X



トップページ資格全般
1002コメント342KB

令和5年度司法書士試験反省会 part3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0880名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/03(木) 22:15:08.61ID:x9O/2VKe
>>879
動画では2927の56って言ってたけど53なのか
それだとなおさら上乗せ点が必要(20点程度?)になるから流石に合格の可能性は低いんじゃないかな?
0881名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/03(木) 22:19:53.52ID:RDjNyQvi
適正ない人は何十年かかっても基準点ちょいしか取れないからね
決断は早い方がいい
0882名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/03(木) 22:29:18.00ID:Txk9B1mn
>>880
ごめんなさい。
その方の話でなく今年の基準点です。

法律ねえは移転移転で厳しそう。
0883名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/03(木) 22:40:05.82ID:BSn0+IxI
>>879
その点数信憑性あるのかな?
各予備校の受験生の平均点、去年よりどこも下がってるみたいだけど。
辰巳の試験日後一週間の平均点で去年と今年を比較するとその基準点になりそうってことだったけど…レックに至っては去年よりはマイナス8点になったとか。
どうなんだろうね。
0884名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/03(木) 22:40:30.77ID:f2Vt5c9w
>>787
彼何歳?
0885名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/03(木) 22:41:32.87ID:WDDf8ZKK
不登は13から17の間、商登は良くて23点で最大40点かな
まあ総合落ちやね
0886名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/03(木) 22:46:14.74ID:WDDf8ZKK
今年の択一難しかったか?
模試ですら午前30取ったことない自分が31とかだったから、また易化したんかとばっかり思ってたが
0887名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/03(木) 22:50:13.56ID:MPb+rGdC
>>886
誰か講師がいってたけど勉強の仕方で差がついたらしい
具体例で覚える派の人だととれないだったかな?
あんまよく覚えてないけど
0888名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/03(木) 22:52:04.28ID:f2Vt5c9w
>>886
過去問からの割合が多かったらしいから過去問ちゃんとやってた人には易化した年だった
ただ全体的な点数は例年並み
0889名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/03(木) 22:53:34.50ID:M8gATJfX
今年の択一平均点は伊藤塾で-4.4、LECで-7.2点去年より下がってる
去年より上がるの予想してる奴は情弱か、自分が取れたからイキってる奴か、択一基準点落ち確定の愉快犯
0891名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/03(木) 23:04:56.17ID:nPadcCkc
やはり記述の基準点も下がるな
記述には全然手が届いてない初学者でも、過去問やってたら基準点取れた感じなら
0892名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/03(木) 23:09:33.37ID:Txk9B1mn
補正して272533
これでどうよ?
0893名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/03(木) 23:37:30.71ID:BgA2U3ym
>>887
その正しい勉強の仕方を教えるのが予備校なんじゃねーのかね。。
何のために高い金払ってるんだと思ってるのか…
0894名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/03(木) 23:45:51.83ID:6IEay6zJ
>>892
それぐらいでありますように
上乗せ9問で216点(昨年比-0.5点)
0895名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/03(木) 23:55:19.40ID:YLvLVaUE
だから去年より平均点下がってんのになんで
去年と基準点が同じ予想なんだ
普通に考えたら2625だろう
場合によっては2624の可能性も多少ある
0896名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/04(金) 00:04:52.73ID:M7woo10C
8/14にわかるよん
0897名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/04(金) 00:13:59.65ID:gljYT4z8
先月下旬の段階でも予備校講師が記述基準点は去年より下がりそうだと言ってた その言葉を信じて残り2ヶ月少しも来年に向けた勉強をしとくしかない
0898名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/04(金) 00:15:13.72ID:arbGHf1X
>>895
受験者が増えていることが理由で去年と基準点変わらなさそう。
上位2000人くらいの記述を採点するために択一の基準点を決めるからね。
ただ記述採点される人数も年々増えてってるから、去年よりそれが増えれば基準点下がるかもね。
0899名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/04(金) 00:32:35.79ID:GI4xl0gP
記述の基準点は調整されるから下がらないぞ。2,000人の平均点が28点だとしても、たぶん33〜34点辺りで公表される。
不登枠ズレ‣別解0点、商登時間不足を考慮すると実際の平均点は昨年よりだいぶん下がるとみている。
0900名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/04(金) 00:36:23.00ID:Z9tHn4EC
ここで枠ズレは全部0点とか言ってる奴はなんで予備校の先生信じられないの?
そりゃ却下されるような申請書書いたら0点だろうけどね
0901名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/04(金) 00:46:36.15ID:QSNEFdM2
>>895
去年のlecは満点が異様に多く、意図的に平均点が吊り上げられた感があるからね。今年は正常化されたと見ると
基準点は昨年並みだと思うよ。他校はそれほど下がってないし。
0903名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/04(金) 01:03:39.89ID:N/p2zTAA
このスレですごくえらそうな物言いの方は、なんなの?合格者なら現実世界でえらそうにしたらいいのに…
0904名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/04(金) 01:12:58.85ID:vPlyfMT+
司法書士合格→予備試験ルートだと予備の択一(短答)にはわりと強くなるらしい
勿論論文突破には新たな勉強が必要だが
0905名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/04(金) 06:30:28.36ID:kNI01INO
司法書士の受験者数が増えてるけど、今年から予備試験の短答式の日程が変更になって
予備試験組で練習も兼ねて午前だけ受けに来た人も多いみたいじゃん。

