X



トップページ資格全般
1002コメント357KB

第二種電気工事士 part56

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/28(水) 17:17:24.26ID:tFUmfnwi
電気技術者試験センター
https://www.shiken.or.jp

第二種電気工事士試験の問題と解答
https://www.shiken.or.jp/answer/
受験案内(上期)
https://www.shiken.or.jp/zyukenannai/pdf/ecee_r05_denkou2kamiki_zyukenannai.pdf
第二種電気工事士技能試験候補問題
https://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/K_R05K.pdf
第一種電気工事士と第二種電気工事士の技能試験に係る「欠陥の判断基準」
https://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/handankizyun2017.pdf
https://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/point2022.pdf

■次スレ
スレタイの改竄、装飾NG、スレ番号のみ変更可能
テンプレ変更の希望は900までに提案し、スレ民の了承を得ること
>>950、無理な場合は>>970が建てること

■前スレ
第二種電気工事士 part55
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1686429574/
0730名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/15(土) 23:54:01.37ID:YHjB5NsT
>>726
連用枠の上が横のランプレやスイッチの下と並行になる様に曲げてあげるのが無難って会社の後輩が言ってたよ、大体7〜8センチ位になるかな?
0734名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/16(日) 00:42:42.29ID:i+kVRsUO
一周してみたけど7だけが時間ギリギリだった
複線図間違い1回(結線時に気付く
ケーブル外装カット長さ間違い2回
結線間違い2回
結構間違うもんだな、でも1周やれば十分だな

あと1週はケーブル剥くのをまとめてやるか、一本ずつ作るか決めて作業順番のイメージをするくらい
0735名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/16(日) 01:48:22.15ID:tcaZnUq0
>>724
3バカトリオ見事に捕獲w
煽り耐性もスルー耐性も0の見事な典型的なバカw
0738名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/16(日) 09:01:32.19ID:VqrhQIyu
朝飯前にボンド線あり11番作り見直し含めて26分、ほぼ仕上がったかな。最初二周分買おうかと思ったが一周+VVF1.6-2C買い足す程度で充分だった
7番楽勝とまではいかないが間違えるポイント少ないから出たらむしろ喜ぶ
苦手なのは露出型コンセントとリンスリ中4本接続。今日は予定あるから明日みっちり単位練習する
0740名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:26:53.70ID:8A1LafhO
試験当日の服装はなんでもいいよね?
暑いから半袖短パンスリッパで行こうと思うんだけど
0741名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:29:47.86ID:BZ9jJ/wz
裏側の音の出る穴を塞げば音は聞こえなくなる。試験当日は5センチ幅くらいのガムテープでストップウォッチの裏を塞ぐことにしている。
0742名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:30:53.68ID:xEngpQx8
俺はアマゾンだ3周分買ったけど絶縁ブッシングや金属管とかは1周分しか付いてなかった
これなら1周分だけ買ってホームセンターで電線買い足すだけでよかった
0744名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/16(日) 11:00:04.26ID:C8d73FdK
安全対策怪我対策としてはしたほうがいいかもだが精度が落ちるからしたことない
安くてしっくりくる手袋がないんだよな
Sサイズ買ってもずれてやりにくい
0745名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/16(日) 11:41:51.88ID:3ZwCj76Y
パイロットランプとスイッチまとめて枠にとめようとしたらうまく入らないから
よく見るとパイロットランプとスイッチって厚さが微妙に違うんだな
0746名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/16(日) 12:07:32.07ID:8A1LafhO
手袋してるで
滑らんしやりやすい
11番のネジ無し管も工具無しで止められるしね
0748名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/16(日) 12:58:59.75ID:X6bOEmRN
本番ランプレのメーカーどこので来るかわからんてまじかよ
台座なし&ネジ小と台座あり&ネジ大じゃ全然違うんだが…
こんなところでも揺さぶりをかけてくるのか
0749名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/16(日) 13:11:37.13ID:WTl1VAPr
腰袋っている?
0750名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/16(日) 13:20:04.56ID:Uzpt5R6w
ここもここ以外の乱立スレも一人のアフィカスによってたてられ
何年も一人で会話を創作して自分で自分に質問と回答をしてアフィリエイトその他クサい教材セットや
日本エネルギー管理センターという講習会サイトまたその動画を
芝居しながらステマしております
準備万端というクソ教材なんかにお金を使わないよう注意しましょうwwwwwwwwwww

