X



トップページ資格全般
365コメント108KB

【TAC】社会保険労務士 part48【社労士】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0030名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/08(火) 12:12:40.12ID:x8SeSskx
誰か社一労一の出題元の文書が何か
連合会に聞いてみてくれ
0032名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/08(火) 18:32:42.17ID:fBkUQQkJ
>>29
ミニテストがまだあった時、時間がないからミニテストしない講師もいたと聞いたことがある。
0033名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/08(火) 19:21:18.66ID:fwfOvJXq
選択をピンポイントで当てるなら
ぬき婆の予言が一番じゃね
0034名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/08(火) 21:31:54.07ID:fhgh8Zek
あてる社労士購入!
頑張るぞ!
0035名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/09(水) 08:04:47.32ID:1rCZFvT5
あてるぞ、は本試験レベルを遥かに超えててやるだけ無駄。基本事項の復習に徹して基礎固めした方が良い。
0036名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/09(水) 12:22:10.98ID:afwu0DQ8
今年は合格率6%台に戻るかな。7.9%とかゆう緩すぎな合格率は辞めて欲しい。あくまで「難関」国家試験であってて欲しい。
0037名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/11(金) 16:11:28.45ID:7ZfWtUsH
直前期の緊張で何勉強して良いか迷走気味
とりあえず今日は模試の通し復習
0038名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/11(金) 20:06:08.68ID:nlXfCyP/
やっぱテキストかなあ
論点整理もしたいし統計白書も見たいし
2週間は時間足りねえ
0039名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/12(土) 09:13:51.75ID:VNFYkJDj
>>33
昨日無敵3とみんほし模試の判例も読んでくださいと言ったら梅田校の在庫がなくなったとかw
本人が特典動画に出てるのだから買っておけよと思ったが
0040名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/12(土) 11:05:10.11ID:Iec+aJ8X
特典動画で初めて貫場先生の講義聞いたが、とてもよかった。審議会の議論も踏まえるとか感動もの。なんで通信を担当してくれないのか。まさか本人がNGなのか。
0041名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/12(土) 12:53:16.27ID:mqOZI59v
撮影機材がないんじゃね
0042名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/12(土) 14:26:48.63ID:zM8QAyp6
とりあえず安衛法やろう
事業者は、常時200兆人の労働者を使用する自動車販売業の事業場においては、
安全管理者を選任しなければならない。
×?
0044名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/12(土) 19:02:52.91ID:wqQ9MDpe
>>40
講義を聞けばわかるよ。。実務の話多いし。
0046名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/12(土) 22:27:29.52ID:8M8o9wWV
貫場先生の選択占いはどんなこと言ってましたか?
聞いてみたいけど地方過ぎて関西まで行けない・・・
0047名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/13(日) 13:51:14.31ID:vLT244m/
関西で貫場先生以外におすすめ先生いますか?
0048名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/20(日) 19:54:07.25ID:GQ5uFSB2
よーしあてるで最終確認だ!
0049名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/20(日) 20:21:51.09ID:Vias+Aeo
各スクールの社一労一の予想対策をとことんやってるつもりだけど
ここの皆は今年はどんな所が狙われると思う?
0052名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:23:06.90ID:jdUHoGos
関西にめちゃくちゃイケメンな講師がいるんだな
0053名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/22(火) 20:01:18.08ID:APtttqIB
難問作ろうとして去年、一昨年のように
没問や複数正解連発みたいなバカな問題つくるなよ
頼むぞ作問委員
0054名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:43:56.02ID:10zIJv3t
選択、5問中3点とらないと足きりって結構きついよな。
社一とかまた今年もえぐい問題でるんか
また、来年とかもうやりたないわー。なんか吐きそうになってきたわ。 
0055名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/23(水) 17:35:11.70ID:mK76W5M6
ほぼ足切りでおわた
0056名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/24(木) 08:37:06.21ID:PGEwgx87
