X



トップページ資格全般
1002コメント298KB

土地家屋調査士の超リアルな現状【偽物注意】part96

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:37:22.76ID:FptXAR5I
本職限定スレです
本職以外の書き込みはすぐバレるので自覚して書き込みしてね!
※前スレ
土地家屋調査士の超リアルな現状【偽物注意】part95
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1688820048/
0510名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 14:32:59.74ID:/UiHew8P
>>509
連合会の令和4年度土地家屋調査士事務所・報酬実態調査報告書の数字だよ
業務通知には必ず目を通さないと駄目だよ
0511名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 14:33:42.16ID:5zAJsLkR
>>510
ありがとうございます
0512名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 14:40:31.20ID:bJxy9ezK
一人親方で自宅事務所なら、生活費混じってもそんなにかからないがな
0513名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 15:11:19.71ID:BT2EvvyU
1人とバイトが毎日いたって売上1500万で56%なんかいかないわ
正規雇用を雇えばいくかもしれんが
1人で何とか出来る状態だし
補助者に頼るしかない人が多いから経費がかかるんでしょ?
0514名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 15:16:34.02ID:tkhHU9ny
売上が大きいところは経費掛かるけど
1人で1000万のとこなんて経費掛からんがな
人間が一番経費がかかる事を知らないから
>>510こういうアホが自信満々に解説してんだろうな
0515名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 16:01:13.51ID:/UiHew8P
お前が勝手な妄想で否定しても現実にかかるんだからどうにもならんわ
0516名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 16:25:00.81ID:lVt3amHf
あんまり利益だしたら税金で持ってかれるから経費に生活費混ぜて水増ししてるんじゃね。
0517名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 16:27:05.21ID:WrhWy3F7
人それぞれ事情があるし地域も違う条件も違う。
何でもかんでも経費に入れるか登記情報取りまくったりすぐ高速乗ったりでも経費は変わってくる。
自分と違うからって全否定するのってどうよ?って思うけどな。
お前に何の関係があるの?って。
この掲示板は昔からそう。
不毛な言い合いが多い。
言い合いというかマウントの取り合いか。
0518名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 16:29:16.04ID:x/v8cZf+
お一人事務所に測量依頼なんか普通しないし
紹介もせいへんやろ、即独で一人で売り上げ1500万とか
経費バイトだけやとか全部妄想やからな
お前らみたいな測量素人に仕事もださんし、測量のバイトなんかだれも
応募もないし、想像で儲かる話してるだけやん、妄想やから経費も
かからんし、妄想やから、測量できるバイトもくるけど
現実は仕事もないし、測量できる人は応募してもだれもこない。
0519名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 16:40:01.76ID:tkhHU9ny
まあ妄想にしちゃえば都合もいいしな
本職なら嫉妬
じゃなければなぜここにいるのかわからん奴らだな
0520名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 16:42:47.57ID:tkhHU9ny
全てではないけど調査士事務所の売上を見れる方法が1つだけネットにあるけど
これは測量関係の人じゃないとわからんからな
0521名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 16:58:37.83ID:Z9X5q/t4