ネットの資格ブログや動画サイトは公式とは全く関係ないので利用するのは禁物
アフィリエイト、アクセスアップのためだけにつくられたいい加減な動画ばかりですのでアクセスしないようおきをつけください。

また試験のための練習で手に入りにくい資材や工具などはありませんので、アフィカスのデマには気を付けてねw
各自必要に合わせて必要な物が毎シーズン手に入るよう流通しておりますw

このように、アフィカスが毎年同じ内容の創作会話をはりつけておりまふまふw

アフィカスがアフィリエイト等のため、自分のブログや動画サイトのアクセスアップを図って自演しまくりんぐですw
資格ブログや動画サイト等の情報はなんの信頼性もなく使い物にならないことがわかったかと思いますwww

5chではアフィカスが自演しまくってるのを誰でも知ってる昨今、受験生等になりすまして書き込んでるのがマヌケですね

ここに思わず迷いこんでしまった方へw

初心者をターゲットにアフィカスが一人で会話を創作して

自サイトのブログ等のアクセスアップを図り

アフィリエイトリンクを踏ませお買い物させたり

講習会サイトへ誘導したりするためだけに必死ですwww

すぐわかるかと思いますがクソ情報でショボいネタしかありませんよw

ネットでお買い物する際はその前に、念のためブラウザのクッキーを削除しておくと良いですよw
0751名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/16(日) 13:20:32.32ID:pjVB1Le7
俺は鉢巻して頭に工具を取り付ける八つ墓村スタイルで行くから要らないかな
0752名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/16(日) 15:08:39.01ID:dzT0vSQK
1周終わった
複線図書いても大体30分で終わるわ
めんどくさいのでも35分
0753名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/16(日) 15:21:54.54ID:VqrhQIyu
俺も今日12と13を終えて2週間でようやく1周した
イメトレと単位練習の成果で40分超えはなかった
材料1周しか買ってないが2周目買ってもやる時間はなかったな…
残りの日は複線図書いてイメトレにランプレor露出コンと特殊ケーブル剥く練習を毎日やって、
タイムも記録してるから時間かかったのをあと1回通しやるくらいかなあ
あ、中スリーブ圧着も残ってるリンスリ分はやりたい
0755名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/16(日) 16:46:59.90ID:IAXER/p4
NO8
コネクタとスリーブの
芯線被覆初めから
長さ決めてますか?
32分かかったよ
0756名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/16(日) 16:57:06.23ID:epsJRdLy
普通に別々に剥いてる
あとで切るのは好かん
0757名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/16(日) 17:06:14.67ID:FdZGz9CK
>>756
ありがとうございます。
0758名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/16(日) 17:13:48.47ID:dzT0vSQK
ワイは最初に全部20mmで剥いて
コネクタの12mnのやつはペンチで切ることにした
ペンチの幅ピッタリに切ると14mmだから
12mmに切れるように少し練習したらできるようになった
0759名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/16(日) 18:18:25.82ID:h85kdWqo
フェイクなりすましステマ放題の5ちゃんを利用するバカな受験生はいないという論理的導きにより、
ここではアフィカスが自演してるだけというのが誰からみてもわかるのに、
このアフィカスは一人必死に演技しておりますwww

