俺も不動産投資に興味が有って「みんなで大屋さん」の資料送って貰った
100万円スタートで5年後の満期には135万円になるらしい
ってことは100万円預けて1年で約6万円、月に直すと5000円ってとこか
美味しい話だが、なんか裏がありそうで躊躇ってる

それと今月からウチの会社に出入りしてる保険のオバチャンの年金保険に加入してみた
月1万円スタート
満期は70才、70才から10年間毎年30万円チョイ年金として受け取る事になるらしい
、どうせ自分じゃ増やせないで眠らせておくだけから貯金として加入する事にした
月1万円だし

積立てNISAが調子良くって今月から増資してみた(2万円→3万円)

70才まで生きてるかどうか分からんけど、金策は早めが良いよな、定年になってからじゃ慌てても遅いし

今の会社は一応定年は60才で一旦退職だけど→働きたい場合は再雇用で65才までOKらしい、仕事と金に困ることは無さそう

65才から70才まで空白期間が有るけど飲食店のバイトってのもアリかもしれん、実際俺が通うチェーンの飲食店にはお爺ちゃんお婆ちゃんが店員として元気に働いてるし、俺も健康には自信がある、風邪すら引かねーし、ピンピンしとるぞ