どうでもいいけどここってやたら調査士で食っていくことに否定的な奴らがいるよな
法人の使用人調査士で独立する度胸がない奴か
もしくは個人事務所で有資格者のまま燻ってる奴かと俺は予想しているw
0522名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 17:18:24.12ID:/UiHew8P
というか調査士でも補助者ですらないのに毎日張り付いてデタラメ言ってる奴はなんなの
完全に頭が狂ってるわ
ほんと気持ち悪い
0523名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 17:49:07.03ID:BynBsiU5
俺の周り大体一人事務所やで、未経験開業は一人だけ同期にいるけど他はあまり聞かない
0524名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 17:58:32.58ID:5zAJsLkR
経済センサスによると従業者1〜4人の
土地家屋調査士事務所の平均売上は1,370万円
平均従業者数は2.1人です
0525名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 20:00:57.29ID:c9cRjQZd
調査士に限った話じゃないけど個人事業主ってほんと金が残らないわ
金を使わないと税金でごっそり持っていかれるだけだからどれだけ経費で落とすかが勝負になる
だからみんな毎年のように車を買ったりする訳だが
稼いで使っての繰り返しで残らないからいつまで経っても引退できない
個人事業主は税金を払うために生きてるようなものだわ
0526名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 20:38:42.69ID:IyaszIjp
14条地図になっていて地積測量図がないんだけど、この場合法務局で地籍図(14条地図の成果?)を閲覧や取得できるの?
0527名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 20:55:09.03ID:d4NIcSkm
建設現場での痛ましい事故が続くなあ
我々も危険と隣り合わせだけど、建設関係とは危険度が比べ物にならんね
測量業界は、まだ恵まれている方なのかな
こんな
状況で、万博やリニアどうすんだろ
0528名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 21:15:51.70ID:DRxzdcCG
2024年問題の職人不足でますます人手不足になって住宅価格上昇と着工数減少になるけど大丈夫かいな
0529名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 21:51:12.21ID:vF3ecasj
人出不足と賃金上昇がリンクすれば良いんだけど
0530名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 22:37:30.09ID:TEwO8wmO
うちの妻は身体が大変なら無理に続けなくていいよと言ってくれているんだけど
旦那が外でドカタ仕事してるのが嫌なのかなと思ってしまうw
測量士にあまり良いイメージ持ってないみたいだけど調査士も測量するからそういうイメージなのかもしれない
開業して8年経つけどいまだに実家の両親にすら言ってないんだもん
少し酷いわw
0533名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/23(土) 03:15:33.59ID:yOjKi/+9
お前ら従業員に余裕持って仕事やらせてる?ほぼ3年で辞めちゃう大先生のところはパンパンになるまで仕事詰め込んでた 必死でやって限界がきて辞めるんだろうな 募集しても来ないそうで草生えるわ 
今いる人もそのうち辞めるんだろうな
0534名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/23(土) 03:39:23.60ID:Nd4Xxuvh
人手不足になるのはわかってるから人間大事にしない事務所は詰むだろう
測量の知識あって図面と打ち合わせできるやつは減っていくだろうし育てるのも時間かかるからな
0535名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/23(土) 04:27:26.70ID:24XCseMq
>>526
うちの地域がそれだけど、法務局はもってないと思う
自治体も処分してしまって残ってない