ここや
資格ブログや過去問サイトとかスマホアプリとかはアフィカスの巣ですのでお気をつけくださいw

スマホアプリにアフィリエイトリンクが仕込まれていたりしますw

それら内容情報の正確性が担保されてないのはもちろんのことですしおすしw

5chではアフィカスが自演しまくってるのを誰でも知ってる昨今、正確な情報を求めるはずの受験生等がこんなとこ誰も利用しないのわかりますからねw


ここに思わず迷いこんでしまった方へw

初心者をターゲットにアフィカスが一人で会話を創作して

自サイトのブログ等のアクセスアップを図り

アフィリエイトリンクを踏ませお買い物させたり

講習会サイトへ誘導したりするためだけに必死ですwww

すぐわかるかと思いますがクソ情報でショボいネタしかありませんよw

ネットでお買い物する際はその前に、念のためブラウザのクッキーを削除しておくと良いですよw
0760名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/16(日) 18:18:39.50ID:h85kdWqo
フェイクなりすましステマ放題の5ちゃんを利用するバカな受験生はいないという論理的導きにより、
ここではアフィカスが自演してるだけというのが誰からみてもわかるのに、
このアフィカスは一人必死に演技しておりますwww

ここや
資格ブログや過去問サイトとかスマホアプリとかはアフィカスの巣ですのでお気をつけくださいw

スマホアプリにアフィリエイトリンクが仕込まれていたりしますw

それら内容情報の正確性が担保されてないのはもちろんのことですしおすしw

5chではアフィカスが自演しまくってるのを誰でも知ってる昨今、正確な情報を求めるはずの受験生等がこんなとこ誰も利用しないのわかりますからねw


ここに思わず迷いこんでしまった方へw

初心者をターゲットにアフィカスが一人で会話を創作して

自サイトのブログ等のアクセスアップを図り

アフィリエイトリンクを踏ませお買い物させたり

講習会サイトへ誘導したりするためだけに必死ですwww

すぐわかるかと思いますがクソ情報でショボいネタしかありませんよw

ネットでお買い物する際はその前に、念のためブラウザのクッキーを削除しておくと良いですよw
0761名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/16(日) 19:06:25.97ID:lfVxrRMw
>>758
JIS規格のペンチの頭の幅で切れば12mmだし数ミリの誤差で欠陥なんて取られない

差し込みコネクタは差込口から芯線が見えてない事と先端の透明部分から芯線が見えてる事が
適性条件だから馬鹿みたいに12mmきっちり剥けるように練習とか時間の無駄w
0762名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/16(日) 19:25:21.36ID:pX4kInkR
お知らせwww

ここではアフィカスが一人で自演して会話を創作しておりますので

リンクなどをクリックしたりせず速攻スルーしましょう

念のためネットでお買い物する前にブラウザのクッキーを削除するとさらに効果的です

そうすることによって確実にアフィカスのアフィリエイト報酬をなくすことができますw

アフィカスことオンデマンド今井という者がここで自演しておりバレちゃってますw

2018年下期の技能試験の日に試験会場からの受験生と称して成りすます単純な手法で大量書き込みをするも、一人で自演していることがあっさりバレたアフィカスw

5ちゃんはウソや自演だらけなのは誰もが知っている昨今、正確な情報を求めるはずの受験生がこんなとこで質問や議論するというのもありえないことだからバレバレなのにw

ここで質問して誰かが答えを書き込んでも正しいかどうか誰も担保できないのでだーれも使ってないのはすぐわかるかと思いますw
0763名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/16(日) 19:27:49.11ID:8A1LafhO
またアホが湧いとるな
0764名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/16(日) 19:30:18.47ID:dzT0vSQK
そのうち脚立も復活してまたろくでもないスレになりそうだな
0765名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/16(日) 19:46:58.40ID:R6wCIvLL
シーリング器具と端子台とワゴ(差し込みコネクタ)とブレーカ。
芯線が引き抜かれやすいため芯線ストリップ寸法は既定値プラマイゼロ推奨。
芯線が引き抜かれたとき、それすなわち欠陥まっしぐらになるのがワゴです。

