X



トップページ資格全般
1002コメント319KB

AWS認定資格試験 Part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0800名無し検定1級さん (アウアウウー Sa45-yXWO)
垢版 |
2023/08/22(火) 12:22:34.16ID:T6efRC3ca
>>781
遅くなったけど850
Teckstock一本ですね
0804名無し検定1級さん (ワッチョイ 93de-uDNR)
垢版 |
2023/08/22(火) 21:57:44.89ID:YpwI68cS0
>>800
techstockは全問やった?合格体験記読むと30番以降しかやってないって人が多いんだが
0805名無し検定1級さん (ワッチョイ c1bd-hJN1)
垢版 |
2023/08/24(木) 01:40:18.18ID:W8V6JtGQ0
SAPはSBのテキストとリックの問題集終わらせてから小岩やった
無論小岩からまんま出るとかはないが知識は得られたし間違いの選択肢のサービスも調べて知識増やしていった
0806名無し検定1級さん (ワッチョイ 93eb-z0Vz)
垢版 |
2023/08/24(木) 10:27:50.67ID:E7ORuPY80
何がテックストックだよ🥹
カンニングダンプ問題集の間違えだろwww😂
小岩マンのくせにオシャレな横文字使ってんじゃねえよ🤣🤣🤣
謎の業者に金払ってるゴミがww🤣
0808名無し検定1級さん (スッップ Sdb3-uwXm)
垢版 |
2023/08/24(木) 12:42:51.58ID:34jhouMtd
絵文字はスターフィールド買うん?(´·ω·)?
0814名無し検定1級さん (スッップ Sdb3-uwXm)
垢版 |
2023/08/25(金) 23:27:09.87ID:hw2UhW8Pd
絵文字おじとチンパンジーを感じ合える?プゲラwww
0816名無し検定1級さん (ワッチョイ 4aff-lN7b)
垢版 |
2023/08/26(土) 14:19:27.36ID:NDPdqmg20
マジかよ。怠いな。

「受講生の皆様

SAA-03版の模擬試験5をリリースしました。

本試験は7月ごろに問題の入れ替えをおこなっており、新しめの問題が増えている傾向がみられます。」
0817名無し検定1級さん (ワッチョイ 4aff-lN7b)
垢版 |
2023/08/26(土) 14:26:38.13ID:NDPdqmg20
何度読み返しても自分の誤答と正答の内容の違いが分からない。
模試周回で俺の頭がイカレタのかな。あと1週間なのにヤバいな。
https://i.imgur.com/6I2Hm9c.jpg
0819名無し検定1級さん (ワッチョイ caeb-AywK)
垢版 |
2023/08/26(土) 16:35:34.55ID:fDKW4dM70
どう言う問題かわからんから何とも言えんがNACLはステートレスだからな🙄
インバウンドだけでなく戻りのパケットも意識してやらにゃーならん😎
SGとの使い分けの違いを出題者は聞きたいんだろな多分😎
0820名無し検定1級さん (ワッチョイ caeb-AywK)
垢版 |
2023/08/26(土) 16:41:34.98ID:fDKW4dM70
てかよく考えたらアプリケーションサーバのNACLって違和感あるな🤔
NACLはそもそもサブネット単位ぞw
SGと間違えてねえか?まあどうでもいいけど😐
0822名無し検定1級さん (ワッチョイ 7d58-s6D3)
垢版 |
2023/08/26(土) 18:26:38.69ID:nPaqLwI80
SAA2回目も不合格、udemyスキルビルダー教本使ってもダメか...あと60点何処で取ればいいのか?半年やっても取れん仕事で欲しいんだけどなかなか取れないなpingtもやらんといけないのか
0823名無し検定1級さん (ワッチョイ caeb-AywK)
垢版 |
2023/08/26(土) 18:54:58.96ID:fDKW4dM70
落ちたらスコアボードの各セクションの理解度出るんだからそこを重点的にやればいいでしょ😅
一回落ちた時にああこれはわかってねえなって自分である程度わかるでしょ?それとも問題文すらちんぷんかんぷんなの?🥺
普通2度は落ちないので2度落ちるのは色々分析が足りてないです勉強のやり方を根本的に間違っている🥺
>>1のカンニングバカですら受かる試験なんだから😔
0824名無し検定1級さん (スッップ Sdea-Edu2)
垢版 |
2023/08/26(土) 19:08:15.57ID:geCdduhfd
絵文字よ、ac6やるのはまだわかるが、スタフィやらんのはなぜだ(´·ω·)?
0826名無し検定1級さん (ワッチョイ cade-RFvy)
垢版 |
2023/08/26(土) 19:31:26.93ID:k5dzqXZl0
>>816
7月受験したときやたら難しかったのはこれが理由か
0828名無し検定1級さん (ワッチョイ caeb-AywK)
垢版 |
2023/08/27(日) 00:51:06.91ID:30ZOjNOT0
うん…多分セキュリティグループの間違いだね😑
VPCピアリングはまあ正解として若干余談だけどここで書いてある同AWSアカウント内のリージョン跨ぎの場合はSGIDでの許可はできないよ🤥
ピアVPCのCIDR単位で指定する必要があるから覚えておこうね😎

