X



トップページ資格全般
1002コメント339KB

【令和5年】社労士試験救済希望スレ【第55回】 ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ 57bd-kQO2 [126.28.171.179])
垢版 |
2023/08/30(水) 11:41:35.36ID:ozLzaP6g0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

今年もこの日がやってまいりました。

>>980 次スレはお前が建てろ。

※前スレ
【令和5年】社労士試験救済希望スレ【第55回】 ★1
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1693101358
【令和5年】社労士試験救済希望スレ【第55回】 ★2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1693225551/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0750名無し検定1級さん (ワッチョイ f349-TDjq [210.156.186.120])
垢版 |
2023/09/01(金) 07:33:52.98ID:jbFN9ZGg0
雇用保険法の条文では通算して二十六日とか六十日は出てくるけど、26日とか60日は出てこないよ
条文に書かれていないんだから雇用保険法で通算して26日、60日とはされていない
解なしで没問にしないと
0751名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spe7-4QHp [126.156.30.162])
垢版 |
2023/09/01(金) 07:35:24.99ID:vNy3QIsmp
44割れなしは助かりますか?
0753名無し検定1級さん (スッップ Sd9f-ZE7F [49.98.219.193])
垢版 |
2023/09/01(金) 07:37:07.32ID:nhnkwzvud
>>751
私も同じくです。祈るしかないです
0754名無し検定1級さん (ワッチョイ 43ff-ZE7F [118.7.195.131])
垢版 |
2023/09/01(金) 07:38:57.08ID:DYQDoLNe0
全くノーマークだった科目が救済されたり、あるんじゃね?と言われていた科目が救済されなかったり、この試験はデータ入力に参加している層と実際の受験者層のレベルの乖離が認められるので、本当にフタ開けてみるまで分からんと思ってる

話題に上がっている雇用厚年のみならず、え?その科目が?っていうサプライズ救済の可能性はあるかもね、

特に去年の社一割れ択一高得点の層が平均を押し上げている?(予備校の予想に反して正解率が高い)状況であれば
0755名無し検定1級さん (ワッチョイ a3bd-dlFE [126.55.73.48])
垢版 |
2023/09/01(金) 07:39:06.72ID:im6q3xJ20
そんな話は他に見当たらないのだが
こんなに堂々とウソをつくとも思えないし
エスパーなのか
やっべえやつなのか

チョコラ@令和5年度の社労士試験に絶対合格します @nov_chocolat
共に割れなしで
選択→32
択一→47 でした

チョコラ@令和5年度の社労士試験に絶対合格します @nov_chocolat
大原の合格ライン予想会に参加しました
択一の合格基準点予想は、47点らしい
自分のフォロワーさん達は、50点オーバーの方が結構いらっしゃるので、もう少し高いと思っていました
0756名無し検定1級さん (スップ Sd9f-RFvy [49.97.14.55])
垢版 |
2023/09/01(金) 07:41:35.01ID:SyCFYfyhd
>>750
うっせえ
0757名無し検定1級さん (テテンテンテン MM7f-ZE7F [133.106.206.252])
垢版 |
2023/09/01(金) 07:43:19.10ID:AO4yA570M
あなた方がどう思っているより、相手の運営に言わないと、私は今日 電話する 
0758名無し検定1級さん (ワッチョイ 03bd-ZE7F [60.88.224.58])
垢版 |
2023/09/01(金) 07:48:10.91ID:Ax4LPn3D0
>>757
厚労省に?
0760名無し検定1級さん (ワッチョイ 8feb-ZE7F [113.148.23.166])
垢版 |
2023/09/01(金) 07:54:35.19ID:t91YKYAP0
>>751
馬鹿なの?
100%無理だ
0761名無し検定1級さん (ワッチョイ 03bd-ipsX [60.110.100.52])
垢版 |
2023/09/01(金) 07:58:07.07ID:XQf32jnl0
>>751
山川予備校の予想は44点だよ
0762名無し検定1級さん (アウアウウー Sa47-ZE7F [106.133.46.27])
垢版 |
2023/09/01(金) 07:59:18.32ID:TygYk3vha
結局46で落ち着くだろうね
45はない45だとTwitter合格率が行政書士試験並みなる
つまり合格率が10%になってしまう
0763名無し検定1級さん (ワッチョイ f349-TDjq [210.156.186.120])
垢版 |
2023/09/01(金) 08:00:51.29ID:jbFN9ZGg0
>>757
選択雇用の没問の件も頼む
0765名無し検定1級さん (スップ Sd9f-RFvy [49.97.14.55])
垢版 |
2023/09/01(金) 08:02:54.83ID:SyCFYfyhd
>>759
知らないというか土曜だと思ってるし
実際さのはずなのだが
0766名無し検定1級さん (テテンテンテン MM7f-ZE7F [133.106.206.252])
垢版 |
2023/09/01(金) 08:03:02.48ID:AO4yA570M
時間があれば両方 黙っていたら何も
変わらないよ 運営は特に
0769名無し検定1級さん (アウアウウー Sa47-HkD5 [106.146.114.136 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/01(金) 08:09:21.84ID:khiyO/46a
46はともかく、47は安心しきってるから
没問次第で48になったら暴動起きそう
0770名無し検定1級さん (スッップ Sd9f-ZE7F [49.96.46.153])
垢版 |
2023/09/01(金) 08:10:28.73ID:8C31Cc9wd
去年社一割れで落ち、今年は厚年割って救済待ちのワイ

