X



トップページ資格全般
1002コメント314KB

司法書士試験・独学・質問・雑談スレ【16スレ目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/30(木) 11:47:46.08ID:hSsSdDPk
過去の忌まわしい経緯は水に流して、5ちゃんねるから合格者を出すためのスレ。

【注※】
・話し合ったとおり、このスレが以降の司法書士試験に関する本スレになります。
・ワッチョイは導入致しません。
・誰でもウェルカムのスレであり、また、去るものは追いません。

では「これぞ5ちゃんねる!」という、議論や質疑応答を繰り広げていただければ幸いです。


前スレ↓
司法書士試験・独学・質問・雑談スレ 【15スレ目】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1676708116/

IPスレ↓
★本スレ★司法書士試験・独学・質問・雑談スレ【13スレ目】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671770277/
0750名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/22(土) 21:50:53.06ID:7ZQ507Ul
>>740
基本書となるテキストをなんで開かないのねえ
0751名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 00:05:05.61ID:UakLIHiM
ツィッターやスペースしまくっているくそベテ
は今年も間違いなく落ちる。
0752名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 00:38:29.21ID:4l/0NFZF
社員の加入の事実を証する書面

こんなものは要らない
また海野雛形は間違ったこと書いてるのか
0753名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 01:09:43.98ID:pirCUNr9
>>752
いや>>740が完全に勘違いしているだけ

社員の加入の事実を証する書面=総社員の同意書という話なのに、
勝手に曲解して誤読して問1と問2の質問をしているだけ
ここ記述に出なくて択一参考の話なのに、雛型だけ読んでテキスト読んでないんだわ
0754名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 02:21:43.83ID:bLUjlWFh
>>751
だれ?
0755名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 09:53:51.30ID:fFU0xvas
質問です

907条1項の改正は、共同相続人が一度不分割特約をしてしまえば、
共同相続人全員の合意があっても期間内は遺産分割を制限される
という趣旨なのでしょうか。
0756名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 10:13:08.97ID:EtWTy6Bw
>>753
750だが、そうなんだよね。
こいつ(740)はテキスト無しで試験勉強してる。
こんなつまんない奴には、軽く嫌みの一つっも言い捨てて放置するのがいいと思ったわけんだがな(笑)
まあ5ちゃんの質問って、こういったつまんないのが多いよね。
0757名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 10:21:54.69ID:EtWTy6Bw
>>755
テキスト…。

つうかまただよw
0758名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 10:31:02.42ID:EtWTy6Bw
>>751
ツイッター、スペースはどしどしやるべきだと思うぜ。

ま、俺はやらんがw
0760名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 11:00:00.42ID:ejp2Fhlv
改正前907条1項
共同相続人は、次条の規定により被相続人が遺言で禁じた場合を除き、
いつでも、その協議で、遺産の分割をすることができる。

現行907条1項
共同相続人は、
次条第一項の規定により被相続人が遺言で禁じた場合
又は
同条第二項の規定により分割をしない旨の契約をした場合を除き、
いつでも、その協議で、遺産の全部又は一部の分割をすることができる。

>>757
それでは、上に示した条文の違いを説明して下さい。
0761名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 11:33:41.76ID:dHz+GXuR
>>760
横レスですが。
改正前でも、共同相続人は一定の期間を定めて遺産分割禁止特約をすることができ、その期間は5年を超えることができないと解されていました。
今回の改正は、その解釈を明文化したものです。
0762名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 12:09:48.97ID:UakLIHiM
YouTubeやTV見ながらパーロー(笑)
このくそベテ笑える。
0763名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 12:59:01.12ID:y3BdsAJ6
3300不登法

