X



トップページ資格全般
1002コメント294KB

中小企業診断士 第1次試験 受験者用スレッド part130

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 10:37:43.99ID:q2vcE0KC
【公的機関】
中小企業診断協会 https://www.j-smeca.jp/
JNet21 http://j-net21.smrj.go.jp/
中小企業庁 http://www.chusho.meti.go.jp/

【受験校】
TAC http://www.tac-schoo...jp/kouza_chusho.html
LEC http://www.lec-jp.com/shindanshi/
KEC http://www.kec.ne.jp/shindanshi/
MMC https://www.mmc-web.net/
AAS https://www.aas-clover.com/
   ※二次過去問DLコーナ https://www.aas-clov.../testinfo/download-2
大原 http://www.o-hara.ac.jp/best/chusho/
クレアール https://www.crear-ac.co.jp/shindanshi/
日本マンパワー http://www.nipponman....jp/ps/choose/smemc/
TBC受験研究会
https://tbcg.co.jp/

【通信講座】
診断士ゼミナール https://www.rebo-success.co.jp/
スタディング https://studying.jp/

【ブログとか】
一発合格道場 http://rmc-oden.com/blog/
タキプロ http://www.takipro.com/
和泉塾(旧マンガ) https://mangadekouza.jp/

【このスレの出張所】
中小企業診断士試験wiki
http://shindanshi.wiki.fc2.com/

【前スレ】
中小企業診断士 第1次試験 受験者用スレッド part126
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1662094001/
中小企業診断士 第1次試験 受験者用スレッド part128
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1680497273/
中小企業診断士 第1次試験 受験者用スレッド part129
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1690523303/

中小企業診断士 第1次試験 受験者用スレッド part127
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1667753848/
0002名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 10:38:21.59ID:q2vcE0KC
重複してたらすみません
なかったので作成しました
規制かかってなくてよかった…
0004名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 10:49:55.87ID:3DZkpcIY
公式のurlってわかります?
0005名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 10:50:27.68ID:17v/ge9J
残り4科目だったが
4科目とも60点超えて1次合格できた
2次試験頑張る
0006名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 10:53:26.31ID:efMKbk0O
>>4
>>1の一番最初
0007名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 10:57:52.63ID:Vq8anLbt
法務が解答速報と結構違う感じするね
0008名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 11:01:00.16ID:3DZkpcIY
試験問題がアップされてる場所ってありますでしょうか?
0009名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 11:03:26.45ID:NYAVwbiJ
のこり2科目が合計124点
これは突破だよね?
0010名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 11:03:53.64ID:No6QpYq8
情報の第13問のDって、公式回答は「レンテンシ」なんだけど、
「転送要求を”出してから実際にデータが送られてくるまで”にしょうじる通信の遅延時間は」
ping値じゃないの?往復だし
0011名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 11:11:02.46ID:aCVi99BK
>>9
どっちも40点以上ならおk
30点と94点とかじゃなければ
おめでとうございます!
0012名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 11:19:54.75ID:w66wd2rA
Twitterで高得点自慢多いな
自己顕示欲は分かるが、個人的に受かりましたってだけでいい気がする
本番は2次試験からなんだから
0013名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 11:26:25.43ID:0SmE56Wd
初受験だけど、情報が一番悪くて60点だった
他は60点を余裕で超えているけど、情報はマーク1個ずれていたらアウトだから心臓に悪い
情報は資格で免除できるから、もし今年落ちていても来年で無試験合格できるから、
2次試験が来年になるだけだけど、今年に一気に受験したいです
0014名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 11:30:49.53ID:H6rRqCJ7
>>13
最低が60なら情報が50点台でも余裕で1次受かってる
0016名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 11:36:29.28ID:0SmE56Wd
>>14
そうでした。情報がギリギリだったので動揺しました。総合点でしたね。
総合点だからこそ、点の稼げそうな情報を敢えて免除申請しなかったのに、何言っているのやら
受けた時は手応えあったのに、さっき採点して60点しかなくて手が震えました

