X



トップページ資格全般
365コメント108KB

【TAC】社会保険労務士 part48【社労士】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0104名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/08(金) 10:34:33.57ID:j04OeJ2Z
初めて見たわこんな長文
改行もないし中身もなさそう
生涯受験生確実
0105名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/08(金) 11:59:01.59ID:5j8vjjSj
俺は抜婆派
0106名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/08(金) 12:01:35.74ID:y06q95j/
古賀先生って最初は偉そうな喋り方が鼻につくことあるけど
だんだんアレが心地良くなってくるんだよな
0107名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/08(金) 12:35:11.32ID:wX4ZAomx
個人的に小野寺先生はわかりやすかったかな。
0108名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:01:21.70ID:ZhNfJ6xr
小野寺先生はクセがない
0109名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:03:46.85ID:245LcSEe
>そんで時間配分が適当になって後半時間が足りなくなり、後半の説明が雑になることが多い。

完全に同意。
自分で教えた経験がある人ならわかると思うけど、事前の予習なしに講義すると
簡単な部分は詳しくしゃべれるが、肝心な難しいところは上手く説明できず、すっ飛ばすことになる。
0110名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/08(金) 16:12:52.45ID:WXkf0WL4
ベテなのにまだ講師の説明が必要なの?
絶望的に向いてないんじゃない?
0111名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/08(金) 17:04:10.03ID:T1b8Mu+V
若手や新人講師はどうなんだろう?
0112名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/08(金) 20:50:18.77ID:yfExI1Hy
俺は岡根は全く受け付けなかった
何年講師やってるのか知らんけど、毎講義時間配分もできない、選択式答練の解説も正解有きの解説ばかりで
全く受講していて納得できなかった

