941名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/14(土) 17:13:02.43ID:iZ1Kz/uN
そもそも田舎だと
調査士法人の社員の求人すらないわ
完全に詰んだ

あとはどう死ぬかを考えるだけ
0942名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/14(土) 17:51:19.60ID:tbYRh8Ze
色々な事から逃げてきて
今ツケがまわってきたという事だろ
資格さえ取ればどうにかなるというのは甘い
0944名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/14(土) 18:51:16.76ID:4hUXhL5V
仕事ないなら忙しそうな調査士に営業かけたほうがいいよ。
0945名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:53:55.75ID:iZ1Kz/uN
すまんもう限界だわ
明日食べるもんももうないわ
けどがんばるよ
小学生のときにかったスーファミのソフトみつけたわ
これプレミア少しついてたわ
これうったら1週間はいきていけそう
0946名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/14(土) 21:02:24.31ID:t7jQGaA0
>>936
その辺のグレーゾーンが面倒臭いのかさいたま市は使者でやってる。
代理人じゃなければ良いんでしょ?って役所のほうからそう仕向けてる。
その代わり代理人じゃないので訂正はできませんよと注意書きに書いてある。
0947名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/14(土) 21:04:45.37ID:t7jQGaA0
>>945
ネタじゃないならバイト探せ。
倉庫作業でもアマゾンの配送でも何でもあるよ。
0948名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/14(土) 21:06:55.98ID:SdJfcO9g
ネタだろ
食べ物無くなる前にどこかで働くか廃業してるわ普通
0949名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/14(土) 21:19:01.66ID:70o4oTKO
仕事完了して入金されるまで間があるからもっと早く結論でるだろw
0950名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/14(土) 22:09:42.10ID:1U0fZbR3
暇ならタイミーみたいな単発バイトで金稼げべええんでない?
0951名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/14(土) 22:09:50.56ID:1U0fZbR3
暇ならタイミーみたいな単発バイトで金稼げべええんでない?
0952名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/14(土) 22:15:51.51ID:sWXPmpb2
バイトなんてやってても仕方ないだろ
人間がまともに働ける期間なんて僅かなのだから就職しろ
時給1000円くらいでだらだらすごしているとあっという間に60くらいになってしまうよ
0954名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 00:24:07.52ID:cBGdrJWC
試験前の不合格確定の受験生がどーせネガキャンしてるんだろ。
0955名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 00:35:32.40ID:8uix6W6y
通達で市街化区域の農地の移転登記の前提としての5条届出を例外的に司法書士に認めているだけ
そして、別の通達では「地目変更の前提としての農地転用届出は調査士は不可」とも出ている
調査士の農転は市街化区域の届出、調整区域の許可申請どっちでも行政書士法違反で摘発されている
「無料でやれば行政書士法に抵触しない」ってのも嘘だからな
継続して何度もやっていれば無料でも業とみなされるってのは古い判例
0956名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 00:52:02.63ID:8uix6W6y
ちなみに、非農地証明の発行にかんしては色んな見解があると思うけど、
1、今回、その土地について初めて非農地証明願を提出する場合
2、 過去に農業委員会によって非農地証明がなされた場合について、再発行等をする場合
で分けて考える見解もあるようだ
1については、それが認められるかどうかで土地の所有者の権利義務にダイレクトにかかわってくるから許可申請に近い性質
(これは「願い」だから、そもそもが行政側のサービス的な面がある)
2については、一度認められているもので書類が欲しいだけだから誰が請求しても一緒でしょって感じで調査士が取得しても良いのでは?みたいな感じ
0957名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 01:18:35.96ID:8uix6W6y
大阪市では「農地転用事実の証明」って呼び方なんだな
この証明書請求のページにも「行政書士以外の者が」の記載があるから、本来は行政書士業務なんだろう
有償で無ければOKなんだろうが、結局他の部分で上乗せしてるだろうからな
何の前触れもなくいきなり「無償でやる」事じゃないし
0958名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 02:08:22.60ID:xCZEzWWJ
>>946
さいたま市って、登記簿上畑のエリア多いの?
都市部だと思った。
ただ、使者ってある意味抜け道がないと取得できんのは辛い

ってか、地目変更登記で職権で許可書が取得でいないけど、現地宅地だから申請しました。って登記申請したらどうなるんだろうw
表示登記って登記官の実地調査が基本だし、実は許可書なくてもいけるんじゃね?
仮に文句言われたら、土地家屋調査士が許可書を職務上で発行してもらえないのに
どうやって地目変更登記できるんですか?って逆につっこんでもいいよなw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況