X



トップページ資格全般
1002コメント298KB

土地家屋調査士の超リアルな現状【偽物注意】part96

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:37:22.76ID:FptXAR5I
本職限定スレです
本職以外の書き込みはすぐバレるので自覚して書き込みしてね!
※前スレ
土地家屋調査士の超リアルな現状【偽物注意】part95
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1688820048/
0614名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:26:11.63ID:xXCa4Dm4
>>613
アンケートなんて1000万円や2000万円多く書いても少なく書いても何の問題もないし意味がない
税務署がデータを公表しない限り分かる訳がない
0615名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:45:41.39ID:fXNwKX3W
yahooに日本農業新聞の記事が出ている
↓↓
スマート農業のリアルな課題は? 
モノや人手、意外に必要 海外で修理「最長で半年」

ジャンルは違うけど、測量にも言える事だな
結局は手間がかかるし金もかかる
0616名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:16:51.64ID:Vk5z+szC
測量の場合はそうでもないかな
GNSSの誤差が5mm程度になれば作業の殆どはなくなるし
地上で測量するにしても例のライカのポールみたなのでちょんちょん取っていくだけだから現況300点取ったって30分くらいでしょ
0617名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/25(月) 13:02:18.52ID:1boO9K5I
いくらGNSSの精度が良くとも上空視界が無ければオモチャだけどな
0618名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/25(月) 13:14:53.12ID:ZD8i6IxT
売上500万って言ってる人は2ヶ月に土地1件ぐらいのペースなんか?
0621名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/25(月) 16:26:51.71ID:5/qqrGQj
>>614
経済センサスは基幹統計調査だから
嘘ついたら犯罪だよ
そもそも嘘ついて何のメリットがあるの
0622名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/25(月) 19:08:39.62ID:N+7q5to0
まあ給与所得400万がいいところだな
実際聞いてみるのが一番いいわ
だいたいみんなこんなもん
食っていくだけでやっと
みんなそんなもん
0623名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/25(月) 19:32:41.76ID:Li7rRej5
せめてプライベートと仕事の両方で快適で使いやすい作業車が出てくれたらなぁ
ケツがいたくなる4ナンバーのワンボックスは除外で
HIACEは盗まれるし
セレナEパワーに5ナンバー設定があるけど、百万円ぐらい下がらないかなぁ
0624名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/25(月) 19:41:23.33ID:jYD9XUgE
>>621
むしろ正確に答える人なんて1人もいないと思うわ
みんな売上を知られるのを極度に嫌がるからな
どんなに仲が良い相手でも絶対に言わない
だからネットに売上がいくらとか書いてる奴は間違いなく偽物かデタラメを書いている
0625名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/25(月) 19:45:00.91ID:N+7q5to0
ジムニー5ドアはだめなん?
そろそろ発売されそうだけど
釣りとキャンプが趣味の俺にはものすげええほしい車なんだけどな
0626名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/25(月) 19:46:13.50ID:hWO1wzuY
>>623
4ナンバーは室内が広いから自分も乗ってるけどケツと腰が死ぬな
仕事用の車こそ長時間乗ったり仕事で疲れて運転するのだから乗り心地を良くするべきなのに
自分もセレナに目をつけているけど外寸はなかなか理想的だが室内は広いのかな
それと最低地上高が低いのがマイナスだわ
0627名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/25(月) 19:47:38.91ID:hWO1wzuY
>>625
自分もいいかなと思ったけど室内が狭すぎて話にならない
軽とかコンパクトカーはバンじゃないと無理
0628名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/25(月) 19:48:25.25ID:B+exrAtc
ハスラーはいいけど小さいからクロスビー
ムーブキャンバスも可愛くて興味ある
0629名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/25(月) 19:53:54.97ID:hWO1wzuY
5ナンバーのミニバンSUV出したら仕事用とかアウトドア用に絶対に売れると思うのにどこも出さないのが不思議だわ
0630名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/25(月) 20:53:52.46ID:OnkDAYPE
現場やアウトドアで使い倒すなら中古の初代エクストレイルよさそう
0631名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/25(月) 21:10:48.59ID:Li7rRej5
初代はもう、タマが、、
二代目の前期も10年以上だし、タマが、、
二代目の後期がギリギリ10年以内のがあるかな
クロスビー良さそう
0633名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/25(月) 23:00:24.91ID:Li7rRej5
初代CR-Vとか良いね

