X



トップページ資格全般
1002コメント597KB

技術士 Part64

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ bf0a-2Q/f)
垢版 |
2023/07/13(木) 00:27:57.42ID:AOYdxE0L0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
技術士に関するスレッドです。
一次試験(技術士補)については、関連スレを参照ください

■関連スレ
技術士補 Part18
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1645972723/

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。
・バカヤマという荒らしが毎回ワッチョイなしで重複スレ立てしてますがそのスレはこれまで通り放置で問題ありません(笑)

■前スレ
技術士 Part63
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1676997303/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0020名無し検定1級さん (ワッチョイ de74-tdBp)
垢版 |
2023/07/16(日) 14:36:43.17ID:r2N125EY0
PC打ちになれば合格する自信があるのかな?RCCMとは格も難易度違うよ
0021名無し検定1級さん (ワッチョイ cebd-tdBp)
垢版 |
2023/07/16(日) 14:51:00.89ID:xU46gN480
少なくとも手書きよりはパフォーマンスいいし、ちゃんとした文章に校正しやすいし、普段の業務も基本ワープロ打ちじゃないですか。技術士の資質を測る上で手書きであることに有意性を感じません。お気持ちを伝える手紙なら別かもしれませんが。
0022名無し検定1級さん (ワッチョイ cebd-tdBp)
垢版 |
2023/07/16(日) 14:53:53.28ID:xU46gN480
自信は、ありまぁす
0023名無し検定1級さん (ワッチョイ de74-tdBp)
垢版 |
2023/07/16(日) 15:05:55.29ID:r2N125EY0
早くPC打ちになるといいね。それまではRCCMで頑張れ
0026名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spc1-D5G4)
垢版 |
2023/07/16(日) 16:39:15.30ID:sMT0ZYqvp
最悪だった
今まで答案埋められ無かったことなかったのに1枚も残した。
0028名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spc1-D5G4)
垢版 |
2023/07/16(日) 17:34:35.28ID:MGZqanEyp
>>14
残念&休み潰してごめんねケーキを買いました。お店が古いのにとても綺麗にしていて、これがもてなし、仕事なんだと感動して涙が出ました。
0030名無し検定1級さん (スフッ Sd94-tKBb)
垢版 |
2023/07/16(日) 19:23:05.05ID:McS/W3uYd
>>16
こういうときでも可能性を捨ててはいけない
0031名無し検定1級さん (スフッ Sd94-tKBb)
垢版 |
2023/07/16(日) 19:23:09.51ID:McS/W3uYd
>>16
こういうときでも可能性を捨ててはいけない
0032名無し検定1級さん (スフッ Sd94-tKBb)
垢版 |
2023/07/16(日) 19:25:32.07ID:McS/W3uYd
週明けにはでるんじゃないかな
0035名無し検定1級さん (ワッチョイ d883-gzf3)
垢版 |
2023/07/16(日) 22:21:07.76ID:JfyNbKQl0
いやまったくです、
秋田県はじめ水害のエリアは試験どころでありませんね。
行きたくとも行けない所がどこか起きているはずです。
災害での支障には追試のような臨時体制をとるべきですね。
0036名無し検定1級さん (ワッチョイ cebd-tdBp)
垢版 |
2023/07/16(日) 22:45:50.70ID:xU46gN480
秋田県の受験者の方々は、今後の仕事のためにも頑張って欲しい
0037名無し検定1級さん (ワッチョイ 5c54-zzlG)
垢版 |
2023/07/17(月) 08:07:55.26ID:LeSvr31W0
>>33
今では正答発表が早すぎて臨時掲示板が全然盛り上がらないな。
0040名無し検定1級さん (ワッチョイ d883-gzf3)
垢版 |
2023/07/17(月) 09:17:03.01ID:nE3ZIOP80
ようやく分かったようですね?
このようなお方こそをプロフェッションと呼ぶのですよ。
五千年いや五万年勘違いが早かったと、いうことです。
0042名無し検定1級さん (ワッチョイ d8ff-tdBp)
垢版 |
2023/07/17(月) 09:58:58.82ID:4ac8hgK+0
わかるわー初めて二次試験を受けた日は、試験会場にいかず場外馬券場に行ったな
0043名無し検定1級さん (ワッチョイ 65eb-9/0y)
垢版 |
2023/07/17(月) 10:02:53.40ID:kefcbd0t0
試験が始まったから次の関門は、昼休みか。
今は途中退席不可だから、午前の不出来を抱えながら夕方まで居座れるか。

