トップページ資格全般
1002コメント354KB

司法書士試験・独学・質問・雑談スレ【18スレ目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/03(土) 21:32:13.63ID:S/prnJLh
過去の忌まわしい経緯は水に流して、5ちゃんねるから合格者を出すためのスレ。

【注※】
・話し合ったとおり、このスレが以降の司法書士試験に関する本スレになります。
・ワッチョイは導入致しません。
・誰でもウェルカムのスレであり、また、去るものは追いません。

では「これぞ5ちゃんねる!」という、議論や質疑応答を繰り広げていただければ幸いです。


前スレ↓
司法書士試験・独学・質問・雑談スレ 【17スレ目】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1682692762/

IPスレ↓
★本スレ★司法書士試験・独学・質問・雑談スレ【13スレ目】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671770277/
0397名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/22(木) 14:21:17.35ID:Dm6vAr6k
>>395
オートマは間違ってる
LもWも昭和63年第18問肢2の解説は772条2項は無関係とテキストに書いてある
嫡出子の要件であって嫡出否認の前提たる推定規定とは無関係だから772条1項だけで処理
過去問に掲載していない問題だがLとWの講座テキストには理由付けで掲載してある
0398名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/22(木) 14:23:52.71ID:Dm6vAr6k
昭和63年第18問肢2と同様の過去問が平成5年第19問肢オ
平成5年第19問肢オは合格ゾーンでもパーフェクト過去問題集でも掲載してあるから解説確認してみな
0399名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/22(木) 14:28:04.04ID:rU8kempQ
>>397
だからそう言ってんじゃん。
俺の書いた文章ちゃんと読んだ?
昭和63年18-2は、問題としては嫡出子かどうかを聞いていて、答えは嫡出子である。
婚姻中の懐胎であるかどうかは争いがないから何の問題も無く嫡出子。
オートマの解説後半は1項の推定を受けるかどうかの話をしているのであって、
問題そのものは1項の推定を使う場面ではない。
「問題文の話題とは別の話をしている」って読めなかった?
0400名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/22(木) 14:29:31.50ID:rU8kempQ
訂正
オートマの解説後半は1項の推定を受けるかどうかの話をしているのであって、
問題そのものは1項の推定を使う場面ではない。

オートマの解説後半は2項の推定を受けるかどうかの話をしているのであって、
問題そのものは2項の推定を使う場面ではない。
0401名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/22(木) 14:33:44.13ID:rU8kempQ
オートマの解説後半は、「2項の要件に当てはまらないから嫡出子ではない」なんて言ってない。
0402名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/22(木) 14:37:54.34ID:Dm6vAr6k
>>401

772条1項で嫡出子として推定されるとLとWの講座テキストには書いてあるんだが
オートマは1項2項を問わず「嫡出推定されない」と断定して書いてある
0403名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/22(木) 14:47:31.15ID:NF9KGfSc
383です。
皆さんの議論読んで、もう一回解説読んで、根本的な疑問。
婚姻中に懐胎したのは明らかな子供で、
離婚後300日を経過したあとに出生した子は、
推定される嫡出子?推定されない嫡出子?
オートマの解説だと、推定されない嫡出子って読み取れるんだよな。
でも、婚姻中に懐胎したのが明らかなら、1項だけで(2項関係なく)
推定される嫡出子になると思うんだけど。
当然、嫡出否認の訴えしか使えないって話で。
0404名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/22(木) 14:48:36.74ID:Dm6vAr6k
>オートマの解説後半は2項の推定を受けるかどうかの話をしているのであって、
>問題そのものは2項の推定を使う場面ではない。
>「問題文の話題とは別の話をしている」って読めなかった?