図上読取でやるしかない
0536名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/23(土) 05:45:31.57ID:CXMfUvAE
>>533
この業界に限らず今の日本の労働者はそんなもんだよ
余裕を持たせて仕事なんて昭和の時代しかできない
この先も単価と仕事量が増えない限り無理
0537名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/23(土) 06:40:16.84ID:RnNc/jIX
人手不足といいながら最低自給で求人する経営者
最低自給でいいやと思い応募する60オーバーの老人
とりあえずどこでも働ければいいと思い若い貴重な時間を無駄にする若者
これではかわらんよ

ドラッグストア、スーパーのレジ打ちに20代30代の人間を働かせてはいけない
若い人にはもっと高単価でスキルがその人の資産になるような仕事をさせないといけない
0538名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/23(土) 06:46:12.56ID:RnNc/jIX
けどこの業界はぶっちゃけあと50年後も生き残ると思うよ
申請書くらいならAIで代替できるだろうが山の中にはいって測量とか隣地とのきわどい交渉なんてものは
AIでは無理だ
だから若者は土方はかっこわるいかもしれんけど
未来はあると思う
0539名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/23(土) 07:23:41.59ID:CXMfUvAE
将来、労働型ロボットが普及しないかぎりブルーカラーは無くならんよ
ホワイトカラーの職業は遅からず早からずAIやITで淘汰される
0540名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/23(土) 07:30:52.23ID:Nd4Xxuvh
>>536
そうかー、それなりにできるやつが疲弊して辞めて機械見れる事務員レベルのしか残らないのが当然なのかもな
0541名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/23(土) 08:37:52.45ID:CXMfUvAE
とは言っても最近は3Dプリンタの住宅も売れてきたり注目されてるから
大工さんや内装屋さんの先行きもわからん状態になってるけどな
0542名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/23(土) 09:35:15.52ID:UAJ8E8r5
10年後に測量業務はなくなって測量士の資格はなくなると言われているけど
少なくとも日本じゃ今のことろ10年じゃ無くなりそうもないな
測量業務さえなくなれば調査士も士業らしい良い仕事になるのに
0543名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/23(土) 09:43:41.61ID:OW7LnbQJ
なくならねえよ
ハード面の進化よりソフト面の進化のほうがクソ早いから
考える仕事はなくなるの早いわ
物理的に何を動かすような仕事はなかなかなくならないわ
たとえ人型ロボが普及してもなかなか難しいと思うぞ
0544名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/23(土) 09:51:10.48ID:CtUTddsn
昔は単純労働が機械にとって代わられて知的労働なんかにリソースを集中できる時代がくるって触れ込みだった
しかし、我々の業界や隣接業界に限れば細かいところの伐採や穴掘りなんて未だに人力だし、AIが筆界を認定してくれるわけじゃない
人型ロボット補助者が実際に運営されても「使用は9時〜17時までとする」とかになりそう
居留守使ってる隣地の玄関先で24時間張り付かせておくとか、そういった規制で出来なさそう
0545名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/23(土) 10:27:34.45ID:OW7LnbQJ
みんないうけどこの仕事は現場があるから単価も高いし現場あるからAIとか他の士業に代替されないっていうよな
実は現場は夏とか冬は最悪だけど実はこの仕で一番のキモになってるわな
0546名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/23(土) 10:51:56.20ID:cZFXsUDo
割り算も出来ない頭悪い奴が多すぎなんだよ
よく司法書士の報酬は数万だから安いとか言ってる人がいるけど
1件あたりの処理時間なんて数十分なのだから時間あたりの単価でみたら調査士の何倍も高い
調査士も現場作業がなくなれば処理時間が飛躍的に短縮するから売上はかなり伸びる
0547名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/23(土) 11:00:14.60ID:BVI1U27I
現場なくても他の士業の単価は調査士よりずっといいですよ
相続の申告でも税理士の報酬100万超えてるよ
0548名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/23(土) 11:06:20.17ID:D5PDLj/F
経費率は調査士のほうが司法書士より高いだろうけど
収入(売上)は司法書士のほうが高い(経済センサス)からな
0549名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/23(土) 11:23:28.95ID:Gzt/5iXi
司法書士はパソコンと登記支援ソフトとコピー機ぐらいあれば独立出来るのが羨ましい
0550名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/23(土) 11:29:14.97ID:CtUTddsn
調査士の単価を上げると同時に不要な業務を減らしていくべきだよ
現況実測図に越境物、所有者不明構造物を載せてあげるまでは良いけど覚書作成と取得は仲介か弁護士にやらせるべきだわ
越境物の帰属とか、誰の予算で撤去するかとかは完全に民民の債権契約に絡んでしまっている
会と弁護士会で協定を結んで、スムーズに弁護士に引き継げるようにすべきだ
0551名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/23(土) 11:43:05.96ID:Gzt/5iXi
越境物の覚書どころか掘削承諾書もついでに貰ってきてとか宣う不動産屋も多いしな
0552名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/23(土) 11:54:03.91ID:OW7LnbQJ
司法書士の業務こそこれからAIにもっていかれるわ
しかもブロックチェーンの仕組み使った
登記システムやれば決済の立会なんていらなくなるわ
0553名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/23(土) 11:54:16.25ID:aa92lElg
>>538
自分の子供や孫に勧めなよ
0554名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/23(土) 11:55:04.85ID:D5PDLj/F
10年前「10年後にはAIでホワイトカラー全滅w」
今「」
0555名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/23(土) 12:05:03.07ID:ZmDcAZQY
AIのおかげで、一人当たりの仕事量が10倍に増えるぐらいだからな
それでいて、他人に割り振りできず、一人で対応しないといけない
辛いぜ