◼︎Reference
https://docs.aws.𝗮;𝗺͜𝗮̹𝘇𝗼𝗻.com/ja_jp/vpc/latest/peering/vpc-peering-security-groups.html

>別のリージョンにあるピア VPC のセキュリティグループは参照できません。代わりに、ピア VPC の CIDR ブロックを使用します。

結論だけ言うと問題文が間違ってんぞ👹こんな簡単な問題も気づかねえのかコラ👹🔪ってシバタシンゴに言っておけばいいよ🥺
お前雑魚かとw🤣🤣🤣
0832名無し検定1級さん (ワッチョイ 4aff-lN7b)
垢版 |
2023/08/27(日) 09:10:15.60ID:Tcy9EeKU0
>>828
わざわざ説明リンクまでありがとう。問題もアレなのか・・・。社命なんで最低点でいいからとっとと合格はしておきたいところ。
もしダメだったら次はping-tやるつもり。

>>822
>>829
自分も知りたい。差し支えなければ822氏の正答率どんなもん?
0833名無し検定1級さん (ワッチョイ 4a35-QSEj)
垢版 |
2023/08/27(日) 09:47:15.60ID:YrJlcNb70
問題入れ替わってるとか、実質SAA-C04じゃん
0835名無し検定1級さん (ワッチョイ d9bb-vdWx)
垢版 |
2023/08/27(日) 11:19:56.93ID:+Fz4xLs+0
>>834
700点くらいってこと?
サイレント試験概要変更されてたらどの教材でも駄目だし、とにかく回答覚えるではなく解答の説明理解しようぜ
あと頑張ってレベル30くらい目指そう。たぶん20ならヒットとコンボ埋まってるだろうから模擬試験80パー以上を埋める感じで
実際ping-tだけで充分って人も多いしudemyより解説は良い
0837名無し検定1級さん (ワッチョイ d9bb-vdWx)
垢版 |
2023/08/27(日) 15:12:04.22ID:+Fz4xLs+0
>>836
それならping-tやってみたら?もしくは上級編
レビューやブログの受験記でどう書かれてても問題集全部やるくらいが良いぞ
あと要領より理解だな。8割の正解率も意味も分からず回答覚えてたじゃ意味ない
0838名無し検定1級さん (ワッチョイ caeb-AywK)
垢版 |
2023/08/27(日) 15:20:21.98ID:30ZOjNOT0
実のところ勉強法としてはよくわからなくても似たような問題の答えを丸暗記していくうちに分かってくるんだけどな🥺
算数の九九じゃないんだから丸暗記って言っても問題文と答えのキーワードって数解いてくうちに紐づいてくるでしょ普通😅

