X



トップページ資格全般
1002コメント245KB

中小企業診断士 第1次試験 受験者用スレッド part131

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/21(月) 00:48:04.39ID:6wQScTLu
【公的機関】
中小企業診断協会 https://www.j-smeca.jp/
JNet21 http://j-net21.smrj.go.jp/
中小企業庁 http://www.chusho.meti.go.jp/

【受験校】
TAC http://www.tac-schoo...jp/kouza_chusho.html
LEC http://www.lec-jp.com/shindanshi/
KEC http://www.kec.ne.jp/shindanshi/
MMC https://www.mmc-web.net/
AAS https://www.aas-clover.com/
   ※二次過去問DLコーナ https://www.aas-clov.../testinfo/download-2
大原 http://www.o-hara.ac.jp/best/chusho/
クレアール https://www.crear-ac.co.jp/shindanshi/
日本マンパワー http://www.nipponman....jp/ps/choose/smemc/
TBC受験研究会
https://tbcg.co.jp/

【通信講座】
診断士ゼミナール https://www.rebo-success.co.jp/
スタディング https://studying.jp/

【ブログとか】
一発合格道場 http://rmc-oden.com/blog/
タキプロ http://www.takipro.com/
和泉塾(旧マンガ) https://mangadekouza.jp/

【このスレの出張所】
中小企業診断士試験wiki
http://shindanshi.wiki.fc2.com/

【前スレ】
中小企業診断士 第1次試験 受験者用スレッド part130
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1691372263/l50
中小企業診断士 第1次試験 受験者用スレッド part129
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1690523303/
0192名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/28(月) 17:55:59.41ID:3eQpQBWA
世界で最も稼ぐユーチューバーは23歳で年収62億円のMrBeast

フォーブスは1月14日、2021年のユーチューバーの年収ランキングを発表した。
首位のミスタービーストは、23歳で年収5400万ドル(約62億円)を稼ぎ、
ユーチューバーとしては史上最高額を記録した。彼の動画の累計再生回数は
前年の約2倍の100億回に達していた。
ユーチューバーの収入は年を追うごとに増加しており、今回のトップ10人の年収の
合計は約3億ドルに達し、前回の2020年のランキングの合計(約2億1100万ドル)
を大きく上回った。彼らの収入の約半分は広告によるものだが、グッズやNFTに加え、
独自のハンバーガーチェーンの運営など、これまで見られなかった方法で、収入を
得ているメンバーも居る。
0193名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/28(月) 20:15:35.03ID:U4BaY92Y
中小企業庁とか経産省の職員は大変だろう
診断協会もだけど
てか診断協会のために作ったみたいな法律だなあれ
あんなあからさまでいいのかい?破防法みたいじゃないか
0194名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/28(月) 20:55:59.35ID:B6wOk/hX
おまえらも診断士資格取って補助金のYouTubeやって儲けてくれ

診断士資格は税金の山分けゲームの参加券だ。持ってなくても参加できるんだけど、持ってるとなんか少しだけ自分が偉くなった気がするから取っておけ
0195名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/28(月) 21:43:05.86ID:YFeohIiU
偉くなった気になりたきゃ
バッジつけて診断士協会行けば
オバさん職員がセンセーと読んでくれるよ。
0196名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/28(月) 22:09:15.31ID:mwg2ArQo
合格発表まで残り1週間ほどになったけど
没問の発表無いやん
0199名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/29(火) 06:48:13.18ID:25QjuaXu
>>196
沖縄の件でそれどころじゃないでしょう
試験の運営が本業みたいな協会なのに、それを突如年に2回やれと言われてんだから
0202名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/29(火) 07:28:45.47ID:p0rmAbSg
試験問題にケチをつけるわ
年に2回実施しろとか言うわ
勉強不足で落ちたと思うのなら続けたら良いけど
難しいと感じているのならサッサと撤退しようよ
0203名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/29(火) 07:44:57.72ID:gQxW8J8D
撤退障壁があるんだわ。ナマポマンで撤退したらやることなくなるんだわ。中年受験生の一割位いますよ。
0204名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/29(火) 08:44:20.22ID:pEGmBKgG
中年にもなって損切りを覚えられなかった可哀想な人たち
0205名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/29(火) 10:35:35.85ID:cXtMdU/m
協会がこれが答えだって決めたら試験のルール上そうなんだろうけど、今回の沖縄再試験でそれ覆ったんだから
しかも鶴の一声で
じゃあこっちも!ってなるやん?
0206名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/29(火) 12:01:57.58ID:Z1X7BBn3
オンラインで科目別に年に何回でも受けられるようにすればいいのに

