X



トップページ資格全般
1002コメント357KB

第二種電気工事士 part56

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/28(水) 17:17:24.26ID:tFUmfnwi
電気技術者試験センター
https://www.shiken.or.jp

第二種電気工事士試験の問題と解答
https://www.shiken.or.jp/answer/
受験案内(上期)
https://www.shiken.or.jp/zyukenannai/pdf/ecee_r05_denkou2kamiki_zyukenannai.pdf
第二種電気工事士技能試験候補問題
https://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/K_R05K.pdf
第一種電気工事士と第二種電気工事士の技能試験に係る「欠陥の判断基準」
https://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/handankizyun2017.pdf
https://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/point2022.pdf

■次スレ
スレタイの改竄、装飾NG、スレ番号のみ変更可能
テンプレ変更の希望は900までに提案し、スレ民の了承を得ること
>>950、無理な場合は>>970が建てること

■前スレ
第二種電気工事士 part55
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1686429574/
0872名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/18(火) 15:51:59.55ID:7BCi+4hI
今5やったけど途中で耐えられなくなって手袋脱いじゃった
普段から手袋してないとダメだね
手袋するかどうかは会場の暑さしだいだなぁ
0873名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/18(火) 16:02:44.10ID:uAszewft
↑↑↑
といふ感じで一人必死に健常者のフリw

技能試験前後問わず
誰にとっても全く意味のない話をガイジが書き込みます。
意味がないだけでなく、ここで有益な情報をテキトーな事を書いて荒らしてますw
これらは
ガイジの唯一の生き甲斐のネタであり、ここに書き込むことで健常者への昇格を図っているのでご注意ください。
このガイジは全てスルーしましょうw

ここもここ以外の乱立スレも一人のガイジによって荒らされ
何年も一人で妄想をして荒らしております
またこのようなクソガイジは相手にしないよう注意しましょうwwwwwwwwwww
0874名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/18(火) 16:20:25.67ID:gTEXiy14
あんたも暇だね〜 馬鹿の一つ覚えで何度も同じこと書いてる。自分のことをここまで晒せる人をある意味尊敬してしまう!!
0876名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/18(火) 16:55:25.82ID:PgG/2iRx
実際の試験会場では手袋しているのは少数派だよね。
0878名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/18(火) 18:33:41.89ID:uTafTwCO
東京は今回も3会場か?
自分は武蔵大学の江古田キャンパスだった。
0880名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/18(火) 19:21:42.44ID:t7u9kcfK
技能試験の時スケール(というかホーザンの工具セットに付いている布尺)を使いたいのですが
最初の材料確認の時点で机に貼りつけてケーブル長を計って良いのですか?
そしてそのまま貼ったままで良いでしょうか?
というかそもそも長さ自体計らない(モノが揃ってるかどうかだけチェック、
長さについては配布者側が間違ってない前提)のでしょうか?
0881名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/18(火) 19:29:17.91ID:egnAJinM
試験まで特にすることないけど、なんかしとかないとなあ
何したらいいかな
0882名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/18(火) 19:33:35.17ID:yEgjnTn5
>>880
支給材料はケーブルの長さも事前に確認可能。
ただ、試験開始前に布尺を机に貼り付けた場合は試験官に剥がせと言われる可能性が高い。
0883名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/18(火) 19:47:17.36ID:t7u9kcfK
>>882
あぁ、やはり開始後でないと貼るのはダメなんですね
といっても別にそこまで必死になる事でもないですが。
ありがとうございます
0884名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/18(火) 19:53:47.74ID:vMyFmy3f
俺は鉄の50センチ定規持っていったな。
0885名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/18(火) 21:00:24.82ID:cMoM4pXk
布尺どころか裁縫用メジャーを貼り付けて巻尺本体を机にぶら下げてたけど、何も言われなかったぞw
0886名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/18(火) 21:23:08.57ID:J4LejUd+
試験終わって周りを見渡すとラーメンとかうどんが絡まったような、どうしてこうなった的な汚い作品ばかりだから安心しろw
0887名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/18(火) 22:17:46.90ID:OwN5KEAe
還電工の動画で昨年上半期実技のリスナーから寄せられたレポがあったけど会場によってかなり対応まちまちで結構いい加減な印象だった
隣が地元の工業高校の学生でテキストの模範回答例のような綺麗な出来だった。比較的簡単な3番だったこともあり明らかな未完成は少なかったが斜め前にいたガッチャン等の使い込んだ工具に社名本人の名前が貼られた工具箱のおっさんがほとんど結線出来ずに呆然と佇んでいたのが印象的だった
0888名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/18(火) 22:18:26.35ID:60+KGMDf
試験前なのに指がぱっくり割れしやがった
絆創膏でしのげるか
0889名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/18(火) 22:29:08.10ID:Pw9itcvP
まぁ小学生でも受かる程度の試験だからねw
健常者なら適当で大丈夫だよw
0890名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/18(火) 22:34:11.32ID:Pw9itcvP
時間内に終われないガイジは複線図削ったり二本同時に輪作りしたり時短頑張れw
0892名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/18(火) 23:10:06.78ID:PmF9i1Zb
>>891
年二回になってからコロナ中止の令和2年を除いて上期の方が下期より多いだろうが
高校生が就活に使うのに下期では遅すぎるから毎年上期の方が受験者多いのだが時期的要素も考慮出来ないなんて馬鹿過ぎるwww
0893名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/18(火) 23:13:37.24ID:SBxAhbco
>>892
いや、そんなの聞いてない

多い少ないじゃなくて直近って言ったんだけど、文盲?
0894名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/18(火) 23:15:32.93ID:PmF9i1Zb
>>893
時期が違う条件のものを比較することそのものが間違っているからな。お前のはただの言い掛かり
0900名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/18(火) 23:24:37.61ID:PmF9i1Zb
>>899
言い返せないから自己ショ乙かよw
推測が外れたことを認められない愚か者って哀れだね
0902名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/18(火) 23:27:30.51ID:8deYGjna
さっきコンビニ受け取りでホーザン工具類と練習キット受け取って来た
間に合うか分かんないけど取り敢えずやるか
なんか初めて見る工具類にワクワクして来たぞ!
0903名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/18(火) 23:32:45.62ID:SBxAhbco
>>902
君はカンニングして合格したんでしょ?
初めて見る工具も何もないでしょ
0904名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/18(火) 23:56:19.60ID:8deYGjna
いや、どう言う事?
今回初受験だけど
0905名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/19(水) 00:03:17.79ID:eeD0HiDt
テキストのように
綺麗に花咲かせるために
コネクタにさす順番とか
スリーブの束ね方とか
見栄えにこだわりだしたよ笑
0906名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/19(水) 00:07:16.42ID:94lTGISO
ガッチャン使いの人達へ
猛暑で生暖かくなったシースは剥ぎ取り失敗率高いから気を付けて(シースが柔らかくなってにゅーんて伸びる)
1回で剥ぎ取れなかったら繋がってるシースをニッパーで切るといい(同じ所を何度もガッチャンすると芯線逝くし被覆ズタズタになるから注意)
ガッチャン無理だと思ったら大人しくP958に切り替えて進めた方がいい
0907名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/19(水) 00:37:50.18ID:8EgaqoH1
過去スレにエコケーブルは練習よりも本番の方が剥きにくいという情報あった。メーカーが違うのか気温なのか緊張で上手くいかなかったのをケーブルのせいにしているのかはわからん
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況