X



トップページ資格全般
1002コメント339KB

【令和5年】社労士試験救済希望スレ【第55回】 ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ 57bd-kQO2 [126.28.171.179])
垢版 |
2023/08/30(水) 11:41:35.36ID:ozLzaP6g0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

今年もこの日がやってまいりました。

>>980 次スレはお前が建てろ。

※前スレ
【令和5年】社労士試験救済希望スレ【第55回】 ★1
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1693101358
【令和5年】社労士試験救済希望スレ【第55回】 ★2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1693225551/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0063名無し検定1級さん (ワッチョイ 93bb-RFvy [106.178.119.10])
垢版 |
2023/08/30(水) 14:58:35.73ID:utlyxQff0
初受験で、これまでみんな一点足りな方苦しんでるのわかるけど
自分が落ちたらクレーム入れたい
0064名無し検定1級さん (ワッチョイ 03bd-ipsX [60.110.100.52])
垢版 |
2023/08/30(水) 15:00:37.30ID:Ls7znq6o0
受験生5万人の内のボーダーの2千人のデータでしょ
未登録の合格者が500人と仮定して、不合格者の47500人のデータは発表までわからない
2点以下が50%以上になるかはまだ何とも言えないよ
0066名無し検定1級さん (ワッチョイ 03bd-ipsX [60.110.100.52])
垢版 |
2023/08/30(水) 15:03:14.80ID:Ls7znq6o0
>>60
予備校集計の平均点が上がってるのはキャリーオーバーのせい
問題自体は間違いなく難しくなってる
過去問や問題集が通用しなくなってるのだから60のせいではないよ
0067名無し検定1級さん (スッププ Sd9f-RFvy [49.105.102.99])
垢版 |
2023/08/30(水) 15:03:47.78ID:OcX52PaPd
>>62
去年より模試の順位下がったりすれば
こういう覚悟もしたけど、むしろ念願の
大原上位10%代でこれはないわ

なぜこうなったのか?10月までに
その答えが見えないならマジで撤退
もう俺、脳の障害になったのかな?
脳内出血して死んじゃうのかな?
とすら思えて本気で辛い

愚痴ってごめん
0068名無し検定1級さん (ワッチョイ 93bb-RFvy [106.178.119.10])
垢版 |
2023/08/30(水) 15:04:23.95ID:utlyxQff0
最終的な正答率とかって発表されるの?

それがないと、結局基準にのっとって補正されたかはわからないよね、、、
0069名無し検定1級さん (スッププ Sd9f-RFvy [49.105.102.99])
垢版 |
2023/08/30(水) 15:05:18.98ID:OcX52PaPd
>>66
金沢先生もそうコメントしてるけど
ここまで点数下がるとパニック起こすわ
0070名無し検定1級さん (ワッチョイ f349-TDjq [210.156.186.120])
垢版 |
2023/08/30(水) 15:06:35.04ID:AOUWJIAy0
模試でも去年までの3回の本試験でも選択雇用割れ無しの自分が今回の本試験では2点を取ってしまったんだ
救済は無くてはならない
0071名無し検定1級さん (スーップ Sd9f-K680 [49.106.118.184])
垢版 |
2023/08/30(水) 15:09:08.86ID:67o7unG5d
ワッチョイになったらカキコ減っててわろたw
択一は今のところ46でしょ、洗濯キュウサイは
まだわからんな
0072名無し検定1級さん (ワッチョイ 93bb-RFvy [106.178.119.10])
垢版 |
2023/08/30(水) 15:10:00.61ID:utlyxQff0
正直、雇用のDEは1割の正答率で
3点で勝負のなか、一旦落としたら終わりってやばい
0073名無し検定1級さん (ワッチョイ 03bd-ipsX [60.110.100.52])
垢版 |
2023/08/30(水) 15:10:15.04ID:Ls7znq6o0
>>65
サンプルを基に本来の平均点で正規化しないとわかるわけがない
予備校の講評はたぶん下の分布を膨らませて集計すると思う
それでも独学のデータは予備校にないから偏りは起こる
0074名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f3a-bIAO [61.203.115.82])
垢版 |
2023/08/30(水) 15:10:27.53ID:teBim6Lr0
択一44は見込みなし??
0075名無し検定1級さん (テテンテンテン MM7f-Y9Gf [133.106.146.67])
垢版 |
2023/08/30(水) 15:10:56.20ID:j7+jL+K5M
>>70
abcのどれを取れなかったの?
0076名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f30-FmU/ [203.165.142.17])
垢版 |
2023/08/30(水) 15:11:10.47ID:tvFykwNk0
去年の猛者が社一で云々というのなら
>>60も去年は48とプチ猛者だったわけだが
0077名無し検定1級さん (スプッッ Sd9f-RFvy [1.79.85.13])
垢版 |
2023/08/30(水) 15:15:25.07ID:JcX0YpILd
昨年 選択32(社一2) 択一47
今年 選択32(雇用2)択一52