救済があるかどうかなんて神のみぞ知る状態だからとりあえず合格発表までは徳を積むことにしました
0771名無し検定1級さん (ワッチョイ 03bd-ipsX [60.110.100.52])
垢版 |
2023/09/01(金) 08:12:12.52ID:XQf32jnl0
口頭訂正は来年以降もやられたら困るから苦情は入れていいと思うよ
あれだけで5分は無駄にしたでしょ?試験時間を延ばすとかすべきだよね
0772名無し検定1級さん (ワッチョイ 03bd-ZE7F [60.88.224.58])
垢版 |
2023/09/01(金) 08:13:25.44ID:Ax4LPn3D0
>>767
大原のスレでも誰か質問してるわ。
ポスト主がやべーやつなのかどうなのか、明日には判明するね。
0773名無し検定1級さん (スッププ Sd9f-RFvy [49.105.72.196])
垢版 |
2023/09/01(金) 08:14:35.66ID:kkQ1HDmad
>>772
それ俺
手っ取り早く他の大原生にも確認する
0774名無し検定1級さん (スッププ Sd9f-RFvy [49.105.72.196])
垢版 |
2023/09/01(金) 08:15:21.51ID:kkQ1HDmad
ああ、地下鉄乗って降りたらID変わってた
0775名無し検定1級さん (アウアウウー Sa47-mJV9 [106.146.76.119])
垢版 |
2023/09/01(金) 08:16:25.38ID:L+3MrF0/a
大原の予想会の話は、平日に受験した人を集めるイベントとかするかな?
と思うところはありますね。
0777名無し検定1級さん (ワッチョイ 03bd-ZE7F [60.88.224.58])
垢版 |
2023/09/01(金) 08:19:19.49ID:Ax4LPn3D0
こやつ、例のポストにリプライした人のポストに対し選択のボーダーまで言ってるわ。もはや怖くなってきた、、、

大原の予想
選択→27
択一→47
0778名無し検定1級さん (テテンテンテン MM7f-ZE7F [133.106.206.252])
垢版 |
2023/09/01(金) 08:20:35.09ID:AO4yA570M
>>763
人任せより 自分におこなってほしい
伝えること人の成長になる
そもそも雇用と訂正は問題の質が違う
あと言っておくと 私は名古屋で咳込み男の被害者でもあるから、訂正と咳の件は言うよ
幕張会場の人も言ったらどうよ
0779名無し検定1級さん (テテンテンテン MM7f-ZE7F [133.106.206.252])
垢版 |
2023/09/01(金) 08:24:26.23ID:AO4yA570M
私も我慢して黙っていようとしたけど
ここまで酷い運営だと思わなかったから
直接言う決断をした
0780名無し検定1級さん (テテンテンテン MM7f-ZE7F [133.106.206.252])
垢版 |
2023/09/01(金) 08:26:50.28ID:AO4yA570M
ごめんね連続投稿して そう訳だから
0781名無し検定1級さん (スプープ Sd9f-cLg3 [1.73.136.186])
垢版 |
2023/09/01(金) 08:28:15.46ID:D2Xo7/RPd
大原47点予想は、現時点の集計データで教えてもらったって書いてあるよ。だから予想会の2日までに変わる可能性もあるんじゃない?
とりあえず各校現時点の平均点が高いってことは事実。レベルが高い人が入力してる説もあるけど、それは今年に限った話じゃないよね
0782名無し検定1級さん (スプープ Sd9f-cLg3 [1.73.136.186])
垢版 |
2023/09/01(金) 08:30:30.73ID:D2Xo7/RPd
大原47点予想は、現時点の集計データで教えてもらったって書いてあるよ。だから予想会の2日までに変わる可能性もあるんじゃない?
とりあえず各校現時点の平均点が高いってことは事実。レベルが高い人が入力してる説もあるけど、それは今年に限った話じゃないよね
0783名無し検定1級さん (スッププ Sd9f-RFvy [49.105.75.106])
垢版 |
2023/09/01(金) 08:32:33.39ID:yHbqM7JAd
>>781
でもその人、予想会に参加したと書いてるのが謎
イタズラして楽しむタイプにも見えないけど
奥さんがステージ4とか大変そうな人生送ってるみたいだからストレスで夢と現実の認知が壊れたのかなとか思ってしまう
0785名無し検定1級さん (スッププ Sd9f-RFvy [49.105.75.106])
垢版 |
2023/09/01(金) 08:38:08.31ID:yHbqM7JAd
>>782
その乖離が大きい事は考えられるけどね
所詮は40000人の試験で1000人程度のサンプル
それも無作為抽出ではなく各自の志願制で
例年の全体平均から10点以上離れた集団
統計学的に調査法が不適切そのもの