岡根で落ちて、上級受講したけど高橋婆のキンキン絶叫講義が苦痛で、もうTACはやめて
翌年大原にした。
まあ、それでも選択1点足らずで落ちて、もう金も無いので
今年はスタディングが安価な上に、無料講義を受講してみても良さげなので
スタディングで頑張る
0113名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/08(金) 21:12:16.03ID:NvA9QTNy
わしは、岡根×1.4で予習して、宮島でガチ。でも、復習まで手が回らす今年はボーダー
0115名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/14(木) 14:27:59.49ID:COtaz0XD
俺お前らと頭違うから上級でいくわ
0116名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/14(木) 14:38:12.15ID:LluTPehb
>>115
上級受けて華麗に落ちた俺が通りますよー
0117名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/14(木) 14:47:17.92ID:WR0hQaMw
オレはフサフサだからなあ
0118名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/14(木) 17:50:46.53ID:UAVkGzi4
>>116
総合にしとけばよかったとかある?
0119名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/14(木) 19:13:04.19ID:+A1LmId2
>>118
合格テキストまでの知識はいらない
0120名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/15(金) 12:50:05.13ID:1Cjrq4r7
>>115
俺は、通信で上級受講してたけど、高橋のヒステリックなキンキン声がダメだった。
0121名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/15(金) 14:54:51.31ID:J/32EZ1v
>>120
一般常識セミナーもwebはたぶんその先生が担当やったのかな?そのときはそこまでキンキン声に感じなかったけどふつうの講義のときは違うのか。
0122名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/15(金) 15:05:26.11ID:/gptae+Q
いつの時代の話ですか?
0123名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/16(土) 06:58:50.25ID:UNDs+FOD
ここクソベテの巣窟なんだな
TAC合格者の7割が3回以内なのに
0124名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/16(土) 11:34:49.51ID:LNRoEybX
>>119
ありがとう
基本テキストいいね
パンフレットでしか見る機会がないと思ってたけどTACのフェスで労基のテキストがじっくり読めた
合格テキストは本屋で見て別に読みにくいとかもないし上級でいくかと考え中だったけど、やっぱり総合でもう一度基礎から勉強するわ
0125名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/16(土) 13:22:33.21ID:JW/wqfCQ
2年間同じ総合受ける意味ってあるんですか?
上級に変更とかではなく、法改正押さえる以外で意味あるのかと。
0128名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/29(金) 14:33:51.17ID:kjOaD9AY
web通信の講義動画って、収録したその日にUPされないんだね
0129名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/29(金) 17:18:43.22ID:kjOaD9AY
>>128
当日あげて欲しいよな
0130名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/29(金) 17:42:41.49ID:vOM56Y/1
>>129
編集作業があるからどうしても2日後になっちゃう
まだマシだよ
昔のカセットビデオの時なんか1週間後だったんだよw
0133名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/05(木) 03:07:10.73ID:DQ5cE7aP
合格祝賀会行く奴いる?
0134名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/05(木) 03:07:42.98ID:DQ5cE7aP
合格祝賀会行く奴いる?
0135名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/06(金) 18:55:43.70ID:enii2CqL
検討中
0136名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/06(金) 18:56:28.68ID:enii2CqL
>>0088です。
0137名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:09:34.08ID:C+hMnvXO
令和六年度合格目標申し込んだ
来年の今頃は笑ってたい
0138名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/13(金) 11:18:09.43ID:FgTYv6X+
「ママーあのひと気持ち悪く笑ってるー」
「ダメよ正ちゃん、あのひとは試験に落ちたの」
0139名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/13(金) 21:43:12.69ID:Xhke0iai
>>42
ありがとう。少しリラックスできた
0140名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/14(土) 14:18:45.48ID:zzcP7ve/
上級演習を受ける人いますか?
0141名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/14(土) 14:18:50.67ID:zzcP7ve/
上級演習を受ける人いますか?
0142名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/14(土) 17:42:01.63ID:emDmCUyN
twitterのシャロスタの呟きにもあったけど、例年全国で200人くらいなんだっけ?受講者数
0143名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/20(金) 12:20:19.40ID:+Jb/ibfl
岡根先生
理解型でいいのですが、暗記のためゴロ欲しいです。
0144名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/20(金) 12:20:23.56ID:+Jb/ibfl
岡根先生
理解型でいいのですが、暗記のためゴロ欲しいです。
0145名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/20(金) 13:37:44.12ID:xM3lCgmI
社労士試験の数字なんて毎年変わるしその年の試験用の数字を覚えるしかないだろう
落ちたら次の年用の数字を暗記しなくちゃいけなくなって前年度せっかく覚えた数字とごちゃる
白書統計なんてまじ最悪だな
だから1発で合格したいところだろうし
0146名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/22(日) 14:42:54.73ID:PBsEFceB
基本トレーニングがwebで出来るようになるって聞いて楽しみにしてたけど、リリースされたの見てみたら中々使いづらいなw
各回の講義に対応する範囲で問題解けるようにして欲しいわ
0147名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:11:00.74ID:nqJkB+XT
>>146
本当に使いづらい
前の問題に戻ったりできないし
0148名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/25(水) 15:50:57.03ID:7r6oot7t
上級の教材発送ってなんでこんなに遅いの?
合格テキスト安衛法はとっくに発売されてるのに発送は来月
0149名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/25(水) 15:51:00.98ID:7r6oot7t
上級の教材発送ってなんでこんなに遅いの?
合格テキスト安衛法はとっくに発売されてるのに発送は来月
0150名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/28(土) 23:59:28.91ID:gg7hfGry
2年目突入なんだけどまだ昨年のテキスト読み返してるだけ
タック総合本科でWEBと地元教室みてた
Tacのテキストや講師に不満があるわけじゃないけど2年目も本科生だと同じ講師と同じテキスト。
大原や他校のテキストもなかなかわかりやすいと目移り中。
やはりテキストは変えずに勉強した方が良いのでしょうか、、、
0151名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/28(土) 23:59:38.77ID:gg7hfGry
2年目突入なんだけどまだ昨年のテキスト読み返してるだけ
タック総合本科でWEBと地元教室みてた
Tacのテキストや講師に不満があるわけじゃないけど2年目も本科生だと同じ講師と同じテキスト。
大原や他校のテキストもなかなかわかりやすいと目移り中。
やはりテキストは変えずに勉強した方が良いのでしょうか、、、
0152名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/29(日) 00:05:05.37ID:qlrzLG25
>>112
初学でタックで似たような印象うけました
教室授業も基本の基本を説明すっ飛ばしてしまう印象で、、、自分のアウトプット不足なことが第一なのですが、大原のテキストや授業は丁寧だなとも思いました
でも、せっかく手垢で黒くなったタックのテキストを変えるのも記憶がごちゃごちゃになりそうで怖いです