今も棄権と書いて提出すれば出られるのか?
たしか注意に書いて無いけど。
0044名無し検定1級さん (ワッチョイ d883-gzf3)
垢版 |
2023/07/17(月) 10:55:55.12ID:nE3ZIOP80
会場によっては空調で寒くなるので、
軽装であれば膝掛け一枚持参するとよいですよ。
終了を待っているあいだに冷えてくるのです。
0052名無し検定1級さん (ワッチョイ d883-gzf3)
垢版 |
2023/07/17(月) 18:15:52.27ID:nE3ZIOP80
だれしもどこかで落とすように試験をつくるんですよ。
0053名無し検定1級さん (ワッチョイ 65eb-kKVr)
垢版 |
2023/07/17(月) 18:26:09.59ID:MOZsBfwN0
建設部門のコンクリートは問題酷かったな
無理に色んな条件付けてた感じ
0054名無し検定1級さん (スププ Sd94-D5G4)
垢版 |
2023/07/17(月) 18:51:46.89ID:K2HAMqTid
建設の施工計画はやりやすかったな
とゆうか問題1〜3すべて予想が当たった…
こんな運そうないから今年落ちたら先はない
0055名無し検定1級さん (アウアウウー Sab5-5LlG)
垢版 |
2023/07/17(月) 19:00:14.05ID:mpKVyChaa
建設は相変わらず国交省の政策確認作文テストのような感じだったなぁ。
あんなんじゃ技術力は測れませんて。
0056名無し検定1級さん (ワッチョイ 4db5-P73R)
垢版 |
2023/07/17(月) 19:12:34.87ID:KlaDjRQi0
専門道路だけど周りを見るとみんなしっかり最後まで書いてる感じだったわ
それでも10人に一人しか受かってないんだよな
受かってたらいいなぁ
0057名無し検定1級さん (スフッ Sd94-tKBb)
垢版 |
2023/07/17(月) 19:23:35.22ID:ilF0GJc1d
普通に専門Uではかれます
0060名無し検定1級さん (ワッチョイ d8ff-tdBp)
垢版 |
2023/07/17(月) 20:22:35.10ID:4ac8hgK+0
日本語力だけと感じてるようでは合格は遠いぞ
0061名無し検定1級さん (スップー Sd62-5LlG)
垢版 |
2023/07/17(月) 20:25:13.64ID:l+eVzfo4d
業務プロセスを聞かれているような気がした
技術力がないということはない
0064名無し検定1級さん (ワッチョイ 4db5-P73R)
垢版 |
2023/07/17(月) 20:51:48.09ID:KlaDjRQi0
>>62
口述試験で解答内容について聞かれることもあるらしい
0065名無し検定1級さん (ワッチョイ d8ff-tdBp)
垢版 |
2023/07/17(月) 20:54:27.37ID:4ac8hgK+0
>>62
しなくてもいいと思うけど、論文の出来が悪いと口頭で突っ込まれるのでその対策用だとか
最近の口頭はコンピテンシーの確認なので不用だと思うな
0066名無し検定1級さん (ワッチョイ 9683-D5G4)
垢版 |
2023/07/17(月) 20:58:32.41ID:1FAnXbMq0
ちなみに誤字ってどうなんだろう?
空気量が空量量になってるの気付いたけど直せず…
0067名無し検定1級さん (ワッチョイ d8ff-tdBp)
垢版 |
2023/07/17(月) 20:59:58.22ID:4ac8hgK+0
でも去年は総監の口頭で「今年の記述問題は、いつもと違う出題でしたがどうでした」と聞かれてちょっと焦った
0068名無し検定1級さん (ワッチョイ 4db5-P73R)
垢版 |
2023/07/17(月) 21:14:05.88ID:KlaDjRQi0
>>66
減点1じゃない?多分
俺も暫定2車線のザンをど忘れして変な字書いたわ
0069名無し検定1級さん (ワッチョイ 2a8c-MI76)
垢版 |
2023/07/17(月) 21:57:15.04ID:BuyTmlvi0
>>56
書けない自分が悪いんだが、技術方面への話の持っていき方が全然思い浮かばなくて困るわ
どうしたって「いやこれ単に政策であって技術の話じゃないよな」って話ばっか浮かんじゃう
0072名無し検定1級さん (ワッチョイ 9683-D5G4)
垢版 |
2023/07/17(月) 22:34:59.14ID:1FAnXbMq0
>>68
0.5か1.0か、まあ減点はあるのかな?
去年は1点に泣いたし今年も嫌な感じだわ
0075名無し検定1級さん (ワッチョイ 4ccd-NBo5)
垢版 |
2023/07/17(月) 23:10:59.53ID:IRlN3vUL0
みまれを引き取って
底辺が資格を取って這い上がるスレ part83
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1688007992/