完成品はムキムキのゴリラパワーで引っ張られると覚悟したほうが良いよ。
ちょっと言いにくいんだけど、毎年、すごいパワーで受験者の完成品を
引きちぎる試験員がいるんですよ。バルスって叫んで壊しちゃうからさ。

こんな試験員だめだよねって内緒で知り合いとコソコソ話していたら、
どうやら他の会場にはパワーって叫んで、わざと完成品を破壊している
なかやまきんに君みたいな試験員もいたらしくて、毎年、狙われるのは
職安から職業訓練校に通って受験するようなジイさんたちがヤられる。

逆に、工業高校生たちは、試験後に学校で自己採点をしているし
試験会場で完成したことを友達同士でキョロキョロ確認していたり。
あとは圧倒的な女性優遇があるから女性受験者はリンスリから
芯線ボーボボ、ボーボでも、合格になるらしいんだよね。

試験会場での立ち居振る舞いに気を付けて頑張ってもらえるといいかな。
あきらかな未完成は1割くらいしかいないのに、欠陥とかで3割積み上げて
最終的に合格率を6割にするわけですから、ユルイ完成品は不合格だよね。
0766名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/16(日) 19:58:09.76ID:gUxNM9uD
技能試験前になると
過去に各会場で出題された技能試験の問題番号のはなし、
つまり受験生にとって全く意味のない話をアフィカスが書き込みます。
意味がないだけでなく、ここででたらめを書いても調べる方法がないのでいくらでもテキトーが書けますw
これらは
アフィカスがブログ等で扱ってるネタであり、ここに書き込むことでアクセスアップを図っているのでご注意ください。
これらブログ等も全てスルーしましょうw
0767名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/16(日) 20:14:18.26ID:Gz4UNbTI
上期No.12、下期No.13だから今回は1~6だな。
vvrの介在物は多少残っててもいいって言われても、その多少って結局さじ加減じゃん。
一応、眉ばさみ持ってくか
0769名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/16(日) 20:29:44.85ID:f8hAwSWo
試験会場で明らかに変な配線作ってたり手を怪我して泣いてるおじさんがいても笑わないでくれよ
0770名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/16(日) 21:17:17.94ID:K+Qateiv
1.6mmを4本リングスリーブ小にいれるの無理すぎィ
0771名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/16(日) 21:23:44.19ID:2rrfIToE
つか技能の採点が非公開ってどうなのよ
ライブ配信しろよスパチャしてやるから
0772名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/16(日) 21:39:31.21ID:Gz4UNbTI
>>771
それな

人間が採点してんだから100%じゃないもんな

被複が噛んでる噛んでないとか被複に塗料でも付けてネジ外して採点してないだろこれ

端子だって抜けない程度で提出したのに強く引っ張って抜けたから欠陥って言えるしな

ナットもトルクレンチでカチカチやってチェックして緩んでるとかならわかるが曖昧だよな
0773名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/16(日) 21:46:50.32ID:8A1LafhO
>>770
ん?そんな問題あった?
中じゃなくて?
0774名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/16(日) 21:58:37.28ID:K+Qateiv
>>773
no.3の問題に1.6ミリ4本のジョイント出てこん?
中でいいんか?
0775名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/16(日) 22:02:51.88ID:/hShkcRo
>>774
そこ、差込型コネクタ
まぁリンスリなら小の小にはなるけど
0776名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/16(日) 23:58:38.08ID:yD+qKMID

という感じで
フェイクなりすましステマ放題の5ちゃんを利用するバカな受験生はいないという論理的導きにより、
ここではアフィカスが自演してるだけというのが誰からみてもわかるのに、
このアフィカスは一人必死に演技しておりますwww

