トップページ資格全般
1002コメント357KB

第二種電気工事士 part56

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/28(水) 17:17:24.26ID:tFUmfnwi
電気技術者試験センター
https://www.shiken.or.jp

第二種電気工事士試験の問題と解答
https://www.shiken.or.jp/answer/
受験案内(上期)
https://www.shiken.or.jp/zyukenannai/pdf/ecee_r05_denkou2kamiki_zyukenannai.pdf
第二種電気工事士技能試験候補問題
https://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/K_R05K.pdf
第一種電気工事士と第二種電気工事士の技能試験に係る「欠陥の判断基準」
https://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/handankizyun2017.pdf
https://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/point2022.pdf

■次スレ
スレタイの改竄、装飾NG、スレ番号のみ変更可能
テンプレ変更の希望は900までに提案し、スレ民の了承を得ること
>>950、無理な場合は>>970が建てること

■前スレ
第二種電気工事士 part55
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1686429574/
0048名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/30(金) 16:23:43.36ID:9pKT3Tax
>>36-47
一人で自分と会話し、自分へ煽りのレスを書き込んでる
マ・ヌ・ケくん

しょぼーい人生ごくろーさんwww
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

技能試験前になると
過去に各会場で出題された技能試験の問題番号のはなし、
つまり受験生にとって全く意味のない話をアフィカスが書き込みます。
意味がないだけでなく、ここででたらめを書いても調べる方法がないのでいくらでもテキトーが書けますw
これらは
アフィカスがブログ等で扱ってるネタであり、ここに書き込むことでアクセスアップを図っているのでご注意ください。
これらブログ等も全てスルーしましょうw
0049名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/30(金) 18:24:22.26ID:VOP/fdWw
まとめクリップつけるより
差し込みコネクタ方はぶっ刺してまとめた方が
てっとり早いと思った
0051名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/30(金) 21:19:19.27ID:qU7wu6vG
ランプレ
パナと東芝じゃネジの大きさがぜんぜんちげーな…
0052名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/30(金) 21:47:58.45ID:gpPYsudP
気になって見てみたけど全然違うな
これ違う方きたらテンパるわ
0053名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/30(金) 23:11:22.89ID:Id8MOE52
候補問題8番初めてやった。
複線図5分、施工26分。

電源からのVVRは、白線が差込コネクタだから12ミリストリップ、黒線が圧着だから20ミリストリップした。
動画だと一度20ミリストリップして後からカットしているのもあるが、別々にしたほうがやりやすかった。
0056名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/01(土) 05:10:32.65ID:GsVYCYbz
馬鹿みたいにぬるい資格試験だなこれ
0057名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/01(土) 06:04:24.35ID:FefM7VyJ
ぬるくて使い勝手あるとか最高じゃん

個人的にはくっそ金かかるし机上の勉強のみで済まず
合格率は高いが気が抜けない1ミス即死の技能試験があるからめんどいほうかな
0058名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/01(土) 06:37:09.74ID:GsVYCYbz
中学生かな
0060名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/01(土) 07:29:50.47ID:23MAe83O
1.6×2+2.0×1をリンスリ(小)の中に入れるのにキツキツで時間が掛かる
0061名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/01(土) 08:56:53.16ID:vT3oDhxq
>>49-60
自演ステマなりすまし放題のこんなとこを利用する受験生はいない
という論理的導きにより

アフィカスがここで一人芝居してるだけというのは
火を見るより明らかwwwwwww
当然こんなとこに受験生にとって有用な情報なぞ全くないのも誰がどう見ても明らか
それなのに必死に一人でクサい芝居をしながらステマしてるマヌケがスレを乱立してそれらを埋めているのがとっても

マ・ヌ・ケw
0062名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/01(土) 08:57:36.16ID:jJmM7Qpm
候補問題やってみたけど、1周すれば十分だと感じた。
4周とかやる人って色々すごいわw
0063名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/01(土) 09:43:02.59ID:AJqXCLl8
事前にイメトレと単位作業の練習をどれだけやるかだよね
十分やっとけば最初から40分切りも普通
金がかかるし通しはなるべく少なく済ませたい
0064名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/01(土) 10:09:09.18ID:b0rMrrAQ
>>62-63