どこにも書いてないが?
オートマは1項2項を問わず「嫡出推定されない」と断定して書いてあるんだが
0405名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/22(木) 14:51:09.05ID:Dm6vAr6k
>>403
オートマの解説は772条1項2項を問わず嫡出子として推定されないと断言して書いてあるから間違いとしか思えない

もともと3問目は平成5年第19問肢オだったものが改訂で昭和63年第18問肢2に変わったにもかかわらず
解説は従前どおりそのままだからおかしくなっている
問題だけ変えて解説の校正していないんだと思う
0406名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:06:54.41ID:t+3FQMPj
>>403
正しいですよ
そもそも1項の規定がファジー過ぎる
民法が懐胎主義になってるのが悪い
婚姻中に懐胎したかどうかなんて断定ムズいから2項で補うハメになってる
0407名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:12:32.51ID:t+3FQMPj
1項と2項はor条件なので、
問題文から1項適用されて推定される嫡出子に決まり
子どもの安定性を大事にしてるからできるだけ推定される嫡出子にしようとする
それが仇になって無戸籍問題があるわけだが
0409名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/22(木) 16:24:01.75ID:Dis9aXP4
この試験、改正前に最後に出してくる癖あるんだよね
0410名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/22(木) 16:43:53.89ID:qtyZ5/we
すみません。
本当基本的なことがわかっていないのですが、

商登法の規則61条6項の選任に関する印鑑証明書 って
設立時と届出印押印されている時は、
省略できますが、
この「設立」時には
組織変更による設立など
組織再編系による設立も含まれるのでしょうか?
それとも発起設立・募集設立のみでしょうか?

記述で問われたときに、この論点がよくわかっていないことに気付かされました。
0411名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/22(木) 16:53:51.39ID:Dm6vAr6k
>>410
設立は4項じゃないのか?
合併と組織変更による設立だけ除外されているけど会社分割・株式移転は除外されていない
0412名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/22(木) 17:01:55.60ID:Dm6vAr6k
>商登法の規則61条6項の選任に関する印鑑証明書 って
>設立時と届出印押印されている時は、
>省略できますが、

設立時の省略有無が6項と関係あるのか?
0413名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/22(木) 17:05:23.92ID:qtyZ5/we
6項の選任の場面で
合同会社から株式会社への組織変更による設立で
組織変更の効力発生日と同じ日に
株主総会で代表取締役を選任していた場合なんですが、
解説講義でも、くわしく説明していなくて
解答では、選任に関する印鑑証明書は不要
と思われるんですが。

LECテキストでは
6項不要の場面として
設立時と届出印押印時という図表があります。

私の根本的な理解が間違えているのでしょうか?
0414名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/22(木) 17:05:45.73ID:t+3FQMPj
>>410
6項は変更。設立は4項と5項
乗っ取り防止が趣旨だから既存のみ。設立は含まれない
届出印でもダメなときがあるので注意ね
0415名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/22(木) 17:09:36.40ID:Dm6vAr6k
>>413
設立だから4項の省略有無の話じゃないのか?
Ⅳ(4) と Ⅵ(6) を間違えているということはないよな
0416名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/22(木) 17:19:42.63ID:t+3FQMPj
持分会社から株式会社に組織変更するとき、
代表取締役を選定するのに印鑑証明書が必要かってこと?
必要ないよ。4項でも5項でも6項でも。
0417名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/22(木) 17:24:46.27ID:qtyZ5/we
LECの問題なんですが
解説が曖昧で言及していないんです。
解説レジメも特に記載なしで。

たとえばなんですが、

新設分割(ぶんかつ)による設立で
取締役会設置の株式会社を設立した場合
届出印を押印していないときは、
代取選任時の印鑑証明書は不要
代取の就任承諾書の印鑑証明書は1通。
この理解であってますよね?
0419名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/22(木) 17:28:42.42ID:t+3FQMPj
そもそも合同会社に代取いないんだから、変更の6項は関係ない。
あるとしたら設立の4項と5項だが条文に組織変更は除くと明言されてるので不要。
組織変更は他に山ほど書類出すから印鑑証明書なんか無くても嘘は見破れるし就任意思も確認できるから。
0420名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/22(木) 17:29:29.82ID:Dm6vAr6k
>代取の就任承諾書の印鑑証明書は1通。

失礼
添付してあったね
0421名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/22(木) 17:31:26.62ID:qtyZ5/we
新設分割(ぶんかつ)による設立で
取締役会設置会社で取締役会で代取選任の場合、