科目合格方式なのに、総合点で合否が決まるって不思議ですね
教えてくれてありがとうございました
ストレート合格目指して2次試験頑張ります
0017名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 11:39:59.80ID:H6rRqCJ7
>>16
おめでとうございます
多分認識が逆で、本来は総合6割科目足切4割で、救済として科目合格という制度があるんだと思います!
0018名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 11:41:39.83ID:1iL9y9H2
今年は没問ありそうかな?
0020名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 11:43:51.07ID:rsmymW96
カレントディレクトに匹敵する問題はなさそうだし没問はないんじゃね
今日明日のデータリサーチで大体の平均点分かって、著しく低い科目の点数調整を期待するくらいか
0021名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 11:47:13.23ID:No6QpYq8
難しいと感じてた情報の2択はことごとく外して、ポカミスあって56点
難しいと感じてた経営は2択をバリバリ当てて、75点!嬉しい・・・あと中小を採点
0022名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 11:48:19.93ID:x00PlNTH
経済 56
財務 64~72 ※マークの記録に自信無し
経営 免除
運営 免除
法務 60
情報 免除
中小 61


最悪ケースだとしても、ギリギリ合格したっぽい。
9/5の合格発表を確認するまで生きた心地はしないが…
0024名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 11:54:26.47ID:IfGPx6M4
pcで解答みれない。協会どうなってるんだい
0025名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 11:54:37.89ID:zeYxCT1g
ピングは往復の遅延時間で、レイテンシは片道の遅延時間らしい
0026名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 11:55:35.46ID:TtvkFREf
経済学第11問設問2
公式はアだけど大原、TAC、KECはエにしてた
0027名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 11:55:44.57ID:NYAVwbiJ
>>11
ありがとう(´;ω;`)
二次からの出戻り組なもんでうれしい
しかしこの財務、会計知識までかばーしなあかんのは、つらいよー
0028名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 11:56:24.77ID:zeYxCT1g
ピング@送られてくるまで
レイテンシ@送り出すまで
ってこと?
0029名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 11:57:02.06ID:Sm9n5z51
>>23
企業経営はどうせやるんだから気にすんな
0030名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 11:57:42.39ID:x00PlNTH
KECの解答速報は、中小の第18問の答えも違うから気をつけてね
0031名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 11:57:51.16ID:rsmymW96
>>26
これ気になったわ どっちが正しいか有識者頼むわ
0032名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 12:00:22.06ID:H6rRqCJ7
>>31
そりゃ公式でしょ。もしくは廃問になるか
0035名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 12:04:07.97ID:Yqmy0LzO
>>26
公式の解答ってどこにあるんですか?
0036名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 12:05:19.83ID:P/lTi0Dx
>>15
何で?
0037名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 12:05:42.26ID:H6rRqCJ7
>>25
そういった話ではなくpingは操作、レイテンシは値、だと思う。ping値=レイテンシなんじゃないかな。
0038名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 12:05:45.78ID:1LzcqCS9
試験問題はないの?
0039名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 12:08:30.93ID:1iL9y9H2
情報受けてないから背景知らんが、、、①pingとlantecyを並列の言葉として扱っているのが少しイラっとするし、②latencyを片道通信の遅延と言い切るのもなんか違う気がする。
①については、pingはICMPパケットの送受信だから、L3のネットワークの話で、latencyはL3に限らず、広く使われる言葉という理解。
②については、latencyは「リクエストをアプリケーションに送ってから帰ってくるまでのlatencyが~」みたいな使い方するし。もっと広い意味
0040名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 12:08:46.06ID:No6QpYq8
中小も75点~~一次合格や~~ありがとう過去マス!
0042名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 12:11:36.00ID:OzgerMj6
KEC経済2問も間違ってるやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況