X



トップページ資格全般
1002コメント354KB

司法書士試験・独学・質問・雑談スレ【18スレ目】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/03(土) 21:32:13.63ID:S/prnJLh
過去の忌まわしい経緯は水に流して、5ちゃんねるから合格者を出すためのスレ。

【注※】
・話し合ったとおり、このスレが以降の司法書士試験に関する本スレになります。
・ワッチョイは導入致しません。
・誰でもウェルカムのスレであり、また、去るものは追いません。

では「これぞ5ちゃんねる!」という、議論や質疑応答を繰り広げていただければ幸いです。


前スレ↓
司法書士試験・独学・質問・雑談スレ 【17スレ目】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1682692762/

IPスレ↓
★本スレ★司法書士試験・独学・質問・雑談スレ【13スレ目】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671770277/
0826名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 12:07:13.48ID:YTb03FuN
おかしい

日本人が外国でやった犯罪
外国人が日本でやった犯罪
外国人が日本人にやった犯罪

全部日本の刑法じゃないのか
0828名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 12:08:19.95ID:YTb03FuN
民事保全か供託叩き込もうと思ったけど
頭がほてって無理だわ
すこしねる
0830名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 12:11:44.12ID:1bx+UIEp
これだいぶ基準点上がりそうだな
簡単過ぎたぞ
0831名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 12:11:59.42ID:qgWe8dgx
>>823
基本的な所で2択まで絞れるレベルだったから、sランク取ってる人には簡単すぎたかもね。自分は精一杯でした。 後一年頑張ります。泣
0832名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 12:13:06.64ID:q3oiMzE/
>>826
犯罪の種類による
0833名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 12:15:09.36ID:Sh14YOLf
>>831
やっぱそうなのか。
過去問やったことないから逆に動揺したわ。
午後は撃沈するから、来年油断しないようにしよう。
0834名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 12:17:11.52ID:QvxPChlX
船舶や航空機には国籍があるから船上・機上での犯罪はその国の刑法で裁かれるねえ
ただし地上を航行中の飛行機はその地上が属する国の刑法
0836名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 12:22:17.97ID:ln9D+gXg
去年と一緒だな
0837名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 12:34:09.07ID:SbdeFxyR
まあ去年も簡単すぎと言われまくってたし
いつも通りでしょ

寧ろ去年の方が知らない問題無くて楽だった気がする
0839名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 13:37:29.80ID:Y12zIBgt
>>838
よかったな最高の言い訳が出来て
0840名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:34:27.80ID:QvxPChlX
東京法経、速報来たぞ
0841名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:59:46.15ID:mnBUhgIB
みんなー
まずは不合格おめでとう
尊厳を保つ為ここで思う存分言い訳しましょお
0842名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:12:35.47ID:actQ15Fx
記述量がヤバすぎ
分量調節考えろや
0844名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:19:20.99ID:mnBUhgIB
>>843
お疲れ様です
0845名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:25:43.88ID:Ov0LxaKq
来年本番のLEC生
お試しで午後も受けたが森山先生の授業では不動産登記法の抵当権最後あたりまでしかやってないから
中々ハードやったな
商業登記記述は白紙
不動産登記法は分かるところ?を一応埋めたけど枠ズレありそうだから採点悪いやろうな
午前の部は民法・憲法を授業で既に履修済みなので何とか対応できた
過去問はケータイ司法書士のものしかやってないが
0849名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:30:30.72ID:agYEzwtf
去年の100億倍ムズいんだけど
みんなしね
おまえらみんなしね
0850名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:31:12.05ID:QvxPChlX
松本雅典(司法書士試験講師)

司法書士試験、大変お疲れさまでした。

択一はまだマシでしたが(午後択一は相変わらず時間は厳しいですが)、記述がキツかったですね。
不動産登記(記述)の譲渡担保からの、商業登記(記述)の吸収分割などあの分量……。
ほんと大変。
0851名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:32:09.68ID:XQBUdFzW
譲渡担保は抹消?
0855名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:35:35.59ID:4ciIUIwY
>>851
安くしろってことだから多分
最初移転で書いてたけど住変宙に浮いちゃう!ってなって書き直した自信はない
0856名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:36:57.22ID:actQ15Fx
出だし住所変更と所有権抹消はどっちが先?
0857名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:37:25.26ID:MHZmtIbE
>>838
埼玉?ひどいよね

