X



トップページ資格全般
1002コメント357KB

第二種電気工事士 part56

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/28(水) 17:17:24.26ID:tFUmfnwi
電気技術者試験センター
https://www.shiken.or.jp

第二種電気工事士試験の問題と解答
https://www.shiken.or.jp/answer/
受験案内(上期)
https://www.shiken.or.jp/zyukenannai/pdf/ecee_r05_denkou2kamiki_zyukenannai.pdf
第二種電気工事士技能試験候補問題
https://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/K_R05K.pdf
第一種電気工事士と第二種電気工事士の技能試験に係る「欠陥の判断基準」
https://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/handankizyun2017.pdf
https://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/point2022.pdf

■次スレ
スレタイの改竄、装飾NG、スレ番号のみ変更可能
テンプレ変更の希望は900までに提案し、スレ民の了承を得ること
>>950、無理な場合は>>970が建てること

■前スレ
第二種電気工事士 part55
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1686429574/
0909名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/19(水) 07:25:27.99ID:cFYe73ds
ここ見てるとこんな簡単な技能は誰でも受かるとか変に煽るような奴多いけど
過去スレで会場の民度低いみたいな書き込みは事実のようだな
試験場で喧嘩すんなよ
0910名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/19(水) 07:28:35.52ID:RhItbgEE
日曜日で3周目終わってケーブル使い切って、1週間練習用の線がないので、今まで作ってバラしたケーブル短いけどリサイクルで練習してる(笑)短くなりすぎて外装2センチくらいしか残らないとこもある(笑)
0911名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/19(水) 07:51:22.58ID:QFtGy1tB
エコケーブルだけはやめてくれ
0912名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/19(水) 07:53:22.61ID:hf1GeiFU
二種の技能試験なんか簡単だろう
欠陥事項と結線さえ完ぺきに理解してれば40分もかかって組めないような課題は出ないからな
0913名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/19(水) 09:03:32.46ID:K78Lzpe6
欠陥事項まとめてあるサイトってある?
公式は見にくくて
0914名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/19(水) 09:38:15.13ID:cFcPYu8P
>>909
え?何で事実を伝えてるのに煽ってるってとるの?
俺は、固くなってるこれから受験する人達を少しでもリラックスさせようと書いただけなのに
リンスリの下がしっかり揃ってないとか、シース剥くとき芯線の被覆に少し傷つけちゃったとか、ほんの些細な事で悩んでもう一周しなきゃみたいな奴に、そんなに固くなるなよ、ほんと大したこと無いから
みたいに言ってるだけなのに
みんなも終わってみればわかるよ
ほんとに大したこと無かったな、何でそんな細かいこといちいち気にしてたんだろって思うから
ま、準備を怠らないのは良い事だけど、あまり構えすぎなくていいよ
0915名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/19(水) 09:50:04.45ID:xMbaFYjc
簡単だから誰でも受かるというのと本番で力抜けというのは全然違う話で普通は結び付かない
なのに反応するって事は煽ってる自覚あるんでしょ
0916名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/19(水) 10:00:25.85ID:ls+MA5tN
簡単っても1ミス即死で公表問題からの出題とはいえ多少の変更はあり得る
なめてたらいつでも死ねるし油断はしない
0918名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/19(水) 11:26:00.31ID:QFtGy1tB
まぁ喧嘩すんなよ
みんなで受かろうぜ
0919名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/19(水) 11:30:07.58ID:cFcPYu8P
え?俺誰でも受かるとか言ったっけ?
ま、言ってたなら訂正するよ
ただ、みんな肩の力を抜いて頑張れって言いたいだけ
そんなに固くならなくても、心配いらない程度の試験だからって事
肩に力を入れて緊張するのは、一種(一種すらそんなにでも無いけど)や電験の時でいいと思うよ
0920名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/19(水) 11:32:46.76ID:cFcPYu8P
>>916
こういう人をリラックスさせたいわけ
確かに一ミスで不合格になるけど、自動車免許の卒検と同じ
補助ブレーキ踏まれたら一発アウトだけど、少なくとも俺の周りにはそれで落ちた奴は居ない
つーか、卒検落ちた奴聞いたこと無い
その程度のものっていいたいんだよ
だから、リラックスしなよ
0921名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/19(水) 11:43:54.47ID:Iy0HkrQG
おまえらNO.8 リモコンリレーに繋ぐケーブルが2本の場合ってやった?
0924名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/19(水) 12:20:28.11ID:3qD+rY28
リンスリとか差込コネクタ入れる用の小物入れとか置けるの?
0926名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/19(水) 12:32:18.65ID:Iy0HkrQG
>>924
会場の試験官の判断らしいぞ
試験官に聞いてOKでれば置けるって還電工の動画で見た
ダメって言われる場合もあるらしい
0930名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/19(水) 15:12:15.78ID:3qD+rY28
2周目後半20分で出来るようになった
ここまできたらケアレスミスだけしないようにイメトレが重要な気がする
0933名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/19(水) 16:01:22.61ID:q4dA7cqH
次スレ立てる気がない人は指定番を踏まないように
立つまで書き込み控えて
0934名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/19(水) 16:22:14.56ID:cFcPYu8P
もう何を言っても揚げ足取りされたり、お前呼ばわりされたり、大きなお世話とか言われたりだからもうレスしないよ
好きにすれば?
リンスリの下揃えるのに苦戦したり、のの字巻を苦戦したり、被覆剥くのはキッチリ12mmがうまくいかないとか、もう好きにしたらいいよ
完璧な「作品」を作る事に皆さん日々鍛錬して精進してね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況