X



トップページ資格全般
1002コメント357KB

第二種電気工事士 part56

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/28(水) 17:17:24.26ID:tFUmfnwi
電気技術者試験センター
https://www.shiken.or.jp

第二種電気工事士試験の問題と解答
https://www.shiken.or.jp/answer/
受験案内(上期)
https://www.shiken.or.jp/zyukenannai/pdf/ecee_r05_denkou2kamiki_zyukenannai.pdf
第二種電気工事士技能試験候補問題
https://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/K_R05K.pdf
第一種電気工事士と第二種電気工事士の技能試験に係る「欠陥の判断基準」
https://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/handankizyun2017.pdf
https://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/point2022.pdf

■次スレ
スレタイの改竄、装飾NG、スレ番号のみ変更可能
テンプレ変更の希望は900までに提案し、スレ民の了承を得ること
>>950、無理な場合は>>970が建てること

■前スレ
第二種電気工事士 part55
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1686429574/
0015名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:44:40.85ID:eZRuA4hb
50歳前後で前会社を早期リタイヤして、無職中にポリテク(職業訓練センター)に通って設備員になるために2電工、2ボ、乙4、3冷とビルメンテナンス4資格を取っていく人が多いらしい
0016名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:44:14.32ID:nhkDzg6v
ランプレセプタクル側の外装は4センチから5センチ剝くとかホーザンの動画で説明してて、その理由がランプレセプタクルのサイズがメーカーによってまちまちだからというけれど、本番のランプレセプタクルのどこを測って外装何センチ剥けばいいのか全然わからん。4.5センチ剥いとけばどのメーカーにも対応するんだったらいいけど。
0020名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/29(木) 21:53:48.86ID:Ts2FsaSW
段々コツを掴んできた。
まだ一周目だが、候補問題7番は複線図5分施工28分の計33分で終了。
合格クリップは使わずに指で線同士押さえて圧着。
差し込みコネクタも合格クリップ使わずに直接接続。
0022名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/29(木) 22:19:25.34ID:5UwGDciz
仕事終わって疲れてるのに、それでも毎日、家で練習してる奴は絶対受かる
0023名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/29(木) 22:25:55.17ID:rwT5GHyA
そろそろ本気出さないとなー
0024名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 23:32:17.57ID:DD51pXmc
努力は必ず報われるとかナイーブな考え方は捨てろ
0025名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/30(金) 00:43:27.25ID:MtrqddSR
しかし、夏休みの課題みたいなレベルで全て網羅すると飽きるなw

まだ1ヶ月近くあんのかよ、はよやれや
0027名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/30(金) 04:43:07.99ID:8Qt0aOH+
>>20
そりゃ、調子が良いね。
こっちは、3回目が終わったところだが、同じ時間。
試験までにあと2周回す予定。
0028名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/30(金) 06:02:04.25ID:r1tWJ418
間違った努力をしていると正解に辿り着くことはないよ
目的地に一生懸命歩くのは地図でよく目的地を確認してからでなければ

たとえば欠陥となる条件を確認しないで
いくら輪作り練習しても無駄
0029名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/30(金) 06:40:25.26ID:u9Sk11u2
28の言ってることは全く同感だわ
本試験まであと3週間しかないし、わかってはいるとは思うけど受験者全員、欠陥基準を全て確認した方がいいと思う
0031名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/30(金) 07:02:21.92ID:ODmIhkw2
それは気づいてないというより欠陥の判断基準を把握してなくてチェックが漏れてるだけじゃないか
かなり致命的な希ガス
0033名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/30(金) 07:34:57.79ID:/XWH4Rr7
>>30

> 自分では気づかない欠陥が怖い


欠陥ってごく常識的なものばかりで、気がつかないことはないぜ。
0034名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/30(金) 08:15:21.47ID:rPAL4nOF
実務従事者か?
お前の常識なんてしらんし
試験官が駄目というならお前の常識を振りかざしたところで無意味
欠陥の判断基準は公表されているのだから
それを確認しないのが悪い
それだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況