X



トップページ資格全般
1002コメント335KB

【乙4・2ボ・2電工・3冷】ビルメン4点セットを目指すスレ part40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ 434d-Np+b)
垢版 |
2023/05/16(火) 22:19:41.95ID:z6u3eyLT0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
(次スレ立て時ワッチョイ忘れ防止用)

ビルメン4点セット全部の取得を目指すスレです。

取得する順番、難易度、試験日程など、皆さんで仲良くまったりいきましょう。

ビルメン4点セット
1 危険物取扱者 乙4類
2 二級ボイラー技士
3 第二種電気工事士
4 第三種冷凍機械責任者(高圧ガス製造保安責任者)

省略した言い方は、
1 乙4
2 2ボ
3 2電工
4 3冷
とかになるかと思います。

※前スレ
【乙4・2ボ・2電工・3冷】ビルメン4点セットを目指すスレ part39
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1679820848/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0801名無し検定1級さん (ワッチョイ 4eeb-Oiv3)
垢版 |
2023/07/04(火) 11:54:31.36ID:XM0QfjUw0
447 名無しさん@引く手あまた (ワンミングク MM8a-3VO7 [153.250.9.140]) 2023/07/04(火) 11:42:08.52 ID:qLtZehLiM
2種冷凍機講習検定の合格率
対面講習71.6%→オンライン講習38.8%


お布施ありがとうございます

種  類 一般申込 インターネット申込
第一種冷凍機械 29,600円 29,000円
第二種冷凍機械 25,400円 24,900円
第三種冷凍機械 20,000円 19,500円
0817sage (スププ Sd02-P8pZ)
垢版 |
2023/07/06(木) 07:20:00.51ID:Kc3S/jc+d
ホテルビルメンだけどキツイわ
0818名無し検定1級さん (アウアウウー Sabb-Oiv3)
垢版 |
2023/07/06(木) 07:31:47.44ID:mUPsYGfNa
電験3種エネ管1電工1ボ2電工1冷凍2ボ乙4消防甲4乙6が基本装備です
入社して即電験二種も普通です
嫌ならどうぞやめてください
あなたの代わりはハロワにいくらでもいますよ
0821名無し検定1級さん (ワントンキン MM92-rAik)
垢版 |
2023/07/06(木) 09:04:06.66ID:h/EaYy4XM
>>819
アウアウウーは相手にするな、色んなスレに同じ事書いてる。
そいつはマグレで3種合格したのかも知れんが2種スレでレベル低い書込みで叩かれた奴だ。
今も昔も電験2種持ちなんてそんなにいないし。
0822名無し検定1級さん (ワッチョイ 82b0-eQmr)
垢版 |
2023/07/06(木) 10:01:13.63ID:b/HMOt8h0
>>819
うち、人手不足全然ないよ。
単純作業は年金世代の無資格でも雇ってるからね。
ただし、現役世代の神器持ちとは給与が全然違うけどさ。
とにかく働ければいいくらいの人も居るからね。。
0823名無し検定1級さん (アウアウウー Sabb-eQmr)
垢版 |
2023/07/06(木) 15:46:14.38ID:rzSQzu6ua
人手不足ってところは、全員を同じレベルでそろえようとするからだよ。
年金世代の無資格や無資格未経験の若年層も資格レベルに合わせて、単純な潤滑や記録とそうでないものを分けてあげれば、
人手不足は解消するし、年金世代の働ければラッキーみたいなひとはそれでいいし、
若年層で給料増やしたい無資格未経験層は、どんどん資格取ったら評価して手当付けてあげれば便器するし、
雇用形態も変えてあげる道筋をちゃんと見せることが大事。
0825名無し検定1級さん (アウアウウー Sabb-Oiv3)
垢版 |
2023/07/06(木) 17:18:12.59ID:jM7JDeB3a
待ち合わせまで空き時間あるなー

暇だから電験3種受けてみっか

ノー勉で合格しちまったw

近々こんな感じになるぞ

嫌なら辞めろ代わりはいくらでもいます
0826名無し検定1級さん (アウアウウー Sabb-Oiv3)
垢版 |
2023/07/06(木) 17:19:33.76ID:jM7JDeB3a
これからの電験

新入社員「今日は明けなんで、帰りにちょっとCBT受けてきますぅw」

翌日「合格してました。先輩はまだ取ってないんですか?w」

嫌なら辞めろ代わりはいくらでもいますよ
0827名無し検定1級さん (アウアウウー Sabb-eQmr)
垢版 |
2023/07/06(木) 17:30:57.79ID:rzSQzu6ua
実務経験なしでも免状になる電験三種には問題ありありだと思うけどさ。
そもそも実務経験の証明にもならないわけだから、選任経験とセットにならないと評価が難しい。
素直にビル管理士やエネルギー管理士取ったらいいんだよ。
ペーパー電気主任技術者に資格手当払い続けてくれる会社ならいいよね。
0828名無し検定1級さん (ワッチョイ 4eeb-+Mc8)
垢版 |
2023/07/06(木) 17:42:17.31ID:vA7vgLC50
211 名前:名無し検定1級さん (ワントンキン MM92-dOOZ)[] 投稿日:2023/07/06(木) 13:08:01.15 ID:7oMo73toM [1/2]
文系だけど試しに2ヶ月適当に勉強したら合格したんだけどw 点数は何とか60以上