買戻特約の登記は
爆弾付き物件

噛み砕いた表現助かるわ〜
0764名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 13:18:26.07ID:2vn0v413
結婚するとき妻に離婚届を書かされ今どこにあるのか分からんおれのことか
0765名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 13:27:49.03ID:pirCUNr9
>>759
そういうことか
ブレークスルーテキストには社員の加入の事実を証する書面の内訳と
加入の事実が明白な場合と明白ではない場合、兼ねる書面の説明も全部書いてある
テキスト読めば分かることなのに雛形279だけで読んで問1問2と自作自問しているからおかしいと思ったわ
0766名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 14:15:28.59ID:LbZ6hCkw
直前チェックのフォントは大きい?
本屋に置いてなくて困ってる
0767名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 14:48:31.06ID:yb1ZOoku
皆さん、回答ありがとうございます
海野信者が性格の悪いゴミしかいないということだけは伝わりました
なお該当箇所のリアリスティックを読み直したことで一応は理解しましたので
>>740への回答はもう不要です
0768名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 14:51:24.63ID:2vn0v413
すいません、うちの妻の性格が悪くて
このレスのことは見逃してください>>767
0769名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 15:09:24.79ID:yq6XxEuT
>>767
信者じゃねえから。
つーか
テキスト欲嫁矢阿法
0770名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 15:28:27.85ID:kOwiSMZf
>>766
大きいですよ。普通に読めます。
あれを完璧に身に付ければ最強だろうけど、最後に改訂したのいつ?という科目によってはちょっと古い気がしますけど。
0774名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 16:17:39.84ID:CAtXhSkQ
>>761
相続人全員の合意があれば分割禁止期間を無視できるのかできないのかって話だろ。
0776名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 16:40:22.70ID:pirCUNr9
>>760
遺言禁止と違って、相続人全員の合意による禁止の場合、
5年の禁止期間内に相続人全員の合意で遺産分割をすると禁止合意の上書きとなり遺産分割有効となるのが立案者
0777名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 17:00:24.53ID:G4XzEtTe
願書の写真サイズ去年より小さくなったのに
貼る枠の大きさは変わってないんだな
なんだか間抜けに見える
0778名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 17:06:11.38ID:TD4Fek41
相続人による不分割特約の合意解除可能か否かなんて、どうでもいいとこ探求してる奴はアホだな
試験いつまでも受かんないバカの典型例じゃんw
0781名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 18:20:41.33ID:djFtL/HR
>>776
そうなんだよな。そうなら、なんで907条1項に、