予備校乗り換えて合格した人の意見聞きたいです、、
0153名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/30(月) 18:04:30.84ID:UIO6z5sj
>>47
京都の浦濱先生は2年目以後の人にはいいと思う
暗記の先の本質的な理解から答え導くみたいな。予想論点もバンバン当たってた。
初学の私には、すこしキツかった
0154名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/30(月) 18:04:34.23ID:UIO6z5sj
>>47
京都の浦濱先生は2年目以後の人にはいいと思う
暗記の先の本質的な理解から答え導くみたいな。予想論点もバンバン当たってた。
初学の私には、すこしキツかった
0156名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/31(火) 20:36:34.26ID:raSCA9ZV
TACのトレーニングは、TACの出題のくせが偏ってるから、
大原のトレ問アプリか、まだ発売されてないが、ツボをやることを勧める
ちなみに、過去10は全く不要。金と時間の無駄。
過去10やるくらいなら、過去問ランドで充分。
0157名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/31(火) 21:17:39.13ID:N4Goes9w
社労士って合格したら開業へ行く人って多いの?
0159名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/31(火) 23:41:37.15ID:N4Goes9w
ありがとうございます。
0160名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/01(水) 16:10:58.82ID:RlgcxYj3
>>156
過去10全く不要は過激ですね
理由を聞きたいです
0161名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/01(水) 16:11:04.96ID:RlgcxYj3
>>156
過去10全く不要は過激ですね
理由を聞きたいです
0162名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/01(水) 19:47:18.46ID:joLi4nsD
スルーでいいんじゃない?各自、自分の信じる方法で勉強すればいい。勉強方法の議論ほど不毛なものはない。個々の性格によっても合う合わないがあるのだから。

それと、匿名掲示板はどうしても、挑発的な物言いが増えるからね。「匿名」の魅力だよな。
だからこそスルー力が必要。
0163名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/02(木) 12:13:09.62ID:cZt6JR8J
>>160
大原のトレ問は過去15年分から悪問を抜いたもの+オリジナル問題を掲載してるので
両方やる必要は無いし、どちらかを取れと言われたら、多くの問題を掲載してる方が良いから、という事です。
それでも過去問は別にやりたいというのであれば、別にTACにお金払わなくても、
過去問ランドは無料なので、そっちで充分という事です。
0164名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/02(木) 18:49:48.11ID:P4iyi3H+
根拠のないデマ
0166名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/11(土) 14:54:10.28ID:kiRS6jRm
上級サイコー
0167名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/11(土) 18:36:10.52ID:1tu08KCk
初学の映像K賀先生が良かったなー
0168名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/14(火) 14:18:06.67ID:moCLBNNG
>>167
K賀先生、そんなに良いかなぁ。
独学道場で見る限り、テキスト棒読みしてるだけだけど。
時間的な制約が有るから仕方ないのかな?
まあ、何十年総合本科生の映像講師やってるくせに、未だに時間配分が出来なくて、
講義のリハも全くやってないのがバレバレの岡〇先生よりは、誰がやってもマシだと思うけど。
0169名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/25(土) 15:08:02.18ID:a4QsBG8x
上級本科申し込んだんだけど、
トレーニングと過去10ってどういう使い分けすればいいんかな?
過去はあくまで過去問、トレーニングはテキストの確認、みたいな位置付け?
0170名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/30(木) 21:24:04.91ID:KJ34lXnm
本科生も上級本科生も
トレーニングと過去問の使い分け?に迷う人多いね
自分もだけど
0171名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/05(火) 00:52:13.25ID:D3kzzEGW
前回は岡根クラス
今回は宮島クラス
いずれも通信。1年目は理解が中途半端でダメだった。

前の岡根の板書(理解にはよい)を、今のテキストに全部書き写しているが、すごく時間がかかる。テキスト間の参照ページメモも。
で、宮島のデジボに色ペン塗り。

トレーニングも過去10もしているが、とにかく書き写しの手間がツライ。
0172名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/05(火) 09:30:23.62ID:Q1YU73G7
スタディとフォーサイトの合格率おかしくない?
28%もあるのか?
0173名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/05(火) 18:51:53.17ID:GWOdxxx3
>>168
タレント 芸能人も
ラジオでブースに籠もりリスナーからの話を紹介する時はボソボソ淡々と話をし
武道館や横浜スーパーアリーナ等でコンサートで話す時は凄いオーラで叫ぶだろ。
独学道場は、時間の制約というより、テキストの記述に沿ったり、このページと あのページの関係とかを解説するだけで、中身に踏み込むことはないよ。
それを期待されたコンテンツじゃないから。
あくまでテキストを黙って読むだけじゃイヤ気さす人に読み方や注意点をコメントしてるだけ。