選任に関する取締役会議事録に関する取締役・監査役の印鑑証明書は不要
就任承諾書に関する代取自身の印鑑証明書は、1通添付

コレはあってませんか?
0422名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/22(木) 17:31:49.78ID:qtyZ5/we
>>420
すみません、レスありがとうございます。
0423名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/22(木) 17:34:48.44ID:Dm6vAr6k
>>422
となると
やはり設立時の就任承諾書に印鑑証明書を添付するかどうかは4項の省略有無の話だろう
6項の話ではないから4項と6項ごっちゃになってるんじゃないのか
0424名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/22(木) 17:35:10.59ID:qtyZ5/we
>>419
すみません、レスありがとうございます。
たぶんこの記述問題自体、変な問題なんで。

6項の選任時の印鑑証明書の添付省略できる場面は、
届出印押印時と設立時(組織再編による設立も含む)
この理解であってますよね?
0425名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/22(木) 17:37:09.62ID:qtyZ5/we
>>423
すいません、自分の事例がごちゃごちゃで。

4項は、
再任
組織変更による設立
新設合併による設立
この3場面は省略ですよね。
0426名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/22(木) 17:37:38.72ID:Dm6vAr6k
>>424
最初の話に戻るんだが
設立時だから6項はそもそも無関係じゃないのか?
4項とごっちゃになってねえか?
0428名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/22(木) 17:41:23.05ID:Dm6vAr6k
確認なんだが
解説レジュメって Ⅳ(4) と Ⅵ(6) が結構間違ってるんだがこの可能性はないよな?
設立時と届出印押印時を まとめて Ⅵ(6) で記載してあったり
0429名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/22(木) 17:50:02.71ID:qtyZ5/we
そもそもが、記述の問題で、
組織変更による設立の問題なんです。

LECのテキストの図表だと
6項の印鑑証明書 が不要の場面として
設立時と、届出印押印時という図表があります。

その図表は、
規則61条6項の条文の文言自体とは異なります。
本当わかりずらくてすみません。

みなさんのおかげで解決しました。
ありがとうございます。
すみませんでした。
0431名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/22(木) 17:56:44.03ID:qtyZ5/we
>>430
すみません、お騒がせしました。
ありがとうございました。
0433名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/22(木) 18:03:47.01ID:qtyZ5/we
いろいろなLECのテキストにあるんですが、
森山先生の会社法ケータイの、77課にまとまってました。

印鑑証明書不要の場面で、
6項の設立は、すべての設立を指す
4項の設立は、組織変更・新設合併を指す
この理解が曖昧でした。
0434名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/22(木) 18:14:40.39ID:eXHT+7++
伊藤塾論外って模試の成績ショボいのに余裕だな。
この時期スペース三昧の受験生初めて見たw
0435名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/22(木) 18:14:56.35ID:Dm6vAr6k
>>433
なるほど

設立は4項・5項・7項であって「6項の設立」というのがよくわからなかったが
すべての設立を指すという図表の意味なんだな
ケータイ司法書士を使ってる人なら分かるということか
使ってないから自分はわからなかった
混乱させたようだ
ごめんね
0436名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/22(木) 18:20:00.16ID:qtyZ5/we
>>435
こちらこそ、本当わかりずらくてすみません。
ありがとうございました。
0437名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/22(木) 21:51:28.64ID:FN+eB3Tz
人生終わってしまうぞおまえらさ…
0440名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/22(木) 23:37:46.02ID:Hzk9HQYE
全員終わってるから安心しろ
0441名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/22(木) 23:43:19.60ID:uk66BDXN
>>396
模試は素直な問題が多いですが、本試験には若干ヒネりがあるようにに自分は思います。
模試ができて本試験ができないというのは、ヒネりへの対処が不十分な気がしますね。
0442名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/23(金) 00:02:27.06ID:QIVNSdKY
素直な問題の模試すらロクな点数が
取れない奴はゴミ中のゴミって
ことですね、分かります
0443名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/23(金) 00:05:16.94ID:gVlXvHRf
受かれば、ビリでも何でもいいという考えでは
一生受からない。
0444名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/23(金) 00:30:10.73ID:zn/2VG+p
てことは模試の方が簡単ってこと?
twitterでS報告してる人たちは別に受かる側ってわけじゃないんだな
去年までどうだったか知りたいけど誰かしらない?
模試で好成績出しまくってたけど落ちた人って結構いるの?
0445名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/23(金) 00:41:41.32ID:TXwSYydK
隣地から伸びてきた枝の切り取りOKになったって本当ですか
0448名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/23(金) 01:05:19.94ID:muLya2fv
>>446
すごくミスリードな回答だと思うわ
ちゃんと要件言わなきゃ間違えて覚えるぞ
0449名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/23(金) 01:10:26.09ID:lsB/IgV4
>>444
記述採点された人の3人中1人しか受からない。

