トップページ資格全般
1002コメント339KB

【令和5年】社労士試験救済希望スレ【第55回】 ★3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ 57bd-kQO2 [126.28.171.179])
垢版 |
2023/08/30(水) 11:41:35.36ID:ozLzaP6g0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

今年もこの日がやってまいりました。

>>980 次スレはお前が建てろ。

※前スレ
【令和5年】社労士試験救済希望スレ【第55回】 ★1
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1693101358
【令和5年】社労士試験救済希望スレ【第55回】 ★2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1693225551/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0872名無し検定1級さん (ワッチョイ 03bd-ipsX [60.110.100.52])
垢版 |
2023/09/01(金) 13:13:51.07ID:XQf32jnl0
選択労一ってみんなの肌感覚だと簡単だった?難しかった?
0874名無し検定1級さん (スッップ Sd9f-ZE7F [49.96.46.153])
垢版 |
2023/09/01(金) 13:16:38.10ID:8C31Cc9wd
>>871
勝ちに不思議の勝ちあり。負けに不思議の負けなし
って野球の野村監督が言ってたな
0875名無し検定1級さん (スッププ Sd9f-RFvy [49.105.74.237])
垢版 |
2023/09/01(金) 13:16:57.76ID:Z1Bbd4UPd
>>872
簡単とは言わない
判例が思考にしっくりハマったから
助かったけど
0876名無し検定1級さん (スッップ Sd9f-rhQ9 [49.98.39.118])
垢版 |
2023/09/01(金) 13:19:57.44ID:QRcE7bd/d
訂正は文書で配布したのなら揺るぎないけど
口頭でしかも言い間違えたりしてるなら
誤解を生じて聞き取っていたとしてもおかしくない
問題が全員一緒でなかったとなる
そこも厚労省に言ってみれば?
0877名無し検定1級さん (スッププ Sd9f-RFvy [49.105.74.237])
垢版 |
2023/09/01(金) 13:20:44.64ID:Z1Bbd4UPd
最低賃金の罰則は盲点だった
最賃法では特定のほうは罰則はないと
講義で聞いて知ってたが、それ以上は
気にしてなかったか
これで局長外したら終わってた
0878名無し検定1級さん (アウアウウー Sa47-GHEP [106.154.129.106])
垢版 |
2023/09/01(金) 13:22:43.60ID:mMjYsd3Oa
>>872
運の要素は少なかった
0879名無し検定1級さん (ワッチョイ c3b6-9HZM [150.31.158.193])
垢版 |
2023/09/01(金) 13:30:37.93ID:V0aAfj+O0
>>872
簡単ではなかったと思う。
2日前くらいに読んでたからわかったけど労働基準法とか都道府県労働局長とか普通にむずいと思う。それ外すとabで運ゲーする事になるなとは思った
0883名無し検定1級さん (ワッチョイ 8357-lN7b [220.107.168.225])
垢版 |
2023/09/01(金) 13:41:12.44ID:2gPT9DE00
TAC択一46点突破!!!!
0884名無し検定1級さん (ワッチョイ 03bd-vcrq [60.88.224.58])
垢版 |
2023/09/01(金) 13:47:29.77ID:Ax4LPn3D0
>>883
ガセ乙
0885名無し検定1級さん (アウアウウー Sa47-ZE7F [106.146.61.87])
垢版 |
2023/09/01(金) 13:48:17.53ID:ovdWl76Ja
>>877
予備校によって違うのかな。
私は、講義で最低賃金の罰則は50万、特定最低賃金は
最低賃金を下回らなければ罰則はなし。ただし労働基準法の全額払い違反で30万って言ってた。
最低賃金審議会が置かれてるのが労働局だから、都道府県労働局長かな?って感じで解いた
0886名無し検定1級さん (ワッチョイ 43ff-EjTh [118.9.17.132])
垢版 |
2023/09/01(金) 13:50:58.62ID:KCRIylXm0
>>879
都道府県労働局長は、簡単でしょ。本試験前に最低賃金が〜っていうニュースあったし、都道府県単位で決めるのは基本知識なんだし。
0887名無し検定1級さん (スッププ Sd9f-RFvy [49.105.72.245])
垢版 |
2023/09/01(金) 13:52:49.45ID:U+RMcx6cd
>>886
言われてみればそうだな
都道府県単位だから能力も局長か
こういう思考のリンクって大事だね
0888名無し検定1級さん (ワッチョイ 03bd-ipsX [60.110.100.52])
垢版 |
2023/09/01(金) 13:54:20.61ID:XQf32jnl0
CとEはわかったけど、Aは読み取り不足、Bは2択で外して、Dは見当がつかなかった
もっと勉強してても外したと思うので、どうしたらいいものかと
0889名無し検定1級さん (ワッチョイ 03bd-ZE7F [60.88.224.58])
垢版 |
2023/09/01(金) 14:00:28.33ID:Ax4LPn3D0
>>888
労基もそうやが、判例は難しいよな。
2つ外すと残り全部とらんとあかんくなる。
判例対策講座の資料を覚えるか、その他を落とさないように細かい所まで勉強するしかないかなって思ってる。
0890名無し検定1級さん (テテンテンテン MM7f-Y9Gf [133.106.130.1])
垢版 |
2023/09/01(金) 14:03:32.56ID:N8f3MrQJM
ただの運ゲーになるから判例問題廃止でいいよ
記述式ならともかくあんな穴埋めだけで法的思考力の何が測れる
0891名無し検定1級さん (スッププ Sd9f-RFvy [49.105.75.198])
垢版 |
2023/09/01(金) 14:08:51.13ID:j7epiVtld
判例は暗記するものじゃない
リーガルマインドを問うもの
ってどこかの講師が解説で言ってたな

