技能試験の時スケール(というかホーザンの工具セットに付いている布尺)を使いたいのですが
最初の材料確認の時点で机に貼りつけてケーブル長を計って良いのですか?
そしてそのまま貼ったままで良いでしょうか?
というかそもそも長さ自体計らない(モノが揃ってるかどうかだけチェック、
長さについては配布者側が間違ってない前提)のでしょうか?