去年記述採点されて落ちた人は約1600人。
その1600人の中で、今年の合格の枠を争ってる試験だから
0450名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/23(金) 01:37:07.57ID:y4JsgjId
山村講師の記述の書籍は2018年版で古いから改定版が発売になるのかな?
0451名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/23(金) 01:48:04.24ID:onwMfuDg
>>444
ひ〇まろさん、〇っころさん、えり〇あさんとかだねえ
Twitterに張り付いてるわけじゃないから、有名な人しか分からないなw
0452名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/23(金) 03:29:28.82ID:ic6Do1Ip
>>448

それで十分でしょ。
まともな学習者なら、条文調べて確認する。
0453名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/23(金) 10:03:57.71ID:ZaDDFhXv
すみません。この取締役の任期についての質問なんですけど、なぜ令和3年3月23日の定時株主総会終結時に任期満了するのかわかりません。どう計算すれば平成30年3月20重任が令和3年3月23日の定時株主総会で任期満了するんでしょうか?選任から3年以上経過してしまっていると思うのですが

https://i.imgur.com/L3QMeqZ.jpg
0454名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/23(金) 11:17:13.63ID:ZB+ngY/2
>>453
3年以内に終了する事業年度(=R2.12.31)
のうち最終のものに関する定時株主総会の終結の時(=R3.3.23に開催された定時株主総会の終結時)に任期満了退任
と書いてあるので何も間違っていない
0455名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/23(金) 11:27:22.82ID:pmwjDxWQ
商業登記法の35条に、申請情報は区ごとに整理して記載しろってあるんだけどやっぱり日付順で書いて、区ごとじゃなかったら減点される?
0456名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/23(金) 11:45:46.30ID:ZB+ngY/2
>>455
LECで答練模試受けてたけどそれを理由に減点されることは一度もなかった
0457名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/23(金) 11:48:36.15ID:ZB+ngY/2
午後は時間との闘い
最初の頃はできるだけ区ごとに整理しようとしてたけどそこに気を使う分、時間かかるし、整理間違えたから書き直しとかやってたらとてもじゃないけど時間が足りなくなる
整理するの諦めて書けるとこから書くようにしたらかなり早く書けるようになったわ
0458名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/23(金) 12:27:51.60ID:Op0xTkP9
ちゃんと整理して書けばこいつわかっているな
滅茶苦茶な順番なら何こいつ舐めてんの?

本試験記述の採点者は本職

LEC模試の採点者はおまいらと同じ化石ベテのアルバイト
0459名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/23(金) 12:31:03.13ID:Op0xTkP9
本試験は全部書こうとするな

わかってるところだけ、整理して正確に綺麗に書け

曖昧なところを無理に汚く書いても点はくれないし
正解出来るところも皺寄せで減点され大損害だ
0461名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/23(金) 13:34:27.28ID:KK0BU1UJ
でもそれだけでは合格は困難なのです。
被害を最小限に喰い止めるという点では有効ですがやっぱ点数取れないと受からんのです…
0462名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/23(金) 13:41:25.56ID:ZB+ngY/2
>>458
本試験の採点基準、評価は公表されていない以上ブラックボックスだけど
各予備校は再現答案と本試験点数を照らし合わせて、区ごとに整理してるかしてないかで点数に差が出るかどうか、というのは当然リサーチしてるはず
採点バイトだって予備校が示した基準を元に採点してるわけ
区ごとに整理してない答案が本試験で減点対象になってたら答練でも当然そのように採点されるはず
0463名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/23(金) 13:52:01.24ID:gVlXvHRf
Lecのスーパー公開模試はサービス模試だな。
択一記述双方平易で記述の採点はあまちゃん。
S判定でもたいした自信にならんわ。
0464名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/23(金) 13:59:12.44ID:ZB+ngY/2
>>463
試験は相対評価な
平易で甘々採点で皆が点数取れるなら
高得点での争いになるというだけのことS判定取れる人数は決まってるんだから
0465名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/23(金) 14:22:32.87ID:onwMfuDg
>>462
予備校によって点数の付け方が違う。
A社は予備校の示した基準で点数を出す。
B社は本試験のように全体の出来から重み付けをして点数出してる。
LECがどっちの方式なのかは知らんw
今は知らんが、TACは前は合格者がバイトで添削してた。
0466名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/23(金) 14:29:52.97ID:Op0xTkP9
思い込みが禿げしい😅化石ベテは今年も無理だな