大原の金沢先生もストーリー押さえとか
キーワード押さえとか言ってはいるけど
例えばドラマならストーリー知ってても
空欄は決めゼリフみたいなもんだから
難しいよね。。。

半沢直樹のストーリーと彼の決めゼリフを
問われてるが労一、黒崎のセリフ問われた
のな労基みたいな気分
0892名無し検定1級さん (スプープ Sd9f-gUOG [1.73.137.227])
垢版 |
2023/09/01(金) 14:16:14.65ID:GgyNuYnYd
>>872
個人的に簡単ではないと思う。ただギリギリ救済はかからないレベルのまさに生死をわける問題だったとは思う。ABは判例ではあるが比較的有名なやつなので正解肢はわからなくても喰らいつけばある程度絞り込むことは可能。C〜Eはどれもテキストには載ってあるレベルではあるけど、Cは社労士受験生ならまさに「一般常識」として知ってておきたい、Dは知らなくても消去法で1番近そうな労基法に辿り着くことは可能だったかと。
0893名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f0d-RFvy [119.231.139.233])
垢版 |
2023/09/01(金) 14:22:19.57ID:f2PDKGkp0
>>872
例年と比べたら簡単。仮に判例のABを運悪く外したとしてもCDEは確実とれる問題。
0895名無し検定1級さん (ワッチョイ 03bd-ZE7F [60.88.224.58])
垢版 |
2023/09/01(金) 14:28:10.99ID:Ax4LPn3D0
>>894
そんなんよくあるみたいやで。
予備校の講師でも驚くことがあるみたいやから。
そんなけ勉強してる層とムベン層では解答が違うんやろな。
0896名無し検定1級さん (ブーイモ MM7f-RFvy [133.159.153.94])
垢版 |
2023/09/01(金) 14:29:37.76ID:xH5rYqoqM
>>894
ないと思う
0897名無し検定1級さん (スッププ Sd9f-RFvy [49.105.71.230])
垢版 |
2023/09/01(金) 14:32:40.72ID:WvGGrXPVd
>>894
去年の国年、統計調査クイズの年の健保
あまりにインパクトの強い労一の影に隠れて
これらはさほど話題になってなかったな
0898名無し検定1級さん (ワッチョイ c3b6-9HZM [150.31.158.193])
垢版 |
2023/09/01(金) 14:32:49.60ID:V0aAfj+O0
労一はcde合わせて3点死守した人とce合+abのどちら合わせられた人が多いのかな
0899名無し検定1級さん (ワッチョイ a3bd-dlFE [126.55.73.48])
垢版 |
2023/09/01(金) 14:35:38.08ID:im6q3xJ20
大日本印刷事件は過去に2度出題されてるメジャー判例
そういうのは目を通しておくくらいはしたほうがいい
おれは昨年の合格だけどこれを使った