ここや
資格ブログや過去問サイトとかスマホアプリとかはアフィカスの巣ですのでお気をつけくださいw

スマホアプリにアフィリエイトリンクが仕込まれていたりしますw

それら内容情報の正確性が担保されてないのはもちろんのことですしおすしw

5chではアフィカスが自演しまくってるのを誰でも知ってる昨今、正確な情報を求めるはずの受験生等がこんなとこ誰も利用しないのわかりますからねw


ここに思わず迷いこんでしまった方へw

初心者をターゲットにアフィカスが一人で会話を創作して

自サイトのブログ等のアクセスアップを図り

アフィリエイトリンクを踏ませお買い物させたり

講習会サイトへ誘導したりするためだけに必死ですwww

すぐわかるかと思いますがクソ情報でショボいネタしかありませんよw

ネットでお買い物する際はその前に、念のためブラウザのクッキーを削除しておくと良いですよw
0777名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/17(月) 00:00:58.17ID:6+schkNC
電工二種でも取れればマンションのスイッチやコンセント修理で5分で4〜5000円稼げる
お前らが10年勉強してもまず受からん司法試験合格して弁護士になっても6分で8000円程度
底辺負け組みでもこんなに稼げるんだから頑張れよ^^^
0779名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/17(月) 03:19:54.28ID:cY8Btp2i
俺のp958 エコケーブルが剥けないんだが…No1が出たらアウツだわ
0781名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/17(月) 06:45:07.53ID:lz6/7GBp
施工条件て毎年コロコロ変わる?
ここはリンスリとかPL点灯とか今見てるテキストと違ってたらきついかも
0782名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/17(月) 06:55:41.25ID:HfMyXP64
公表問題で分かる部分は変わらない
パイロットでいえば常時点灯、同時点灯といったところは変わらない
差込orリンスリの指定や線の寸法、No8のようなリモコンの部分で線を3本使うか2本かといったところは変わり得る
みんなが練習してるのは直近の過去の出題例に過ぎない
という認識
0783名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/17(月) 07:18:10.03ID:Xg/cgw7N
この試験に限った話ではないが試験会場で空調利かず暑かったり逆に効きすぎて寒かったりなどあるから脱ぎ着しやすい服装がいい
会場が数年前に仕事関連の講習受けたところでちょうど今ぐらいの季節だったが俺の席は出口近くて結構暑かったけど同業の友人は冷房直撃する席で半袖シャツでも寒かったそうだ
0784名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/17(月) 07:47:53.07ID:U6pnAadr
今日は練習やらんとなあ。帰ってきて夜やろうと思っても寝てしまう日が続いてた。。
0785名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/17(月) 07:55:15.61ID:U6pnAadr
リンスリつぶす前に合格クリップで留める作業が無駄な気もするが、やらないで結線漏れてやりなおすことも練習で何回かあった。
時短より確実性を重視してめんどくさいけどクリップ使うのにも慣れる練習しようかな。
0786名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/17(月) 08:20:38.31ID:C7RKykaJ
>>767
上期12 下期13 って千葉県かな?
千葉受験組だが、過去5年はNo.5 No.7 No.8 No.9 が出てないから残り一週間はこれらをやり込むつもり
0787名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/17(月) 08:21:56.70ID:P2sRaqUT
という感じで
フェイクなりすましステマ放題の5ちゃんを利用するバカな受験生はいないという論理的導きにより、
ここではアフィカスが自演してるだけというのが誰からみてもわかるのに、
このアフィカスは一人必死に演技しておりますwww