初代RAV4は小さすぎるがw
0634名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/25(月) 23:10:41.23ID:JEso8hZv
初代はジムニーくらいだけど二代目は割りと良いサイズ感だと思うわ
あれくらいの発売して欲しい
ランクルミニなるものが発売されるかもしれないという噂だけど最近のTNGAタイプのトヨタ車は車内狭いんだよな
0635名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:00:03.90ID:qOyXew5n
どの仕事やっても稼げない稼げないってぼやいてるんだろうな
0636名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/26(火) 02:52:45.79ID:7aYEo92+
市場規模が最初から小さすぎるから、独占業務でも厳しい
今でも調査士が余ってる状態
0637名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/26(火) 06:31:18.84ID:ldPhn1TL
>>636
だろうね
俺の支部でも若手がばんばん廃業してるもん
なぜかしらんけどこのスレには儲かる儲かるって嘘ついてる調査士がたくさんいるんだよな
どこの回しもんかわからんけど
そんなに儲かるならもっと受験生増えてるはずだろ
補助者から調査士へなりたいと思わないから受験生が減ってるんだろうよ
それがすべてだよ
0638名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/26(火) 07:01:50.40ID:yK1l9Fg1
ランクルミニが初代エクストレイルやホンダクロスロードくらいならな
0639名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/26(火) 10:36:14.07ID:dLCQUiAd
>>637
何県か言ってみ
0640名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/26(火) 12:44:19.34ID:LGEaBAah
つか稼げる稼げないなんてどうでもいいだろ
どんな職種職業だろうが能力や資質がある奴は食っていけるだけのことだし
稼げない理由を探し出してこんな匿名掲示板で自分を正当化するとか虚しすぎる
0641名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/26(火) 13:11:32.07ID:zDfymx8f
そもそも調査士の資質と言うか向いてる人は多くない
普通の人は嫌がるよ
良くも悪くも変人しか残らない
0642名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/26(火) 14:34:16.72ID:ZYnRFY/u
大学受験やスポーツなどで成功してきた人は
「勝ち癖」のようなものが付いてて正しい努力の方向を知ってるし自信に満ち溢れている
逆に今まで成功した体験がないと「負け癖」がついてて無駄な努力をするし失敗した時の言い訳が上手
調査士もこの二種類の人間がいる
0644名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/26(火) 15:30:06.94ID:v/r52Tzz
測量会社出身の調査士なんてほぼみんな食えてるだろ
経験とそれまで培ってきた人脈だよ
そういう調査士は大体高卒か専門卒だし
負け癖とか関係ないから
0645名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/26(火) 15:59:50.03ID:ZYnRFY/u
それは言える
おれの周りでも測量会社やコンサル出身は食えてるな
0646名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/26(火) 16:19:52.07ID:A6uolEjH
こいつらみたいにほぼ一日中ネットで調べて
本当かどうかもわからない広告収入目的の記事を信じて
食えない食えないって情けない事をここに書き込んでるような
奴には何やっても食えねえよ
0647名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/26(火) 17:16:36.76ID:tBqkm8O6
>>644
そりゃ測量士だろ
調査士は7割が大卒
しかも結構いいところ出てるから自分みたいなFランは恥ずかしくて言えない
でも自分に言わせればもう少しマシな学校出てたら調査士なんてやらなかったわw
学閥から弾かれなかったら会社を辞めようなんて思わなかったし
0648名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/26(火) 17:21:26.48ID:l3te3pv3
Fランが入れるような企業で学閥なんてねーだろw
0649名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/26(火) 17:22:09.50ID:ZYnRFY/u
調査士選んだ時点でみんな負け組なんだよ
ただ一発逆転の可能性もあるけど成功する確率は低い
0650名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/26(火) 17:37:42.15ID:tBqkm8O6
>>648
一流企業だってFランや高専枠があるんだぜ
何の為に採用してんだよと思うくらい相手にされないけど
同期の高専の奴はいびられまくって自殺未遂起こしたけど
親が乗り込んできて訴訟だとか大騒ぎになっていたわ
自分は空気に徹していたから虐められはしなかったけど
0651名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/26(火) 17:49:55.98ID:EgXh7rgc
ぶっちゃけ学歴を披露することがない
0652名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/26(火) 19:00:18.74ID:YfOhhx5n
ドカタに学歴なんて関係ないからな!
0654名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/26(火) 20:53:09.79ID:ZiVISeBR
>>649
士業に一発逆転なんてねえよ
調査士で年収1億いった人なんて今まで一人もいないだろ
ラーメン屋でもやった方がまだ可能性がある
0655名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/26(火) 21:28:49.36ID:YfOhhx5n
調査士の大半はどうせヒマなんだろうから副業でもやれよ!