なお断じて>>1のような流出問題の答え丸暗記を勧めるものではございません😎
0839名無し検定1級さん (ワッチョイ caeb-AywK)
垢版 |
2023/08/27(日) 15:33:12.12ID:30ZOjNOT0
>>830
おめー俺のソニー様をバカにするとかいい度胸だな👹
おれは保険はソニー損保、ゲーム機はPS5、ヘッドホンはWH-1000XM5、テレビはブラビア、パソコンはVAIO、音楽を聴く時はWALKMAN、メイン銀行はソニー銀行、クレジットカードはソニーカードじゃあ👹
ソニーのある生活を舐めんじゃねえぞ👹🔪
0840名無し検定1級さん (ワッチョイ 6aed-TDjq)
垢版 |
2023/08/27(日) 16:05:30.59ID:DYu/2MW+0
流出系エンジニア(´・ω・`)
0841名無し検定1級さん (ワッチョイ 4aff-lN7b)
垢版 |
2023/08/27(日) 16:06:47.31ID:Tcy9EeKU0
>>836
むしろ高難易度こそやっとかないといけないんじゃ。。。
0843名無し検定1級さん (オッペケ Sred-POE+)
垢版 |
2023/08/27(日) 18:55:14.90ID:+1zRuHEer
>>841
同じ問題ばかり解いても知識は増えない
5と6も解いて、なんなら他の問題も買って解け
それと正解した問題を何回も解いても意味はない
間違えた問題だけ見直してわからないところを調べろ
0848名無し検定1級さん (アウアウウー Sae7-wa4R)
垢版 |
2023/09/02(土) 11:48:11.77ID:2QpPlh0Oa
絵文字さてはてめースタフィにはまってんなm9(゚`Д´゚)
0850名無し検定1級さん (スッププ Sd1f-ni6D)
垢版 |
2023/09/02(土) 12:19:41.01ID:8Zej6OTUd
ping-tで8月以降のSAA合格体験記をさらっと見ると、結構みんなギリギリだよね。720〜750くらい。まあ受かれば何でもいいんだけど。
0853名無し検定1級さん (ワッチョイ ffff-+GqY)
垢版 |
2023/09/02(土) 13:45:56.11ID:MdG2hPGS0
>>851
おー、850超えはたいしたもんだ。ざっくり対策内容をこのスレに共有するとこれから受ける人が喜ぶかもよ。
0854名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fed-ATpV)
垢版 |
2023/09/02(土) 14:57:10.59ID:Hptx3TEe0
ベンダー系は無料じゃないと受けない主義(´・ω・`)
0855名無し検定1級さん (アウアウウー Sae7-wa4R)
垢版 |
2023/09/02(土) 15:53:18.29ID:xrhVDZNza
>>852
てめーさては隠れスタフィだらm9(゚`Д´゚)
0856名無し検定1級さん (ワッチョイ b3bb-+GqY)
垢版 |
2023/09/02(土) 16:51:46.73ID:oh+/8Wow0
>>853

基本はping-tで模擬試験(ランダム)→不正解を回答の説明で学習を繰り返す
テキストはなし。参考資料として『AWSの基本・仕組み・重要用語が全部わかる教科書』を使った。この本は各サービスの説明が図と一緒に載っているのでイメージしやすい。
勉強法は「ツェッテルカステン」と「付箋ノート」の組み合わせでやった。ググると詳細出るんで合いそうな人はどうぞ。