それも一因あるのでは?
0907名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/04(金) 08:07:08.25ID:DXK+m2Ox
>>906
そやな。今年は午後から空席が目立ったみたいだし、それなりに多そう。
しかも午後帰宅組は司法書士予備校に成績登録しないわけだし、
もしかしたら蓋開けたら午前28もありえるかもな。
0908名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/04(金) 08:20:48.70ID:DXK+m2Ox
>>906
今思ったけど午後受けなかった人って成績通知されんの?
全体棄権扱いにはならない?
0910名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/04(金) 08:23:42.17ID:u96cksaZ
基準点は記述採点者を2000人程度に絞るためのものだとしたら、人数調整の結果次第では午前じゃなくて午後の基準点が上がる可能性だってある
考えたってしょうがないと思うよ
0911名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/04(金) 08:25:33.90ID:9s5qtsxu
最終結果の受験者数に「午前午後双方受験した者の数」って書いてあるから午後撤退者はノーカンでしょ
0912名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/04(金) 08:27:55.82ID:uoLIUMNz
>>907
予備受験生って司法書士の会社法解けるの?
司法書士合格して予備行った人はみんな予備の商法短答ヌルいって言ってるけど
0913名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/04(金) 08:54:58.35ID:cVe955RM
もう既に受かってる前提でつぶやいたり思ってるのが滲み出してるフォロワーがいてこいつ落ちてたらどうなるんだろってワクテカ
結果わかるまでおとなしくしてりゃいーのにな。
0914名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/04(金) 09:08:56.63ID:DXK+m2Ox
>>913
めちゃくちゃわかる。
自分だと高得点とっても安心できないし、
仮に安心できたとしてもそんな風につぶやけないんだが。
まだ合格してないのに痛々しいと言うか…
でもゼッタイそんな事言えない。
0915名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/04(金) 09:23:20.46ID:RxTEhmeY
リアリ生のあの人か?
ただの感想だと言いながら合格体験記もどきをツイートしてるの見てそっとミュートした
0917名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/04(金) 09:31:57.71ID:u96cksaZ
僻んでるなあw
自分がやり切ったと思ってるから書くんでしょ
最後までそわそわしてる気持ちと、やり切ったことを文面にしたい気持ちは両立するだろ
あんたらが勝手に人の投稿覗いてるだけやん
少なくとも、まず同じ土俵に立ってから言わないと物凄くダサい
0918名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/04(金) 09:47:27.37ID:ZXfugqTy
いっぱいいるんだねw