択一は難しく感じたけど、何だかんだ点が取れてたって感じかな…
基安5 労災7 雇用7 一般7 健保8 厚年7 国年10

雇用が悔やまれる
0078名無し検定1級さん (ワッチョイ 03bd-ipsX [60.110.100.52])
垢版 |
2023/08/30(水) 15:19:08.17ID:Ls7znq6o0
昨年 選択32 択一40(一般2)
今年 選択29(労一2) 択一48

択一は去年より難しく感じた。56目標で48だった。
労一のDは何なんだよって思ってる。あと厚年のAB。
0079名無し検定1級さん (スッププ Sd9f-RFvy [49.105.101.35])
垢版 |
2023/08/30(水) 15:19:30.45ID:BELn5Ao8d
>>76
そうなれると思ってたんだけどね
なお、憎たらしい社一選択は5点取れました
そこだけリベンジ出来た
0080名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f30-FmU/ [203.165.142.17])
垢版 |
2023/08/30(水) 15:23:18.23ID:tvFykwNk0
問われ方が違ってみんな戸惑ったけど
結局採点してみたら出来ていて難易度的には易しかった
ただ一部それについていけなかった人がいたって事でしょ
0081名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fc7-lN7b [157.65.123.125])
垢版 |
2023/08/30(水) 15:35:56.51ID:oVoSre7P0
そう考えると、試験委員って相当考えて作り込んでると思わないか?傾向代えてるのに、その人の普段通りの点数出させるって。
0082名無し検定1級さん (スププ Sd9f-h9zq [49.98.239.39])
垢版 |
2023/08/30(水) 15:38:30.60ID:kH6U4B2Zd
まとめよか。選択救済絶対なし。択一47。これで決まり。
不合格予定者は勉強再開しょ。
0083名無し検定1級さん (アウアウウー Sa47-Smr1 [106.146.95.208])
垢版 |
2023/08/30(水) 15:46:22.79ID:KPlYcr1Ia
44は諦めろ
45は当日まで祈ってろ
46は若干不安な毎日過ごせ
0084名無し検定1級さん (ワッチョイ 93bb-RFvy [106.178.119.10])
垢版 |
2023/08/30(水) 15:53:30.69ID:utlyxQff0
なんなんだろ、こういう人
0085名無し検定1級さん (スッププ Sd9f-RFvy [49.105.101.35])
垢版 |
2023/08/30(水) 15:56:12.95ID:BELn5Ao8d
>>82
もう少し悩むことにするわ
再開するか諦めるか
でもこうして択一もダメになってしまえば
去年のようにたった一問のためだけに他も全部
やり続けなきゃいけない絶望感よりマシか
0086名無し検定1級さん (ワッチョイ f349-TDjq [210.156.186.120])
垢版 |
2023/08/30(水) 16:06:19.55ID:AOUWJIAy0
>>75
b落としちゃったぜ
とりあえず、9月2日の分析会楽しみにするか
0088名無し検定1級さん (ワッチョイ 03bd-ZE7F [60.102.227.21])
垢版 |
2023/08/30(水) 16:24:57.06ID:w5qn9NWd0
>>87
ええこといいはりまんなぁ
0089名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fab-lN7b [125.200.45.11])
垢版 |
2023/08/30(水) 16:43:10.88ID:C9rEgoSD0
いや、試験委員は本当に反省し、恥ずかしいと思うべきだよ