ここや
資格ブログや過去問サイトとかスマホアプリとかはアフィカスの巣ですのでお気をつけくださいw

スマホアプリにアフィリエイトリンクが仕込まれていたりしますw

それら内容情報の正確性が担保されてないのはもちろんのことですしおすしw

5chではアフィカスが自演しまくってるのを誰でも知ってる昨今、正確な情報を求めるはずの受験生等がこんなとこ誰も利用しないのわかりますからねw


ここに思わず迷いこんでしまった方へw

初心者をターゲットにアフィカスが一人で会話を創作して

自サイトのブログ等のアクセスアップを図り

アフィリエイトリンクを踏ませお買い物させたり

講習会サイトへ誘導したりするためだけに必死ですwww

すぐわかるかと思いますがクソ情報でショボいネタしかありませんよw

ネットでお買い物する際はその前に、念のためブラウザのクッキーを削除しておくと良いですよw
0788名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/17(月) 08:47:13.25ID:Xr54NbVr
>>786
そう、ロッテ戦がデーゲームじゃなくて良かった

確かに5,7,8,9は狙い目かもね
0789名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/17(月) 09:27:00.70ID:mpqh7jkf
>>775
コネクタでいいのね
あざす
0790名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/17(月) 10:00:50.64ID:HLo+rv2N
>>785
複線図書いてないの?
確認しながら電源からの白と黒をさっさと繋いだらあとはほとんど残ってないしクリップ使わずとも間違えたことないなあ
ホーザンの動画も、特にコネクタの方なんて仮止めしてないでさっさと止めりゃいいのにと思ってる
中リンスリは両手で締めなきゃならない関係上ズレないようにするためにも使ってるけどね

つかホーザンの動画だけど複線図書いて
電線の色書くところさあ
電線全部書いてから色書いてるけど白引いたらすぐ白、黒引いたらすぐ黒と書いてった方がごちゃらなくてよくね
まあ解説の関係上まとめてやってるのかもしらんが
0791名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/17(月) 10:43:56.34ID:Ncu8OFrL
5ちゃんは誰でもフェイクなりすましステマ放題だからこんなとこ受験生等が使わないのが誰でも簡単にわかっちゃってるとこスイマセン
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
と、いうことで、w

ここではアフィカスが一人で自演してるだけですw
ここや
資格ブログや過去問サイトとかスマホアプリとかはアフィカスの巣ですのでお気をつけくださいw

スマホアプリにアフィリエイトリンクが仕込まれていたりしますw

それら内容情報の正確性が担保されてないのはもちろんのことですしおすしw


アフィカスの自演くさすぎますね

5chではアフィカスが自演しまくってるのを誰でも知ってる昨今、正確な情報を求めるはずの受験生等がこんなとこ誰も利用しないのわかりますからねw


ここに思わず迷いこんでしまった方へw

初心者をターゲットにアフィカスが一人で会話を創作して

自サイトのブログ等のアクセスアップを図り

アフィリエイトリンクを踏ませお買い物させたり

講習会サイトへ誘導したりするためだけに必死ですwww

すぐわかるかと思いますがクソ情報でショボいネタしかありませんよw

ネットでお買い物する際はその前に、念のためブラウザのクッキーを削除しておくと良いですよw
0792名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/17(月) 10:55:01.41ID:8qlaU7sf
試験で複線図書かないと間違うくらい結線が分かってない奴は毎日課題の配線図を複線図に書き直せよ
ミス一つで落とされるのに準備不足にもほどがあるだろ
0793名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/17(月) 11:02:51.21ID:N5poNvbT
>>738
ボンド線て本試験で出ることあんの?
練習キット買った一式の中に入ってなかったんだが
0794名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/17(月) 11:23:29.05ID:qFPEm8Bj
適当に絶縁被覆剥いて使うだけやん
ネジはボックスについてるだろうしね
電材館だから他のとこのはしらんが
0795名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/17(月) 11:38:17.27ID:Uxwc5jml
リンスリ、刻印(JISマークとか)に重ならないように圧着マークつけた方が無難なのかな。試験のリンスリって無地?
0796名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/17(月) 11:46:07.90ID:mgLjhJgu
今日はNo7でも通し練習しようかと材料の準備をはじめたらもう3心線が900mmしか残ってなかった
今日のところはとりあえずそれで間に合わせるが、
最初は箱にぎっちり入ってた電材もすっかりスカスカになって感慨深いものがあるわ
いやあ、よく練習しましたなあ
0797名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/17(月) 12:08:07.78ID:dkG7aJgt
5ちゃんは誰でもフェイクなりすましステマ放題だからこんなとこ受験生等が使わないのが誰でも簡単にわかっちゃってるとこスイマセン
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
と、いうことで、w