それで全体平均がTACと連動してたのは
偶然とも言える
0786名無し検定1級さん (ワッチョイ ff7d-lN7b [163.131.83.66])
垢版 |
2023/09/01(金) 08:38:46.32ID:VdY3mwLO0
思いのほか受験者の得点率が高いのは事実だよね…
没問さえなければ、47でも安心できそうなのに
0787名無し検定1級さん (アウアウウー Sa47-ZE7F [106.133.57.75])
垢版 |
2023/09/01(金) 08:39:05.37ID:oqm43saia
>>781
tacや大原データだけでなく
Twitterも例年以上に高得点者多いよ
0788名無し検定1級さん (ワッチョイ ff7d-lN7b [163.131.83.66])
垢版 |
2023/09/01(金) 08:40:05.86ID:VdY3mwLO0
基準点48もあるんじゃないかな
0789名無し検定1級さん (ワッチョイ 3fad-K0wm [133.206.103.32])
垢版 |
2023/09/01(金) 08:41:21.94ID:Ka6dYkEc0
真島先生がYouTubeで選択雇用は基本問題なので
あの問題で2点しか取れないような人がこの試験に合格できるほど甘くないです!とバッサリ。
一方、択一の難問は3問のみで基本さえ押さえていれば最低48点は取れますと。ただ、本試験の緊張や焦りを考慮して−3点の45点が合格点になるんじゃないかなと。
ちなみに、真島先生はここ10年ほとんど予想的中してるので信頼度は高いぞ。
あと選択式の救済は無しだって。
0790名無し検定1級さん (スッププ Sd9f-RFvy [49.105.75.106])
垢版 |
2023/09/01(金) 08:45:55.79ID:yHbqM7JAd
>>787
それもひっくるめて社一リベンジ組だらけって事
低合格率の翌年には多かれ少なかれ起きた現象
0791名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f0d-RFvy [119.231.139.233])
垢版 |
2023/09/01(金) 08:45:56.60ID:f2PDKGkp0
>>789
情報ありがとうございます。自分も見てみます。
0792名無し検定1級さん (アウアウウー Sa47-ZE7F [106.133.56.178])
垢版 |
2023/09/01(金) 08:49:23.99ID:R0dnDLL4a
>>790
Twitterはともかく
なにがあってもtacや大原データと本試験データの乖離率はだいたい毎年一緒だけどね
0794名無し検定1級さん (スッププ Sd9f-RFvy [49.105.74.161])
垢版 |
2023/09/01(金) 09:03:28.49ID:GDcLzeg/d
>>792
それが昔からずっと謎なんだよ
例えるなら、白金や田園調布に住んでる人たちに
年収の増減額を聞いたら全国平均と一致するか?的な
0795名無し検定1級さん (スッププ Sd9f-RFvy [49.105.74.161])
垢版 |
2023/09/01(金) 09:05:35.22ID:GDcLzeg/d
>>793
問題難易度の絶対評価としてはそんなもんだろう
予測とは別物として、これはこれで自分の実力を
知るための目安ではある
0797名無し検定1級さん (アウアウウー Sa47-ZE7F [106.133.56.114])
垢版 |
2023/09/01(金) 09:10:05.55ID:nbnhi5nEa
>>794
高得点で余裕だから入力しない人、ギリギリだから入力する人、全然だけど一応入力しておく人