と、いう感じの妙な演技で教材や民間の講習会の話へ移るための伏線をはるアフィカスw

アホなアフィカスが何やら必死な自演をしておりますが

お知らせwww

ここではアフィカスが一人で自演して会話を創作しておりますので

リンクなどをクリックしたりせず速攻スルーしましょう

念のためネットでお買い物する前にブラウザのクッキーを削除するとさらに効果的です

そうすることによって確実にアフィカスのアフィリエイト報酬をなくすことができますw

アフィカスことオンデマンド今井という者がここで自演しておりバレちゃってますw

2018年下期の技能試験の日に試験会場からの受験生と称して成りすます単純な手法で大量書き込みをするも、一人で自演していることがあっさりバレたアフィカスw

5ちゃんはウソや自演だらけなのは誰もが知っている昨今、正確な情報を求めるはずの受験生がこんなとこで質問や議論するというのもありえないことだからバレバレなのにw

ここで質問して誰かが答えを書き込んでも正しいかどうか誰も担保できないのでだーれも使ってないのはすぐわかるかと思いますw
0066名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/01(土) 11:27:01.62ID:mDwSOcZN
ボックス使う7.8番がいまいち時間短縮出来ん
配線多いしゴムつけも手間かかるね
ゴム大小の区別ってケーブルの本数でいいんだっけ
0068名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/01(土) 12:06:11.93ID:R/qM1tun
>>63
ただ、回数回すと、色々なアクシデントが起こるから、耐性ができるのよ。
昨日はP958を掃除して、潤滑シリコンをかけてからやったのよ。
そしたら、電線切ってる時にブルーの持ち手カバーが剥がれて来て、バネがポロリ。
なんじゃ、これ?と慌てたが既にタイマー回してるので、持ち手カバー無しでそのまま続行。
30分で終了したが、念のためにP958を追加注文した。

もう、大抵のアクシデントに驚かなくなったし、対応への自信がついたぜ。
0069名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/01(土) 12:17:12.06ID:bxUa0SzY
1番で使うEM-EEF2.0-2Cと4番で使うVVF1.6-3C(青シース)と5番で使うVVF1.6-3C(黒、赤、緑)をさっき購入してきた
どれも長さはたったの1m程だけど、それだけあれば十分かと

https://i.imgur.com/M1mSyCx.jpg
0070名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/01(土) 12:24:51.76ID:bxUa0SzY
>>68
俺もさっきP-958を尼で追加購入したよ
これで3本目になる
時間があれば刃の研磨だとかメンテやるけど、時間が勿体無いので買うことにしたよ
0071名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/01(土) 12:41:14.50ID:+K3g8QKn
>>65-70
↑↑↑
毎日アフィカスが一人で芝居しながら書き込みをがんばってますwww


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここもここ以外の乱立スレも一人でジサクジエンしてる者によって乱立し、
何年も一人で会話を創作して自分で自分に質問と回答をしてアフィリエイトその他クサい教材セットや
日本エネルギー管理センターという高額講習会サイトまたその動画を
芝居しながらステマしております
また準備万端というクソ教材なんかにもお金を使わないよう注意しましょうwwwwwwwwwww
0072名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/01(土) 13:45:52.48ID:FAhV07Rx
>>60
確かに
1.6を4本も小だっけ?
2.0を2本と1.6を4本が同じなのはキツいよね
俺はマルチツールで押し込んで何とかなったよ
つーか、リンスリ下は10mm以内ならいいんだから、不揃いでもいいから適当に何とか入れればいいんじゃね?
0073名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/01(土) 14:39:32.91ID:jCSlb0W4
銅線とっておいたほうがいいの?
売れるみたいなこと聞いたけど捨てちゃっていい?
0074名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/01(土) 14:49:09.85ID:bLpTnRVU
>>72-73
↑↑↑
ジエンなりすましステマ放題の5ちゃんで情報交換する受験生はいないので
このアフィカスが必死に書き込んでジエンしてるのがバレバレwww