0656名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/26(火) 23:52:59.81ID:dbnwp51W
田舎の一年目だけど、現在月100万円くらいの売上げ。
全部飛込みで開拓
運がいいほう?
0657名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/27(水) 00:07:10.64ID:7bo1W6x6
君の努力の結果だろ
地元の不動産屋とかが代替わりするタイミングでその際に使う調査士を変えるとかもよくある話しだしな
0658名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/27(水) 06:35:51.53ID:ELQEHNE6
嘘つくな
予備校の回しもんやろ
新人を騙してなにが楽しいんや
人を地獄へ突き落とすようなことをしたらあかん
0659名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/27(水) 06:35:57.90ID:v4slimw6
会役員の文句に飽きたらず従業員の悪口
そら嫌われるし皆辞めるよ大先生よ
0660名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/27(水) 06:52:50.30ID:l26QAN0w
司法書士会や弁護士会の懇親会に何度か参加してるけど
この人たちも仕事がないっていう人は多いね
だからこの2者は勤務形態の人が多いみたいだけど
この仕事が無いって言われてるのはもう昔から言われてるけど
その中で食べていってる人もいるから結局はその人個人の力なんだよな
0661名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/27(水) 07:56:55.23ID:U9NPpuTa
インボイス制度がもうすぐ始まるが、トータルの金額は同じ10万でも立替金の比率を多くすれば納める消費税は少なくなるのでは?
0662名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/27(水) 08:33:11.82ID:m80Dzpnn
その立て替え金の内訳を多く使用にも、項目が無いんじゃない?
謄本公図取得費なんてたかが知れているでしょう
0663名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/27(水) 08:34:32.70ID:ZxmeCQXY
簡易課税なら売上1000万経費が1000万でも50万払わないかんけどな
0664名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/27(水) 08:49:23.26ID:tnqTUr1W
簡易課税だと支払先のインボイス確認する必要ないんかね?
違うと言われてもそれで行くつもりだけど
0665名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/27(水) 10:20:09.35ID:jIPqOj4C
作業車とか大きい買い物した時は簡易課税は不利みたいだな。
0666名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/27(水) 11:01:14.03ID:jIPqOj4C
>>664
うろ覚えだけど確認しなくて良かったはず。
0667名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/27(水) 11:05:28.80ID:tnqTUr1W
>>666
ありがとう
測量手伝いの人にインボイス求めなくて済むのはありがたい
0668名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/27(水) 11:52:50.91ID:ErsdWgg0
新人も入ってきてくれな、ヘルプ要因もおらんし
CADやTS廃業時に売ってもらわなあんかし
新しい人が来ないと衰退まっしぐらやぞ
0669名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/27(水) 11:53:28.91ID:YQkjzAFn
調査士のヘルプってどれくらいもらえるのが相場なんですか?
0673名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/27(水) 14:43:49.21ID:/smuY4bY
>>668
もうそれは止まらないよ
考えても仕方ない
0674名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/27(水) 15:19:09.35ID:l26QAN0w
うちもよそもヘルプは1日22000円払ってるけど
0675名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/27(水) 15:59:15.92ID:vyE7z4K0
アガルートの講師も、土地家屋調査士登録抹消してたしね。
0676名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/27(水) 16:16:44.67ID:MoiM736J
立ち会いが無ければいい職業なんだがな
測量自体は苦にならないし
0677名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/27(水) 18:31:08.11ID:6tr8F+YN
10年前は当たり前の様にヘルプ相場は15,000円〜18,000円だった
今でも変わらないけど、やっぱり20,000円出すと集まりやすいよ
0678名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/27(水) 19:07:14.03ID:1iOZf7oj
測量はコンサルで散々やってきたが
境界確定のやり方やその他法令がわからん
コンサルにいた時用地境界や区画整理の地区外の確定調書の印鑑もらいとかはやってたんだが民民境界の立会のやりかたや報告書の作成の仕方もわからん
役所や法務局はやりかた教えてくれるのか?
0679名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/27(水) 19:14:07.47ID:1iOZf7oj
今建築基準法の本買って関係法令の勉強や農地転用の本とかも買い込んで勉強してるんだが、調査士は未登録だが入会すれば測量以外の法令の勉強会とかあるのか?
0680名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/27(水) 19:38:12.53ID:yC0R3hD+
>>678
調査士の方が教える立場なのに教えてくれるわけないだろ
そんなアホな事したら登記官と調査士会にお説教コースだわ

