X



トップページ資格全般
1002コメント297KB
中小企業診断士 2次試験 事例126
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (アウアウウー Sa3f-+a0w)
垢版 |
2023/03/30(木) 01:09:13.42ID:Ce9R6gUXa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
中小企業診断士 2次試験 事例125
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1673494589/

【公的機関】
中小企業診断協会 https://www.j-smeca.jp/
JNet21 https://j-net21.smrj.go.jp/
中小企業庁 https://www.chusho.meti.go.jp/

【受験校】
TAC https://www.tac-scho...jp/kouza_chusho.html
LEC https://www.lec-jp.com/shindanshi/
MMC http://www.mmc-web.net/
EBA https://www.ebatokyo.com/
KEC http://www.kec.ne.jp/shindanshi/
AAS https://www.aas-clover.com/
   ※2次過去問DLコーナ https://www.aas-clov.../testinfo/download-2
TBC https://www.tbcg.co.jp/
SLA https://slat.co.jp/
大原 https://www.o-hara.jp/course/shindanshi
クレアール https://www.crear-ac.co.jp/shindanshi/
スタディング https://studying.jp/shindanshi/
日本マンパワー https://www.nipponma....jp/ps/choose/smemc/
診断士ゼミナール https://www.rebo-suc...ess.co.jp/index.html

【ブログとか】
一発合格道場 https://rmc-oden.com/blog/
タキプロ https://www.takipro.com/
和泉塾(旧マンガ) https://mangadekouza.jp/
ふぞろい https://fuzoroina.com/
【このスレの出張所】
中小企業診断士試験wiki
http://shindanshi.wiki.fc2.com/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0102名無し検定1級さん (スププ Sdba-epl3)
垢版 |
2023/08/12(土) 00:10:45.00ID:yOR+ppN7d
>>76
楽しいのは1年目。2年目はまだギリ楽しいぐらい。3年目ぐらいから何を勉強していいか分からないし本番はありえないプレッシャーとの闘い
0104名無し検定1級さん (ワッチョイ 8bbd-c7f8)
垢版 |
2023/08/12(土) 01:46:46.75ID:wLEneRZT0
ストレート合格を狙っているオッサンですが、2次は難しいですね。
なんとか1次は突破できたようなので、慌てて勉強してますが今のところ太刀打ちできない。
会計とマーケは、仕事で使っているので割といけますが、
1と3が難しくて、解答を作れません。
答え見ても、なんでこんなこと書けるんやろ、しか感じない・・・
とりあえず8月中は、重要知識を引っ張り出す練習を繰り返しやってみます。
0105名無し検定1級さん (ワッチョイ ab21-CyVu)
垢版 |
2023/08/12(土) 07:31:31.37ID:EzPK58zl0
キーワードを引き出せない人は
まずは企業活動をレイヤーに分けて
詳細に設計してみては
これだけでは受からないけど
今の時期はこれでOK
0106名無し検定1級さん (アウアウウー Sac7-A7h5)
垢版 |
2023/08/12(土) 09:08:29.95ID:YyBlN7zVa
清水氏のzoomとサン氏のスペース両方聴いたんやが、みしま氏とたなか氏が真逆のこと言ってて迷う。どっちの言うこともわかるしなおさら迷う。でも両氏とも言ってることは本質的には同じな気もするし、、、うーーん悩ましい、、、
0107名無し検定1級さん (ワッチョイ ba7d-W8TT)
垢版 |
2023/08/12(土) 09:17:59.72ID:CVQBsJRy0
まだ数問しか解いてない状態の感想なんだけど。
なんか色々テキストやら手法あるけど、普通に国語の問題として与件文のキーワード散りばめつつ解答作れば回答出来上がらない?
それっぽいことは書けるけどこれだけじゃやっぱりダメなんかな?
0108名無し検定1級さん (ワッチョイ 1a37-PYL7)
垢版 |
2023/08/12(土) 10:12:01.98ID:VYJ7Sabz0
今年は一次情報が難化して合格者少ないみたい。二次試験合格者増やしてほしい。
0109名無し検定1級さん (ワッチョイ 8a29-DXLR)
垢版 |
2023/08/12(土) 10:18:20.08ID:Fb3L14RR0
とりあえず、ふぞろい買ってみて読んでみたけど
で?って感じだな。
このキーワードを覚えて作文するばいいのか?
なんか飛躍してる考えもあって納得できないんだよなー。
0110名無し検定1級さん (ワッチョイ 9aeb-eQmn)
垢版 |
2023/08/12(土) 11:28:24.25ID:IL+CZXXt0
あ、沼にはまるパターンの人だ
0111名無し検定1級さん (ワッチョイ ab21-CyVu)
垢版 |
2023/08/12(土) 11:31:55.84ID:EzPK58zl0
勉強方法に優劣はない
人それぞれ
その人にあった勉強をやればいい
0112名無し検定1級さん (テテンテンテン MMb6-vKXP)
垢版 |
2023/08/12(土) 14:51:36.08ID:oOepb3GaM
>>102
リアル
0114名無し検定1級さん (ワッチョイ 5b25-xwcg)
垢版 |
2023/08/12(土) 15:41:38.16ID:bg2XIeCu0
>>107
240点ギリギリでストレート合格した者です。この感覚わかります。私も事例1,2,3は国語力の試験と判断し、ふぞろいで数年分の過去問を解くのみでした(事例4は正誤が明確で対策しやすく差がつくため定番の問題集を1冊解きました)。