まあ午前だから実力者には
そこまで影響なさげだけど
0858名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:38:58.02ID:agYEzwtf
>>856
多分現在の名義人じゃないから先に抹消しないと名変できないってことなんじゃね
知らんけど
正しければまた0点続出やろね
0859名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:39:30.26ID:0s0jtEUN
現在の登記名義人じゃないから抹消or移転してから住所変更だと思ったけど
0860名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:41:34.92ID:UoP+Qqk8
譲渡担保移転で戻したら本人確認情報不要になるんじゃないかと思って迷った挙句抹消にしたわ
0863名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:45:57.95ID:0s0jtEUN
抹消か移転はどっちでも良かった気がするから抹消だよな…
計算簡単すぎると思って移転にしちまったわ😱おわた
0864名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:46:38.88ID:awcnp2QY
抹消
名変
移転
不要
0865名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:49:36.62ID:actQ15Fx
>>864
でしょうねえ
0866名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:50:21.28ID:FfJ2yGjB
心配しなくても君たちのほとんど全員が落ちる。安心したまえ
0867名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:52:18.99ID:1Kq8Wsic
みんなだめか
商登ほぼ完答で不登大崩壊でもワンチャンあるだろか
0868名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:54:03.91ID:mnBUhgIB
今日の夕飯のおかず
0869名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:57:00.93ID:MHZmtIbE
〉譲渡担保契約の解除により、所有権の登記人名義を譲渡担保権設定者とするには、所有権の移転による方法、譲渡担保権者名義の登記を抹消する方法のいずれでも差支えないとされています。

〉そして、後者の方法による場合、その登記原因は「譲渡担保契約の解除」となります(登研342 )。

〉なお、前者の方法による場合も、登記原因を「年月日譲渡担保契約解除」とするのが登記実務の扱いとなっています。
0870名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:57:26.79ID:mha+W5R1
先に名変入れたら0点
移転したら減点

むずいな
0872名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:59:15.44ID:HtSz5Vp5
午後は択一も記述も難しかったな
いつも不登記法記述からやるから面食らって時間かかりすぎて択一5足検討する時間なかったわ
0874名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:00:36.17ID:f4sqX4mA
>>864
同じくです
0875名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:00:39.95ID:MHZmtIbE
択一で5を連続させてメンタル破壊してくるのマジでやめてほしい
0876名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:00:43.20ID:QvxPChlX
>>871
そういう前振りあるよなどんな試験でも
まず択一で出して、次に、って
0879名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:02:36.41ID:HtSz5Vp5
譲渡担保契約は抹消でも移転でもOKみたいな感じで覚えてる人多そうだしどっちでいくか迷うところだわほんと
0881名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:03:35.09ID:9q41MYVG
午後択一って、めちゃくちゃ簡単な気がしたけどどう?
0882名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:05:26.67ID:HtSz5Vp5
>>880
あ、ほんとだわ
ごめん
0883名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:06:25.07ID:MHZmtIbE
【午前択一の難易度】 ・憲法:普通 全問正解でいきたい ・民法:普通 ただ、第19問、第21問は少し難、第22問は難問 ・刑法:少し難 2問正解で十分(最悪は1問正解でも) 第24問、第26問が少しキツい ・会社法:少し易 1問ミスでとどめたい ■予想基準点:27問(昨年度と同じ) #司法書士試験

@松本雅典(司法書士試験講師)
0884名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:07:17.49ID:KmTKASXU
しんだ。午前28点しかとれなかった時点でsee you next year. もう講座とる金ねーよ。。。
0885名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:08:42.07ID:QvxPChlX
ツイに午前31点って泣きべそ書いてるやつがいる
0886名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:08:51.75ID:mha+W5R1
え、去年4欄あったから枠ズレしてもワンチャンあったけど
今年実質2欄だから枠ズレしたら点数半分なる?

じゃなければあのみんな飛ばしそうな細々としたやつが配当高くなる
0888名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:09:27.96ID:CC1yjVR7
ここの奴ら現在の所有権者でないものを名変できると思ってるぐらいレベル低いのか…
0890名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:09:49.84ID:mha+W5R1
大量虐殺or細かいの飛ばした人の死