"遺言による禁止"と並列にしたのか、ってこと。

907条1項に乗せなきゃよかったんだよ。

文理上は遺言による禁止と同列だよ?
0783名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 19:06:49.37ID:SmAGZw0k
>>765
正解や情報を得るためにわざと間違えや誤情報を書くやつって必ずいるからな
俺はそういう不自然さが見える姑息な書き込みは無視するようにしてる
0784名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 19:15:22.11ID:eFPf2pss
本試験で海野雛形のとおり添付書面を
・総社員の同意書
・社員の加入の事実を証する書面
と並べて書いたら×だからな
そういう意味ではあの雛形は間違いだよ
0787名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 20:23:46.60ID:WVi1Gg8V
>>779
うるせーな
弘法様も筆を誤るんだよ。知らねえのか
0789名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 20:29:09.32ID:WVi1Gg8V
自己株式帳簿価格が出てきたあたりでウンザリなんだよな
それまですっ飛ばして答案作成してたのがいったん止まるからな。
私は記述、だいたい80分しか掛けない。
スピード出したほうが思考も鋭くなるんだが、それが途切れちゃう。
ちなみに自己株式の処分差損を問うた記述過去問はまだなかったはず。
0790名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 20:30:10.10ID:WVi1Gg8V
>>788
うるせーよ
記述順位無茶苦茶高い私に言われても困るんだがな(笑)
0791名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 20:31:03.06ID:WVi1Gg8V
しかし弘法様に向かって失礼な物言いするやっちゃな
0795名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 20:36:41.11ID:WVi1Gg8V
>>793
バカ丸出しw
「自己株式処分差損」の意味も知らないらしい🤭
0796名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 20:38:32.62ID:WVi1Gg8V
バカばっかだな(笑)
だから「簡単」とかヌカしてたんだな。
私の記述の順位が高いわけだ。
こんなレベルの奴らがライバルなんだからな。まじ笑った😂
0798名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 20:39:53.21ID:WVi1Gg8V
だから出てないんだよ。
今のところ。
ただこれから出るかも知れないから、模試や答練にはちょくちょく出てくるわけだな
0799名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 20:41:08.67ID:pirCUNr9
>>798
平成7年・11年・16年・21年の合計4回既出なのに出てないと言い張る奴
過去問すら解いてない奴は今年の受験諦めろ
0800名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 20:41:09.27ID:WVi1Gg8V
>>797
何年よ
平成21年にはねえよ
0801名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 20:42:18.53ID:WVi1Gg8V
>>799
バカ?
自己株式の処分差損じゃないよ。
意味がわかってないようだ。終わってるねきみは。
0802名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 20:44:03.37ID:WVi1Gg8V
>>801
最初から自己株式の処分差損の計算が面倒くさい…と私はいってたんだが。
ははは。言い訳見苦しいぞ😁
0803名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 20:44:40.12ID:PXJ7SQaP
後期高齢者でも受かる試験、それが司法書士試験。
0804名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 20:45:45.19ID:pirCUNr9
>>800
平成25年の別紙3・2号議案も自己株式処分差益・差損がその他資本剰余金の変動のみだから
資本金の額が増加変更しないため登記事由にならないのに、過去問を100%無視している奴
0805名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 20:46:20.59ID:WVi1Gg8V
「自己株式の処分差損の計算面倒くさい」
といったのが分からない奴がいて(私に突っ込んできた奴ら)、
ま、安心したぜw
こんなレベルの連中だから、私の成績はすっげえいいんだなあって思ったわ😊
0806名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 20:48:22.40ID:WVi1Gg8V
記述の過去問なんてやりすぎてる。
だから自己株式の処分差損なんて出てないのを知ってるわけだ、私は。
つうか記述の点数が無茶苦茶いいから、仮に択一が逃げ切り行かなくても、それをカバーして合格してやるぜw
0807名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 20:48:23.87ID:pirCUNr9
>>802
平成21年の資本金等増加限度額計算で自己株式処分差損を減じる計算方法が出題され、
ただ自己株式の処分差損の控除がここでは問題とならなかっただけなのに、
まったく気づいてない奴
0808名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 20:49:13.40ID:WVi1Gg8V
>>807
バーカ
記述の話だ
0809名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 20:50:00.97ID:pirCUNr9
大口を叩いている割には、まったく過去問を解かずに答練番長になっている奴がいた
久しぶりに恥ずかしい奴を見た
0810名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 20:50:15.24ID:WVi1Gg8V
こんなレベル低い奴は記述で不合格者確定だなw
0811名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 20:51:01.61ID:zeusKUyo
ファミちゃん面白れーなw
その元気はどこからくんだよw
俺は今年合格して何とか間に合うかな、みたいな?
0812名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 20:51:06.21ID:pirCUNr9
>>808
平成21年の記述の話だが?
過去問すら解いてない奴が答練でイキっても意味ないから
今の時期に過去問すら解いてないんだから、今年落ちるから諦めろ
0813名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 20:51:16.97ID:WVi1Gg8V
>>809
お前が知ったかぶりして恥さらしただけじゃんw
0814名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 20:52:52.93ID:pirCUNr9
>>813
かわいそうだから丁寧に教えてやるよ
記述の平成7年・11年・16年・21年に合計4回過去問で既出、記述の話だからな

記述の過去問解いてない奴が答練番長でイキってて笑えるだけだよ
この時期に記述の過去問をまったく解いてないのがバレたから、今年落ちるのが確実だな
アキラメロン
0815名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 20:53:10.96ID:WVi1Gg8V
記述毎日難問二問解くのが私の日課。
上限を倒すぜ

あ、鬼滅見るの忘れないようにしないと
0816名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 20:54:23.38ID:pirCUNr9
>>815
 (\_/)
  (´∀`)<涙拭けよ
  /   ヽ
 ̄ ̄Uへ_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\\ ヽ、
  \ \\| \
   \| ̄ ̄|
     ̄ ̄ ̄
0817名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 20:55:46.08ID:pirCUNr9
恥ずかしい鬼殺隊