試験近いなオワタ
誰か今年の本試験の問題持っている奴いない?
0058名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:56:25.96ID:PGEwgx87
試験中にトイレ行くときって監督官は不正防止で個室の中までついてくるんかな
そんなんだと集中できないわ
0059名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/24(木) 15:04:29.02ID:1ckA8gOI
>>58
試験管はトイレの入り口で待機してる。
女性は個室にこもればカンニングし放題だ
0060名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/24(木) 15:41:29.61ID:PGEwgx87
やっぱりトイレ行ってカンニングしている人っているんかね
いずれにせよ個室の中まで入られないのは良かった
出るものも出なくなるわ
試験地によるってことは無いよな
0061名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/24(木) 16:05:45.75ID:09vodQDU
選択・択一だけでなく更に社会と労働にも分割してトイレ禁止にしろよw
0062名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/24(木) 18:33:28.65ID:HH0btoan
空港のボディチェックみたいな事しなかったし
スマートウォッチとか小さいスマホとかトイレでやり放題だよな
0063名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/24(木) 18:49:56.78ID:PGEwgx87
特別の端末を下着に入れていてもバレないのか
ザル試験じゃん
賢い人が賢く受かるというべきなのかなぁ
0064名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/25(金) 19:26:11.96ID:MPUmAvZK
選択式だけでもトイレ退出禁止にしてもいいと思うね
時間もそんなに長いわけじゃないし
0065名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/25(金) 19:58:04.84ID:4JvG4mMa
トイレの個室で特別確認措置をしていても分からないもんな
0066名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/25(金) 20:25:50.22ID:QGXKqPhp
女性は私物OKだし
なぜか試験当日みんか生理になるし
ポーチ持ってトイレ行くし
0067名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/26(土) 01:38:45.25ID:1Id9iQ6j
宮島先生と貫場先生が一緒に映ってる応援メッセージってシュール
0068名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/27(日) 21:33:21.32ID:YxHMAdpk
TAC生、みんな生きてる?
0069名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/28(月) 12:52:55.69ID:7NkK2Qr2
号外!!!
斎藤学院長が、今回の社労士試験の選択式で一番難しいとされる、雇用の問Eを
一点予想でズバリ的中されました!!!
0070名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/28(月) 20:37:48.29ID:0BlSea9c
初学者で普通の通学講座に通ってた
選択36点、択一44点、落ちたと思う
過去問5回、みんなが欲しかったシリーズを1回ずつ解いた
あと模試はTACだけで受けた
統計セミナーもとったけど統計は0点
最後までさっぱりわからなかった
来年何すればいいのか教えてくれ
過去問をまた解くだけじゃ意味ないよな?
0071名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/28(月) 21:06:48.20ID:CCHJSU6v
TAC通信生。山根&宮島のダブル受講。TAC模試は二回ともD判定。過去問題集は講座についてきた5年分の選択式だけやった。
足きりはなしで、選択31点、択一45点で微妙な位置で1か月以上過ごすのはつらい。
0072名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/28(月) 23:02:53.11ID:aEddqG6N
>>70
選択式は問題なさそうだし答練を全部満点取れるまで繰り返せばいい
どの規定と引っ掛けようとしてるかまでわかるようになれば50点はとれる
統計と白書はキリがないから選択肢が2個か3個減ればいいくらいの気持ちで自分のフィーリングと合うところに絞って覚えればいいよ
あんなの運
0073名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/29(火) 02:06:04.81ID:MHzCLdYs
本試験の問題で7割取るなら、ツボと過去問をまわして苦手なふせんを外せるようになればいいんですよね?回すスピードですが、ゆっくり時間かけて1問ずつ見て頭へ入れて行くより、解いて理解したら次々早くいって、またもう1回転という短いスパンの方が頭に残りやすいですか?
皆さんは1回転はどれぐらいかかりますか?1日何問解いてますか?
0074名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/29(火) 05:38:33.36ID:UVGfM4nu
>>70
初受験でそれだけ取れれば十分健闘してるよ
次は問題演習繰り返せば合格できるんじゃない?
選択の足切りがなければだけど
0075名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/30(水) 09:10:11.33ID:Pc2TmaNU
上級コースのおすすめの先生 お教えいただけませんか?
youtubeで 岡根先生の講義がわかりやすかったのですが、岡根先生
上級コースでは教えてないんですね?