@選択式はすごく勉強した人とたいして勉強していない人の差が出にくい
A足切り基準が他の国家試験ではありえないほど高い
Bどれだけ勉強してもたった一つ知らないだけで落ちる、こんな試験は他にない

選択式の問題を3倍に増やして足切り基準を8点にするとか、選択の足切りを無くして択一の上位者を合格させるとか、すぐに対策する方法はいくらでもある
にもかかわらずこんなに評判の悪い試験方法に固執するのは怠慢、恥知らず

条文番号だけの問題とか、試験委員でも完答できないだろ
それを受験生に課すのは狂ってるよ
0091名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fab-lN7b [125.200.45.11])
垢版 |
2023/08/30(水) 16:48:10.05ID:C9rEgoSD0
問題作ってんの試験委員だろ?
制度に口出せないならなんのための委員だよ(笑)
0093名無し検定1級さん (アウアウウー Sa47-ZE7F [106.146.115.152])
垢版 |
2023/08/30(水) 16:54:26.92ID:jQ6WceM9a
今年のTAC採点勢のレベル、高過ぎないか?
0096名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f30-FmU/ [203.165.142.17])
垢版 |
2023/08/30(水) 16:59:48.75ID:tvFykwNk0
むしろ今年は実力勝負
0097名無し検定1級さん (ブーイモ MMa7-RFvy [220.156.14.34])
垢版 |
2023/08/30(水) 17:01:21.02ID:re3zO5w3M
ボーダー上振れ必至
0098名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spe7-4QHp [126.156.10.65])
垢版 |
2023/08/30(水) 17:04:50.05ID:T739QWelp
>>97
まだ44の可能性ありますかね?
0099名無し検定1級さん (スプッッ Sd9f-KBtR [1.75.234.207])
垢版 |
2023/08/30(水) 17:17:30.35ID:NtUlSzSJd
>>98
ゼロではない
0100名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spe7-4QHp [126.156.31.189])
垢版 |
2023/08/30(水) 17:18:34.69ID:ZJQlqjs0p
>>99
47と同じくらいの可能性でしょうかね?
0101名無し検定1級さん (ブーイモ MM7f-RFvy [133.159.150.170])
垢版 |
2023/08/30(水) 17:19:32.89ID:QZ2wnrWaM
>>98
銀次郎いわく20%
0104名無し検定1級さん (ワッチョイ 03bd-ZE7F [60.102.227.21])
垢版 |
2023/08/30(水) 17:32:54.83ID:w5qn9NWd0
>>102
択一の基準点については精度高いと思うな
0106名無し検定1級さん (アウアウウー Sa47-Smr1 [106.146.92.92])
垢版 |
2023/08/30(水) 17:39:12.47ID:nUHUyVIda
救済はないだろうな
0107名無し検定1級さん (ブーイモ MM7f-RFvy [133.159.151.19])
垢版 |
2023/08/30(水) 17:43:52.95ID:1YP0Rty+M
>>105
没問の可能性まで見るなら47で安泰かと
0108名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f30-FmU/ [203.165.142.17])
垢版 |
2023/08/30(水) 17:44:32.17ID:tvFykwNk0
>>105
普通に途中で修正するから
まあ天気予報の1週間予報でも来週の日曜日晴れ予報だったのに
2、3日後にまた見たら雨予報に変わってたとかよくあるでしょ
あれと一緒だよ
0109名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spe7-0TmL [126.182.97.120])
垢版 |
2023/08/30(水) 17:48:50.01ID:B1Ir9b87p
選択の救済の可能性もゼロではない?
0110名無し検定1級さん (ワッチョイ 03bd-ipsX [60.110.100.52])
垢版 |
2023/08/30(水) 17:49:08.55ID:Ls7znq6o0
山川予備校が予想動画出してるぞ