SAAは長ったらしい問題文と複数のサービスの組み合わせで条件にあった設定を答えさせてくるので回答覚えるよりサービスを理解する方が点は取りやすい。
0857名無し検定1級さん (ワッチョイ ffff-+GqY)
垢版 |
2023/09/02(土) 17:38:24.52ID:MdG2hPGS0
>>856
学習事例の共有、乙です。
0860名無し検定1級さん (スプッッ Sd1f-wa4R)
垢版 |
2023/09/02(土) 20:28:27.57ID:KKBx/Oy+d
>>858
てめーがスタフィアーリーアクセスしてんのバレバレなんだよm9(゚`Д´゚)
0861名無し検定1級さん (スッププ Sd1f-ni6D)
垢版 |
2023/09/03(日) 10:48:20.40ID:FLAhO3tZd
SAA受験終了!疲れた。とりあえず試験中に付近を通過してた右翼の街宣車は事故っとけや!アンケートもさぁ、成績に自信ありますか?ってねぇわボケ。最初の25問の糞長文問題で心折りに来んなや…。
0862名無し検定1級さん (ワッチョイ b3bb-qyEH)
垢版 |
2023/09/03(日) 11:14:28.76ID:JAiqb9Z/0
>>861
お疲れ様。変な日本語長文疲れるよね時間かかるし。騒音はヘッドホン付けたら防げるよ
アンケートのあれ嘘でも自信あり選んでるわ
受かってた次はSAP?それとも他のアソシエイト?
0863名無し検定1級さん (ワッチョイ ffff-+GqY)
垢版 |
2023/09/03(日) 13:06:57.55ID:paJwJ7l+0
>>862
あざっす。ヘッドフォンは頭が重くなる感じがちょっと苦手なんよね。。。あとAWS認定試験は社命で受験してるんで、もし受かったら(仕事でAWS案件に関わらない限り)SAAで打ち止めかな。
udemyオンリーだけど、悪長文耐性がつく点で高難度は有効だった。価格の割に新傾向対応のアップデートもよく追従してるとは思った(8/31更新)。
0864名無し検定1級さん (ワッチョイ ffff-+GqY)
垢版 |
2023/09/03(日) 13:13:29.19ID:paJwJ7l+0
高難度問題のアップデートは8/31じゃなくて8/26だったわ。
0865名無し検定1級さん (ブーイモ MM1f-qyEH)
垢版 |
2023/09/03(日) 13:20:23.82ID:CPjLMd0BM
>>863
udemyは金払うから対応早いな
ping-tのみだから分からんけど長文対策になるなら有りだね
社命だろうけどアソシエイト全部取ると後々楽だと思うよ。SAPまで取ると資格意味無い勢黙るし。
たぶん前書いてた2回落ちてた人だよね?受注条件で仕方ないけど社内で理解してる人が一人でSAAギリって発注側的にどうなのとも思う。PJでAWS分かる人いなさすぎな予感
0866名無し検定1級さん (ワッチョイ ffff-+GqY)
垢版 |
2023/09/03(日) 13:46:04.06ID:paJwJ7l+0
>>865
あ、自分は2回落ちた人ではないです。ちょっと前にudemyから問題更新メールきて愚痴ってた奴です。今回がSAA初受験。
社命の件は、たぶん上層部の思いつきかな(なんかAWSの基盤シェア3割だからとりあえずお前ら勉強しとけ、みたいな)。SAPは試験3時間だっけ?AWS案件未経験だと結構準備大変そうだね。
なにはともあれ、720点でいいから受かっててほしいわ。合格すれば受験料+報奨金もらえるし。
0867名無し検定1級さん (ブーイモ MM1f-qyEH)
垢版 |
2023/09/03(日) 14:00:40.20ID:CPjLMd0BM
>>866
すまん。似たような人多いのな
しっかし受験料と報奨金出るくらい福利厚生厚いのにawsへの考えがその程度のIT企業ってまだあるのな
うちはどっちも出ないが昇進と年俸に反映されるから長い目で見れば自費でも安いわ
0868861=866 (ワッチョイ ffff-+GqY)
垢版 |
2023/09/03(日) 19:28:34.88ID:paJwJ7l+0
SAA結局ギリギリ合格。
9/3日 9:00受験 ⇒ 9/3 18:05合格メール受信
スコア:738
1)セキュアなアーキテクチャの設計  :コンピテンシー充足
2)弾力性に優れたアーキテクチャの設計:コンピテンシー充足
3)高性能アーキテクチャの設計    :要改善
4)コスト最適化アーキテクチャの設計 :要改善
0869名無し検定1級さん (ワッチョイ ffff-+GqY)
垢版 |
2023/09/03(日) 19:30:58.48ID:paJwJ7l+0
自分がやったSAA対策
(解説動画流し見1.5倍速)1週間
【SAA-C03版】AWS認定ソリューションアーキテクト アソシエイト試験:短期突破講座(300問の演習問題)
(繰返し演習)4週間
【SAA-C03版】AWS 認定ソリューションアーキテクト アソシエイト模擬試験問題集(6回分390問)
以下、周回時の自己採点結果(試験時間は130分で実施、新:8/26更新版)
模試1:50%>76%>76%>80%
模試2:53%>60%>78%>87%
模試3:49%>75%>76%>84%
模試4:52%>76%>81%>87%
高難度5:47%>66%>新61%>新73%>新96%
高難度6:41%>61%>76%
0872名無し検定1級さん (ワッチョイ ffff-+GqY)
垢版 |
2023/09/04(月) 08:19:18.37ID:Sh3+e48U0
>>870
乙でした。もしかして2回落ちたって描いてた人かな。
コスト最適化は意外と鬼門だよね。実際にAWSを使ってる人には楽勝なんだろうけど。
0874名無し検定1級さん (ワッチョイ 6fb7-kuL4)
垢版 |
2023/09/04(月) 09:07:20.46ID:smTA/VQj0
進研ゼミと過去問まんま
0876名無し検定1級さん (ブーイモ MMc7-qyEH)
垢版 |
2023/09/04(月) 09:52:12.33ID:Rsn3vL7rM
>>868
合格おめでとう。ただそのスコアと結果だと仕事に活かせないし勿体無いからアソシエイトまでは残りも取ろうよ
勉強法見てもその正答率でそのスコアは理解より回答覚えてるって印象
0877名無し検定1級さん (ブーイモ MMc7-qyEH)
垢版 |
2023/09/04(月) 09:57:59.00ID:Rsn3vL7rM
>>870
コスト最適化って逆に何で金かかるか覚えりゃ自然と答えでるんだよね
よくあるのはVPCからインターネット経由でS3とかアクセスしてるのをVPCエンドポイントに変えるとか、EC2のストレージタイプやLambdaの利用やS3の契約、インスタンスの契約、VPNとDirectConnect、StorageGatewayのタイプ
0881名無し検定1級さん (ワッチョイ ffeb-F5F+)
垢版 |
2023/09/04(月) 18:44:04.69ID:YKj1ghyl0
>>880
それが彼が使ってるのは本物と全く一緒に流出問題🤣
答えを丸暗記するだけで受かってしまうマジックアイテムなのだ🤣
小岩より悪質で的中率80%くらいなのだ🤣
0882名無し検定1級さん (ワッチョイ ffeb-F5F+)
垢版 |
2023/09/04(月) 18:58:10.09ID:YKj1ghyl0
おい早く出てこいtakkan2017👹