「社労士V イラストでわかる労働判例100」

大日本印刷事件もバッチリ乗ってる
0900名無し検定1級さん (ワッチョイ 2374-RFvy [222.150.101.138])
垢版 |
2023/09/01(金) 14:40:15.25ID:J//d6G0b0
>>894
29年雇用は全くのノーマークでTAC平均3.7でしっかりと要件満たして救済されている。
どの予備校も無いと言っていたが
0903名無し検定1級さん (ワッチョイ 2374-RFvy [222.150.101.138])
垢版 |
2023/09/01(金) 14:45:18.47ID:J//d6G0b0
>>894
29年雇用は全くのノーマークでTAC平均3.7でしっかりと要件満たして救済されている。
どの予備校も無いと言っていたが
0904名無し検定1級さん (ワッチョイ 03bd-ipsX [60.110.100.52])
垢版 |
2023/09/01(金) 14:45:47.70ID:XQf32jnl0
内定後に学生運動してたのがばれて内定取り消しになった事件かなとは思った
それでBを深読みして間違えてしまった
0905名無し検定1級さん (スプープ Sd9f-gUOG [1.73.139.231])
垢版 |
2023/09/01(金) 14:55:45.33ID:s3V/xbt7d
>>898
俺はBが2択に絞った上で運良く当たってくれてCDはしっかりとれてなんとか耐えた。Eはふつうに忘れてて大臣て解答しちゃってたわ。
0906名無し検定1級さん (ワッチョイ 03bd-SPXT [60.137.226.34])
垢版 |
2023/09/01(金) 15:05:01.42ID:SCkBX0DF0
今回の選択は雇用のD以外はある程度作成者の意図どおりの正解率になってると思う。
Dはたぶん60日にする受験生がいてちょっと正解率下がるかなー。
それで正解率60%ぐらいなやなるかな~と思って作ったら、想像以上に引っかかる受験生が多くてびっくりしてるんじゃないでしょうか。
TACの平均が2.9なら2点以下5割は満たす可能性はけっこうあるけど、一点以下3割はまずないと思うからそこがどうか。60日の選択肢がなければ問答無用で救済なしだったはず。
0907名無し検定1級さん (ワッチョイ 03bd-ZE7F [60.88.224.58])
垢版 |
2023/09/01(金) 15:07:40.42ID:Ax4LPn3D0
今後予備校のデータがどう出てくるか。
そろそろ銀さんの更新もあるか
0909名無し検定1級さん (スーップ Sd9f-K680 [49.106.116.127])
垢版 |
2023/09/01(金) 15:13:59.38ID:R7+swsP4d
ワイらの合否は無便の動向にかかってる?とか
まるでシュレディンガ−の猫、蓋を開けるまでわからない、ってか。
0910名無し検定1級さん (スッププ Sd9f-RFvy [49.105.72.157])
垢版 |
2023/09/01(金) 15:22:20.93ID:djjVwzREd
>>909
そりやそうだよ
平均30点ちょいのテストの出来を
平均42〜45の上位集団から占う
統計調査としては甚だ異常なやり方
でもそれしか素材がないしな
0911名無し検定1級さん (ササクッテロ Spe7-RFvy [126.35.84.126])
垢版 |
2023/09/01(金) 15:26:50.29ID:rXk498rtp
そもそも選択式は、20個選択肢あって、5つのグループに分かれるってどこに書いてある?
ないなら60で救済願うのは違うやろ
0912名無し検定1級さん (ササクッテロ Spe7-RFvy [126.35.84.126])
垢版 |
2023/09/01(金) 15:32:53.14ID:rXk498rtp
>>862
合格率10超えてくるだろなそれじゃ
0913名無し検定1級さん (アウグロ MMc7-C5+R [122.133.174.108])
垢版 |
2023/09/01(金) 15:33:28.41ID:N8GpAuhGM
なんだかなー
択一で7割とって選択で各科目3点とれば合格なんだわ
じゃあとれよ
とれないのはお前らのせいだろ
毎年2000人から3000人がそうして合格してるんだぞ
自分がダメだからって制度のせいにしたり
救済しろとか没問にしろとか逆恨みだろ
こんなとこでうだうだ言ってるヒマがあったら勉強しろ
もしくは働け
0918名無し検定1級さん (スッププ Sd9f-RFvy [49.105.75.224])
垢版 |
2023/09/01(金) 15:45:12.36ID:jEzfLXAGd
毎年2000人から3000人がそうして合格してるんだぞ