でもうちの支部にも有名な駄目調査士が一人いるんだよな
先日も市役所に行ったら、これどうやって確定すればいいんですか?とか職員に聞いていて
「何を言っているんですか。それはあなたが考える事ですよ。あなた資格者なのでしょう?」
と呆れた顔で言われていて見てるこっちが恥ずかしかったわ
0681名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/27(水) 19:57:15.56ID:LLnQXLXq
1000㎡の確定分筆を20万でやるジジイがうちの取引先に入り込んできたから全然仕事取れなくなった
今更新しい取引先探すのもだるいしやる気なくなってきたわ
0682名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/27(水) 20:08:00.10ID:xYDKVESJ
まさしく老害だな
もう老人だからそんなに稼がなくていいから
とことん安い金額で請け負う
その金額で相場ができてしまうからその周りはやりづらいわな
本来ならダンピングで説教だろうな

まあそういうやつらを野放しにしておくと調査士制度は崩壊する
0683名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/27(水) 20:08:12.59ID:1iOZf7oj
1000㎡の確定を20万とか嘘つくなよ
お前1000の杭打ちだけで凄い量だぞ
場合によっては現況も取らんといかんのに
0684名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/27(水) 20:36:06.11ID:BqHSpzOb
>>678
市によってやり方違うから普通に教えてくれる。かんたんな質問は支部長とかに相談したら教えてもらえる。
0685名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/27(水) 20:43:04.57ID:l26QAN0w
>>681
それもう確定してる土地の分筆なんじゃないの?
周りが最近確定や更正してれば金取れないけど
0686名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/27(水) 20:53:57.92ID:BqHSpzOb
再分筆でもチェックしないと痛い目にあうで。
0687名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/27(水) 20:58:03.50ID:rEO8iQcR
安く請け負っても何のメリットもないし最近は強気で見積りも出すわ
隣接4、5人の官民確定、越境物の覚書ありで70万から80万
東京だけどこれぐらいでも依頼は全然来る
でも昔の確定測量100万超えも当たり前だった時代から見ればまだまだ安いわ
0688名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/27(水) 21:45:57.91ID:J+V4RXFq
みんなが足並み揃えて10万円を今の単価に上乗せすれば幸せになれるんだがな
0689名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/27(水) 23:24:29.67ID:ErsdWgg0
補助者に真面な給与、ボーナス払うために報酬は100万越えになる場合が
多いかな、結局人が来ないと測量も出来んし
0691名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 06:03:44.81ID:j4QpYAV8
結局単価落ちてる原因ってこの業界の高齢化やと思うけどな
年寄ってお金いらんもん
子育て終わったしローンも払い終わってるし
老後の趣味に使うお金だけ稼げばいいって思ってるやつが大多数の中で単価なんてあがるわけがない
0692名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 06:10:53.07ID:z8XLEwMg
50坪程度で100万なんて普通は通らない
日調連で出してる冊子の平均値の倍だし
都内は通るかもしれんがそれ以外では常識はずれの値段って言われる
0693名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:47:52.86ID:ab1QaSPi
自分は50坪弱の土地の依頼を受けそうになったけど、隣地の廃屋みたいな空きビルを見てヤバさを感じた
裏をとってみたら、所有権登記名義人はスジもん。
120万円の予算がつくのならかんがえても良いかな、と伝えたら確定せずに公簿売買でやるって事になったみたい
0694名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:15:53.30ID:rMzNW261
北関東だと100万とか1万㎡の確定くらいの見積だわw
もしくは国と県と市のフルセット確定とか
平均報酬見ても東京は倍だもんな
0695名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:20:22.42ID:yt+cjv1h
うちは確定で30万くらいだな
0696名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:55:10.01ID:lN1lsySK
そもそも土地の値段が違うからな。
23区だと坪150から250万するだろうし。
千代田中央港区はもっとする。
俺も東京で仕事してるが、確定だと70万からと値上げしてるよ。
最近インフレで何もかも値上がりしてるのに測量代金は以前と同じなんておかしいだろ?
0697名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 16:00:10.85ID:0Mb1MJop
都会も田舎もやることは一緒だが売値が高いから金額上げやすいのな。
0698名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 17:26:35.12ID:rMzNW261
うちらの仕事は仲介業じゃないし
土地の値段が100円だろうと100億だろうと作業は同じだから本来は同じ値段を取っていいんだけどな
0699名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 17:56:22.24ID:18FExX5q
こっちは坪単価最高でも100万円ぐらいかな
通常は坪単価10万円〜30万円が多いけど
坪単価100万円の土地なんて滅多にやらないけど、怖いから賠償保険は最高額の奴かけてるわ
0700名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 18:31:08.99ID:rLWtwSeX
司法書士はどうなんだろうな?
やはり地域性はあるのかな?
売買される不動産の額が安いから報酬も安いんだろうな。
0701名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 18:36:47.33ID:z8XLEwMg
みんな勘違いしてるけど都内が以上に高いだけで
平均値や中央値と言われるくらいが普通だけの話
0702名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 20:01:30.47ID:rLWtwSeX
港区のお客さんとこに委任状のハンコ貰いに車で行ったのよ。
その後も別の現場見に行ったり役所に行く都合で。
ハンコ貰い終わったらちょうどお昼ご飯の時間だから吉野家の牛丼をお昼ご飯にした。
食べ終わって駐車料金払おうとしたら料金が3,200円!
15分800円の駐車場にうっかり停めてしまったみたい。
えらい高いお昼ご飯になったよ。
勿論料金確認して停めなかった俺が全て悪い。
だけど港区って恐ろしい所だと思いましたよ。
0703名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 20:02:44.45ID:rLWtwSeX
何が言いたいかというと、それだけ固定資産税も高いのでしょう。
0704名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 21:04:35.83ID:fexHwaqU
女先生w
さらばとか言ってないでww
垢消せばwww
0705名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 21:50:55.92ID:ZKD3UIHm
女先生何やらかしたの?
まあ、自業自得だろうけど
0706名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 22:00:39.97ID:64lQCfdV
大地主の爺様は、
若造の調査士に威張るは、
言いたいこと言うは
やんなる。