いろんな人がいるのは
毎年同じだからじゃないの
0798名無し検定1級さん (スッププ Sd9f-RFvy [49.105.74.141])
垢版 |
2023/09/01(金) 09:14:26.72ID:kWc16RTQd
>>797
それが1点レベルで一定なのが不思議って言いたかった
0800名無し検定1級さん (アウアウウー Sa47-ZE7F [106.146.61.87])
垢版 |
2023/09/01(金) 09:18:23.21ID:ovdWl76Ja
去年も健保の選択式で180と180日があって間違えたなぁ。

数字系はマークミスが多いから特に注意と分かってても、本番では、簡単な数字より判例ばかりかくにんしちゃう。
0801名無し検定1級さん (スッププ Sd9f-RFvy [49.105.74.18])
垢版 |
2023/09/01(金) 09:23:47.34ID:aYaumoaFd
>>800
労基のAを2年→Aにする奴とかな
0802名無し検定1級さん (ワッチョイ 03bd-ipsX [60.110.100.52])
垢版 |
2023/09/01(金) 09:28:30.51ID:XQf32jnl0
真島先生は選択雇用を間違えた人にすごく辛口だな
労基、労一、厚年についてコメントがないのは残念だった
0803名無し検定1級さん (ワッチョイ 3372-H5Td [130.62.196.98])
垢版 |
2023/09/01(金) 09:29:11.39ID:Fl3WDssa0
>>789
そりゃダミーがなければ
そう言われても仕方ないが
ダミーでパニクらされたしなぁ

なんか府に落ちん
0804名無し検定1級さん (スプープ Sd9f-cLg3 [1.73.137.4])
垢版 |
2023/09/01(金) 09:29:50.88ID:KFMrjpNPd
>>783
そうよな、アカウント見るとイタズラしそうな感じではないんよな。
その人自身が択一47らしいから、夢と現実の狭間なら45ぐらいで書きそうだけど笑
0805名無し検定1級さん (スプープ Sd9f-cLg3 [1.73.137.4])
垢版 |
2023/09/01(金) 09:34:46.86ID:KFMrjpNPd
>>784
公式には2日だね。
確かに『予想会』って書いたから、誤解を与えてるんだと思う。文脈から汲み取ると現時点の予想を教えてもらったって感じがする。
0806名無し検定1級さん (ワッチョイ 3372-H5Td [130.62.196.98])
垢版 |
2023/09/01(金) 09:41:46.76ID:Fl3WDssa0
>>802
雇用に救済入ったら盛大に謝ってもらおう

さすがにあの言い方は腹が立つね
0808名無し検定1級さん (スプープ Sd9f-cLg3 [1.73.137.4])
垢版 |
2023/09/01(金) 09:45:03.48ID:KFMrjpNPd
>>785
確かに乖離が大きい年もあると思う。
どこかの予備校が直前対策でヤマ当てたりしたら、そこの平均点は高いだろうしね。
事実、過去には合格基準点が予備校平均より低い年もあるから、予想通りにならない年もあるってことだよね。
0809名無し検定1級さん (スプープ Sd9f-cLg3 [1.73.137.4])
垢版 |
2023/09/01(金) 09:47:13.29ID:KFMrjpNPd
>>787
そうだよね。
本当に高くて驚いてる。試験自体が特別簡単だった印象はないから、今年の受験生のレベルが高いんだと思ってる。
0810名無し検定1級さん (ブーイモ MM7f-RFvy [133.159.152.145])
垢版 |
2023/09/01(金) 09:56:37.24ID:ZeUEiHXRM
上振れ必至
0811名無し検定1級さん (ワッチョイ ff7d-lN7b [163.131.83.66])
垢版 |
2023/09/01(金) 10:03:15.99ID:VdY3mwLO0
基準点47点
没問次第で49〜50?
0812名無し検定1級さん (スプープ Sd9f-gUOG [1.73.140.161])
垢版 |
2023/09/01(金) 10:06:06.97ID:CdL7yBlsd
技能取得手当もれっきとした求職者給付の一員なんだから当然ちゃんと覚えてるよね?だからDでトリッキーな問題出したしEも難問だけど3点はとれるはずだから救済なんていらないよね?っという問題作成者からの意思を感じてしまう。まあそんな作成者の恣意的な感情や俺の妄想なんかはどうでもよくて、救済の有無はみんなの点数で決まると言われたらそれまでなんだけど。
0813名無し検定1級さん (ワッチョイ 3372-H5Td [130.62.196.98])
垢版 |
2023/09/01(金) 10:10:27.20ID:Fl3WDssa0
>>812
Dはトリッキーというより悪意(笑)