選択27(救済なし)
択一44
0111名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spe7-4QHp [126.156.17.81])
垢版 |
2023/08/30(水) 17:50:59.13ID:XCgXbY5hp
>>110
いつ出してます?
0112名無し検定1級さん (スッププ Sd9f-rhQ9 [49.105.91.31])
垢版 |
2023/08/30(水) 17:52:34.29ID:TKfhIpzld
一昨年は労一0、去年社一2で落ちたけど
択一は一昨年は57、去年58、今年は56
明らかに択一の傾向の方向性が変わったんだと思う
求められるものが持久力と瞬発力くらい違う
違う能力求められてるから今年落とした人は
気にせず今年の物を過去問としてチャレンジしてみてくれ
0113名無し検定1級さん (ワッチョイ 03bd-ipsX [60.110.100.52])
垢版 |
2023/08/30(水) 17:52:48.24ID:Ls7znq6o0
>>111
1時間前
0114名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spe7-4QHp [126.156.17.81])
垢版 |
2023/08/30(水) 17:55:35.40ID:XCgXbY5hp
>>113
て言うことはTACの途中経過見てから出したんですね!山川氏の肌感覚ってやつですね
0115名無し検定1級さん (スッププ Sd9f-RFvy [49.105.102.149])
垢版 |
2023/08/30(水) 18:13:17.08ID:MToL6wG+d
>>110
44?ここは受験生レベルを考慮に入れない
先生の肌感難易度による予測だっけ?
0116名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fed-RFvy [125.103.202.129])
垢版 |
2023/08/30(水) 18:14:48.35ID:k+d4Ohqk0
TACの平均点全然落ちないなw
この調子だとマジで47あるぞ
0117名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spe7-0TmL [126.182.97.120])
垢版 |
2023/08/30(水) 18:19:34.80ID:B1Ir9b87p
択一基準点あげて選択救済とかありえそうな気もしてきた
0118名無し検定1級さん (ワッチョイ 537a-FxOr [58.98.192.68])
垢版 |
2023/08/30(水) 18:19:36.37ID:HP3lLsrA0
クレアールは入力したら、模範解答冊子を送ってくれるって書いてあったから
喜んで入力したけど、TACにはそういうのがないから成績がイマイチだった人たちは
入力してないのかも?
0119名無し検定1級さん (スッププ Sd9f-RFvy [49.105.100.176])
垢版 |
2023/08/30(水) 18:20:23.41ID:uVzJuWXed
>>116
まだガンガン人数増えてるの?
人間心理的に今の高い平均を見たら
43以下の人は入力を敬遠するようになり
ますます平均下がりにくくなると思う
0120名無し検定1級さん (スプッッ Sd9f-GHEP [1.75.240.226])
垢版 |
2023/08/30(水) 18:21:49.46ID:Okiwy2Ytd
>>118
PDFでくれる
0121名無し検定1級さん (ワッチョイ 93bb-RFvy [106.178.119.10])
垢版 |
2023/08/30(水) 18:24:55.82ID:utlyxQff0
タックの模試でも、四千人中半分くらいの人が20-30点台だった気がするから、そういう人たちは入力してなさそう