土地を借りてる人に
航空写真との重ね図見せねえと
伝わらねえだろ
だの
うるせえ。
0707名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 22:22:51.54ID:5J1JovLi
メーカが現場工事で杭が取れてしまったから
杭復旧を無料でやってくれと
こんなの無料でする人いるの?
0708名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 22:56:53.42ID:URkipfLP
メーカーの奴隷調査士は無料でやってるよ
なんなら1現場で何回も杭飛ばされて無料復旧
0709名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/29(金) 00:12:48.82ID:fedMp9CL
最高で七回やらされたことあるわ
0710名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/29(金) 00:41:17.36ID:IJJPBG6a
卑屈な人多いからね
0711名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/29(金) 06:25:58.78ID:5CEIUquZ
>>302
ちょっとまて15分800円で3200円ということは
最低でも31分〜45分はいたわけやろ
吉野家ごときで30分もかけるお前が悪い
俺なら15分以内で食ってといれ借りてうんこしてスマホでニュースチェックしながらちんこの位置を整えられるぞ
0712名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/29(金) 06:26:39.81ID:5CEIUquZ
>>702 だった
ちょっとまて15分800円で3200円ということは
最低でも31分〜45分はいたわけやろ
吉野家ごときで30分もかけるお前が悪い
俺なら15分以内で食ってといれ借りてうんこしてスマホでニュースチェックしながらちんこの位置を整えられるぞ
0713名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/29(金) 06:31:18.50ID:ZTKNMOAz
大地主の爺様は、
若造の調査士に威張るは、
言いたいこと言うは
やんなる。

土地を借りてる人に
航空写真との重ね図見せねえと
伝わらねえだろ
だの
うるせえ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況