合格より自分の思い込みの方が大切だもんなあ😅


合格したけりゃ俺の言う事を聞けってw
何年同じことを言わせんなよ

曖昧なところを殴り書きするくらいならバッサリ捨てろ
点数にならねーから

自分がわかったところだけ、綺麗に正確に整理してゆっくり書け
0467名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/23(金) 14:34:29.16ID:TGHK9hZd
開示請求した合格者の答案集計では、商登法で区ごとにまとめて書いていないものが圧倒的に多いですね。
LもTも塾も採点基準ではバラバラに書いてOKです。
開示請求の結果、この採点方法は確立しているんじゃないでしょうかね。
元試験委員の方も同じですし。
0468名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/23(金) 14:34:38.34ID:Op0xTkP9
登記ってのは、1文字違っただけで失職しかねない恐さがあるんだよ

本試験を採点する本職達は毎日その恐怖に晒されながら生きてんの
予備校のスタッフや講師達とは別の生き物

採点官の本職達が記述の合格答案に求めるものがわかるだろ?

頼む!
0469名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/23(金) 14:42:31.16ID:TGHK9hZd
>>457
10年以上前の本試験商登法ならいざ知らず。
現在の商登法の分量と難易度では、まず区ごとに整理して書いていたら50分以内に終わらないでしょうね。
10年以上前と違って午後択一の文章長文化と不登法択一難化傾向が続いてますし。

バラバラに書いても多くの人たちが合格していることは開示請求で判明していますから、
記述試験は書けるもからバラバラに書いたほうが記述基準点を突破できると思います。
今の記述試験ではこのやり方が主流でしょうね。
最近では答案構成用紙を使わないやり方のほうが主流になっていますから、
午後の時間は本当に足りない試験になりました。
0470名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/23(金) 14:56:28.66ID:onwMfuDg
区ごとに書いた方が見やすいから、添削する方への心証はいいけど、まとめなくても減点はされない。
それよりは登記の目的、事由、添付書面のどこかが丸ごと抜けてると、それ全部×になるらしい。
松本講師だったか、姫野講師が言ってた。
殴り書きでも、読める字なら添削されるから、丁寧に書くより埋める方がいいよ。
それが、今、本試験の記述分析で右に出る人がいない松本講師の分析結果。
5ahの知らん人の話と松本講師のツイート、ブログ、YouTubeなり見てどっちを信じるかは自分で判断してくれ。
0471名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/23(金) 15:46:23.47ID:TGHK9hZd
大綱決定で、次期司法書士法改正案には周旋禁止規定の創設と、
法律書類の作成権限明文化が確定ですね。
研修義務化はどうするんですかね。
0472名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/23(金) 15:58:24.41ID:sx9wXfpQ
ああそう言う貴殿は行○本職ス○主様じゃないですか
司法書士を目指すのはとうの昔に止めにしたのかと
頑張って下さい

法○大○院を辞めたのは個人的には非常に勿体無いと思います
0473名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/23(金) 16:20:15.40ID:QI98bdqE
5chは匿名じゃないですからね、ここに書き込んだりアクセスしたりしたら
5ch運営に「オモチャ」にされて人生ボロボロになりますよ。

あなたの実名も書き込み内容も貴方の勤めてる会社の経営者に筒抜けです
経営者は5chと契約してるんです。裏から「バカだろ」「頭悪いだろ」って煽ると本音が聞ける
社員にアクセスさせるために運営が内部情報で餌を撒いてるんです