毎年のTS,ミニプリズムミラー、三脚、ターゲットミラー、の全部の総点検整備費用で70万ぐらいか
売上が年間1000万とかの人でも1割は道具の点検整備で売上が消えるとなると
辛いよね
0558名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/23(土) 12:16:35.70ID:OW7LnbQJ
>>554
いいたいことはわかるが
生成AIはまじでやばい
0559名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/23(土) 12:22:29.45ID:uM9MrRYs
衛星や航空測量で取得したデータをAIで処理して図化すればいいだけだからな
衛星ビジネスは加速しているから直ぐにミリ単位で計測できるようになるでしょ
直接地上で測量する必要があるのは橋脚の下とか数十cmしかないビルの隙間とかくらいになるんじゃないかな
まあ、うちらの仕事は杭が埋まっているから自分でやるしかない訳だが
境界なんて普通は十数点くらいだから調査士業としての測量は全然大した事ないのだわ
現況測量さえなくなればチョロい
0560名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/23(土) 12:27:03.86ID:ZmDcAZQY
AIがワンマン測量の機械担当、事務所PCのトレンドワン全自動操作による図面作成
担当してくれる優秀な補助者になってくれれば
俺は杭発掘、隣接とだべりだけで報酬得られる美味しい仕事と感じる
0561名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/23(土) 12:50:39.65ID:BVI1U27I
隣接の折衝がそんなに楽なんですか都会じゃ立会するだけでも大変やけど
杭ブッロクの下によくあるけどその発掘とかどこらへんが美味しい仕事なんですか
0562名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/23(土) 12:57:50.75ID:6S8BeVuD
自分の人生や境遇が、不遇なのを
境界揉めにぶつける人いる?

とくに、
親をけしかける子供っている?

そういう人って
作業着着てる
調査士や測量業者にマウントとったり、
ぐざぐざ 言ったりする?

どう 対応する?
0563名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/23(土) 12:58:34.38ID:6S8BeVuD

親の名義の土地の場合
0564名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/23(土) 13:22:46.08ID:WJvhaynn
頭沸いてんのか?
その隣地と会ったこともない人となりも知らない人間に対応なんて分かるわけないだろ
役所で調査士の無料相談会やってるからそちらへどうぞ
0565名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/23(土) 15:27:47.65ID:8O8uumdA
>>552
持ってもいない高難度の資格をディスるのもな。
取得してから言ってくれ。
0566名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/23(土) 21:05:48.30ID:jdyfKJ9M
もってるマンション管理士をdisると

ほんと何にも役に立たない

とるだけ無駄

勉強時間の無駄
0567名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/24(日) 05:50:11.84ID:dL+4Wr5R
とにかく仕事がないのに仕事あるとか嘘つきまくってユーチューブとかにも動画あげてるやつ
速攻消せ
仕事あるんやったらこんなに若いやつの廃業多いわけないだろ
0568名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/24(日) 08:30:30.04ID:Yzbm5tp5
業者と契約するとか、横の繋がりや顔が広くないと仕事なんてあるわけないだろ
お店に客がぷらりと来るような仕事なわけないだろ
0570名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/24(日) 10:43:42.20ID:I/6lki9P
その2、3人で食べていけるから安心だね
0571名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/24(日) 10:55:29.65ID:5ODbmJSQ
廃業は儲かれへんからやと思うぞ
予備校の宣伝年収1000万稼げると思って目指して現実に直面して
廃業するんやと思うぞ
0572名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/24(日) 11:31:00.44ID:Pn07gJ5g
こっちだと県のは調査士会が持ってるよ。
0573名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/24(日) 11:33:51.78ID:lq2eHqRm
調査士会や予備校は自分の組織を維持する為に入会者や受験生が欲しいからポジティブキャンペーンしかしないからな。というか一般的にはコネ無し経験無しが開業しただけで仕事取れる訳がない。
0574名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/24(日) 11:37:15.12ID:Pn07gJ5g
>>572
換地の座標データと図面ね。
全部じゃないけど
0575名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/24(日) 11:56:47.42ID:7qTbRDan
この仕事
 