0430名無し検定1級さん (アウアウウー Sa83-zzlG)
2023/07/17(月) 22:42:48.26ID:4i98wTc1a
まとめると、
ファンドよりも行政書士や宅建士を取得して
上場企業に勤務した方が良いということですね。
0077名無し検定1級さん (ワッチョイ 26c3-O/b/)
垢版 |
2023/07/17(月) 23:59:26.64ID:nmZZbmiv0
士補止まり課長は、受験したのか?
0079名無し検定1級さん (ワッチョイ 5cd0-zzlG)
垢版 |
2023/07/18(火) 01:48:33.05ID:0A90/dqH0
>>78
こんな奴が合格してる
https://i.imgur.com/flpJte0.png

こいつ2年前に合格してからイキリ倒してマウントかましてる
クソダセェ
同じ情報工学持ちとして心底恥ずかしいわ
お前らはこんな風になるなよ
0080名無し検定1級さん (ワッチョイ eeeb-KjzN)
垢版 |
2023/07/18(火) 04:52:29.48ID:tRY17/ma0
情報工学、勉強した範囲出ませんでした
書き方も難しい
本番は時間もあるしプレッシャーも
あるし、ミスらず良い書き方できる
自信ないです
0086名無し検定1級さん (ブーイモ MMba-lY0y)
垢版 |
2023/07/18(火) 12:15:20.16ID:Eo391d6HM
会場臭すぎたわ
お前ら風呂入れ
0087名無し検定1級さん (スププ Sd94-D5G4)
垢版 |
2023/07/18(火) 12:51:21.96ID:0BOSgN4hd
>>84
書いた内容は問題ないかもしれないからOK
俺みたいに誤字脱字が3か所も確定してる方が状況的には厳しい
あとメモがてらに書いた内容を消し忘れたし
チャンス問題だっただけにツラい
0091名無し検定1級さん (アウアウウー Sab5-O/b/)
垢版 |
2023/07/18(火) 17:51:41.70ID:FFWa6KQua
総監択一のレベル少し易しくなったのか?
記述がかなり難しかったようだが
0092名無し検定1級さん (ワッチョイ 01bd-2eqx)
垢版 |
2023/07/18(火) 17:55:27.60ID:0PrHCbRY0
建設 必須のT地震のやつは地震関係の総論みたいな感じですかね?
0093名無し検定1級さん (アウアウウー Sab5-O/b/)
垢版 |
2023/07/18(火) 18:01:01.48ID:FFWa6KQua
テーマに合致して技術士のコンピテンシーで評価される論文は合格論文だよ。
0094名無し検定1級さん (スフッ Sd94-tKBb)
垢版 |
2023/07/18(火) 18:18:37.08ID:lnndB0SBd
国交省の各地震に対する取り組み状況の課題と対策を述べればよいと思います
0096名無し検定1級さん (ワッチョイ 4db5-P73R)
垢版 |
2023/07/18(火) 23:10:07.37ID:5ihDgQv10
みんなすごい勢いで書いてたから感心したわ
さすが技術士目指してるだけあるなと思った