今まで、他の予備校通っていて 今年は2回目です。70さんすごいです。
私は2年目ですが、選択34点 択一43点 労災が3点でした(択一)
0076名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/31(木) 12:26:24.10ID:izoue62+
労基択一対策は、過去問とツボを中心に回せば安定して点は取れますか?計算事例も出てくるので、なかなか点が取れなくて
0078名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:59:43.61ID:tzyLX72/
抜き婆さんは無敵3の特典動画でで大林を当てていたのか
ヤマは違ったけど
0079名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/01(金) 20:49:18.83ID:rHFoF49z
ホントだ。自分も労働からの解放ってなんか記憶に残ってたんだけど、これか。直前に特典動画みてよかったよ。
0080名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/03(日) 17:15:01.98ID:RCLjabuZ
来年合格に向けてそろそろ総合本科生の通信講座申し込んで勉強始めます
0081名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/05(火) 21:34:32.27ID:LIya0WS9
>>29
大原はあの例の24コースを含んだ数だからね
TACにはあの手のコースがないわけだし
TAC受講生でも大原の24コースを受けてる人いるでしょ
0082名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/06(水) 01:56:44.18ID:XXYvAWnW
>>8
JR吹田駅前
0083名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/06(水) 01:59:37.53ID:XXYvAWnW
>>69
学院長は確か亡くなっているし、そもそも公認会計士の講師
0084名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/06(水) 12:39:23.32ID:Jgz+wii3
スマートWEB ってのを社労士24みたいに売ろうとしてるんじゃないかな。本科生のサブとしても受講できるとか、そっくり。
さらにいうと、本科生と同じ基本テキスト使える時点で、社労士24より優れているかもしれない。
0085名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/06(水) 15:25:29.26ID:K/2OLt1a
宮島先生が、直前ファイナルチェックゼミで労災の給付基礎日額絡みで、労基の平均賃金についても触れてたんだよね。
そのおかげで択一問1取れました。
0086名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/06(水) 16:47:06.78ID:hNvTIlaH
宮島さんのパッパパッパに救われたわ
0088名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/06(水) 19:02:45.19ID:vnv/bnct
はっぱ、ぱっぱ、ぱっぱ、パパを挟んだ波、波波パーで、私も救われました。「マジ出たか!」の気持ちでした。
0089名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/06(水) 19:05:48.50ID:vnv/bnct
これがなければ、たぶん落ち確定だった。
0090名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/06(水) 19:15:07.99ID:W15tse+X
箸だぞ
0091名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/06(水) 19:15:58.55ID:W15tse+X
労災の減額率のゴロ
0092名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/06(水) 19:38:10.95ID:vnv/bnct
箸だった。すまぬ。ちなみに元嫁は「奈美」
0094名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/07(木) 14:12:06.14ID:QRx2xuCI
宮島先生、お世話になります!
0095名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/07(木) 23:41:04.57ID:/WMWLoLn
宮島派と岡根派ってどっちが多いんだろう
ちなみに俺は岡根派
0096名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/08(金) 06:32:44.29ID:aUkzbLjb
俺は貫場派
0097名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/08(金) 07:02:45.97ID:tPFxuJZN
誰に教わっても落ち続けてきたんだろ
じゃあ講師は関係ないじゃん
0098名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/08(金) 07:49:29.78ID:lwrRRPa/
それな
受かるやつはどの講師でもどの学校でも受かる
独学合格も多いし
つまり駄目なやつは駄目
0099名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/08(金) 07:58:53.64ID:PFeoVqOX
やっぱり遺伝子だよなー
0100名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/08(金) 08:00:53.56ID:PFeoVqOX
試験の運営にクレームつけるとかおかしなのまでいるし
問題訂正を聞く力もないやつなんて試験合格しなくていいわ
0101名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/08(金) 08:30:06.63ID:nxGO5qBV
初学者なら断然岡根。既習者なら宮島も可。だな。
岡根は説明が必要な部分を彼なりに抽出してじっくり講義してるので、初学者でもついていきやすい。
しかし岡根には致命的と思う欠点がある。社会保険科目が苦手で、実際苦手オーラが滲み出てるので、そこが駄目だと思う。