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

書き込みに不安をあおる内容を入れながら

準備万端という教材セットを買わせたり、

民間の高額講習会サイトである
(日本エネルギー管理センターの動画サイト等) 

にお金を使わせようとするための
伏線となる創作会話を連投して書き込み
アフィカスがステマしまくってます

こういったものには絶対に
お金を使わないよう気を付けましょうw
0076名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/01(土) 18:23:18.93ID:R3WehElv
1.6mm 1点 2.0mm 2点
2点なら〇 3点~4点なら小 5点以上なら中って手法は実技でも有効?
0078名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/01(土) 19:15:46.91ID:XSVG3wKd
>>76
むしろ大が出てこない技能試験用
0084名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/01(土) 22:10:13.58ID:FAhV07Rx
>>79
いや、5mm以上出なければオッケーなんだし、被覆をかみ込むと欠陥になるんだから、そのくらいでいいと思うよ。
0085名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/01(土) 22:11:30.56ID:UrsQUP/b
>>79
ホーザンの動画に比べたら芯線出てるよね。
俺も同じくらい出るから、9ミリにして芯線被覆ストリップしたら少しキレイに出来たよ。
0087名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/01(土) 22:50:20.45ID:FAhV07Rx
>>86
何mm入ってないとダメって規定は無かったんじゃないかな?
引っ張って抜けるのはダメだけど
外装50mmストリップして、芯線被覆は12mm剥いて、被覆が噛まないくらい入れたらオッケーだと思うよ
端子台だと、12mm剥いて奥まで入れるとトンと止まる所があるから、そこで被覆が噛まない良い位置になるはず
0088名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/01(土) 22:57:49.63ID:7+l+Waju
端子台の差し込む芯線の長さは1.6の場合は12㎜だけど、2.0-3Cの場合だと芯線が太いので12㎜じゃ駄目
せめて14㎜ぐらいにしないと被覆が噛んでるように見えてしまう
端子台の奥まで差し込んで5㎜までならはみ出てもOKらしいから、俺はギリギリの長さにしてるけどね
https://i.imgur.com/jfAa0AU.jpg
0089名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 00:52:23.72ID:5GfS1CJC
ホーザンの動画って女がやってるのが良いよな
男の動画だったら見たくなくなるわ
0090名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 01:30:01.51ID:KDyRro1c
>>88
そうなんだ
ま、そのくらいで大丈夫だよ
そんなにシビアに見なくても合格するから安心して
1.6なら12mm、2.0なら14mm、何ならどっちも14mmくらいの感じで受かるから、それでもいいかもね
ようは、奥まで入ってて、被覆が噛んでなかったらオッケーだから
0091名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 03:08:47.82ID:6nm2u0KB
>>89
マンスプレイニングするようなプライド高い男は嫌いそうだけど、小汚いそうなオッサンがやるよりはいいかもね
0092名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 03:09:54.50ID:6nm2u0KB
>>87
ならやや短めに作ってしまっても浮かせることで欠陥回避できそうだね。まぁ時間がなければだけど
0093名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 06:00:38.12ID:XX6HLqyP
無償でアドバイスしているのにお礼の一言すらない。それどころか親切心を害する書き込みが散見される。今日も欠陥に気付いていないな、落ちるんだろうな、可愛そう、と、思いながら傍観。
0095名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 07:10:08.07ID:8CIOxcXm
ぶっちゃけ1周すればほぼ覚えられるよね?
やっぱおっさんになると新しいこと覚えられなくなるもんなの?
0096名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 07:15:26.85ID:OX5MtTKZ
ワイは端子台は5cm/10mmで統一してるわ
太さなんか関係無いわ
被覆噛まない意識してればいいだけ
こんなんにワチャワチャしてるとかギリ健さんだけでしょw
0098名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 07:27:22.25ID:KSs4OspC
>>95
そう。
40代後半から記憶力や視力がどんどん衰えて悪くなっていくし、スピードも落ちてくる
俺らみたいなおっさんがうっかりミスやらかして落ちやすい