ただしもう一度何もせず受けて通るかと言われると自信がありません。つまり国語力ゴリ押しは可能ですが運要素増します。蓋を開けてみると、やはり勉強している人(沼にハマるケースもありますが…)の方が得点安定していますし高得点でした。

じゃあ何をすればいいかは人によりますが、私がもう一度取り組む場合、ふぞろいをもう少し多くもう少し丁寧に(採点するだけでなく出題のポイントを把握できるまで)解くと思います。それが難しく運要素ありきで戦う場合は、事例4を最低2問以上完答できるように仕上げておけば運要素が減り安心です。これは事例1,2,3を国語力で戦おうと検討するのと同水準の数学力があればできます。自分語り失礼しました。応援しています。
0115名無し検定1級さん (アウアウウー Sac7-USI+)
垢版 |
2023/08/12(土) 16:22:15.60ID:rJPpC7iFa
TBCの抽象化ブロックシートを見つつ解いてますが、何か知識のまとまったシートとかありますかね?
全知識とかを加工するとかですかね?
0116名無し検定1級さん (ワッチョイ 8a29-DXLR)
垢版 |
2023/08/12(土) 20:08:18.49ID:Fb3L14RR0
>>115
わたしも抽象化ブロックシートも買ったんですが、どうせなら言語化してほしいですよねあれを
0117名無し検定1級さん (ワッチョイ ba7d-W8TT)
垢版 |
2023/08/12(土) 20:13:52.59ID:CVQBsJRy0
>>114
卒業してるのに回答ありがとう。
戦えないことはないけど、運ゲーになるんですね。
運ゲーで一年後、はきついですね…
ネットに出てるパターン。何個か試して安定するまでやるしかないですかねー
0118名無し検定1級さん (ワッチョイ ab21-CyVu)
垢版 |
2023/08/12(土) 20:19:24.76ID:EzPK58zl0
予備校に行こう
0121名無し検定1級さん (ワッチョイ ab21-CyVu)
垢版 |
2023/08/12(土) 21:32:58.06ID:EzPK58zl0
予備校の直前対策講座を受けてみては?
0122名無し検定1級さん (ワッチョイ 8bbd-A7h5)
垢版 |
2023/08/13(日) 10:23:34.38ID:7HIsnI+l0
>>120
ストレート狙いなら2次見越して1次の段階から2次対策するのが一般的みたいだよ。
0123名無し検定1級さん (マクド FF03-PYL7)
垢版 |
2023/08/13(日) 10:24:28.00ID:/EwStbmJF
スタディングがおすすめ
0124名無し検定1級さん (ワッチョイ 8bbd-A7h5)
垢版 |
2023/08/13(日) 10:30:10.82ID:7HIsnI+l0
>>123
スタディングは1次のインプットには良さそうだったけど、
0125名無し検定1級さん (ワッチョイ 8bbd-A7h5)
垢版 |
2023/08/13(日) 10:30:39.23ID:7HIsnI+l0
2次対策にも有効なの?
0126名無し検定1級さん (ワッチョイ 9aeb-eQmn)
垢版 |
2023/08/13(日) 10:38:07.07ID:Uozy4zQ60
2次でスタディングとか自殺行為かよ
0127名無し検定1級さん (ワッチョイ 1a37-PYL7)
垢版 |
2023/08/13(日) 11:17:42.10ID:GXJR6IMm0
スタディングは、リーダーの座を狙うんたわ。
0128名無し検定1級さん (ワッチョイ 1a37-PYL7)
垢版 |
2023/08/13(日) 11:25:12.92ID:GXJR6IMm0
スタディングで二次試験合格すると
業界ではスタ診と呼ばれ高評価。
ネットワークは、三◯会や赤◯会
より強力なんだわ。
0130名無し検定1級さん (ワッチョイ 1a37-PYL7)
垢版 |
2023/08/13(日) 11:40:00.77ID:GXJR6IMm0
スタディング大学院を設立して、養成課程を
設置せよ。ウヒョウヒョ
0131名無し検定1級さん (ワッチョイ ba7d-W8TT)
垢版 |
2023/08/13(日) 13:42:28.06ID:9b25tjGw0
わいスタディング信者、2次の隙間時間学習の出来なささにスタディングの意義を失い放心
0132名無し検定1級さん (ワッチョイ ab21-CyVu)
垢版 |
2023/08/13(日) 14:24:08.41ID:KFqx6XtV0
全知識を覚えられたら合格
0134名無し検定1級さん (テテンテンテン MMb6-vKXP)
垢版 |
2023/08/13(日) 17:55:09.47ID:g/UVjv+hM
>>133