こっちは色々犠牲にして
人生かけてるのに
初めてのパターンはやめてほしい

語群の悪意に悩むことなく
普通に解答したかったよ

それで2点なら納得してた
0814名無し検定1級さん (スフッ Sd9f-RFvy [49.104.10.85])
垢版 |
2023/09/01(金) 10:10:33.69ID:Jojr4oX8d
救済騒いでる人は初受験の方?昨年と今年の選択式はかなりの易問だよ。
これで救済騒いでるようじゃ来年も同じミスを辿る。
0815名無し検定1級さん (ワッチョイ ff7d-lN7b [163.131.83.66])
垢版 |
2023/09/01(金) 10:10:45.92ID:VdY3mwLO0
次に進まないといけないとわかっていても、ついつい、このスレを覗いてしまう…

択一47で一番微妙な層だから、1か月間が長いわ…
0816名無し検定1級さん (ワッチョイ 3372-H5Td [130.62.196.98])
垢版 |
2023/09/01(金) 10:19:26.32ID:Fl3WDssa0
>>815
割れなし44.45あたりが1番きついやろ
没問で騒いでるし。


お前さんは心のどこかで自分は47だから
大丈夫って勝ち誇ってるよ
0818名無し検定1級さん (スッププ Sd9f-RFvy [49.105.75.159])
垢版 |
2023/09/01(金) 10:20:39.78ID:LK7z2Eo4d
>>814
去年の社一では同じ選択肢が2回出てきて1度目でお手つきしても2度目の方で気づける仕組なのに
1つしかないと思ってた人(右側のページの文章に気づいてもいない)がここで大恥晒したんだけど
彼は思い込みを直さないと勉強しても一生受からないと書いていた
自分含めて今年の雇用Dの人も同じだろうね
知識身につける以上に先入観や思い込みの強い性格を改めないとまたやると思う
0819名無し検定1級さん (スプープ Sd9f-gUOG [1.73.140.161])
垢版 |
2023/09/01(金) 10:20:53.68ID:CdL7yBlsd
>>814
一昨年の労一のような無理ゲー問題(1点救済だから結果的には甘々かもだが)がない分だいぶ良心的ではあるよな。
0820名無し検定1級さん (ワッチョイ ff7d-lN7b [163.131.83.66])
垢版 |
2023/09/01(金) 10:22:27.23ID:VdY3mwLO0
>>816
そう思われているのなら大変申し訳ない…

自分の地頭では、今年ダメなら来年以降も合格点とれそうにないんだ
足切りなく合格の可能性を残せたのは、千載一遇のチャンスだと思うから、今年合格しておきたい
0822名無し検定1級さん (スフッ Sd9f-il41 [49.106.205.216])
垢版 |
2023/09/01(金) 10:31:38.22ID:WeFJ4Nn0d
>>817
マジでこれだよ
他の科目にも跨って何度も出てくるのにな
雇用が救済あったら失笑モンだわ
0823名無し検定1級さん (ワッチョイ 3372-H5Td [130.62.196.98])
垢版 |
2023/09/01(金) 10:32:02.08ID:Fl3WDssa0
>>818
ホントそれ。肝に銘じます。