これ持ってるとビル管理入りやすいんだよね
登竜門とかギャグですか?
0829名無し検定1級さん (ワッチョイ 4ead-8up4)
垢版 |
2023/07/06(木) 17:45:18.72ID:VKsmL7EG0
>>827
俺はエアコンのオンオフという経験を 書いて
エネルギー管理士免状を取得できたけどな

会社からの判子さえ取得できる環境にあるのなら
実務経験なんてある程度ならどうにでもなる資格というのは結構たくさんある

逆にいくらまともな実務経験を実際に積んでいようが
会社からの判子をなかなかもらえない環境にある人の場合は取得できない資格もたくさんある
0837名無し検定1級さん (ワッチョイ 2791-runv)
垢版 |
2023/07/07(金) 00:00:00.49ID:qQrmFvR20
>>829
俺は会社のVCBのオンオフで経験出せるは
俺がいないと電気使えないって重宝よ
0839名無し検定1級さん (ブーイモ MM02-k5LC)
垢版 |
2023/07/07(金) 18:53:20.39ID:hikTYCtsM
ビルメンはTOEICも700以上はある方がいい 自分はとった 
0843名無し検定1級さん (アウアウウー Sabb-eQmr)
垢版 |
2023/07/07(金) 19:16:18.79ID:uLLS7Nc3a
三種の神器をほったらかしで、変な方向に走っていく心理が理解出来ない…
0846名無し検定1級さん (アウアウウー Sabb-sb0R)
垢版 |
2023/07/07(金) 19:36:27.08ID:f+ZiwcrFa
>>845
ちょっと納得しちゃったから悔しい
0849名無し検定1級さん (ワッチョイ 82b0-eQmr)
垢版 |
2023/07/07(金) 20:41:27.49ID:QCdm0iNU0
英語とかクレーンとかITとかは良くて、三種の神器はスレ違い。
面白いね!
0850名無し検定1級さん (アウアウウー Sabb-sb0R)
垢版 |
2023/07/07(金) 20:45:08.67ID:e/RRpFsga
ただのネタとして言ってるのと
3種の神器にかこつけてしつこい持論展開やマウントを続けてるのは
印象違うわな
0855名無し検定1級さん (ワッチョイ ffa3-B/nl)
垢版 |
2023/07/08(土) 09:59:36.47ID:JXR3ZkKe0
ネーミングがなんか馬鹿にしているようにしか聞こえない。
上位3点ではダメだったのか?
そりゃ全てが電験2種レベルなら凄いけど、実際は3つ揃えても電験2種には遠く及ばないんだし。
0859名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9b-eUSK)
垢版 |
2023/07/08(土) 11:06:41.52ID:IZuBOQfua
電験3種 エネ管 ビル管 1電工 1ボ 2電工 1冷凍 甲種危険物 消防甲4乙6が普通
電験2種も普通
今は宅建管業マン管セコカンもかな?
嫌ならやめろ代わりはいくらでもいます
ハロワにたくさん代わりがいますよ
0861名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f5b-cys2)
垢版 |
2023/07/08(土) 11:31:01.57ID:T15x7wt10
お前の代わりなんて何人でもいる
コレ、ほぼ確でハッタリ

弱みを見せられないマウンターが
チンパンジー脳をフル回転させて頻繁に発言

基地外を見る目で、笑顔で接してあげるべき
0863名無し検定1級さん (ワッチョイ bfad-4lBy)
垢版 |
2023/07/08(土) 14:22:24.18ID:7meT/rn80
>>862
ビルメン業界に入る前にビル管理士の資格なんて
ビルメン経験以外の経験を書いて実務経験として出願してビル管理士の資格を取れるものなの?