あと二次は全員養成課程にして1か月に短縮
一部オンライン受講もあり

養成課程半年200万円を中心に設計された試験制度はもう維持するの限界なんよ

絶対に半年も必要ない
大学校の存在理由にされてるだけで
0209名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/29(火) 13:03:09.11ID:yKKcJpwC
とっとと没問発表しろよ
あるなら今日だぞ
0210名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/29(火) 13:03:16.05ID:yKKcJpwC
とっとと没問発表しろよ
あるなら今日だぞ
0214名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/29(火) 17:43:46.93ID:yKKcJpwC
今日出ないなら没問は無しかな
0215名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/29(火) 17:48:17.20ID:ajNRpHnN
【2023年度中小企業診断士1次試験:中小第25問設問1についての疑義】

 表題の件について、IT導入補助金や中小企業支援の実務を行っている専門家、全ての受験専門校の関係者の方にご検討いただきたく、共有致します。

 以下の説明について、私の認識不足や欠けている観点があれば、遠慮なくコメントください。なお、この件は、完全に個人としての活動であり、私の業務に関連する組織とは何ら関係はありません。

 あと、この記事のシェアや引用は私の承諾なく行っていただいて問題ありません。受験生全体の利益につながる件かもしれませんので、皆さんの力が必要だからです。

 まずは、2023年度中小企業経営・中小企業政策(以下、「中小」)の第25問設問1をご覧ください。

―――――――――
<中小第25問設問1>
 IT導入補助金の類型に関する記述として、最も適切なものはどれか。

ア 会計ソフトの導入は「通常枠」に区分されている。
イ 決済ソフトの導入は「デジタル化基盤導入類型」に区分されている。
ウ サイバーセキュリティ対策をワンパッケージにまとめた「サイバーセキュリティお助け隊サービス」の導入は、「デジタル化基盤導入類型」に区分されている。
エ 受発注ソフトの導入は「通常枠」に区分されている。

――――――――
 以上です。なお、診断協会公表の正解はイとなります。
0216名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/29(火) 17:49:54.30ID:ajNRpHnN
 次に、私がなぜ疑義に感じたかを説明します。

――――――――
<なぜ疑義と思ったかの説明>

 IT導入補助金は、補助金事務局にITツールとして登録されたものを導入する際の経費の一部を補助する補助金です。そして、「通常枠」(この枠の中に「A類型」「B類型」があります)、「デジタル化基盤導入枠」(この枠の中に、「デジタル化基盤導入類型」「商流一括インボイス対応類型」「複数社連携IT導入類型」の各類型があります)、「セキュリティ対策推進枠」の各枠に分かれています。

 その中で「デジタル化基盤導入類型」(以下、「デジ類型」)では、会計・受発注・決済・ECの4つの機能のいずれかを保有するソフトウェアに特化して、通常枠よりも優遇した措置を取っています。

 その基本的な仕組みを理解した上で、以下、疑義について説明します。

1.選択肢アの会計ソフト、選択肢エの受発注ソフトは、通常枠でも「区分」されていると言えるのではないか

 選択肢アとエは、公式発表では不正解となっています。しかし、IT導入補助金通常枠の交付規程第6条第2項では、「本事業において登録されるITツールのうち、ソフトウェアは次の各号のいずれかに該当する生産性を向上させる工程あるいは効率化させる工程(以下「プロセス」という。)の機能を有しているものを対象とする。」とあり、以下を挙げています。

一 顧客対応・販売支援
二 決済・債権債務・資金回収
三 供給・在庫・物流
四 会計・財務・経営
五 総務・人事・給与・労務・教育訓練・法務・情シス
六 業種固有
七 汎用・自動化・分析ツール
0217名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/29(火) 17:50:13.99ID:ajNRpHnN
 会計ソフトは「四」、受発注ソフトは「二」に該当すると言えます(ちなみに選択肢イの決済ソフトも「ニ」に該当)。

 つまり、「デジタル化基盤導入類型」(以下、「デジ類型」)のみならず「通常枠」でも会計ソフト、受発注ソフトを「区分」していると解釈でき、選択肢アとエも記述として適切と言えます。