↑tktk開示資料の度数分布見てみな
その合格者の半分以上が7割なんて取れず
基準点〜48のエリアにいるんだよ
0919名無し検定1級さん (アウアウウー Sa47-ZE7F [106.146.61.87])
垢版 |
2023/09/01(金) 15:45:20.43ID:ovdWl76Ja
>>913
救済しろはべつに逆恨みじゃないでしょ。認められたルール。
今まで何万人が救済に助けられた合格者がいると思う?

膨大な試験範囲を1年かけて必死に勉強する。ビギナーラックであっさり合格するなんて稀で多くの人が数年掛けてる。
それを問題作成者のミスや運営管理不足でグダグダにされたら文句言いたくもなる気持ちはわかる。

私はわざわざクレームの電話したりしないけどね。
0921名無し検定1級さん (ワッチョイ 93bb-ojBf [106.72.130.224])
垢版 |
2023/09/01(金) 15:47:58.33ID:ozWXUY/P0
クレーム入れたけど、「ギリギリで気づいて訂正用紙出せませんでした」だと。
どれだけ作問スケジュールタイトなんだよ。
0922名無し検定1級さん (スッププ Sd9f-RFvy [49.105.75.224])
垢版 |
2023/09/01(金) 15:49:45.06ID:jEzfLXAGd
49点取れば絶対受かる試験!そりゃそうだ
ただ現実の合格者の半分はその下にいる
基準点から48点までのエリアにいる
そこを目指すことの何が悪いのかと問いたい
0923名無し検定1級さん (ササクッテロ Spe7-RFvy [126.35.84.126])
垢版 |
2023/09/01(金) 15:50:47.55ID:rXk498rtp
>>918
択一七割も取れず、基準点ギリギリがそんなにボリュームあるとは思わなかったわ。。
士業なんだから択一七割くらい取ってくれや
0924名無し検定1級さん (スッププ Sd9f-RFvy [49.105.75.88])
垢版 |
2023/09/01(金) 15:59:46.51ID:rdEADfY4d
>>923
でも現実だからね
開示データは令和3年までしかないけど
択一で言えば36,465人の受験者がいて
49点以上の完全合格は2,415人しかいない
そして48点から45点の間が2,917人いる
そういう試験なのよ
0925名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f30-FmU/ [203.165.142.17])
垢版 |
2023/09/01(金) 16:01:04.01ID:RhohGFEC0
>>922
ただ多分来年も択一基準点上がりそうだよね
0927名無し検定1級さん (スッププ Sd9f-RFvy [49.105.75.88])
垢版 |
2023/09/01(金) 16:02:11.36ID:rdEADfY4d
>>925
そんなの1ミリもわからんだろ
どんな問題来るかも知らんのに
0928名無し検定1級さん (スッププ Sd9f-RFvy [49.105.75.88])
垢版 |
2023/09/01(金) 16:03:18.00ID:rdEADfY4d
>>926
自分を褒めていいと思う
合格者の中でも上半分以内は確実

俺は48の社一2で落ちたけど
0929名無し検定1級さん (ワッチョイ 1361-ZW3R [138.64.64.123])
垢版 |
2023/09/01(金) 16:04:38.99ID:omwFxxlI0
45点でビリ尻合格のなんちゃって社労士を心底軽蔑します!!
0930名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f30-FmU/ [203.165.142.17])
垢版 |
2023/09/01(金) 16:05:00.12ID:RhohGFEC0
明日は大原予想次第では最悪の週末になりそうだな
0931名無し検定1級さん (ワッチョイ 1361-ZW3R [138.64.64.123])
垢版 |
2023/09/01(金) 16:09:01.40ID:omwFxxlI0
>>924
49点以上合格とすると合格率6.6%
ちょうどええ塩梅やん!選択要らんやん!
0932名無し検定1級さん (スッププ Sd9f-RFvy [49.105.75.88])
垢版 |
2023/09/01(金) 16:13:26.06ID:rdEADfY4d
>>930
大原は「大原の採点登録者が」2点以下
5割越えないと救済予測は出さないし
リベンジ猛者の平均爆上げとか考慮せず
平均点の推移をそのまま当てはめるから
悲観的な予測は既定路線と思っておくべし