午後はペン止まってる人が結構いたけど
半分くらいの人は全部埋められてないんじゃない?
0100名無し検定1級さん (ワッチョイ d883-gzf3)
垢版 |
2023/07/19(水) 06:10:36.12ID:rdpMGDmn0
一発物の作文大会ですからね。
0101名無し検定1級さん (ワッチョイ d883-gzf3)
垢版 |
2023/07/19(水) 06:54:20.75ID:rdpMGDmn0
一発物の作文大会ですからね。
0102名無し検定1級さん (スププ Sd70-5LlG)
垢版 |
2023/07/19(水) 06:58:07.11ID:b+CCqF+fd
最後の「以上」書いてないが減点あるの?
0103名無し検定1級さん (アウアウウー Sab5-5LlG)
垢版 |
2023/07/19(水) 07:04:27.05ID:wXuIaQFPa
昔は用紙がバラけて最後のページを判断するために必要だったが、
今はホチキス留めなんで不要と書いている書籍さえある。
普通に考えて、アレで減点はないだろうね。

解答内容が問題と合致していたら、
キーワードの数で合否が決まるとか言ってる人もいるし。
0105名無し検定1級さん (スププ Sd70-5LlG)
垢版 |
2023/07/19(水) 07:27:41.90ID:b+CCqF+fd
>>103
ありがとう
0107名無し検定1級さん (アウアウウー Sab5-O/b/)
垢版 |
2023/07/19(水) 08:28:32.56ID:hqlShp+va
キーワードも重要だけど、根幹はコンピテンシーでしょうね
0108名無し検定1級さん (アウアウウー Sab5-O/b/)
垢版 |
2023/07/19(水) 08:29:05.57ID:hqlShp+va
士補止まり課長は、コンピテンシーが不足してるからね
0109名無し検定1級さん (ワッチョイ d883-gzf3)
垢版 |
2023/07/19(水) 19:06:43.28ID:rdpMGDmn0
そんなことを言いだせば、
コンピテンシーの最たるものはこのお方にすぎませんよ、
ねえ。
0110名無し検定1級さん (ワッチョイ d9ff-NBo5)
垢版 |
2023/07/19(水) 20:23:19.53ID:hPmvc2jZ0
大ちゃん先生ニキ?
0111名無し検定1級さん (ワッチョイ c8c7-NBo5)
垢版 |
2023/07/20(木) 01:07:52.50ID:p9pfASI50
以上って書くのは、時間が無くて書き終わったんじゃない。自信をもってここまでの記載で終えたとの宣言だからな。
採点者への印象だけしかないが、数行余るのなら書いた方が良い程度のこと。
0112名無し検定1級さん (ワッチョイ c8c7-NBo5)
垢版 |
2023/07/20(木) 01:07:52.81ID:p9pfASI50
以上って書くのは、時間が無くて書き終わったんじゃない。自信をもってここまでの記載で終えたとの宣言だからな。
採点者への印象だけしかないが、数行余るのなら書いた方が良い程度のこと。
0113名無し検定1級さん (ワッチョイ d883-gzf3)
垢版 |
2023/07/20(木) 04:50:36.09ID:tOCwmoHU0
みなさんよっぽど自信がないんですね。
0115名無し検定1級さん (ワッチョイ d883-gzf3)
垢版 |
2023/07/20(木) 05:13:01.32ID:tOCwmoHU0
では、技術士法からやりましょうか。
0116名無し検定1級さん (スププ Sd94-D5G4)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:36:26.41ID:6wvlsP4gd
合格発表はよ
とりあえず口頭試験の参考書ポチるか
0117名無し検定1級さん (オッペケ Sr72-5LlG)
垢版 |
2023/07/20(木) 13:43:04.11ID:wwtHltD/r
二次試験の問題ってまだ公開されてません?
0118名無し検定1級さん (スププ Sd70-GVcc)
垢版 |
2023/07/20(木) 14:13:11.01ID:Bh3eH3Uod
まだ出てないが
10日後くらいには出るはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況