頑張ってそこだし自信はあるんだろうけど
誰かのリプとかにもう自分は向こう側
あんたは来年頑張ってよってのが見えるのよw

鍵かけてるわけじゃないから覗くもなにも。
それをいったらここもそうなるwww

お前が勝手にそう読み取ってるだろっていわれたら
はいはいそうですね妬み乙でよいよw

リアリの人とかポエムの人って気になる!!
0919名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/04(金) 09:56:35.94ID:DXK+m2Ox
>>917
この資格試験に限らずさ、どんな試験でも同じような奴いるけど痛いなって思うよ。
その試験を受けて無くても思うし、自分が同じ土俵に立っててもそう思う。自分はひけらかさないからさ。
あと、今回のこの試験に関しても
自分とそんなに成績変わらない人が合格してる前提のようにはしゃいでるの見て思ってることだから、他の人が誰のこと指してるかはわからないけど僻みとは違うと思うわ。
脳内お花畑で幸せそうなメンタルでいれることに羨ましいと思ってはいるかも。なりたくはないけど。
0920名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/04(金) 10:19:47.06ID:M7woo10C
ポエマーwww
誰や
0921名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/04(金) 10:23:51.01ID:u96cksaZ
>>919
あなたが自分と違う考えや性格の人を認めないっていうタイプの人間だということはよく分かった

自分は合格に近い人たちの思考や勉強方法を早い段階で知れることに有難みを感じるけどね
自分が受けたことない資格でも、難関資格を受かるレベルの人らの思考が分かったりするから参考になるし

あと、希望的観測抜きで自己採点して合格圏内なら、受かってる!と思った方が精神衛生上良いじゃん
それを脳内お花畑とは言わないと思うけど
0922名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/04(金) 10:38:50.39ID:a6SadYjB
横だけどTwitterことxの話なら全世界に公表して
覗き扱いされましても、とは思う

見てないからなんのことかわからんけど
0923名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/04(金) 10:40:15.01ID:a6SadYjB
毎年風物詩らしいよ
択一基準点発表前後からイキリ勢出てくるの
去年は特に激しかったみたいだけど

自分のことに集中しようぜ(自戒)
0924名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/04(金) 10:41:52.95ID:XCyy356O
>>921
〉あなたが自分と違う考えや性格の人を認めないっていうタイプの人間だということはよく分かった

それあなたも同じだね。
合格してもないのに合格者気取りでポエマーになってる人に対して不快になる人を僻みだのなんだので切ってるじゃん。

自分は高得点とっても慎重な性格だから安心できないタイプなんだけど、
他の人が高得点取ってて安心するのは理解できるよ。
でもそれをひけらかしてまだ合格してないのに自分がいかにがんばったか、いかに凄い人間であるのか、いかに他の人達とは違うか語るのは違うと思うわ。
ミュートするから勝手にどうぞだけどね。
0925名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/04(金) 10:44:03.52ID:a6SadYjB
人に迷惑かけてないなら
自己反省や整理のためだろうが合格者(仮)マウントだろうが承認欲求だろうが何書こうが
本人の自由だと思う
イヤならミュート一択
逆に公開する以上あれこれ言われるのも当たり前
0926名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/04(金) 10:57:03.91ID:P/xYoHP8
YouTuberの受験生の人で
29-27
の動画アップされてましたが
これくらいの点数なら合格可能?
記述は普通より書けてると思う
0927名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/04(金) 11:05:54.48ID:OFf3NWY2
>>926
普通より書けてると思うのレベルがわからないけど記述の基準点が35なら記述で50あればいけんじゃね
0928名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/04(金) 11:08:38.65ID:u96cksaZ
>>924
うん。だからお互い止めようやって話なんだけどね
ミュートするから勝手にどうぞってなってるなら、わざわざこんなとこに書かなくて良いじゃん?
全然勝手にどうぞになってないから言ってるわけでね
理解してくれるなら、もう返信してこなくて大丈夫だから
ここで終わりね
0929名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/04(金) 11:10:02.98ID:u96cksaZ
>>926
昨日から話題に出てたけど、移転移転で点を貰える可能性は0に近いから、総合落ちの可能性大だね
0930名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/04(金) 11:14:46.25ID:DXK+m2Ox
>>928
ん?ミュート機能があって助かることはいいことなんだけど、
ここでああいう行為は痛いよねって語るのはダメなの?
別に自由だよね。
これからもそういう話題が出たらついていくよ。
はい、一旦終了ね。
0932名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/04(金) 11:19:42.40ID:DXK+m2Ox
>>926
おそらく無理だと思う。
択一基準点が49だったら可能性はあるかも。
記述もできてる方とは思えない。
0933名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/04(金) 11:59:42.90ID:38yFksJf
ホムペなし、紹介だけが理想。←極悪人に紹介する人はおらんから、考えても無駄。
0934名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/04(金) 12:20:27.05ID:u96cksaZ
移転移転は「免許税および申請件数最少」の免許税の方を見落とした人くらいじゃないの?
流石に択一基準点越える人が抹消できることを知らないなんてほぼないだろうし
あとは本人確認云々を見落とした人もあり得るくらい
0935名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/04(金) 12:30:21.77ID:ZXfugqTy
>>921
ドキドキしながら期待して待ちましょうね!