今入力してるのは出来のいい千人って感じ
0122名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f30-FmU/ [203.165.142.17])
垢版 |
2023/08/30(水) 18:24:59.07ID:tvFykwNk0
>>118
そういう様々な要因は毎年同じだから
それでTACは去年より高い数値
大原はまだ出てないけど正解率から易・普・難に分けた時に
易の問題が去年より増えたんだと
0123名無し検定1級さん (スッププ Sd9f-RFvy [49.105.100.176])
垢版 |
2023/08/30(水) 18:28:43.38ID:uVzJuWXed
>>122
高得点ツイート多過ぎて入力する気が
なくなるってのは今年の要素じゃないかな
というか自分もそれで入力してないし
0124名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fed-RFvy [125.103.202.129])
垢版 |
2023/08/30(水) 18:29:01.90ID:k+d4Ohqk0
去年と今年の試験それぞれ受けたけど難易度は大きく変わらないと思った
去年、選択社一で落ちた択一高得点組が平均点上げてるんだと思う
0125名無し検定1級さん (スッププ Sd9f-RFvy [49.105.100.176])
垢版 |
2023/08/30(水) 18:29:47.42ID:uVzJuWXed
>>122
金澤先生は難問のはずの問題が普だから受験生のレベルが高い可能性指摘してた
0126名無し検定1級さん (スプープ Sd9f-llz3 [1.73.131.203])
垢版 |
2023/08/30(水) 18:34:02.75ID:EMXzYM3Pd
ある意味、社労士試験てめちゃくちゃ平等だよな
いかに自分を暗記マシーンにするかの勝負
俺はもちろん東大じゃないが、東大生だろうが中卒だろうが難易度変わらん気がする

人口1万人の町があります。
住民全ての名前と生年月日を記憶しなさい。
感覚的にこれに近いわ
0127名無し検定1級さん (ワッチョイ 93bb-RFvy [106.178.119.10])
垢版 |
2023/08/30(水) 18:34:14.39ID:utlyxQff0
ということは、
二千人くらいが、救済なしで46とか取れてたら、救済ない?
0128名無し検定1級さん (スッププ Sd9f-RFvy [49.105.100.176])
垢版 |
2023/08/30(水) 18:35:08.49ID:uVzJuWXed
>>124
難化した!現に俺は暴落した!と騒いでた
自分も今日見直ししたら、純粋な難易度は
去年とあまり変わらない気がしてきた

過去問に似た問題に細かい手続上とかの
誤要素を入れた問題で「お手つき」してて
そのパターンで7点も失点していたけど
思い込みを捨てて他の肢もニュートラルに
見てたら知ってる論点で気付ける内容
さほど難化はしてないと気づいたわ
0129名無し検定1級さん (ワッチョイ 03ff-HkD5 [124.98.199.2 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/30(水) 18:35:56.73ID:tHA8DLX10
救済求める人が多い点数の1つ上が基準点のジンクスだっけ
今年は〇〇点でお願いします!って書き込み見ないけど
45点は諦めてて、46点は余裕の気持ちでいるんだろうな
マジで47あり得ると思うよ
0130名無し検定1級さん (スプッッ Sd9f-SZjO [1.79.88.46])
垢版 |
2023/08/30(水) 18:36:30.51ID:RjygTXt6d
労一の救済はないですか?
0131名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spe7-4QHp [126.156.14.141])
垢版 |
2023/08/30(水) 18:41:18.24ID:EYQw8qUNp
大原とかの平均点開示はいつですか?
0132名無し検定1級さん (ワッチョイ 03ff-HkD5 [124.98.199.2 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/30(水) 18:41:20.45ID:tHA8DLX10
>>123
足切りなしかつ択一高得点で合格確信してる層も面倒だから入れないんじゃないの?
俺、去年は選択足切りだったこともあって、複数登録したけど
今年はTACしか入れてないわ
TAC入れたのも受講生だから入れただけだし、受講生じゃなかったら入れないわ
入れるの意外と面倒だからな
0134名無し検定1級さん (スッププ Sd9f-RFvy [49.105.100.176])
垢版 |
2023/08/30(水) 18:47:33.26ID:uVzJuWXed
>>132
俺ならドヤ顔で片っ端から入れるわw
0135名無し検定1級さん (ワッチョイ 93bb-RFvy [106.178.119.10])
垢版 |
2023/08/30(水) 18:49:27.69ID:utlyxQff0
なんか、救済あるとしたら〇〇とか予想してるけど、
意外な科目に救済が入った年もあるって、
入力とかしてない人が、実はたくさんいたってことか
0137名無し検定1級さん (スッププ Sd9f-RFvy [49.105.100.176])
垢版 |
2023/08/30(水) 18:51:17.78ID:uVzJuWXed
>>135
そりゃ40000人の試験なのに
入れてるのは1000人くらいでしょ
0140名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f30-FmU/ [203.165.142.17])
垢版 |
2023/08/30(水) 18:56:12.85ID:tvFykwNk0
そうしたらTwitterに択一高得点選択足切りなしの合格確信者が多いから
そういう人たちは面倒くさがって入力しないよね
じゃあもっと平均点あがる可能性もあるね