2電工は若い人ほど物覚えが速いし合格しやすいりやすい

特に親元にいてスネをかじってる工業高校生や高専生は時間も金も融通が効くから有利だし、その点は俺らみたいな練習時間が無い就労者おっさんは不利だわ
0099名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 07:35:28.09ID:OX5MtTKZ
忙しい
時間が無い
コレ言うおじさんは信用も信頼も無いうえ無能感しか無いので話にならないわ
0100名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 07:38:28.96ID:vm2yIs5I
それ忙しい人がいうと実際に俺も甘えちゃだめだなって思うんだけど
ここのどこの馬の骨か分からんやつがいってもな
たとえば
ニート「時間がないとか言ってちゃダメっすよw」
こう書いたら死ねよって思うだろ?
0101名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 07:49:34.62ID:OX5MtTKZ
他人の時間割を気にするのは頭悪い人
まず自身のスケジュール組む考えるだけ
あーだこーだ文句と言い訳はガチで考えるだけ無駄
ダメだったら結果については考え進むだけ
バカは比較したがるから気持ち悪いだけ
0102名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 08:20:50.45ID:2rzwTbvj
見下せる人がニートしかいない弱者中年男性かわいそうw
こうはなりたくないw
0103名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 08:22:35.18ID:A0a2rbv2
>>75-102
↑↑↑
↑↑↑
ジエンなりすましステマ放題の5ちゃんで情報交換する受験生はいないのはみんな知ってる昨今
アフィカスのこの芝居がクサクサ~な昨今となっておりますw

アホなアフィカスが何やら必死な自演をしておりますが

お知らせwww

ここではアフィカスが一人で自演して会話を創作しておりますので

リンクなどをクリックしたりせず速攻スルーしましょう

念のためネットでお買い物する前にブラウザのクッキーを削除するとさらに効果的です

そうすることによって確実にアフィカスのアフィリエイト報酬をなくすことができますw

アフィカスことオンデマンド今井という者がここで自演しておりバレちゃってますw

2018年下期の技能試験の日に試験会場からの受験生と称して成りすます単純な手法で大量書き込みをするも、一人で自演していることがあっさりバレたアフィカスw

5ちゃんはウソや自演だらけなのは誰もが知っている昨今、正確な情報を求めるはずの受験生がこんなとこで質問や議論するというのもありえないことだからバレバレなのにw

ここで質問して誰かが答えを書き込んでも正しいかどうか誰も担保できないのでだーれも使ってないのはすぐわかるかと思いますw
0104名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 08:28:41.91ID:KJHkO0DM
どこでニートを見下してるように感じたんだろう
心に響かない例として挙げただけで本質はその前の部分なのだが
頭に血が昇って目に入らなかったのかな
アンガーマネジメントができないと一気に信用を失うから気をつけた方がいいぜ
キレる人だと認識されたらおしまいなんだ
0105名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 08:56:38.51ID:KxHgoFGb
大学の受験勉強って段取りとか計画性とか弱点克服のための反復とか実は結構人生で大事な能力と関係あるよね
0106名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 11:56:09.60ID:FKHcOcew
一昨日から勉強始めたがこれ落ちるやつおるんかwww
0107名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 12:48:59.89ID:PS1RW7Yy
>>106

> 一昨日から勉強始めたがこれ落ちるやつおるんかwww

おっと、大きく出たな。
0108名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 13:32:25.08ID:Y2GzK1d3
過去問題と同じ問題ばっかりなのに筆記と実技通して受験者全体の6割以上が落ちるくらいだからな
落ちる奴は本物の馬鹿だと思って間違いない
0109名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 13:46:49.28ID:J7+rEGFE
技能試験の受験票ってこれから届くと思うんだけど、日にちはそこで判明するってこと?
0110名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 13:52:31.00ID:NAAjY1/N
こんなもん落ちるの高校生ぐらいやろ
いい大人が落ちたら恥ずかしいぞ
0111名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:07:07.88ID:EdX/8CKs
>>104-110
て?
自分のレスに煽りを入れてる感想を一言どうぞw
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