問題はスクール勢と全体の乖離度
今年は平成29年パターンか否かが肝
0933名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f30-FmU/ [203.165.142.17])
垢版 |
2023/09/01(金) 16:17:05.97ID:RhohGFEC0
現実を受け入れて覚悟を決めておくのも大事
それで受かってればそれはそれでメデタイけど逆は悲惨やぞ
0934名無し検定1級さん (スッププ Sd9f-RFvy [49.105.75.88])
垢版 |
2023/09/01(金) 16:18:58.21ID:rdEADfY4d
>>933
だから大原の予測になってない予測は
講師の仕事放棄のように見える一方で
受験生の精神衛生のためには良い面もある
0935名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f30-FmU/ [203.165.142.17])
垢版 |
2023/09/01(金) 16:20:30.70ID:RhohGFEC0
ハイハイ
0936名無し検定1級さん (スッププ Sd9f-RFvy [49.105.75.88])
垢版 |
2023/09/01(金) 16:21:09.50ID:rdEADfY4d
>>929
そうなるよね
去年の自分も48点で偉そうなこと言えんが
択一も選択も俺より合計点低くて、社一で
割れなかった同僚が合格して昇進したのは
悔しくてマジて歯軋りしすぎで歯が割れた
0937名無し検定1級さん (スッププ Sd9f-RFvy [49.105.75.88])
垢版 |
2023/09/01(金) 16:22:29.85ID:rdEADfY4d
>>935
俺は真面目な話してるんだが?
大原のアレは合格ライン発表会ではない
採点結果発表会と名前を改めるべし
0938名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f30-FmU/ [203.165.142.17])
垢版 |
2023/09/01(金) 16:29:13.46ID:RhohGFEC0
でも択一に関しては大原そこそこ当ててるやん
0939名無し検定1級さん (スッププ Sd9f-RFvy [49.105.75.88])
垢版 |
2023/09/01(金) 16:31:56.03ID:rdEADfY4d
>>938
そう
その辺はTAC同じで全体平均との
乖離度は概ね安定しているし
低合格率の翌年に乖離度が狂うのも同じ
0941名無し検定1級さん (ワッチョイ f35e-qoQu [210.160.120.116])
垢版 |
2023/09/01(金) 16:42:50.74ID:Aqf6RAQP0
シャロ勉言ってるやつが1番ザコ臭い
0942名無し検定1級さん (ワッチョイ 93bb-ZE7F [106.73.68.161])
垢版 |
2023/09/01(金) 16:50:42.09ID:zRk9VQJa0
雇用救済70%by銀次
0944名無し検定1級さん (ワッチョイ 03bd-vcrq [60.88.224.58])
垢版 |
2023/09/01(金) 17:16:11.27ID:Ax4LPn3D0
銀次郎曰く雇用75%、厚生65%
0945名無し検定1級さん (アウアウウー Sa47-GHEP [106.154.129.106])
垢版 |
2023/09/01(金) 17:24:59.11ID:mMjYsd3Oa
LEC
選択27 補正なしの可能性高い あえていえば雇用
択一46
0946名無し検定1級さん (ワッチョイ f349-TDjq [210.156.186.120])
垢版 |
2023/09/01(金) 17:33:14.73ID:jbFN9ZGg0
花金花金!
銀ちゃん去年も社一救済70%とか書いてあったぜ
ま、救済あってくれればいいんだけど
選択雇用の2項目めについては通算して60日とか26日とか法に書かれていないから問題自体が成り立っていないから没問だけどね
嘘だと思うなら六法見てみてよ
そんな記述どこにもないよ
0948名無し検定1級さん (スプープ Sd9f-mzCs [49.109.6.100])
垢版 |
2023/09/01(金) 17:39:42.11ID:PSihWw/Rd
厚年救済はやっぱ厳しいのかー。 終わった
0951名無し検定1級さん (ワッチョイ 03bd-ZE7F [60.88.224.58])
垢版 |
2023/09/01(金) 17:41:34.55ID:Ax4LPn3D0
>>948
諦めるでない!ムベンを信じよや