実務経験を何と書いて、
つまり、どんな種類の実務経験(ということ)にして、
ビル管理士(建築物環境衛生管理技術者)免状を取得したの?
0866名無し検定1級さん (ワイーワ2 FFdf-kiS6)
垢版 |
2023/07/08(土) 15:06:51.61ID:Csxn33F5F
工場はビル管には関係ない。
0869名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9b-kiS6)
垢版 |
2023/07/08(土) 16:52:55.51ID:ICMt2xNva
ビルメンじゃないひとは普通は電験三種かエネ管ねらうんですけどね。
最初にビル管ってのは違和感ありますね。
0872名無し検定1級さん (スッップ Sdbf-aC1f)
垢版 |
2023/07/08(土) 19:11:12.31ID:FOIINTmSd
>>847
銃の資格も必要になりそう
0873名無し検定1級さん (ワッチョイ 373e-PV1j)
垢版 |
2023/07/08(土) 19:52:39.34ID:y4TJaClL0
>>868
いい年なんだし勉強より家族サービスのほうが大事では?  
0874名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fb0-kiS6)
垢版 |
2023/07/08(土) 20:40:41.47ID:ko8/l51J0
>>870
エネ管取ったら?
差別化出来るよ。
0875名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fb0-kiS6)
垢版 |
2023/07/08(土) 20:56:15.47ID:ko8/l51J0
>>873
家族が居るとは限らないでしょ。
ビルメンは独身で一人暮らしが一番多いと思うが?
0877名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fb0-kiS6)
垢版 |
2023/07/08(土) 21:45:49.19ID:ko8/l51J0
電験三種もエネ管も無しだとやっぱりバカ?
って思われちゃうからね。
0878名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fb0-kiS6)
垢版 |
2023/07/08(土) 21:51:07.73ID:ko8/l51J0
いくら稼いだところでノー残業の役職無し神器コンプリート組に対する劣等感はどうしようもないよね。
0880名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fb0-kiS6)
垢版 |
2023/07/08(土) 22:06:58.90ID:ko8/l51J0
神器もビル管ひとつじゃね…
0881名無し検定1級さん (ワッチョイ 1730-qWJu)
垢版 |
2023/07/08(土) 22:57:06.13ID:1NEYRJd20
うわぁ…
浮いてるって気づかないのかな?
ヘルプマークとかつけてそうw
0884名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9b-kiS6)
垢版 |
2023/07/09(日) 04:47:29.88ID:ud1M1yZPa
そりゃ4点のみに比べたらビル管持ちの方がいいだろうけどさ、もう三年目に取るひとも多いし、
自分がビルメン始めた現場では自分以外全員ビル管持ちだったから横並びで、
差別化するには電験三種かエネ管が必要だったね。
0885名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9b-eUSK)
垢版 |
2023/07/09(日) 07:56:52.50ID:vCAjxhCsa
電験3種 エネ管 ビル管 1電工 1ボ 2電工 1冷凍 甲種危険物 消防甲4乙6がないと恥ずかしい
電験2種も普通
今は宅建管業マン管セコカンもかな?
嫌ならやめろ代わりはいくらでもハロワにいます
0888名無し検定1級さん (テテンテンテン MM8f-JJA/)
垢版 |
2023/07/09(日) 17:44:51.07ID:a9nEDR3kM
ドンキホーテで投げ売りされてた上下セット税込3300円のスーツを買い
ワイシャツはダイソーで700円のを買い
ベルトとネクタイは100均で買った
これで面接の準備は完璧
あとは資格を取るだけ
0889名無し検定1級さん (ワッチョイ 57c8-0TTi)
垢版 |
2023/07/09(日) 19:52:32.72ID:hyPJ7eHO0
毎月ある二級ボイラーか、越境できる乙4からになるかな
ほかは時期があるので
自動車運転免許がなかったら、余裕があれば免許を先にって感じ

試験会場が辺鄙なところにある資格や、越境のときに足がないと面倒だから
0890名無し検定1級さん (ワッチョイ 5791-qWfd)
垢版 |
2023/07/11(火) 23:45:17.21ID:6VVklRbi0
>>888
おいおい
金かけ過ぎっつーの
俺は100均のパンツとネクタイだけで完成
あとは面接行くだけ
お前ら、待っててね
0891名無し検定1級さん (ワッチョイ 5791-qWfd)
垢版 |
2023/07/11(火) 23:45:19.93ID:6VVklRbi0
>>888
おいおい
金かけ過ぎっつーの
俺は100均のパンツとネクタイだけで完成
あとは面接行くだけ
お前ら、待っててね
0894名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9b-qWfd)
垢版 |
2023/07/14(金) 22:42:39.56ID:AYgBJ1J/a
逆に言うたら、特級ボイラー技士+ボイラータービン主任技術者クラスになると差別化出来るということやな

ビルメン応募してくるのも4点から始めるおっさんより、
電験3種持ち未経験者の30代が主流になるかもしれん
資格手当目当てで資格だけは無駄にインフレ化しとる
0896名無し検定1級さん (ワッチョイ 965a-XQTJ)
垢版 |
2023/07/16(日) 11:21:06.15ID:rCnsirir0
ぼけーっと座ってるだけの中年ジジイと
毎日資料集め・点検調査して報告書作って打ち合わせしてる所長の給料は1万円ぐらいの差しかない現実
0898名無し検定1級さん (ワッチョイ 2e79-OmF1)
垢版 |
2023/07/17(月) 20:53:32.41ID:DNFgQ0uZ0
これはネタなのか?
こっちが汗水垂らして働いてるより、生活保護のほうがいっぱい貰ってるじゃん


子持ち生活保護でかなり満足で幸福度増えますよね?
https://okwave.jp/qa/q10147504.html
0899名無し検定1級さん (アウアウウー Sab5-JLEZ)
垢版 |
2023/07/17(月) 21:02:52.17ID:zBduvUMAa
君ら単身者だと住宅扶助合わせて月11、12万くらいでしょ
生活保護が威力を発揮するのは母子加算や医療扶助やからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況