2.選択肢ウの「サイバーセキュリティお助け隊サービス」についても、通常枠、デジ類型でも「区分」されていると言えるのではないか

 選択肢ウは、公式発表では不正解となっています。おそらく「サイバーセキュリティお助け隊サービス」は「セキュリティ対策推進枠」に「区分」されているから不正解と試験委員は解釈したものと思われます。

 しかし、「サイバーセキュリティお助け隊サービス」は「通常枠」「デジ類型」であっても「区分」されていると解釈できます。根拠として、「ITツール登録の手引き」p.18の「サイバーセキュリティお助け隊サービスが登録できるカテゴリーと申請類型について」の一覧表が挙げられます(画像参照)。

 通常枠、デジ類型では、大分類Ⅱカテゴリー4に登録されていること、セキュリティ対策推進枠では、大分類Ⅴカテゴリー10に登録されていることを要件として、交付申請できるとしています。つまり、選択肢ウにおいても、「サイバーセキュリティお助け隊サービス」は「区分」されていると解釈でき、記述として適切と言えます。

――――――――


 以上です。おそらく試験委員は、2023年度版「中小企業施策利用ガイドブック」p.4のIT導入補助金の説明をネタ元として試験問題を作成したものと推定されます。ガイドブックだけしか見ていないと、今回のような問題になるのかなと思います。しかし、交付規程やITツール登録の手引き、公募要領などを丁寧に読み込めば、今回のような問題は作成できないのではと考えます。
0218名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/29(火) 17:50:18.51ID:ajNRpHnN
 もし、上記の説明で不備等があれば、ぜひコメントしてください。私は、この説明を持って、個人的に疑義を診断協会にも提示したいと思っていますが、残念ながら私には力がありません。ぜひ、診断協会にツテのある方、受験専門校など組織的なバックがある方、ぜひお力をお貸しください。

 時間がもうありません。どうか、受験生にとって利益になる方向に進んでいってほしいと切に願っています。

追伸1 実は、試験日当日にはこの疑義に気付いておりましたが、「なんやかんや」で今に至っています。理由を聞くのはご容赦ください。いまは、とにかくスピードが必要です。ぜひ皆様のお力をお貸しください。

追伸2 本当は「区分」という言葉をどういう意味で使っているのかについても違和感があります。通常枠でもデジ類型でも含まれるなら、そもそも「区分」されているとは言えないという考え方もできます(そうすると、正解とされる選択肢イも、決済ソフトは両方に含まれるので「区分」されていない、つまり不適切な選択肢と捉えることも可能です)。
それに、そもそも「枠」と「類型」の違いもあまり理解されないまま作問されたのではと感じられる所もありますが、上記の問題の方が大きいので、指摘はしていません。
0220名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/29(火) 18:27:17.26ID:CxTkF5/T
インボイスにかこつけてIT導入出題したんだろうけど、そもそも出すべき内容じゃない。
ベンダー登録してるIT系診断士じゃなきゃ、実務で携わらないし。。
てか、そもそもいるのかしら⁇
0221名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/29(火) 18:43:39.53ID:HqOqaNf1
沖縄ワイは逆にええと思う
沖縄を実施した前歴あれば次から違う東京や名古屋でも中止になったら再試してくれるやろ
0222名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/29(火) 19:43:06.10ID:UCt6I8sx
良く言えばトップダウン(大臣指示)
悪く言えば場当たり的
数年しかいない大臣職と、協会とでは温度差はあるよね。
0223名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/29(火) 19:49:48.55ID:B+/0RLS/
協会のサイト見たら
過去の正解の訂正は8月30日だな
明日正解の訂正がなければ
没問無し
0225名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/29(火) 20:27:47.36ID:6IIe5vzU
>>224
試験委員に提出するしないは協会が決めているだろうけど、解答の正誤は協会じゃ無理だろうな
0226名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/29(火) 21:13:23.30ID:ngVLW79t
つか何十年もやってきて過去に台風に当たったことなかったんか?
嘘やろ
0227名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/29(火) 21:24:29.75ID:BiAR0PW8
古参だけど試験中止はわからない
大雨だかで公共交通機関ストップはあったよ
去年か一昨年?日本海側の人達が行けなかったはず
それで金沢会場できたんじゃないかな?
公共交通機関がダメだったなら再試験でも良かったよなぁ今回やるなら
0228名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/29(火) 21:30:13.36ID:odNtxC8T
30日じゃなく一週間前なんだよなあ 
だからおそらくもう無しです
0229名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/29(火) 22:24:02.67ID:B+/0RLS/
>>228
そうなんだ
そもそもおかしな問題とか一つも無かったはずなのに
落ちそうなやつが難癖付けてただけだ
煽り運転の奴
すれ違いに体が当たったとかいうやつ
髪の毛が入ってたとかいうやつ
何見とんじゃいとかいう奴
問題がおかしいんじゃとかいうやつ
みんな同じ
0230名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/30(水) 00:23:18.56ID:tnz4c5gM
年間休日130日、残業ほぼなしの職場に転職した
これで試験に向けて準備万端
0231名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/30(水) 00:31:22.45ID:4SM3YgpH
過去に間違いとした解釈をそのまま問題文に使って
不成立を指摘された運営の件だけは無視できなさそう
0232名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/30(水) 01:55:05.60ID:skkmkgF0
運営のは放置出来ないだろうね
経済学とか理論は無視だろう
0235名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/30(水) 06:08:54.46ID:NGTiZYTZ
パブリックコメントの締切までは没問題の発表しないのではないかな
あれもこれもとパブコメが荒れそうですし再試験の準備もあるでしょうしね
0236名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/30(水) 06:31:14.09ID:QrADyvVE
合格通知(科目を含む)の印刷、発送の準備を考慮すると、没問に関する結論は出てるはず。にもかかわらず、何もアナウンスがないってことは没問無しって気がする。
0237名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/30(水) 07:33:56.37ID:ekWf2JKB
没っぽいのはこれ?情報もあったんだっけ?