99パーセント以上の5ちゃんねらはこういったところでアフィカスが自演しているのをご存知かと思います。
1パーセント以下の知らない方に教えてあげようかと思い、かきこみましたw

ここでは
アフィカスが自演して5ちゃんねらを養分にしようとしております。
アフィカスが望んでいるのは、
アフィリエイトリンク踏ませたりしてから養分にやってもらいたいことはネットで買い物させること
カモフラージュも入れながらあの手このてで会話の中にその要素をぶっ混むのがお仕事w

5ちゃんはウソや自演だらけなのは誰もが知っている昨今、正確な情報を求めるはずの受験生がこんなとこで質問や議論するというありえないことを自演しながら色々ぶっ混むわけですw
0112名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:19:57.94ID:Hop5vBfa
>>109
技能試験の日にちは自分が試験申込のときに選んだ試験地で決まってるよ
0113名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:38:47.49ID:J7+rEGFE
>>109
レスthx
全然記憶にないや ホームページで確認してくる 受験票ってこれからだよね?CBT組です
0114名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:53:05.36ID:kr8ptgYE
リングスリーブに止めるときまとめるのが上手く出来ないことがある。合格クリップで止めるまえだんかいの剥ぎ取った部分を揃えるのがどうも上手くいかず、ズレてしまうことがありお陰でリングスリーブからほんの少ししか電線が見えず、欠陥近いレベルになることもある。
なにかいい工夫はないものでしょうか。
0116名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:14:11.07ID:BUHOA0dn
>>110
この思想する人は気持ち悪い妖怪系なんで理解してw
0117名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:43:06.55ID:KDyRro1c
>>114
20mm剥いて、取り敢えず合格クリップで纏めてたのを、リンスリをマルチツールでねじ込んで、下を2~3mmあかすんじゃダメだった?
俺は少しくらいズレてるのは気にしなかったけど大丈夫だったよ
0118名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:45:06.64ID:FvNxit/Z
普通はクリップ+マルチツールでリングスリーブは纏めることが出来る
0120名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:01:33.14ID:Nc3QVJFe
クリップとか揃えたけど結局使わないほうが俺にはよさそう
しかし練習終わったあと線を外してる時間の虚無感が辛いなこれ。特に差込コネクタグリグリしてる時がしんどい。
0122名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:13:53.74ID:FvNxit/Z
練習の時はやらなくていいけど、本試験の時は被覆を布に巻いて抜いた方がいいと思う
もし万が一、布に巻かずに抜こうとして被覆に傷ついたら欠陥取られて不合格だわ
0124名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:49:35.53ID:CPjmHcjl
>>119
ホーザンの動画の人それ使う説明で文字がある方を下にしてとか言ってたけどその意味とは?
0125名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:22:30.75ID:AhuLEide
エネパスはどう?
0126名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:36:28.90ID:aqjvJ7q5
認定電気工事従事者講習受けて来たぜ
睡眠学習法で完ぺきにマスターした
お前らも二種受かったら講習取って来いよ
0129名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 18:44:31.35ID:b9ycMdj2
一種電工の合格証と認定電気工事従事者認定証
どちらが就職に役に立って実務経験を積めるのかそれが問題だ
0130名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 18:45:38.43ID:FvNxit/Z
1電工は合格しても3年の実務経験が無いと免状発行されないんだよね
0132名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 19:00:42.95ID:FvNxit/Z
2電工免状すらまだ取れてない俺が偉そうに言ってゴメンだけど、俺だったら認定電気工事従事者認定証の方を選ぶね
0133名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 20:06:56.80ID:051yCwPh
せんせー!練習用のアウトレットボックスの穴が打ち抜けなくて練習できません!
0134名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 20:08:58.17ID:dokRYbeY
マルチツールがいいのですか?
ちょっと調べてみます。
ありがとうございました。
0135名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 21:47:27.52ID:neWc0zMC
>>114
被覆揃えて指でつまんで親指添えとくやろ?
ほんで親指に触れるまでスリーブ落とすやん?
んでペンチ持ってスリーブ甘噛みさせたら親指クンッって2mmくらいちょっと押し出してギューや😄
0136名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 22:06:17.81ID:e8nCmYzi
被覆に傷とか芯が見えなきゃいいとか、芯に傷は折れない程度ならいいとか結局さじ加減だから困るんだよな。