色々言ってくる地主や
マウント取りの地主を

キーキーうるさい猿みたいに
思ってないとやってられないし

気持ちが強くないとやってられない仕事
0576名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/24(日) 12:19:04.77ID:DDqBOYOJ
まあ食っていけないの真実だから
あの詐欺動画は即刻消すべきだよな
0577名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/24(日) 12:49:23.11ID:9uSYT7f3
どんな仕事でも稼げるやつと稼げないやつがいる
それだけのこと
0578名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/24(日) 12:50:25.25ID:Rj8m0J4A
調査士は、従業者1〜4人の事務所でも平均売上1,370万円あるから
結構高いと思ったけどな
0579名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/24(日) 14:10:08.47ID:5ODbmJSQ
2021年の土地家屋調査士の市場規模は1,062億円 で登録者16000
ぐらいですかね、連合会から年計表の数値を提供していますので
かなり全体像としては正確ではないかと思います。
0580名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/24(日) 14:11:07.37ID:C3QwnGbV
司法書士なんか銀行にコネ無いと仕事なんか
ほぼないやろ
0581名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/24(日) 14:20:25.88ID:4RnTe5u2
>>567
どういう動画が知らんけど、大した再生数なんてないでしょ?
ほぼ誰も見てないし、中年以上の調査士には理解出来ないほど
今の若い人達はSNS含め良く調べるし情報交換もする
余程の情弱じゃなきゃ騙されないよ
0582名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/24(日) 14:21:01.45ID:Rj8m0J4A
>>579
2021年の土地家屋調査士の市場規模は1,062億円

これは経済センサスがソースだろうけど
調査の対象になった事務所は5,940だから
平均売上は1,799万円(平均従業者数は2.7人)
従業者数1〜4人の事務所に限定すると
平均売上は1,370万円(平均従業者数は2.1人)になる