K賀先生は法律条文やテキストの記述と、政治 行政 社会情勢など世の中のテンポラリーな動きとの関係を解り易く解説できる講師だな。
あくまでTAC講師の中での前提だが
少なくとも、社会保険や労務など人事労務の仕事に従事してないが、社会人でリアルでアクティブな経済活動に身を置くも、社会保険や労務の世界とのギャップに苦労したり疑問が生じる人には凄く有用な講師だよ。
何回か落ちて、改めて誰の講義が受けたいか?というとTACだとK賀先生か、やはり行政や法曹の動きをアカデミックなまでに把握し分析能力あるヌキバ先生みたいな講師が良いな。
あの雑誌の判例講義の動画は凄く良くて、今でもYouTube Premiumのオフライン保存にしてる。
今まで判例の内容が解ってても「何でこんな判例が出て、世の中は黙ってるんだ?」という疑問符が付いてたモヤモヤが一気に解決した。
0174名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/06(水) 17:48:54.99ID:eBVmrvv1
>>173
俺は田舎暮らしなので基本通信で、独学道場でし古賀先生の講義を受けたことが無いから、
その範囲でしか判断できない。通学生には良い講師なんだろう。
ただ、少なくともTACは通信で高い受講料払って受ける価値は無かったな。
模試は受けるべきだが、解説が岡根先生で、特に選択式は答えありきの解説ばかりなのが残念だ。
0176名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/07(木) 00:49:09.97ID:3VOS1Jlb
>>174
予備校に過度な期待はできそうにないな、、、
勉強のコスパて何なんだろな
やはり最後は自力勝負か
0177名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/07(木) 07:16:03.82ID:xltz8dyK
>>173
貫場先生ならYouTubeでどっかの企業研修の育休動画が1時間くらい毒舌少ないけど UPされてるよ。
単語や条文の 以上、未満や、その他とかの些細なことの背景の意味を解説できるのは素晴らしいね。
0178名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/07(木) 13:29:53.87ID:16Jm548+
>>174
>独学道場でしか古賀先生の講義を受けたことが無いから、その範囲でしか判断できない。
>通学生には良い講師なんだろう。

来年春には、通信でも受講できる「横断セミナー」を取ってみなよ。話し方は教室講座と同じだよ。
受講し終わった時には、ただでさえビッシリ印刷されたテキストが、書き込みでいっぱいに余白がなくなるぐらいになる。
法律や省令や規則ができた背景を、社会風刺やグチとか 新聞の三面記事的なネタや芸能ニュースなども織り混ぜながら話すから、かなり解りやすい。
御本人も「こんな余計な話ばかりしてるから時間なくなるんだ」と自虐的に言いながら、オカネさんと違ってスッ飛ばすことなく、テキストの全ての記載文に触れ言及コメントしてるよ。
0179名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/07(木) 13:48:27.24ID:16Jm548+
>>177
あんがと、YouTube確認してみるわ。
貫場先生って、元 厚労省の官僚か、労働法の研究してた学者肌なイメージあるな。
0180名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/07(木) 23:04:43.59ID:+WHH+lG8
ウェブトレーニングは本当にキツい
ランドに慣れている人はなおさらでは
0181名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/07(木) 23:16:57.68ID:+WHH+lG8
復習したいにチェックを付けられるのは良いとしても
それが、間違ってもう1回なのか、合っていたけどもう1回復習したいのかが分からない
あと、メモができないとか致命的すぎる
改めて、無料のランドが最強過ぎるのを実感するな
あ、でも、tacの他の部分は満足してる
0182名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/09(土) 07:08:15.71ID:ZcJTXuXs
>>178
通信は講師との相性が凄く大事だからな。
俺にはTACの通信の講師は合わなかった。
今年は、別の通信講座で今までのどの講師よりも詳細な解説と
見やすい上に、判例も実際の書類等まで掲載されたWEBテキストが気に入っている。
選択でやられなければ、来年こそ合格できそうな気がしている。
0183名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/15(金) 19:30:39.80ID:5FCMWyB5
速習コースってどうですか?
0185名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/23(土) 17:55:44.91ID:N1j97DIX
数年ぶりに再チャレンジしようかと思ったら、いつの間にかプラスがめちゃ高額になってたら驚いた。