社内昇進のために受けてる感じ?

何か外在的な必要性に駆られた受験でなく、面白くないということであれば、受験やめた方がいんじゃない。合格後も似たようなことを考える仕事なんだし、わざわざ面白くないことやる必要ないよ〜
0135名無し検定1級さん (ワッチョイ 1a37-PYL7)
垢版 |
2023/08/13(日) 19:46:09.22ID:GXJR6IMm0
明日から写経開始します。
0137名無し検定1級さん (スッップ Sdba-USI+)
垢版 |
2023/08/13(日) 20:30:38.19ID:Hpox/klVd
>>135
結局、模範解答の写すのが近道ですかね
0138名無し検定1級さん (ワッチョイ ab21-CyVu)
垢版 |
2023/08/13(日) 20:33:23.31ID:KFqx6XtV0
写経は王道
0139名無し検定1級さん (スップ Sd5a-A7h5)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:22:08.70ID:lgmVVe/gd
写経はさすがに意味ないだろ
そもそも何が目的で、何をできるようにするために、写経するの?
本試験までの貴重な時間をどう使うかは、本人の自由だとは思うけど
0140名無し検定1級さん (ワッチョイ ab21-CyVu)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:25:11.77ID:KFqx6XtV0
全知識は合格者の多くが使っていたらしいよ
0141名無し検定1級さん (ワッチョイ 5b25-vKXP)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:34:34.57ID:YpTg8T500
一次試験ノリで受けたら通っちゃって、基礎知識ほぼなかったから全知識を一周し、結果的に合格したけど、全知識が役だった感覚はあまりない