ここではアフィカスが一人で自演してるだけですw
ここや
資格ブログや過去問サイトとかスマホアプリとかはアフィカスの巣ですのでお気をつけくださいw

スマホアプリにアフィリエイトリンクが仕込まれていたりしますw

それら内容情報の正確性が担保されてないのはもちろんのことですしおすしw


アフィカスの自演くさすぎますね

5chではアフィカスが自演しまくってるのを誰でも知ってる昨今、正確な情報を求めるはずの受験生等がこんなとこ誰も利用しないのわかりますからねw


ここに思わず迷いこんでしまった方へw

初心者をターゲットにアフィカスが一人で会話を創作して

自サイトのブログ等のアクセスアップを図り

アフィリエイトリンクを踏ませお買い物させたり

講習会サイトへ誘導したりするためだけに必死ですwww

すぐわかるかと思いますがクソ情報でショボいネタしかありませんよw

ネットでお買い物する際はその前に、念のためブラウザのクッキーを削除しておくと良いですよw
0798名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/17(月) 12:32:30.46ID:0XSUZP3f
>>129
俺はただのマニアなんで2種1種連続で受けて1種の合格証書で認定の免状したよ。実務経験なくても1種合格証書は貰えるんだよ。免状と勘違いしてる??
0799名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/17(月) 12:43:03.78ID:dJt7E9t6
まぁ俺は日曜だから土曜日練習すればなんとかなるっしょ
土曜組はがんばれ
0801名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/17(月) 12:46:59.65ID:XQflmF02
>>798
2種の筆記が満点だったんで、ネットの楽勝話を鵜呑みにして受験申込してしまって後悔。

2種実技練習の片手間に1種の問題をやり始めたが、電気理論が格段に難しくなってる。
こりゃ、お盆休みをフルに使っても、8月一杯は理論と配電だけで精一杯やな。
0803名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/17(月) 13:10:01.85ID:/w4Iebdn

だーれもこんなとこ使ってないのに、自分で自分にがんばれとか言っちゃってるアフィカスw
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5ちゃんは誰でもフェイクなりすましステマ放題だからこんなとこ受験生等が使わないのが誰でも簡単にわかっちゃってるとこスイマセン
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
と、いうことで、w