宮島はデジぼと自分の講義に酔杉。逃げずにびっちり説明と言っているが、「これは〇〇ということです。」てな具合で表面的な浅い解説しかしない。当然講義時間の制約があるしね。
あとレジュメ多すぎ、あの半分以下で本来十分のはずだが、テキストで十分解説できることもレジュメ使う。情報集約に困った受講生はかなり多いと予想される。
さらにいうと、講義外の動画なども含めて察するに宮島は受講生のレベルやどこが疑問なのかについてあまり関心がない気がする。聞いてて納得することがほとんどない。

個人的には、高橋眞幸先生か古賀太先生、能登伸一先生あたりが総合的におすすめだと思う。
0102名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/08(金) 10:03:11.15ID:hH9Sz3MO
初学者で通信受講だけど宮島先生の講義が聞ける総合本科生plusは高すぎるから岡根先生を信じて総合本科生にした
0103名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/08(金) 10:29:57.23ID:50G9rRn3
1年だけ授業受けたが岡根先生は良いところもあるんだけど、個人的には微妙だった。予習不足なのか授業中に「んん、あーあ、ここはいいかな。」みたいに説明する箇所を事前に決めていないっぽく、そんで時間配分が適当になって後半時間が足りなくなり、後半の説明が雑になることが多い。今年のオプション講義か何かで「他予備校の教え方なんて興味ないんですけど」みたいな発言したのも引っかかった。社労士に限らず社会人なら競合他社の動向を探ることは必須中の必須なのに、看板講師がこの姿勢じゃライバルの大原に抜かれるのは必然じゃないかな。あと理論至上主義でうっているからか、暗記をやたらと「暗記はただの作業です」みたいに軽視する発言も気になる。理論が大事なのはもちろんだけど、暗記がなんだかんだ1番しんどいしそれから逃げてちゃこの試験は絶対受からない(少なくとも、今年なんとか合格点とれた俺は強くそう思う。)。不満挙げればまだあるけど長文になるのでこの辺で。
0104名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/08(金) 10:34:33.57ID:j04OeJ2Z
初めて見たわこんな長文
改行もないし中身もなさそう
生涯受験生確実
0105名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/08(金) 11:59:01.59ID:5j8vjjSj
俺は抜婆派
0106名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/08(金) 12:01:35.74ID:y06q95j/
古賀先生って最初は偉そうな喋り方が鼻につくことあるけど
だんだんアレが心地良くなってくるんだよな
0107名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/08(金) 12:35:11.32ID:wX4ZAomx
個人的に小野寺先生はわかりやすかったかな。
0108名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:01:21.70ID:ZhNfJ6xr
小野寺先生はクセがない
0109名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:03:46.85ID:245LcSEe
>そんで時間配分が適当になって後半時間が足りなくなり、後半の説明が雑になることが多い。

完全に同意。
自分で教えた経験がある人ならわかると思うけど、事前の予習なしに講義すると
簡単な部分は詳しくしゃべれるが、肝心な難しいところは上手く説明できず、すっ飛ばすことになる。
0110名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/08(金) 16:12:52.45ID:WXkf0WL4
ベテなのにまだ講師の説明が必要なの?
絶望的に向いてないんじゃない?
0111名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/08(金) 17:04:10.03ID:T1b8Mu+V
若手や新人講師はどうなんだろう?
0112名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/08(金) 20:50:18.77ID:yfExI1Hy
俺は岡根は全く受け付けなかった
何年講師やってるのか知らんけど、毎講義時間配分もできない、選択式答練の解説も正解有きの解説ばかりで
全く受講していて納得できなかった

岡根で落ちて、上級受講したけど高橋婆のキンキン絶叫講義が苦痛で、もうTACはやめて
翌年大原にした。
まあ、それでも選択1点足らずで落ちて、もう金も無いので
今年はスタディングが安価な上に、無料講義を受講してみても良さげなので
スタディングで頑張る
0113名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/08(金) 21:12:16.03ID:NvA9QTNy
わしは、岡根×1.4で予習して、宮島でガチ。でも、復習まで手が回らす今年はボーダー
0115名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/14(木) 14:27:59.49ID:COtaz0XD
俺お前らと頭違うから上級でいくわ
0116名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/14(木) 14:38:12.15ID:LluTPehb
>>115
上級受けて華麗に落ちた俺が通りますよー
0117名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/14(木) 14:47:17.92ID:WR0hQaMw
オレはフサフサだからなあ
0118名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/14(木) 17:50:46.53ID:UAVkGzi4
>>116
総合にしとけばよかったとかある?
0119名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/14(木) 19:13:04.19ID:+A1LmId2
>>118
合格テキストまでの知識はいらない
0120名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/15(金) 12:50:05.13ID:1Cjrq4r7
>>115
俺は、通信で上級受講してたけど、高橋のヒステリックなキンキン声がダメだった。
0121名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/15(金) 14:54:51.31ID:J/32EZ1v
>>120
一般常識セミナーもwebはたぶんその先生が担当やったのかな?そのときはそこまでキンキン声に感じなかったけどふつうの講義のときは違うのか。
0122名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/15(金) 15:05:26.11ID:/gptae+Q
いつの時代の話ですか?
0123名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/16(土) 06:58:50.25ID:UNDs+FOD
ここクソベテの巣窟なんだな
TAC合格者の7割が3回以内なのに
0124名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/16(土) 11:34:49.51ID:LNRoEybX
>>119
ありがとう
基本テキストいいね
パンフレットでしか見る機会がないと思ってたけどTACのフェスで労基のテキストがじっくり読めた
合格テキストは本屋で見て別に読みにくいとかもないし上級でいくかと考え中だったけど、やっぱり総合でもう一度基礎から勉強するわ
0125名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/16(土) 13:22:33.21ID:JW/wqfCQ
2年間同じ総合受ける意味ってあるんですか?
上級に変更とかではなく、法改正押さえる以外で意味あるのかと。
0128名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/29(金) 14:33:51.17ID:kjOaD9AY
web通信の講義動画って、収録したその日にUPされないんだね
0129名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/29(金) 17:18:43.22ID:kjOaD9AY
>>128
当日あげて欲しいよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況