あれ読むくらいならその時間で過去問を1年でも多く解いた方が良いと思う。たしか毎年選抜されたわけでもない合格者が執筆してるはず。実際読んでる時も内容の正確さ少し怪しいなぁと感じてた。一個人の意見。
0142名無し検定1級さん (ワッチョイ ab21-CyVu)
垢版 |
2023/08/14(月) 13:55:59.10ID:aBKT7TQo0
抽象化ブロックシートの暗記がおススメだよ
多くの合格者がやっていた勉強方法
0143名無し検定1級さん (スップ Sdba-A7h5)
垢版 |
2023/08/14(月) 14:07:59.25ID:j+nMk8lyd
多くの合格者って、具体的に何人?
多くの合格者が使っていたという情報のソースは?
稚拙な内容の書き込みから、あなたは合格者には思えないし、友人が多いようにも思えないけど
0146名無し検定1級さん (アウアウウー Sac7-A7h5)
垢版 |
2023/08/14(月) 19:43:48.69ID:ztWOhkZOa
0143の言い方がTwitterで有名なダンナみたいだね
0147名無し検定1級さん (ワッチョイ 27bb-B7+y)
垢版 |
2023/08/14(月) 21:41:52.35ID:oKLFUmAJ0
>>145
これ
エリート中高卒のやつは超楽勝だろうなと苦悶しながら解く
0149名無し検定1級さん (ワッチョイ ab21-CyVu)
垢版 |
2023/08/15(火) 00:16:50.05ID:5bWyZgcZ0
TACの集中特訓
多くの合格者がやっていた事例4対策
0151名無し検定1級さん (ワッチョイ ab21-CyVu)
垢版 |
2023/08/15(火) 08:18:00.82ID:GrTFfjFq0
事例4対策ならイケカコ
多くの合格者がやっていた問題集
0152名無し検定1級さん (ワッチョイ ab21-CyVu)
垢版 |
2023/08/15(火) 17:50:30.95ID:5bWyZgcZ0
合格者数最多
TACの事例4の解き方
繰り返し勉強しよう
0154名無し検定1級さん (ワッチョイ ba7d-W8TT)
垢版 |
2023/08/15(火) 20:25:24.29ID:UJ/yHDQC0
ふぞろいが必要ってよくわかったわ。
どの回答が正解なのかまったくわからん!