令和3年経済センサス‐活動調査、事業所に関する集計、産業横断的集計、
売上(収入)金額等、7-1、から見れるよ
0583名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/24(日) 14:52:30.15ID:u2lRuvRy
年間売上の中央値は600万位と予想
0584名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/24(日) 15:01:09.40ID:5ODbmJSQ
年計表だしてるから、登記申請かけるその登記の平均値を掛けると市場規模でるし
それが調査士の純粋の売り上げになるこれは副業の売り上げ入らないからな
だいたい650万ぐらいになる
0585名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/24(日) 15:03:32.70ID:Rj8m0J4A
>>584
いや「1,062億円」っていう数字は経済センサスの数字だよ
0586名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/24(日) 15:05:12.62ID:SdYVc+h1
金、コネ、経験、営業力、最低でもどれか1つはいるかな
0587名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/24(日) 15:08:38.14ID:W9uD/cFh
調査士で食っていけない奴なんていない
食っていけるだけの人が多いのが問題なのだ
一人事務所でも売上1000万程度だと食っていけるだけだし
補助と二人事務所でも売上2000万以下くらいだとやはり食っていけるだけ
貯蓄できないから70歳80歳の爺さんになっても引退できない
このまま単価を上げるのが無理なら会計士みたいにみんな法人に所属して経営の規模を上げていくしかないと思う
0588名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/24(日) 17:29:41.39ID:dL+4Wr5R
仕事には困らないとか嘘つきまくってんのはだいたい
どこどこの調査士会だよ
まじもんの調査士会がユーチューブで仕事には困りませんってwww
嘘ばっかりや
0589名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/24(日) 17:50:34.63ID:u2lRuvRy
独身や既婚者(子無し)なら売上1000万あれば貯蓄できるんじゃ。
そして早期に開業して株式等の運用で増やすことも可能。
0590名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/24(日) 17:59:31.14ID:Yzbm5tp5
節約して経費少なめにして税金を多く払えば金は残るけどな
経費をわざと多めにしたり所得を下げて少し贅沢してるような人は残らないけど
まあ独身で贅沢してない人は金貯まるよ
0591名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/24(日) 18:13:25.29ID:u2lRuvRy
子供を大学進学で上京させるとか調査士だけの収入だと無理だろ。イメージ的には田舎の中小企業のサラリーマン程度の収入かな。
0592名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/24(日) 18:29:32.46ID:Rj8m0J4A
売上が1,370万円あって所得が400万円(田舎の中小企業のサラリーマンなみ)まで
減る内訳はどんな感じなんですか
0593名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/24(日) 18:33:57.87ID:dL+4Wr5R
むしろそれより減るだろ
0594名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/24(日) 19:01:47.29ID:Rj8m0J4A
従業員1人雇ってるとして
どういう感じの内訳になるのか教えてください
0595名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/24(日) 19:07:53.42ID:dL+4Wr5R
だいたい売上1370もあるわけねぇだろ
平均の意味わかるのか?あほか?
一部の大手事務所がおもいっきり平均あげてんの
最頻値とかのデータだしてこいよ
話はそこからだ
0596名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/24(日) 19:20:37.75ID:ZD+Rx6sb
最後の砦
14条地図作成
これで後数年生き残れる
0597名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/24(日) 19:29:27.91ID:Rj8m0J4A
>>595
いや従業員1〜4人の事務所の平均が1370万円なんで
大手が平均釣りあげてることはないと思いますよ
小さい事務所でも格差があるのはその通りだと思いますが
ちなみに従業員の数を限定しない事務所平均だと1,799万円です
0598名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/24(日) 19:30:03.57ID:Rj8m0J4A
>>297
従業員じゃなくて従業者でした
0599名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/24(日) 19:30:28.44ID:Rj8m0J4A
>>597です
0601名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/24(日) 20:18:05.00ID:n6jr+xJY
おひとり様事務所だが
9月の時点でこれだぞ
ちなみ年内に入ってくる予定を入れればほぼその平均値だ
また仕事入ってくればそれ以上だな

https://i.imgur.com/XeO19CS.jpeg
0602名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/24(日) 20:23:15.34ID:hRduMFP3
すごい
土地建物どんなバランス?
1人だと単価高くないと厳しいよな
0603名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/24(日) 21:06:29.61ID:n6jr+xJY
>>602
ほとんど土地や
画像消すわ
0604名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/24(日) 21:07:17.64ID:n6jr+xJY
>>602
ほとんど土地や
画像消すわ
0605名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/24(日) 23:41:12.88ID:j8mK/zyE
朝から測量して帰ろと思ったら植木の伐採と草刈りやって欲しいと頼まれて
年寄りの一人暮らしだし断り難くて仕方なく引き受けた
一体なんの職業だよと思いながら植木を切り倒したり庭や畑の草刈りやったり4時くらいの作業で終わった
そしたら報酬に5万円くれた
あれ?もしかして調査士業より儲かっているのでは?
と思った
0606名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/25(月) 05:01:29.38ID:N+7q5to0
まあ偽造された画像やでな消さないとまずいよな
そうやって新人を騙す人間がここには一定数いる
0607名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/25(月) 05:27:03.07ID:6BmHOvUT
画像見たかった…
なんの金額?
いくら?
0608名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/25(月) 05:53:01.52ID:N+7q5to0
でたらめな数字やったわ
あんなの見せたらそりゃだまされるわ
0609名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/25(月) 06:10:28.94ID:1boO9K5I
あの平均程度がでたらめだと思うならもう開業しないほうがいいな
ここの奴らのネガティブさはもう病気
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況