どっちだろ
0891名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:11:25.84ID:avW9qHNu
俺も午前だけで逃げ切り確定かと思ったのに31問でショック受けてるわ
0892名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:11:30.94ID:actQ15Fx
>>885
俺は午前33だが泣きべそだぞ
午後全くできた気がしないから
0893名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:11:47.10ID:3DGG/Vh4
>>869
よすよす
年月日譲渡担保契約解除で良いよね?
しかしTSJ書かせるのが鬼畜やろ
時間ロスに、枠に書ききれんし
0894名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:12:02.46ID:HtSz5Vp5
少なくとも不登記法ラストは飛ばしていい問題やろ
あんなもんやってたら確実に落ちる
0895名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:12:29.16ID:QvxPChlX
「わしはできた!」って人いないのかよw
0896名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:13:04.22ID:mha+W5R1
あれら飛ばしていい問題なら
枠ズレ一つで15点以上吹き飛ぶな
0899名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:13:49.24ID:actQ15Fx
>>895
ハムスター
0900名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:14:43.94ID:mha+W5R1
1番抵当権代位
だぞ
0902名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:17:31.72ID:mnBUhgIB
ベテ爺の哀愁age
0903名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:18:20.16ID:3DGG/Vh4
>>895
できた、の意味が分からん
今年の合格者は択一は60以上取ってるだろうしそれぐらいの実力ないと記述解けない。
1欄から譲渡担保契約解除
商業は解きやすかったが今までにない形式、論点出してきたから基礎がしっかりしてないとキツい
記述は差をつけるためにAランクからB、Cランクまで出してくる
0904名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:18:57.99ID:QvxPChlX
松本雅典(司法書士試験講師)

【午後択一の難易度】
・民事訴訟法:普通
・民事保全法:少し易
・民事執行法:少し易
・司法書士法:普通
・供託法  :少し易
・不動産登記:普通
・商業登記法:少し難

時間制限など大変ではありますが、難化はしていないと思います。

■予想基準点:25問(昨年度と同じ)
0905名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:19:29.01ID:mha+W5R1
民法392条2項による代位

なんで書けたのが自分でもわからんわ
まあ枠ズレしてるから終わったけど
0906名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:20:16.61ID:mnBUhgIB
>>903
こいつわろた
0908名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:22:23.03ID:mha+W5R1
「抵当権代位」な
0909名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:25:06.54ID:jSz0HbuG
講師が基準点27と言う時は

実際の基準点は29以上

基準点突破ラインはゆるゆるまぬこになって上位30%でオッケーなんだから
午前は満点近く取ってないと逃切りはキツいぞ

午後択完璧なら話は別だが
0910名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:26:41.30ID:3DGG/Vh4
>>908
目的まで代位だったかw
後でテキスト見るわ
試験範囲はあらゆる手を使って出してくるってことだw
抵当権移転の最後に書いてあるような論点だしな
去年の問題(論点)も結構出てきたしな
0911名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:28:00.69ID:mha+W5R1
あと配当の計算、割合やら代位どうこう計算する問題かと思ったら
一瞬で解けるやつだったよねあれ?
0912名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:29:52.22ID:bjwKoBcF
1肢読む 1と2が消えた!
2肢読む 5消えた!
3肢読む 3と4消えた!あれ?
こんなんばっかだわ。またまだ足りんな。
0914名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:31:06.62ID:3DGG/Vh4
>>860
俺もそのパターンだわw
どっちだっけ
悩んで本確情報を手がかりに解除は抹消移転どちらもイケたって思い出したことにして正解ってことで合格よろ
0916名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:34:35.42ID:mha+W5R1
いやあれ
問題に割りやすくXは600万でって書いてるんだよ

自分も最初割れんからイラッとしたけど
よく読んだら小学生の算数
0917名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:36:30.04ID:mnBUhgIB
つまり解けなかったオジサンは小学生以下と
0918名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:39:55.21ID:fWf1CNk2
>>860
俺も移転の方が安上がりだよなあと思って登記識別情報ないのに抹消するの無駄あるだろと思ってめっちゃ迷った
0919名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:41:02.67ID:MHZmtIbE
>>916
君に現時点でスレ最優秀者賞を差し上げたい

一番抵当権代位
年月日民法第392条第2項による代位
競売不動産
競売代価 弁済額
債権額 利息
損害金 債務者 権利者 義務者
原・識・代
税1000円

ひな型は出るんだが

俺氏、年月日配当実施日にしたかな。。。メモが殴り書き過ぎて解読を要する;
0920名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:42:58.59ID:mnBUhgIB
スレ最優秀者賞wwwwwwwwwwww
0921名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:45:28.84ID:mha+W5R1
枠ズレしたから落ちたけどな!
何か間違えて最後の代位と配当のやつ配当めちゃ高なればいいのに
0922名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:48:48.04ID:QvxPChlX
松本雅典(司法書士試験講師)

【記述】
■不登
譲渡担保は少しキツい。
第1欄は枠ズレがけっこう多いと思います。
枠ズレがあっても受かるはず。
第3欄は、申請書の記載ミスが多いと思います。

■商登
形式が少し変化。
量も多い(別紙14……)

→時間を使えれば、商登のほうが取りやすいので、商登に時間を残せたかが勝負かも
0923名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:49:18.03ID:3DGG/Vh4
商業は余裕だろ
解答見ないと確信は出来んが
監査等委員(社外取締役)⬅これも毎回時間ロスするしな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況