5年分は最低欲しいんだけど、複数冊買わないとだめなん?
0155名無し検定1級さん (ワッチョイ 97ed-H7gi)
垢版 |
2023/08/15(火) 20:26:23.15ID:Zn1m70GW0
>>154
俺も試験が終わるまでそれを知らずに試験翌日から慌てて集めたよ
0156名無し検定1級さん (ワッチョイ 5b25-vKXP)
垢版 |
2023/08/15(火) 22:25:10.49ID:Bqb1ifcs0
>>154
たしか2年や10年単位でまとめたものもあったはず
0157名無し検定1級さん (ワッチョイ 8a29-DXLR)
垢版 |
2023/08/15(火) 22:41:02.95ID:+e0/HqjC0
2次対策の本なんかそれほどない。
しかも、みなそれを勉強してる。そんなに頭脳って変わるもんじゃないし。みなマスターしてるだろう。
ゆえに、その中で2割に入るのって難しくねーか?読みやすいか読みやすくないかの違いくらいだろ
0158名無し検定1級さん (ワッチョイ 27bb-B7+y)
垢版 |
2023/08/15(火) 22:55:53.97ID:4Z0DQx320
そう思ってる本人の文章力は酷いものだよ
0159名無し検定1級さん (ワッチョイ 8bbd-A7h5)
垢版 |
2023/08/16(水) 07:14:30.41ID:7tj3mdw/0
>>157
事例1-3は出来る人の間では差が付きにくいとは言うよね。でもその域に達している人は受験者の半分にも満たないと思うよ。
0160名無し検定1級さん (アウグロ MMf7-W8TT)
垢版 |
2023/08/16(水) 07:57:47.12ID:s4i5wB2GM
初めて二次解いたけど、なんか普通に解けない?
多少文章をうまく縮める特訓は必要そうだけど、何書くかはほぼ予見文に書いてるし、自分で回答するやつは一次の試験でそれなりに書ける。
難しい、と言ってるのはここからの勝負なんか?
0161名無し検定1級さん (ワッチョイ 8a29-DXLR)
垢版 |
2023/08/16(水) 08:07:16.54ID:Yqbhk1/E0
沖縄のやつって2次受かって、1次落ちて来年1次受かって面接に進んだら、
面接って来年の2次のこと聞かれるのかね?
やってもない2次のこと聞かれたら唖然とするだろうなw
0162名無し検定1級さん (ワッチョイ 8a29-DXLR)
垢版 |
2023/08/16(水) 08:09:39.85ID:Yqbhk1/E0
>>160
たぶん、貴殿は天才だよ。
診断士じゃなくて司法試験受けた方がいい。
0163名無し検定1級さん (ワッチョイ ab21-CyVu)
垢版 |
2023/08/16(水) 09:10:44.07ID:qnqag2os0
予備校に行けば解き方を具体的に教えてくれるよ
後はその解き方で過去問演習しふぞろいで確認する
これが合格者の多くがやっていた勉強方法
0164名無し検定1級さん (スッップ Sdba-USI+)
垢版 |
2023/08/16(水) 09:34:40.26ID:xBZhueqVd
>>152
去年、財務科目合格したから1年ブランクあけて
TACの事例4やったらまったくわからんで焦ってる
0166名無し検定1級さん (ワッチョイ ab21-CyVu)
垢版 |
2023/08/16(水) 21:04:07.39ID:qnqag2os0
直前対策講座で事例の回答プロセスを教わってから
問われたことに素直に解答できるようになってきたよ
0167名無し検定1級さん (ワッチョイ ba7d-W8TT)
垢版 |
2023/08/16(水) 21:42:29.63ID:NRriOWcc0
>>162
まじか。
なんかすまんな笑
0169名無し検定1級さん (スッププ Sdba-USI+)
垢版 |
2023/08/17(木) 11:46:19.68ID:WyGGQ9GVd
>>166
どこの予備校の講座ですか?
0171名無し検定1級さん (ワッチョイ 27bb-B7+y)
垢版 |
2023/08/17(木) 23:12:35.63ID:0XZ8qnH90
簿記1級ならな
0172名無し検定1級さん (ワッチョイ 27bb-B7+y)
垢版 |
2023/08/17(木) 23:13:36.63ID:0XZ8qnH90
難関高校受験者ならサクサク解ける
0174名無し検定1級さん (ブーイモ MMba-B7+y)
垢版 |
2023/08/18(金) 08:07:26.53ID:huJwaxDxM
やってることはただの2次方程式だ
地元の最難関高の数学だと思ってやれば余裕
0175名無し検定1級さん (ワッチョイ ab21-CyVu)
垢版 |
2023/08/18(金) 09:44:14.81ID:qAK9MZjR0
ここ数日、1次知識のブラッシュアップしてるけど
うろ覚えでも正解できてた1次と違い
2次では書けるまで腹落ちが必要だな
0176名無し検定1級さん (ワッチョイ b685-lPzf)
垢版 |
2023/08/18(金) 14:58:41.64ID:DG1jNy9U0
事例ニで、大企業との安定した取引があり、経営リスク分散するために、新製品や市場開拓して、大企業との依存体質を低下する。
って稼ぎのいい亭主は、キープしておいて若い男を漁るジャニオタババア戦略みたいだな。
0177名無し検定1級さん (アウアウウー Sac7-epl3)
垢版 |
2023/08/18(金) 16:22:55.84ID:WbFV336Va