789 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2023/04/23(日) 20:29:09.32 ID:WVi1Gg8V
自己株式帳簿価格が出てきたあたりでウンザリなんだよな
それまですっ飛ばして答案作成してたのがいったん止まるからな。
私は記述、だいたい80分しか掛けない。
スピード出したほうが思考も鋭くなるんだが、それが途切れちゃう。
ちなみに自己株式の処分差損を問うた記述過去問はまだなかったはず。
0819名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 21:49:23.03ID:QWhuF7kT
>>818
上限って上限の鬼のことだよ。
鬼滅見てないみたいだね
0820名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 21:50:24.11ID:QWhuF7kT
処分差損の意味が分からない奴は疲れるわw
0821名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 22:01:35.73ID:QWhuF7kT
あ、上弦だったw
間違えた(笑)
0822名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 22:02:51.82ID:QWhuF7kT
テヘペロ😊
0823名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/24(月) 00:42:25.42ID:6B0OSRmh
>>754
伊藤塾、TACC判定@司法書士受験生
フォロー推奨(笑)。筋金入りのベテで暇人。
0824名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/24(月) 01:42:23.20ID:XJMAX8Ea
いつまでも根性が無え真似やってんじゃねえよ…
0827名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/24(月) 10:44:00.91ID:JVIN3Fmc
Fの人は来年の試験うけたあと、心が折れて挫折すると思うね。
来年、私のこの言葉がきっとよぎるはず
(笑)
0828名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/24(月) 10:54:27.04ID:TtS/GUPJ
3300は良いね
ケータイの方が使ってる人多いような気がするけど
0829名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/24(月) 10:54:49.79ID:KSgMhYgs
fとかいうユーキャンって名乗ってた奴うざいなTwitterかなんかでやればいいのに
0830名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/24(月) 10:57:28.01ID:KSgMhYgs
ユーキャン受講して今度はForesightってアホだなオートマでも読んどきゃいいのに
0831名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/24(月) 11:00:21.34ID:R8RqEOeK
メンタルの強さは凄いと思うよフォーサイトバカ
これだけ嫌われてるのに毎日レスしてる
0832名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/24(月) 11:14:14.80ID:JVIN3Fmc
私はFの人になんも好悪がないな。
好きにしてよ…てな感じ。
0833名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/24(月) 11:56:33.37ID:B4VBt/jM
昼休みは3300
Fより解説がわかりやすいのが悔しいところ
GW中に3300全科目1周したい
0834名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/24(月) 12:14:10.58ID:KI81e/HZ
俺は持ち運びや手に取りやすさ(気軽に勉強の入りやすい)を考えたらケータイになったな
まぁ自分にあってるほうが良かろう
0835名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/24(月) 12:16:08.47ID:B4VBt/jM
ケータイと比べてみても良かったな〜
なぜか3300しか頭になかった
0837名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/24(月) 15:19:08.22ID:6B0OSRmh
達也、伊藤塾C判定、TACC判定、lecC判定
で3冠達成だぞ。
0839名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/24(月) 17:46:11.25ID:Jp9Cq7U+
受験するにあたっておすすめの予備校とか講座ってありますか?
アガルートとかクレアールはどうなんでしょう?
0841名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/24(月) 17:58:24.53ID:u4Iy40BR
そもそも書かせるだけ書かせて
実は予算は20万以内だったとか最後に
言う失礼極まりない質問者ばかりだからな
0842名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/24(月) 18:26:22.32ID:viisngxb
>>839
例えば司法試験なら伊藤塾が一強で断然有利みたいなのは司法書士にはないな

講座はどこでもいいしどこだろうが大差ない

講師によってクセはあるからお試し聞いて合いそうな講師を選べばいいよ

どこでも受かる奴は受かるし
落ちる奴は永遠に落ち続ける試験
0843名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/24(月) 18:31:15.35ID:viisngxb
>>839
そう言えば去年総合3位だった人がクレアール一発合格だった
0845名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/24(月) 20:33:03.20ID:XBB4sYaO
こんなとこで質問してくる奴なんてアホかアレな奴なんだから、テキトーに答えてやればいいんじゃね?
0846名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/24(月) 20:34:42.91ID:XBB4sYaO
だいたい、大して感謝もしてこない失礼な奴らが多いしね。
俺はまともに取り合わないな。
0847名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/24(月) 20:41:38.56ID:viisngxb
>>846
あたしなのか俺なのか一人称はっきりさせろよ
0848名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/24(月) 20:47:58.72ID:XBB4sYaO
>>847
うるせーな。
んなことは人の勝手だ。
0849名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/24(月) 20:57:52.53ID:thZUTDOG
合格者が多くでている講座はとても限られていて偏っている
大手予備校の合格実績の高い講師の講座だ
それ以外の講座は金ドブと思って間違いない
0850名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/24(月) 21:34:06.39ID:m1+YCUNs
>>849
わかります?
レック根本講師のパーフェクトローラーは人気ですよね。
伊藤塾の宇津木講師のアドバンスコースはどうですかね。比べてかなり安めですが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況