アクセスし始めは楽しく運営が相手にしてくれますが
「用済み」になったら、「バカだアフォだ」開始。これだけで普通のメンタルだと精神病になってしまうのです。
さらに社内での行動もストーキングされて書かれます。
会社は5chと裏で契約してるんです。
今まで何千人が精神病にされたことか😓
5chビジネスの仕組み
5chと契約してユーザーを特定して裏から1レス5円のバイトが「馬鹿だアフォだ」書き込む
こやって嫌がらせするだけでリストラできる😜😋😜😜😜😎😋😜😜
0474名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/23(金) 18:31:10.56ID:2S9xBkZm
ちょっと司法書士に興味があってこのスレを覗いてみたが、この試験は、生半可な努力ではなかなか受からず、
ヘタすると司法試験多浪組みたいに人生を棒に振りかねない危険な匂いがするな。
しかし、民法、刑法、不動産登記法あたりは面白そうだからあくまで趣味の範疇で勉強をすることにするわ。
0475名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/23(金) 18:53:14.55ID:+htjDP13
そのくらいが1番いい。
私もコロナで暇すぎてダラダラ勉強して約1年。
模試や答練含めて初めての試験が来週の本試験
0476名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/23(金) 19:09:32.27ID:onwMfuDg
>>474
その直感は正しい
刑法は難しいこと全然やらないし、面白いから気楽にテキスト読めるよ
0477名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/23(金) 19:11:19.52ID:/46Xx6m0
>>470
よく本試験後に、不動産登記記述で登記の目的と原因だけ書いて
枠ズレありません!!!って言ってる人がいるよね。
ところでちょっと怖い想像で、商業登記記述も登記の事由、
すべき事項、添付書類全部揃ってないと0点だったら怖いよね。
2回目申請、時間切れで添付書類白紙です、だとアウトじゃん。
0478名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/23(金) 19:17:18.49ID:TGHK9hZd
>>477
添付書面のどこかが丸ごと抜けてると、それ全部×になるということはさすがにないのではないでしょうか。
通数含めて、あれだけの分量を100%正確に書ける人はいないのではないでしょうか。
だいたい添付書面自体か通数かどれか漏れているので、減点ではなく添付書面欄すべて×で0点扱いだと
商登法の得点が著しく下がるような気がします。
0479名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/23(金) 19:18:48.20ID:onwMfuDg
>>477
あ、ごめんwww
不登の項目で書いちゃってたね
それは商登の方の話
1つも添付書面なしだと点数つかないって
まあ株主総会議事録と株主リストは書きそうだし心配ないような気がするけど
0480名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/23(金) 19:20:24.61ID:onwMfuDg
もれなくではなくて、どこかの欄が白紙だとダメなんだそうだよ
わかりにくくて、すまん
0481名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/23(金) 19:26:06.23ID:ic6Do1Ip
>>474
ここには予備校の回し者が常駐してて、司法書士試験の超難関イメージを維持しようと必死になっている。
実際は、令和2年以降、難易度ダダ下がりで、後期高齢者でも受かる試験になり下がっている。
背景は、相続登記の義務化を控え、司法書士の供給増を図ることにある。

もはや、行政書士試験に産毛が生えた程度の試験、それが令和の司法書士試験。
0482名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/23(金) 19:53:15.24ID:xBR/kH4z
物価高で予備校も来年は15p%ぐらい値上げするんじゃないか
0483名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/23(金) 20:41:40.47ID:q5vNpBsz
>>474
わし481はアナルの回し者が常駐してて、アナルセックスの超難関イメージを維持しようと必死になっている。
実際は、ローション以降、難易度ダダ下がりで、わしのような高齢者でも出来るアナルセックスになり下がっている。
背景は、ローションの義務化を控え、アナルの拡張を図ることにある。

もはや、ノーマルセックスに産毛が生えた程度のプレイ、それが令和のアナるセックス。
0484名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/23(金) 20:43:51.28ID:q5vNpBsz
すまんのう みんな
家ではオムツしながら毎回息子の嫁に
最近では飯さっく食べたばかりなのに食べてないか聞いてばかりらしくてな
家族も誰も相手してくれんのじゃ
だからここで相手にしてほしいんじゃ