来年は模試から選択3点死守に
重きを置いてやっていくことにするよ
0825名無し検定1級さん (テテンテンテン MM7f-hDa9 [133.106.212.47])
垢版 |
2023/09/01(金) 10:36:54.08ID:eScWBbVxM
>>824
うん、何だかんだ騒いでも結局それで落ち着く気がする
0826名無し検定1級さん (テテンテンテン MM7f-Y9Gf [133.106.176.177])
垢版 |
2023/09/01(金) 10:37:37.19ID:2nVV/akQM
本命は46
次点で47
大穴で45or48
0827名無し検定1級さん (ワッチョイ 03bd-ZE7F [60.88.224.58])
垢版 |
2023/09/01(金) 10:39:16.67ID:Ax4LPn3D0
救済希望スレなんやから希望しよや。
あるでぇ!!複数救済
0828名無し検定1級さん (スフッ Sd9f-qoQu [49.104.35.99])
垢版 |
2023/09/01(金) 10:40:17.43ID:GkhV61cAd
労一救済きたな
0829名無し検定1級さん (ワッチョイ 03bd-ipsX [60.110.100.52])
垢版 |
2023/09/01(金) 10:40:19.27ID:XQf32jnl0
安衛10と労災1が没問になっても48はないだろ
47か46に落ち着くと思うぞ
救済は厚年はあるんじゃないか?
0830名無し検定1級さん (スプープ Sd9f-gUOG [1.73.140.64])
垢版 |
2023/09/01(金) 10:41:48.63ID:4Z4rtEs2d
>>824
俺も全く同じ意見。
0831名無し検定1級さん (ワッチョイ 537a-FxOr [58.98.192.68])
垢版 |
2023/09/01(金) 10:43:19.16ID:Pleldo2O0
各社のデータが出そろってからでないと何とも言えない気がするけど。
今年のTACの択一は確かに高いけど、クレアールは例年並み。
大原は明日でしたっけ?ユーキャンはいつなんだろう?
0832名無し検定1級さん (スッププ Sd9f-RFvy [49.105.72.68])
垢版 |
2023/09/01(金) 10:47:22.15ID:G3HNvGtMd
>>831
大原は金沢先生が中間集計時点で
去年より正解率が高いとツイートしてる
難問でも今年は普通の正解率とのことで
当然平均も高そう
0833名無し検定1級さん (アウアウウー Sa47-ZE7F [106.146.61.87])
垢版 |
2023/09/01(金) 10:53:53.51ID:ovdWl76Ja
なんか50点超えがわんさかいるイメージ。
私、どこにも採点入力してないけど、したほうが良いものなの?
0834名無し検定1級さん (アウアウウー Sa47-GHEP [106.154.129.106])
垢版 |
2023/09/01(金) 10:58:26.97ID:mMjYsd3Oa
>>790
具体的に起きた年はありますか。
0835名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f30-FmU/ [203.165.142.17])
垢版 |
2023/09/01(金) 11:02:58.20ID:RhohGFEC0
去年大したことなくても44~47くらいとってる人はツイッターに沢山いるけど
一部の人達だけでしょ出題傾向が変わって対応できなかったのは
0839名無し検定1級さん (スッププ Sd9f-RFvy [49.105.71.95])
垢版 |
2023/09/01(金) 11:20:13.36ID:U2Sn7DSed
>>834
まず平成21年
TACは前年比1.5点下がったが
基準点はなんと4点も下がった
そして伝説の平成27年
TACは2.9点も下がったのに
基準点は据え置きとなった
さらに平成29年
TACは前年より4.7点も上がり
基準点は3点上昇

こう見ると意外とブレてる
サンプルの偏り方を考えれば当然だが
0845名無し検定1級さん (テテンテンテン MM7f-Y9Gf [133.106.130.1])
垢版 |
2023/09/01(金) 11:47:27.43ID:N8f3MrQJM
>>843
税理士に特定付記なんてないよ
0846名無し検定1級さん (スッププ Sd9f-RFvy [49.105.71.95])
垢版 |
2023/09/01(金) 11:47:47.56ID:U2Sn7DSed
>>841
他校の採点も来る者拒まずたしね
ただ、去年は大原に択一平均逆転されて
これもまた謎

とにかく自分が言いたいのは
今年は低合格率が2年続き、足切り不合格者が
猛者と化した平成29年を考慮すべしという事
TAC平均が前年比4.7点も爆上げしたことで
当時のスレ見てみるとパニックが起きてる
でも実際の基準点上昇は3点にとどまった

それを踏まえて今年のTAC上昇は何点?
ということ
0848名無し検定1級さん (アウアウウー Sa47-GHEP [106.154.129.106])
垢版 |
2023/09/01(金) 11:56:47.60ID:mMjYsd3Oa
>>839
㌧クス
昨年社一2点のの猛者が残った今年だと
全受験生の平均とリンクしないかもということですか
0850名無し検定1級さん (スッププ Sd9f-RFvy [49.105.75.25])
垢版 |
2023/09/01(金) 11:59:53.52ID:4Hz/Ane2d
>>848
そうです
悪夢の平成27年からの回復期のように
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況