なんて色々想像したらキリがないね
0141名無し検定1級さん (スッププ Sd9f-RFvy [49.105.103.109])
垢版 |
2023/08/30(水) 18:58:28.12ID:79nh+l1Yd
平均30点ちょいの試験で入力者は42点程度
それは全体の2〜3%の人たちの数字
この前提を冷静に考えなきゃだよ
0142名無し検定1級さん (ワッチョイ 93bb-RFvy [106.178.119.10])
垢版 |
2023/08/30(水) 19:00:57.00ID:utlyxQff0
とりあえず4日まで待てない、、、
毎日考えちゃう

昔は2ヶ月後だったなんてすごい
0143名無し検定1級さん (スッップ Sd9f-RFvy [49.96.32.114])
垢版 |
2023/08/30(水) 19:01:59.36ID:wd3l0OAGd
選択雇用、厚年救済で46点、47点あり得ると思うよ。
0144名無し検定1級さん (ワッチョイ a3bd-RFvy [126.56.239.3])
垢版 |
2023/08/30(水) 19:02:50.99ID:M32yIR730
労一救済は?
0145名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spe7-4QHp [126.156.19.9])
垢版 |
2023/08/30(水) 19:03:12.01ID:n5qAfg7Up
>>142
何点ですか?
0146名無し検定1級さん (スッップ Sd9f-ZE7F [49.98.161.250])
垢版 |
2023/08/30(水) 19:03:33.09ID:f0Pn5qzCd
雇用救済待ちだけど、正答率をA90%、BC80%と70%、DE15%と仮定してざっくり計算したら、5点1%、4点14%、3点42.5%、2点36%、1点7%、0点0.5%っていう感じ。計算間違いしてなければ。
2点以下は50%以下なので救済は厳しそうかな。
0147名無し検定1級さん (スッププ Sd9f-RFvy [49.105.101.4])
垢版 |
2023/08/30(水) 19:04:17.52ID:+FdBNZAjd
入れる入れないの話で言えば、去年は
選択は社一くらいしか割る人居ないから
入力者が社一割れに偏ったという説も
だからTACや大原の社一2点以下が増えて
ぬか喜びした面もあるんだよね
0148名無し検定1級さん (スッププ Sd9f-RFvy [49.105.101.4])
垢版 |
2023/08/30(水) 19:07:51.21ID:+FdBNZAjd
>>146
それ意味ある?
同じ人がその確率のクジ引くならともかく
現実にはDやE取るような人はABCは確実に
正解するから、そんな分布にはならないかと
0149名無し検定1級さん (ワッチョイ 93bb-RFvy [106.178.119.10])
垢版 |
2023/08/30(水) 19:08:26.84ID:utlyxQff0
なるほど!


厚労省のサイトに、
3点以上の受験者が、5割に満たない場合 補正
って書いてあるけど
言い換えると2割以下が5割以上ってこと、、?