合格率もだが金銭的に難化しすぎだろ。
とは言え宮さん以外では受かる気しないので今年は断念した。
0186名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/23(土) 18:07:30.11ID:MDP6n0oj
やらない理由ができてよかったね
0187名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/28(木) 17:40:48.83ID:ewwQULm3
TACの実力テストのオンライン成績表
ちゃんとマークして回答も見返したのに※印や無回答なってる箇所があるんだが なんなん?w
0188名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/28(木) 18:45:25.23ID:pMkLiFv8
ちゃんとマークできてなかったってことだろ。あるいは認められないインクで塗ったとか。
なんの確認をしてたんだかw
0189名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:02:44.24ID:QHdsbZ5s
プラスは一定以上の本試験点数で落ちたら翌年半額にして欲しいな
0190名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/30(土) 17:45:43.67ID:AcZ2OA5C
関根たんとノムたん可愛かったなぁ
夏場でも出席確認の時ええ匂いしたし
0191名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/31(日) 01:51:26.85ID:bME7VxgW
スマートWEBどうかな?
0192名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/31(日) 19:18:28.71ID:XM8R39tt
>>191
スマートWEB良いよ
N先生のレジュメ付きだし
Oの社労士24みたいに短時間で高速回転用の教材を希望する人には向いていないと思うけど
通常のweb講義としてはとても良い教材だと思う
0193名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/31(日) 19:28:43.45ID:bME7VxgW
ありがとうございます!
初学ですが秋から労務に異動になり、頑張って一発セッコス合格できるように励みます!
0194名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/01(月) 22:20:48.84ID:J7gX2Bad
WEB通信が遅れ気味なので、大晦日に続き、元日に頑張るつもりだったのにこの地震。水を貯めたり、落ちた物を片付けたり。隣家では石灯籠が倒れた。
今も揺れが続いている。
輪島ほどの被害はないが、かなり疲れたわ。

タブレット開く気がしないので、過去10やりながら寝落ちしよう。
避難セットは枕元。
0195名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/02(火) 11:23:43.27ID:Milunsmi
TACは宮島先生のプラスがどんどん高くなって手が出せなくなってしまった(ベテ化した私の馬鹿っぷりのせいだけど)
3回落ちて4回目でとうとう100万散財になってしまった。
2022は家庭内の濃厚接触者になってしまいやむなく棄権。
2023こそは、、、と思ったら自身のコロナ感染(軽症)で2年連続会場にすら行けなかった。

来年どうしようか本当に迷う。
0196名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/02(火) 14:31:20.78ID:MBj3abW4
>>187
俺も「※」「無回答」がある
シャー芯Bがダメだったのかなあ
HBじゃないと読み取りエラーが出るのかな?
模試が心配だー
0197名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/02(火) 14:31:37.44ID:MBj3abW4
>>187
俺も「※」「無回答」がある
シャー芯Bがダメだったのかなあ
HBじゃないと読み取りエラーが出るのかな?
模試が心配だー
0198名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:55:59.07ID:JJAGYLOQ
>>190
速習の女神こと関根センセーで二発目合格したけど恋焦がれた相手に会えなくなった喪失感もあって祝賀会は仕事で行けず涙に明け暮れたな。
0199名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:48:07.45ID:8Z1ZZn/8
祝賀会に来る人の年代って、上限どのくらいまでかな?
0200名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:52:44.64ID:NINmixQN
後期高齢者なる前までだから74歳までだね
0201名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/04(木) 12:10:16.65ID:2ehfBoEc
検索したら、関根先生ってここ数年は書籍を担当してるんだね。
まあ、表に出たくなくなるわなw
キモイ連中の相手にさぞ苦労されたことだろうw
0202名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/04(木) 19:43:00.86ID:cQYk/hRD
印鑑のときええ香りでした。モチベあっぷあっぷっす!
0203名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/04(木) 21:35:40.33ID:7KkAKK53
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体=統一教だったわけで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況