被覆も噛んでないギリギリ攻めたのに欠陥とかとられても己は知るよしも無い
0137名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/03(月) 01:26:58.90ID:scXnCi7h
>>112-136
そのクサい演技じゃだれがどうみても自作自演と思われちゃいますよw
これについて感想を一言どうぞw

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

>>104-110
て?
自分のレスに煽りを入れてる感想を一言どうぞw
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

99パーセント以上の5ちゃんねらはこういったところでアフィカスが自演しているのをご存知かと思います。
1パーセント以下の知らない方に教えてあげようかと思い、かきこみましたw

ここでは
アフィカスが自演して5ちゃんねらを養分にしようとしております。
アフィカスが望んでいるのは、
アフィリエイトリンク踏ませたりしてから養分にやってもらいたいことはネットで買い物させること
カモフラージュも入れながらあの手このてで会話の中にその要素をぶっ混むのがお仕事w

5ちゃんはウソや自演だらけなのは誰もが知っている昨今、正確な情報を求めるはずの受験生がこんなとこで質問や議論するというありえないことを自演しながら色々ぶっ混むわけですw

ここや資格ブログなどはもちろん使わないスルーしましょう
0139名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/03(月) 09:09:30.73ID:+vtuTG1T
技能試験の寸法だけど長い分には問題なし、短くても50%以内ならOKってなると全部30mmとか25mmとかで統一して一気に切る方が効率的な気がしてきた
0140名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/03(月) 09:20:55.95ID:yGBXp4Kb
一つのケーブルから何本切り出せばいいか分かるんだから等分に折り曲げて切ったらいいだけだろ
馬鹿みたいに短くすると作業し難くなるだけだぞ
0141名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/03(月) 10:02:56.32ID:duQI4rrv
>>139
何を今更、それ基本だぞ。
例えばここは15センチでボックスで10センチでスイッチで10センチの計35センチとかやってるやついるのか?
メインの線なんか適当でいいんだよ
0144名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/03(月) 11:50:57.44ID:+vtuTG1T
>>141
昨日からホーザンの動画まて練習始めたんだけど寸法の欠陥について調べた結果この考えに
ホーザンの動画でも最初から長さはテキトーでいいよって言ってくれてればよかったけど
なんなら定規もいらないまであるねこれ
0145名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/03(月) 12:03:15.96ID:oGHirvkT
下期に向けて頑張ろう
教材を揃えただけで
まったく勉強していないけど
電工ってカネ喰い虫しやね
0146名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/03(月) 12:25:00.59ID:6OJXYCls
>>138-145
で?
一人で自分で自分と会話してるだけの妙な演技がマヂうけるw

自分で自分にがんばろうとか、さすがにクサすぎって自分でやっててわかるよねw
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

技能試験前になると
過去に各会場で出題された技能試験の問題番号のはなし、
つまり受験生にとって全く意味のない話をアフィカスが書き込みます。
意味がないだけでなく、ここででたらめを書いても調べる方法がないのでいくらでもテキトーが書けますw
これらは
アフィカスがブログ等で扱ってるネタであり、ここに書き込むことでアクセスアップを図っているのでご注意ください。
これらブログ等も全てスルーしましょうw
0147名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/03(月) 12:44:10.05ID:duQI4rrv
>>144
いらないいらない、スケールわざわざ机に貼ってたら恥ずかしいレベル。
まぁあっちも商売だから、へんなクリップとかスケール売りたいだけ。

へんなクリップもタイラップでまとめてニッパーで切ればごちゃごちゃしないし、ずれない。

番線でもいいと思う。

被覆剥くのもスイッチやコンセントの裏見て10ミリだの12ミリだの面倒だから12ミリ統一でいい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況