0952名無し検定1級さん (ワッチョイ f349-TDjq [210.156.186.120])
垢版 |
2023/09/01(金) 17:41:39.33ID:jbFN9ZGg0
>>947
電話してないんだよ
誰かしてくれないかなぁ
0954名無し検定1級さん (ワッチョイ f349-TDjq [210.156.186.120])
垢版 |
2023/09/01(金) 17:46:42.30ID:jbFN9ZGg0
面倒くさいじゃんw
0957名無し検定1級さん (ワッチョイ 03bd-vcrq [60.88.224.58])
垢版 |
2023/09/01(金) 17:49:43.23ID:Ax4LPn3D0
>>956
社保科目まで勉強できない人多いからね。特に年金。その中でも厚生年金。
0958名無し検定1級さん (アウアウウー Sa47-ZE7F [106.146.61.87])
垢版 |
2023/09/01(金) 17:52:01.13ID:ovdWl76Ja
>>948
同じく厚年2点者です。
どこの予想みても今年は救済なしが多くて
終わったーって気持ちになりますよね。
0959名無し検定1級さん (ワッチョイ a3bd-dlFE [126.55.73.48])
垢版 |
2023/09/01(金) 17:53:34.65ID:im6q3xJ20
LECが46にしたのは意外
自分とこのデータ信用してないのかなw
0961名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f30-FmU/ [203.165.142.17])
垢版 |
2023/09/01(金) 17:54:27.48ID:RhohGFEC0
>>945
やっぱり46だろうな45はないよ
去年社一で落ちた猛者が云々っていうけど
去年猛者でもない人でも45取ってる人がウジャウジャいるし
0962名無し検定1級さん (ワッチョイ d39f-mzCs [218.41.221.205])
垢版 |
2023/09/01(金) 17:54:37.09ID:DAuX8sRJ0
そうなんだ。厚年2点はまだ諦めなくて大丈夫かなあ?(涙)
0963名無し検定1級さん (ワッチョイ c3b6-9HZM [150.31.158.193])
垢版 |
2023/09/01(金) 17:58:47.12ID:V0aAfj+O0
>>950
何年目から余裕もって択一のボーダーこえるようになった?
0965名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f0d-RFvy [119.231.139.233])
垢版 |
2023/09/01(金) 18:06:53.94ID:f2PDKGkp0
LEC去年の択一予想は45点だったみたいね。健保の没問の可能性あれば更に+1点で46と予想されてたみたい。
0966名無し検定1級さん (アウアウウー Sa47-ZE7F [106.146.61.87])
垢版 |
2023/09/01(金) 18:07:13.45ID:ovdWl76Ja
>>960
そう。厚生年金100条の9と100条の5を間違えた
0968名無し検定1級さん (ワッチョイ 43ff-ZE7F [118.7.195.131])
垢版 |
2023/09/01(金) 18:19:47.98ID:DYQDoLNe0
LECの予想出たわね(スコアオンラインにログインして見れた)

以下抜粋

【選択式】
総得点 27 点。各科目 3 点以上
※基準点補正の可能性……補正科目は「なし」となる可能性が高い。あえ
ていえば、「雇用保険法」で、2 点補正の可能性が残されている。
【択一式】
総得点 46 点。各科目 4 点以上。補正科目なし。
※上記の合格推定ラインは、2023 年 9 月 1 日現在のLEC独自の見解によるものです。
0969名無し検定1級さん (アウアウウー Sa47-RFvy [106.132.78.148])
垢版 |
2023/09/01(金) 18:20:34.61ID:FBcxd/tla
実務経験なし異業種で初学働きながら1年間勉強したが、割れなしで選択37と択一58だったわ
てか、正直択一49点も取れないとか何勉強してきてんと思うし49未満と選択割れてるやつは無条件で全員落とせ
0970名無し検定1級さん (スッププ Sd9f-RFvy [49.105.75.235])
垢版 |
2023/09/01(金) 18:26:29.35ID:J0S7LjhSd
>>969
ガチなら合格後に点数ツイートしてみそ
うちの先輩がそうだったが、マジで
大手からスカウト来るよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。