とかなら楽しみだね!ってこっちも思える。

〜さんも来年は!とかだとちょっと痛いかな。
0936名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/04(金) 12:32:01.71ID:ZXfugqTy
ミュートしてたら最近反応ないけど勉強どう?ってDMきたよw
0937名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/04(金) 12:45:46.40ID:P/xYoHP8
>>929
ごめん過去ログみてなかった
そうそう法律お姉さんという方です
あれで厳しいレベルなのか

移転移転は入るときいてたけど翻って無理になったのかな
0938名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/04(金) 12:56:18.84ID:M7woo10C
法律お姉さんより書けてない人も多そうだが、彼女でギリ基準点とか震
0939名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/04(金) 12:59:20.82ID:u96cksaZ
>>937
移転移転は作問ミスしてるのは確かだけど、誘導に乗れば抹消で出来るんだから、作問ミスを考慮して減点しませんなんてことは起こらないと思った方が良い
つまり問題誘導に乗ってない単なる枠ズレなので、全て0点か、2件目だけ採点される可能性しかない
0940名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/04(金) 13:06:24.07ID:OFf3NWY2
免許税および申請件数最少
この指示どうすんのかね
0941名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/04(金) 13:14:14.58ID:u96cksaZ
>>937
あと、これは採点している本人も気づいてないみたいだけど、移転移転とする場合の2件目の移転はTSJを失念していない
だから仮に2件目の移転だけ採点してもらえたとしても、ほぼ点は残ってないと見るべき
彼女は問題を追えてない
0942名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/04(金) 13:15:19.08ID:DXK+m2Ox
法律お姉さんは移転移転以前に色んなところボロボロだから、
移転移転に点数が入るとしても厳しいと個人的には思う。
減点方式だからね。枠一つでの最大減点幅はあるんだろうけど。
一枠内にボロボロとミスがあるからな。
0943名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/04(金) 13:23:52.13ID:DXK+m2Ox
>>940
この指示書きは、あくまで事実関係に関する「補足」である。
事実関係ではないが問題文冒頭に「Sの登記識別情報が必要となる申請を行った」とあるので、移転移転にするとその事実と矛盾する。
最小件数最小金額の指示は、Sの登記識別情報が必要となる登記をするにあたっての指示。今回でいうと名変が不要なら名変しなくて良い(今回は必要)ということになる。