経済
第11問設問2

運営管理
第14問
第31問設問2

中小
第25問設問1
0238名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/30(水) 07:46:47.54ID:BWmZrf1N
サンクコストが微レ存
0239名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/30(水) 09:30:55.27ID:KRSOBlHe
合格発表と同時に没問発表のパターン普通にあるよ

それよりふと思ったんだが例年2次の合格率固定じゃん。18.6%かな
今年母数増えるから20%くらいになるんじゃね?
ラッキー回だな
0240名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/30(水) 10:38:24.21ID:E7gdmkRw
没問の発表キター−−−−−−−−−−!
0241名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/30(水) 12:16:55.52ID:65IgTqpe
>>240
嘘つくな
0242名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/30(水) 12:17:13.70ID:65IgTqpe
>>240
嘘つくな
0243名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/30(水) 17:03:33.22ID:E3e4g3j8
沖縄の件があって没問発表が遅れていると信じたい・・・
さすがに経済と運営は没問出ると思うんだが
0245名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/30(水) 17:36:08.93ID:uS2otD6R
心中お察しします
0246名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/30(水) 17:53:07.48ID:BWmZrf1N
没問は合格発表と同時ににしれっとお知らせ。
たこ焼き一個オマケしといたよってノリで全員正解扱いにしといたよみたいな。
0248名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/30(水) 18:36:24.15ID:skkmkgF0
没問で救済されて2次も受かったっているの?
ギリギリの人って2次も勉強不足なイメージなんだが
0249名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/30(水) 18:37:49.83ID:Z17l0YXi
過去の例によれば合格発表と同時に発表されるのは得点調整です
没問は1週間前に発表されます
0250名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/30(水) 18:37:55.48ID:Z17l0YXi
過去の例によれば合格発表と同時に発表されるのは得点調整です
没問は1週間前に発表されます
0251名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/30(水) 18:38:40.44ID:ClX6qxxZ
診断士ヒストリー2023年。
LECの乱。受講生減少に危機感をもった講師連中が3年前、同業のTが協会にクレームを付けたら受講生が大幅増加したことに目をつけ、クレームを協会に付けたら琉球神風に遭遇して
返り討ちにあった事件。
0252名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/30(水) 18:42:28.14ID:e1NxozSC
パブリックコメント明日までですよ!
ここに書くのも良いけどパブリックコメントにも書いて送ろう!!
0253名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/30(水) 19:46:26.96ID:ClX6qxxZ
パブリックコメントには、受験予備校の試験問題に対するクレームには毅然たる態度で望むべし。と書きました。
0254名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/30(水) 20:20:05.14ID:fnXPJ87/
二次試験まであと60日
0257名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/30(水) 20:53:37.47ID:iM2yCNMn
マジで沖縄対応で没問題無くなったんじゃないか?それかパブコメ締切後にしれっと発表?
0258名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/30(水) 21:06:39.80ID:M35CEIPk
もともとおかしな問題とか一つもなかった
落ちた奴が問題がおかしいから間違えたと因縁をつけてる
そんなことを考える暇があったら来年は
平均70点以上で合格できるようにもっと勉強しよう
0260名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/30(水) 21:13:16.62ID:M35CEIPk
没問を期待してる受験生は良く考えてみよう
今回合計点が500点くらいあったら
没問とか気になるだろうか?
0261名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/30(水) 21:15:38.22ID:y/1a4GOA
>>260
500点なら1科目くらい40点付近でも何もおかしくはないな
0262名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/30(水) 21:18:05.65ID:M35CEIPk
そんなことを考える暇があったら来年は
平均70点以上で合格できるようにもっと勉強しよう