むむむ
0150名無し検定1級さん (スッップ Sd9f-ZE7F [49.98.161.250])
垢版 |
2023/08/30(水) 19:08:38.26ID:f0Pn5qzCd
146だが、3点41.5%だな。
0151名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spe7-0TmL [126.182.121.178])
垢版 |
2023/08/30(水) 19:08:48.90ID:L3NK4aRMp
>>146
だからこそ、雇用に関してはあとは無勉勢入れてどうなるかだから、本当にそこ次第
0152名無し検定1級さん (スッップ Sd9f-ZE7F [49.98.161.250])
垢版 |
2023/08/30(水) 19:10:07.38ID:f0Pn5qzCd
たしかにクジ引きではないので、あくまで確率から推測した結果に違いない。
0153名無し検定1級さん (スップー Sd9f-93wg [1.73.18.52])
垢版 |
2023/08/30(水) 19:11:07.92ID:lF2ldR9Ed
山川社労士の動画見ました!
去年は健康保険の修正があったので44点だが、修正なければ、42か43だった!そう考えると、今年は少し点数アップの44点と説明されてました!
みなさん、動画見られましたか?
どう思われますか?
0154名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spe7-4QHp [126.156.19.9])
垢版 |
2023/08/30(水) 19:15:56.20ID:n5qAfg7Up
>>153
ん?前年平均との差って修正後からカウントされるんではないのか?複数正解等があって修正加算された場合、修正前に置き直してカウントするのか?誰か詳しい人おらんか?
0155名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spe7-4QHp [126.156.19.9])
垢版 |
2023/08/30(水) 19:23:42.10ID:n5qAfg7Up
山川の言ってる意味がわからん。修正なければ、と言う要素が今年の基準点に反映される理屈が分からん
0156名無し検定1級さん (スッップ Sd9f-H5Td [49.98.135.46])
垢版 |
2023/08/30(水) 19:38:07.68ID:Rb0Oijswd
今年は色々肩透かしをくらった印象
模試で50点コンスタントに超えてたけど
本試験では46点(笑)

選択では目的条文何にも出ず
労務管理も出ず
法改正もさほど出ず
労一社一も判例にシフトしていくなら
来年は少しは楽になるかもね

来年は法改正、目的条文、労務管理に時間割くなら基本をガチガチに固め
白書と判例をしっかりやるのがコスパいいかもね
0157名無し検定1級さん (ワッチョイ 93eb-ZE7F [106.173.203.228])
垢版 |
2023/08/30(水) 19:42:20.64ID:OXu2HyKO0
ツイッターだと厚年、労一の順だからこの二科目はありそう
0158名無し検定1級さん (スッププ Sd9f-RFvy [49.105.100.13])
垢版 |
2023/08/30(水) 19:44:09.99ID:+N37MOmid
>>156
どこの模試?
俺は大原模試の1回目で択一55取りつつ
労基選択で1点やらかしてトラウマになり
慌てて法改正に没頭したわ
・・・職場で同じ種類のガンの人が複数出た時のアレ
0159名無し検定1級さん (スッププ Sd9f-RFvy [49.105.100.13])
垢版 |
2023/08/30(水) 19:44:43.92ID:+N37MOmid
55じゃなくて52
0160名無し検定1級さん (スプッッ Sd9f-GHEP [1.75.240.226])
垢版 |
2023/08/30(水) 19:46:50.54ID:Okiwy2Ytd
>>155
去年よりちょっと易しいというコメントもあった
0161名無し検定1級さん (スッップ Sd9f-H5Td [49.98.135.46])
垢版 |
2023/08/30(水) 19:55:11.95ID:Rb0Oijswd
>>158
LEC4回とクレアール無料模試の5回だよ

模試では奇をてらう問題はあるけど
本試験では二年連続出ないとなると
勉強方針もシフトしていかないとだね

目的条文、法改正、労務管理に
少なくとも200時間は使ってると思うからさ。
まじで時間の無駄だったし
キャパの少ない脳の負担だったわぁ
0162名無し検定1級さん (スッップ Sd9f-4/6e [49.98.116.219])
垢版 |
2023/08/30(水) 20:01:03.35ID:gxRqBD98d
選択だけの話だけど
救済なし28
雇用or厚年救済30
どっちもあり得る?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況