出てきて俺に丸暗記ゼミ使って資格とったくせに偉そうに上から目線で低収入全冠マンにマウント取ったことを申開きしろ
          /⌒丶         /⌒\
         /´    ヽ       /、   ヽ
         | /    |     /  /    |
     .    |     .|     | ,/ .    |
         |      |彡⌒ミ / ノ    ,|
     .    |     |(´・ω・`)      丿
         ノヽ`   ノヽ   /  `   /
        /   ,/ソ         \ /
       (       ,/    `´   |  
        \   イ  ´         | 
         \  ヽ \    八  ノ 
           ヽ    ` ー ´人` / 
            \     / ´,、ヽノ  
           ノ⌒    /      |
          /            ノ_
          | ノ     ヽ    丿 \
       /⌒l |.          /     \
       /  l,丿 ,       ■     .  \
      |  /  ´      /⌒`l        \ 
     丿 /   ,     ./   ヽ   ヽ    | 
    /  |,   |    /      )\      ヽ 
    ヽ ノ    ヽ__,/      . (  _\_     |
    (_)__)|___,/          (__)_)_)ヽ、__/
0887名無し検定1級さん (スッップ Sd1f-ni6D)
垢版 |
2023/09/04(月) 22:21:36.58ID:z94mJENAd
SAAの次として、SOA/DVAのどっちを先に取るかについてはネットで意見が割れてるな。SAA取得直後ならSOAが範囲が被ってて対策しやすいと言う人もいれば、深いが範囲が狭いDVAがアソシエイト中一番楽という人もいる。いずれにせよ取るならラボがない今のうちに、っていうのは共通のようだ。
0888名無し検定1級さん (ワッチョイ 6fad-aOfx)
垢版 |
2023/09/04(月) 22:27:32.35ID:4F54IFpJ0
>>887
自分はSAAの次はSAP取ったけど、次はDVA取ろうかなと思ってる
0889名無し検定1級さん (ワッチョイ ffde-5XGt)
垢版 |
2023/09/04(月) 22:28:17.54ID:VlFUw4sT0
CLFとSAAをそれぞれ1か月ぐらいごとの勉強で7月と8月に取れたんだけど、年内にSAPに挑戦するとして、SOAの勉強挟んだ方が良い?
ちな完全に事務屋さんだからAWSはエンジニア班の人達にユーザID払い出したり予信管理ぐらいしか触ってない
0892名無し検定1級さん (ワッチョイ ffff-+GqY)
垢版 |
2023/09/05(火) 08:52:53.45ID:wOseBGBj0
このスレでもTechStockの合格体験記でも、SAAからSOA、DVA経ずにSAP取得してる人をちらほら見かけるけど、「N冠」目的でもないならSAA⇒SAPのパスってアリなのか。今はAWSに関わってないけど、この先業務サーバーがオンプレからEC2ベースに移行する可能性はあるんだよな。構築に関わることはなさそうだけど。
0893名無し検定1級さん (ワッチョイ ffeb-F5F+)
垢版 |
2023/09/05(火) 09:22:43.70ID:ONkZqEEa0
ありかなしかで言えば有りですが個人的にはきちんとsaa,soa,dvaを取得なさってからSAPやDopへの受験を検討された方がよろしいかと存じます😐
別に頭の良い方であればいきなりSAPでも構いません🤔
MSと違って前提資格も無くなりましたしね😐