0263名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/30(水) 21:33:31.69ID:iVEXK0F6
>>262
お前が人生で取り返しがつかない失敗したときに、お前の信頼してる人から同じようなことを言われる呪いをかけておいた
0264名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/30(水) 21:51:25.57ID:Xy/ms9mr
もしかしたら262は過去に没問にならず辛酸を嘗めた経済20エの地縛霊なのかもしれない
後進に没問に期待するな実力で合格をもぎ取れと警鐘を鳴らしてくれているのかも
0265名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/31(木) 00:35:54.59ID:rfFJUE7L
張り子猫、アフリ、ウェブ漫画、今年は知財の面白訴訟が多いな
0268名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/31(木) 10:15:01.18ID:PsUuIR4N
令和5年は、没問はありませーん。
0269名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/31(木) 14:13:41.54ID:6zg2xG1l
仮に没問がないとすれば、各予備校のメンツが潰れる。没問があるとすれば、試験委員が叩かれる。どちらにしても一方に不具合が生じる。
0270名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/31(木) 14:13:44.30ID:6zg2xG1l
仮に没問がないとすれば、各予備校のメンツが潰れる。没問があるとすれば、試験委員が叩かれる。どちらにしても一方に不具合が生じる。
0273名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/31(木) 14:46:26.52ID:6zg2xG1l
>>272あきらめなさい。
0274名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/31(木) 15:07:05.51ID://X+wXm5
>>272
TACの過去問解説見ると、計算で求められないけど公式がいうんだから~って感じやな
0275名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/31(木) 15:31:04.50ID:cQlEb4Qu
没問をめぐる予備校と試験委員とのゲームの理論なんだわ
0276名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/31(木) 18:34:30.19ID:aozfyITW
試験委員は支配戦略取れるだろ
0277名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/31(木) 19:12:52.04ID:Y/ZWwsho
とっとと没問発表しろよ
0280名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/31(木) 21:24:06.09ID:vklzHn/W
ボーダー近くで、没問あればいいかなと思ってたが
二次の勉強したらまあ今年は無理そうって感じたから
一部合格でもいいかな
もしクリアできなくても来年は経済と企業経営理論だけだし
一時は楽に突破しそう
それなら来年二次に落ちてもまた次の年受けられる。
2次対策時間が長くて良いかも
簿記の問題が楽しくなってきてもっとじっくり勉強したい。
0281名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/31(木) 21:25:38.39ID:vklzHn/W
一時→一次
0282名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/31(木) 21:34:51.21ID:a7CgtmNk
どうでもいい便所の落書きにいちいち訂正差し込まなくてもいいよw
0283名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:42:01.61ID:SCBSvdtE
>>280
そーおもって来年再来年にクソ問題出されてみ?しかもあと1問とかで不合格
没問祈りたくもなるわ
0285名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:13:24.13ID:HLcYYP7y
とっとと発表しろよ
0287名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/01(金) 10:09:54.71ID:RXFn+/Xw
発表北もりお。
0289名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/01(金) 12:20:07.74ID:MwxxAaWo
マジレスするが、もし協会が没問を認めないとすれば、協会のさじ加減で解答が決まるってことになるな。
0290名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/01(金) 12:43:36.63ID:/vBxozh0
多少問題に不備があっても
マークシートなんだから解けないことはない
0291名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/01(金) 12:46:15.59ID:/vBxozh0
勘で選んで正解だった問題もあるはず
多少問題に不備があっても勘で選ぼう
0292名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/01(金) 12:52:37.92ID:Y2mE8QgC
>>289
経済20エをみてみろ
あんなんおかしいやろ
なんで何回のるか1こめと3こめで同じこと聞くんじゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況