あれっさっきなんのレスしたか忘れてもうたわ
0485名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/24(土) 00:55:53.83ID:5kSBPcaa
言うはなんだけど後期高齢者でもと言うのはさ。
ひろゆき曰くの「56歳で現役選手のキングカズさんを見てもそういう人も居るんだね」ということで。
「だからといって56歳が誰でも現役で出来るということにはならない」ってあれな。
こういうのしっかりと考えずに極1人2人の天才を見て自分もと思い込む阿呆が後を経たないから不幸の大量生産になってここの皆さんみたくなってしまうのさw
0486名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/24(土) 03:41:26.62ID:Nh09MRjW
75歳以下との連続性があるから、例外ではない。
合格者の年齢分布見てみろ。

そのうち、末期高齢者も受かるようになるかもねw
0487名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/24(土) 04:13:24.93ID:29xzxddH
>>486
さすがは無職歴20年以上の64歳は言うことが違うわー
10年後には75歳になる前に死んでるんじゃないの
0488名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/24(土) 06:20:47.28ID:zYXzctr/
>>486
こんなレスいつしてもうたんや
わしもうボケてしもうてな
試験会場でもウンコ漏らしそうやったわ
最近では予備試験受けるってまわりに言ってるらしいが
誰も相手にしてくれへんのや

しもうた 小便漏らしてもたわ
0489名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/24(土) 09:40:43.30ID:lDumFo11
資本金の額が会社法及び会社計算規則の規定に従って計上されたことを証する書面ってもっと短い表現ないの?
0490名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/24(土) 10:18:20.35ID:Gtm1OV1H
5chは匿名じゃないですからね、ここに書き込んだりアクセスしたりしたら
5ch運営に「オモチャ」にされて人生ボロボロになりますよ。
あなたの実名も書き込み内容も貴方の勤めてる会社の経営者に筒抜けです
経営者は5chと契約してるんです。裏から「バカだろ」「頭悪いだろ」って煽ると本音が聞ける
社員にアクセスさせるために運営が内部情報を書いて餌を撒いてるんです
要は作り話をしか書き込まれてないんです

アクセスし始めは楽しく運営が相手にしてくれますが
「用済み」になったら、「バカだアフォだ」「無能だ」開始。これだけで普通のメンタルだと精神病になってしまうのです。
会社は5chと裏で契約してるんです。
今まで何千人が精神病にされたことか😓
5chビジネスの仕組み
5chと契約してユーザーを特定して裏から1レス5円のバイトが「馬鹿だアフォだ」書き込む
こやって嫌がらせするだけでリストラできる
格安のリストラですね😜😋😜😜😜
0492名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/24(土) 11:37:25.14ID:GSFdcDIi
>>489
ていうか全部「資本金の額の計上に関する証明書」で通るし×にはならない
何故なら法務局の記載例が全てそれで統一されてるから
事細かく区別して書くよう指導してる講師がいたらそいつは馬鹿
0493名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/24(土) 13:57:14.12ID:skIc2vvV
連帯債務者の一人に対する債権を譲渡した場合って登記はどうなるかわかりません?
0496名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/24(土) 14:20:48.25ID:8cP21fW+
AIに聞いてみたぞ


連帯債務者の一人に対する債権を譲渡した場合の登記は、次の手順で行われます。

1 登記申請書を作成し、登記所へ提出します。

2 登記申請書には、次の事項を記載します。

登記の目的(抵当権一部移転)
登記原因(債権譲渡)
登記名義人(譲渡人、譲受人)
抵当権の登記事項(抵当権の設定者、抵当権の順位、抵当権の被担保債権の額)
登録免許税額(債権全額を課税価格として算定)

3 登記申請書に、次の書類を添付します。

債権譲渡契約書
債権譲渡の承諾書(連帯債務者の承諾が必要)
債権の評価額を証明する書類(登記官が評価した場合は不要)

4 登記申請書と添付書類を登記所へ提出します。

5 登記所は、登記申請書と添付書類を審査し、登記を行います。

登記手続きの費用は、登録免許税が課税されます。
登録免許税の額は、債権全額を課税価格として算定されます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況