あと極端なこと言うと、事実関係に関する補足を事実関係より優先させるとするなら、全件登記不要でも良くなる。
権利に関する登記には法的義務はないから。
0944名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/04(金) 13:29:59.38ID:GI4xl0gP
自己採点で50点越えを自称してる人たちも、実際は枠ズレや別解を都合よく採点したり小さなミスを多発したりしてるのがほとんどだと思うがな
法律ねぇさんは移転移転0点でも基準点は問題なく突破してそう 総合落ちするか否かのギリのラインじゃないかな
0945名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/04(金) 14:29:42.73ID:u96cksaZ
>>944
ほんっとにギリだね
言われてるとおりに周りの記述が酷い出来だったらチャンスはある
0946名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/04(金) 16:54:40.08ID:OFf3NWY2
移転移転でどうして2件目は採点されるの?
0947名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/04(金) 17:17:37.42ID:u96cksaZ
>>946
1件目は問題の指定に反するため0点(却下事由はないから申請はとおる)、2件目は1件目が却下じゃないから登記自体可能だし、一応問題が意図する移転登記ではあるから、温情で採点される可能性が微粒子レベルで存在するって話だね
0948名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/04(金) 17:28:45.08ID:M7woo10C
暑さでどうにかなってんのか
1件目はワンチャンあるかもしれないが2件目はじゅうへんしてないから却下
0949名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/04(金) 17:50:24.78ID:CAYQpzSU
>>948
1件目の移転時に移転後の住所で登記するんだから、住変登記なんて要らないが
0950名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/04(金) 19:11:27.22ID:3YrWnMiH
申請くん淡路島旅行してからの
あなまち佐藤に表敬訪問していたらオモロいよな
0951名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/04(金) 19:17:20.37ID:38yFksJf
>>950
配属研修先があなまちグループだから
表敬訪問していたのでは?
申請くんには正直がっかり。
0952名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/04(金) 19:26:44.74ID:3YrWnMiH
50過ぎて新人書士やから、あなまちさんに縋るしかないんだろうな
行政書士森本先生にdisられてる佐藤だぜ
神戸の地域に伝わるスーパー万代のパック寿司が好きらしい
0954名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/04(金) 20:21:44.55ID:Re10XDhq
32 30 記述8割 合格最低ライン
0955名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/04(金) 21:46:43.92ID:Szh0f4uN
記述の基準点絶対に35点に調整してくるって言ってる人多いけど
過去8年間で基準点35点なの一回だけじゃん
0956名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/04(金) 21:49:54.76ID:OFf3NWY2
移転移転の2件目は点数付くでファイナルアンサー?

次スレたてられなかったよ( ; ; )
0957名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/04(金) 21:59:11.04ID:3YrWnMiH
>>953
盆明けにも新しい垢で復活するんじゃねえの
カジノちゃんからLINEがきてるらしいぜ
ツイッターのジュンコ先生によろしく
0958名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/04(金) 22:14:56.89ID:gNRj86+Z
>>955
調整するにしてもそんなキッチリ35にはできないんじゃないですか?
0960名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/04(金) 23:56:16.80ID:VqJgktzx
なんでみんなそんなにTwitter(X)の人達に詳しいの?
申請くんとあなまちの先生しかわからん…
0961名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/05(土) 00:04:26.66ID:5si/j66A
今後の予定
合格
特別研修までに配属研修を。
合間に実務書読み漁り。
そして除々に整える。
残念
再び受験。スケジュールはこの前の通り。
0962名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/05(土) 00:14:01.68ID:k0dnWghb
自分は行政書士の実務も勉強してる
ダブルライセンスでガッポガッポ設けたるんや
0963名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/05(土) 00:43:12.65ID:8mb4xHIR
しかし、海野先生の病状が漏れてこないのも
不気味だよな
入院長すぎるだろ
三枝りょう子先生は、ブログで丹波先生の思い出に触れてるし
0964名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/05(土) 01:16:27.19ID:Q7B7srpj
姫野先生が突然海野講師に触れて森山先生が珍しく妙に感傷的なツイートしてるので何か胸騒ぎが
0965名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/05(土) 04:25:39.25ID:VyXi6SKb
ここに書き込んでる人って半分くらい受かってる人よね
みんな何回受験した?
自分は3回
0966名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/05(土) 05:33:25.00ID:UJQJehOI
何回か、より、令和か平成かの方が重要。