ちなみにtakkan2017はなぜSAPonAWSを取得したなどという嘘をついたのか早く申開きが聞きたいのでございます😠
0894名無し検定1級さん (ワッチョイ ffeb-F5F+)
垢版 |
2023/09/05(火) 09:24:36.18ID:ONkZqEEa0
でも普通に考えてaws未経験からいきなりSAP受かるほど甘い試験ではないのでおそらく経験のない合格者は例の流出問題に手を染めた進研ゼミクズでございます😠
0895名無し検定1級さん (ワッチョイ ffeb-F5F+)
垢版 |
2023/09/05(火) 09:28:49.52ID:ONkZqEEa0
あとSAAとSOAは全然被っておりません🥺
ネットの流言飛語に踊らされないようお願いいたします🥺
試験もSAAはアーキテクトをSOAはモニタリング(監視)やオペレーター向けに知識を問われる試験でございます😐
試験で問われてる分野が異なるのにそのまま行けるわけがないのでございます😐
0896名無し検定1級さん (ワッチョイ 630d-C7Rm)
垢版 |
2023/09/05(火) 10:49:05.62ID:KuZKApWb0
自分はSAA→SAPの順で取ってからDev系に手を出したけど、5冠まで視野に入れるならSAA→SOP→DVA→DOP→SAPが効率いいかも
SAPでもインフラのコード管理やデプロイ周りが結構出る
0898名無し検定1級さん (アウアウウー Sae7-wa4R)
垢版 |
2023/09/05(火) 11:56:48.28ID:rMmf9rmVa
>>897
てめーさては明日のスタフィ発売にこっそりワクテカしてんだらm9(゚`Д´゚)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況