事例IVは半分は解けそうな気がしてきた。
他は手応え全くないな。全部40点以下になっても何の不思議もない。
一方で、もう勉強しなくても軽くいけちゃうんじゃないかという謎の自信が湧いてくる時もあるが。。。
0178名無し検定1級さん (ワッチョイ ab21-CyVu)
垢版 |
2023/08/18(金) 16:34:16.98ID:qAK9MZjR0
平成21年度の事例4
計算問題が全く解けないw
0179名無し検定1級さん (ワッチョイ 1aeb-86Eq)
垢版 |
2023/08/18(金) 18:09:07.83ID:9ye71IiC0
先日受けてみたMMC模試の結果が出てたが、平均が240点超えてるんだが、そんなにかんたんだったのか?
私は、60点超えかなく、遠く及ばない実力です。頑張ります。
0180名無し検定1級さん (アウアウウー Sac7-86Eq)
垢版 |
2023/08/18(金) 18:09:32.44ID:vsGHqbR6a
先日受けてみたMMC模試の結果が出てたが、平均が240点超えてるんだが、そんなにかんたんだったのか?
私は、60点超えかなく、遠く及ばない実力です。頑張ります。
0181名無し検定1級さん (アウアウウー Sac7-86Eq)
垢版 |
2023/08/18(金) 18:10:03.19ID:vsGHqbR6a
先日受けてみたMMC模試の結果が出てたが、平均が240点超えてるんだが、そんなにかんたんだったのか?
私は、60点超えかなく、遠く及ばない実力です。頑張ります。
0182名無し検定1級さん (ワッチョイ 4e63-W8TT)
垢版 |
2023/08/18(金) 20:29:06.78ID:ohTt9yTz0
>>177
わかる。ノー勉でもワンチャンありそうに感じる
0185名無し検定1級さん (ワッチョイ 8bbd-A7h5)
垢版 |
2023/08/18(金) 23:29:56.65ID:EghXI0Z40
最近このスレ重いんだけど、私だけ?
0186名無し検定1級さん (ワッチョイ 39bb-Kl3c)
垢版 |
2023/08/19(土) 07:23:32.11ID:LCVRlXop0
>>181
来年頑張ろう
0187名無し検定1級さん (ワッチョイ 9370-7wIC)
垢版 |
2023/08/19(土) 09:53:06.55ID:srWbydqy0
今年はどんなモジュールの組み換えで作問しているのか
0188名無し検定1級さん (アウアウウー Sa45-uf5U)
垢版 |
2023/08/19(土) 14:01:00.12ID:FVa4Dxuua
予備校はTACが良いの?
assとか色々予備校は有るけど合格者が多いのは
大手なのかね。
0189名無し検定1級さん (ブーイモ MM4b-Kl3c)
垢版 |
2023/08/19(土) 14:11:05.33ID:eyn2dvtVM
>>177
なんとかなるはなんともならん
0190名無し検定1級さん (ワッチョイ 9370-7wIC)
垢版 |
2023/08/19(土) 14:32:41.05ID:srWbydqy0
予備校は合格者数や合格率で選べ
公表していなければ合格者がいない恐れ
講師には何点で合格したか聞こう
0191名無し検定1級さん (ワッチョイ 537d-mFZp)
垢版 |
2023/08/19(土) 15:50:07.71ID:ex2/hfkK0
予備校とか笑うわ。
独学でストレート合格してやるから見てろよ見てろよ。
0192名無し検定1級さん (ワッチョイ 39bb-Kl3c)
垢版 |
2023/08/19(土) 15:54:37.31ID:LCVRlXop0
そういう奴も予備校作成のテキスト使ってんじゃねえのw
0193名無し検定1級さん (ワッチョイ 93eb-hPrW)
垢版 |
2023/08/19(土) 17:56:25.53ID:kRXYwkcl0
>>188
ここ7年間の合格者のうちTAC生の割合は約7人に1人
TAC以外が圧倒的に多いな
0194名無し検定1級さん (ワッチョイ 9370-7wIC)
垢版 |
2023/08/19(土) 19:24:12.58ID:srWbydqy0
合格者のほとんどは独学
0195名無し検定1級さん (ワッチョイ 9370-7wIC)
垢版 |
2023/08/19(土) 19:29:36.81ID:srWbydqy0
予備校は合格者数や合格率で選べ
公表していなければ合格者がいない恐れ
講師には何点で合格したか聞こう
0196名無し検定1級さん (ワッチョイ 4beb-uDNR)
垢版 |
2023/08/19(土) 20:54:01.78ID:crNdMjUI0
>>194
不合格者のほとんども独学
0198名無し検定1級さん (ワッチョイ 537d-wGig)
垢版 |
2023/08/20(日) 17:09:47.41ID:iYhx58xQ0
井戸端会議すげえ!って思った。
0201名無し検定1級さん (ワッチョイ 537d-wGig)
垢版 |
2023/08/21(月) 21:35:00.91ID:mJS07uyz0
ふぞろいの、あの激寒会話はなんなん?
ミルクボーイのネタいれたりしてるやつ。

どういうつもりであの会話作ってるんやろ。
面白いと思ってるんかな。
作成者は滑ってることに気づかないイタイおっさんばっかりなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況