難易度ダダ下がりの令和では、一発合格と言われても有り難みがない。
行政書士試験に一発、と同価値だからな。
超難関だった平成とは大きな断絶がある。
0968名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/05(土) 05:39:30.66ID:5si/j66A
姫野先生、海野先生のツイートを引用RTしている
けど、これは大丈夫なんだろうか。
0969名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/05(土) 06:38:13.73ID:KctFr+qY
何十年受けても受からないおじいが資格の価値落としたり基準点煽りしたり必死すぎて・・・
おかしくなってしまう気持ちもわからんでもないが人に迷惑かけたらあかんで
0970名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/05(土) 06:47:18.53ID:93rDYBPt
森山先生、海野先生と根本先生とウノで遊んでる昔の動画紹介しだしたぞ。
なんで?
0971名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/05(土) 06:51:02.97ID:93rDYBPt
いや、ないない。ごめん不謹慎だわ。
復帰が近いってことじゃないの?
0972名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/05(土) 07:00:06.48ID:93rDYBPt
>>965
お試し含めて3回
今年も落ちるだろうなと思いつつ受験したけど自己採点すると結構いい感じ。
受かりたい。
0974名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/05(土) 07:19:53.34ID:30M4boO/
平成28年記述のただ長いだけの易問が基準点30,5点にまで下がるんだから今年はどれだけ下がるかな
0975名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/05(土) 07:58:51.60ID:mjBATwQq
>>968
見誤るなよ
あれは海野クラス生に営業かけてるだけだぞ
余計なお世話かも知れないけど姫野って細かいところで見解違ったり記述の書き方も一部独特なところあるから
LECで教わった奴はそのままLECの講座取ったほうがいいぞ
0976名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/05(土) 09:04:04.42ID:F8Y1qE4W
10月にかけて不合格見込みの受験生は講座吟味する時期だからなあ

海野先生、基本は過労で倒れられ、慢性疾患も見つかったとかなんじゃないかなあ
ツイートはドクターストップ、許可制だったということは、変な受験生に絡まれまくったり
ご自身が明かされていたようにネットストーカーもいて対応も大変だったようだから心因性もあるのかな

仮に急性の疾患で救急車→回復してるなら急性期病院最長1ヶ月入院、
代理投稿かもしれないがツイートが可能な状態にまで回復されたなら、転院して回復期病院に最長3ヶ月程度入院したとして
寝付いてる間に筋力かなり衰えるので起き上がれ枕が取れるレベルになっても
筋力回復、必要に応じて発話等、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士がついて、リハビリに通ったりリハビリ施設に入院したりして日常復帰に半年以上かかるのは珍しくないからなあ
12月にお倒れになったのならまだ8ヶ月

まだ手がかかるお子さんもいらっしゃってLECの講師業関係のみならず
ご自分の事務所代表の実務家でもあり司法書士会の研修担当もされたりしていたから
そちらの対応もいろいろあるでしょう

そんなにすぐ復帰できないこと自体には疑問はない
明らかにオーバーワークで復帰自体が今後厳しいのかとかは分からないけど
待つしかないなあ
0977名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/05(土) 09:10:33.77ID:F8Y1qE4W
>>968
RT自体は本人が制限してないツイートなら
公式X(旧Twitter)ルール的には問題ないけど

同僚、戦友かつ海野先生が抜けた穴のフォローもしてるモリリンこと森山講師はともかく、あまり元海野クラス受講生的にはいい気はしない
具体的に名前は出さずとも姫センセは海野先生の批判を結構してたイメージあるので

まあ予備校も慈善事業じゃないから受講生=顧客は奪い合いだもんなあ

講師の人格で合格するわけじゃなく結局自分の勉強だから誰を受講するしないは各人好きにしたらいいと思う
0978名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/05(土) 09:12:56.35ID:F8Y1qE4W
>>974
自宅で冷静に解くのと本試験で初めて見て取り組むのとはやっぱり違うよ
甘えみたいだけど本試験はやっぱり魔物いるよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況