ここではアフィカスが一人で自演してるだけですw
ここや
資格ブログや過去問サイトとかスマホアプリとかはアフィカスの巣ですのでお気をつけくださいw

スマホアプリにアフィリエイトリンクが仕込まれていたりしますw

それら内容情報の正確性が担保されてないのはもちろんのことですしおすしw


アフィカスの自演くさすぎますね

5chではアフィカスが自演しまくってるのを誰でも知ってる昨今、正確な情報を求めるはずの受験生等がこんなとこ誰も利用しないのわかりますからねw


ここに思わず迷いこんでしまった方へw

初心者をターゲットにアフィカスが一人で会話を創作して

自サイトのブログ等のアクセスアップを図り

アフィリエイトリンクを踏ませお買い物させたり

講習会サイトへ誘導したりするためだけに必死ですwww

すぐわかるかと思いますがクソ情報でショボいネタしかありませんよw

ネットでお買い物する際はその前に、念のためブラウザのクッキーを削除しておくと良いですよw
0804名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/17(月) 13:26:44.73ID:IMbPnIU8
>>793
出るわけない
0805名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/17(月) 13:28:08.03ID:IMbPnIU8
もう完璧やわ
受かる気しかない
みんなも頑張れ!
0806名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/17(月) 13:47:03.51ID:NMFB+XEA
そう言えば前回の技能落ちて3周分キットを作ったオジサンどうしたかな?まだシロキクロスとかブツブツ言ってやってるのかな?
0807名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/17(月) 14:17:52.49ID:XQflmF02
13番、今回25分、2週間前は35分だったので、ようやく成果がでた。
このままの調子が続くと良いが。
0808名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/17(月) 14:35:49.49ID:W1tlOnj1
筆記でも理解よりパターン暗記マンだったから施工条件少し変えられたら脂肪するかも
0809名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/17(月) 14:42:15.77ID:0XSUZP3f
>>801
理論なんてやらんでも受かるよ。簡単な分数計算のとこだけやればいいし、高圧線かなんかのたわみとか斜めのワイヤーのやつとか暗記だし。手間かかるのが技能のほうで2種は2周目で20分くらいになったけど1種は3周して45−50分。
0811名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/17(月) 14:44:01.02ID:0XSUZP3f
実務経験なけりゃ1種も受けて合格証書もらってそれで認定もらっておくのがベストだろ?
0812名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/17(月) 15:26:34.48ID:FrJ+yTOr
>>807
13番俺は複線図5分、施工24分だったわ。
コネクタが多く案外楽だと思う。
0813名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/17(月) 15:49:38.68ID:sQi+kkT9
3.4路使う6.7問題がやっぱり苦手すぎる
これら出なきゃいいんだけどなあ🥺
0814名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/17(月) 17:20:41.70ID:3pTCXj8T
一周終わり苦手な露出型コンセントとリンスリ中4本接続の練習したところ。露出型コンセントは出来るようになったがリンスリ中は手締め合格クリップともコツを掴めず結束バンドを使うことにした。他の人は苦にしないかもしれないが俺的には9番が出てほしくない
0816名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/17(月) 19:00:31.38ID:0XSUZP3f
このご時世に本試験の作品全部捨ててるんだぜ、しかも受験生は家でも消費。レジ袋なんかよりこっちだろ
0819名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/17(月) 19:33:24.80ID:jEzFZLwK
>>817
そうだね
今まで気付かなかった
一見して全く問題無さそうに見えてたけど、注意が必要だね
0821名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/17(月) 19:45:53.58ID:KpteEGYB
2周目No.1と2やったけど複線図ボールペンで書いても30分で終るな
リングスリーブと差し込みコネクタ逆にしてやって見たけど
No.2でVVF1.6の4本を小で圧着するの5分もかかったわ
0822名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/17(月) 19:55:09.56ID:DliblSGz
本番だと単線図に「ここは3芯、ここは2芯×2」とか書いてあるのか
余計に易しいな
0823名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/17(月) 20:12:38.08ID:ChObsogH
ランプレの芯線被覆が台座の下から見えないようにVVFのシースを台座の方に滑らせて寄せた方がいいと教えるユーチューブの動画があったが、外装が台座の穴からちょい出るようにしてればOKだよね。
その穴から出るように持ち上げたケーブルを採点者が引っ張り出して台座の下から芯線被覆出てないかチェックしないよね。
0824名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/17(月) 20:15:30.24ID:1Csf/Nt/
支給材料って結構大きな箱で支給されるの?
試験中は材料だけ机に置いて箱は床に置いたらダメ?
0825名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/17(月) 20:38:29.14ID:CLI7p4Px
>>824
箱に入った状態で出されるのはいいんだが結構前のスレで机が狭いという書き込みが気になってる
東京流通センター組だけど会場かなり広いらしいから
0826名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/17(月) 20:48:46.14ID:jEzFZLwK
>>824
そんなに大きくも無い
20cm×15cmくらいかな
机は小さいけど、箱は無理して下に置かなくても問題無いよ
つーか、箱を下に置くって事は、最初に材料を全部箱から出すって事でしょ?
その方が散らばるような気がするよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況