X



トップページ資格全般
1002コメント358KB

【電験三種】第三種電気主任技術者試験 515【答え合わせ会場】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001答え合わせで本気出そう! 【鶏】 (ワッチョイ 9a03-1DU+)
垢版 |
2023/03/26(日) 18:35:06.91ID:t1bjdPS00
3月26日(日)に全国一斉実施された電験三種試験について、気が済むまで議論して下さい!

前スレ
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 514[kWh]
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1679657723/

試験のほとぼりが冷めるまで、他のテンプレ省略。

試験に関する日程(受験案内より)
解答の発表日    令和5年 3月27日(月)
web公表       令和5年 4月10日(月)
結果通知書の発送 令和5年 4月21日(金)
合否検索       令和5年 4月10日(月)~6月1日(木)

※次スレ立てるときは、1スレ目1行目に下記記述して下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

テンプレ以上
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0845名無し検定1級さん (アメ MM55-ALYY)
垢版 |
2023/03/29(水) 13:20:51.70ID:8qamRi0UM
>>844
先輩のメンツが立って良かったな
おれは髙木菜那が平昌五輪のマススタートだったかで金メダルを取ったとき
お姉ちゃんのメンツが立ってよかったねと泣いたものだったw
いろいろと妹の髙木美帆の後塵を拝してたからな
0847名無し検定1級さん (スフッ Sd62-29FP)
垢版 |
2023/03/29(水) 13:49:12.22ID:nAO7y3Did
初受験だったが、マジで時間なかった
焦りすぎて過度現象の定常状態見逃してたし、、、
ギリ合格点だったから良かった
0848名無し検定1級さん (ワッチョイ ddbb-A/o6)
垢版 |
2023/03/29(水) 13:56:37.04ID:wkrSoSCw0
昨日過去問と完全マスター買ったけどクーロンの法則で早速わけわからん、助けてくれ
0849名無し検定1級さん (スプッッ Sdc2-sNid)
垢版 |
2023/03/29(水) 14:09:15.74ID:eZMLfMANd
完マスで勉強する人っているんだね
ガウスの問題は出ないから覚えなくてもいいよ
めっちゃ余計な事ばかり覚えさせる本だから疲れるだろ?
0851名無し検定1級さん (ワッチョイ 59eb-ZNbT)
垢版 |
2023/03/29(水) 14:27:19.22ID:rgLKS6IQ0
>>848
参考書のレベルと現段階での自分のレベルが合ってないんだと思う。完マスは一旦辞書代わりにしつつ、他の解説が優しい参考書に変えると良いかもしれない。
0852名無し検定1級さん (ワッチョイ 81bd-EGbW)
垢版 |
2023/03/29(水) 14:32:19.23ID:mnt7H1Rz0
今回の法規のB問題例年より楽過ぎワロタ
0853名無し検定1級さん (テテンテンテン MM26-f4fJ)
垢版 |
2023/03/29(水) 14:50:02.78ID:alarCnrZM
誰でもわかるシリーズが理論の20年分過去問作ってくれるらしいぞ
0860名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/29(水) 16:05:32.09
主任技術者の地位がこんなにも落ちるとはねw
今から電気工学やる奴はアホ
0862名無し検定1級さん (スップ Sdc2-qCIP)
垢版 |
2023/03/29(水) 16:19:01.60ID:gEZN/5ztd
菜々子、リョウマ合格したそうな、菜々子は第三志望で上智大ってどんだけ頭いいねん数UBしゅうとくずみなら1.5種まで行けるやん。オイラ数3Bやったけどサッパリですー。
0868名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMd6-L9Lh)
垢版 |
2023/03/29(水) 17:07:27.54ID:+y1ky6LpM
>>867
CBT実装で5種やで
( ˘ω˘ )
0874名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/29(水) 17:19:11.80
>>863
ブルーカラー、女にモテない、給料低い
電気を学ぶが好きじゃなきゃやってられん仕事
だけど過去問丸暗記資格になってその面白さもなくなった
0876名無し検定1級さん (テテンテンテン MM26-f4fJ)
垢版 |
2023/03/29(水) 17:30:29.75ID:IQdBwCS4M
俺「私事ですが、電験三種受かりました!」

上司「へぇすごいじゃん、おめでとう。それでこの案件なんだけど~」

なんだかなぁ…
0877名無し検定1級さん (アウアウウー Saa5-aK3D)
垢版 |
2023/03/29(水) 17:38:39.49ID:urBw60ARa
みんなもう勉強始めてる??
0878名無し検定1級さん (ワッチョイ 59eb-ZNbT)
垢版 |
2023/03/29(水) 17:40:35.65ID:rgLKS6IQ0
>>877
今日から二種に向けて数学を詰め直してるで
0882名無し検定1級さん (ワッチョイ 42bd-3uzD)
垢版 |
2023/03/29(水) 18:07:46.49ID:o6wIVRKO0
>>881
認定で電験を取るためには、電気主任者の下での実務経験を5~10年積んで、かつ社長印が必要だから、
相当ハードルが高いよ。ニート無色は認定では絶対に取れない。
そういうことを理解していない人が多いんだよね。

重要 → ニート無色は認定で電験は絶対に取れない。
0883名無し検定1級さん (ワッチョイ 42bd-3uzD)
垢版 |
2023/03/29(水) 18:12:01.89ID:o6wIVRKO0
電験二種や一種は認定で取るよりも、試験で取る方が絶対に楽。
頭さえあれば一種でさえ簡単に取れる。

認定で取れる人は非常に限られている。認定は苦労が多い。
0885名無し検定1級さん (ワッチョイ 42bd-3uzD)
垢版 |
2023/03/29(水) 18:37:22.98ID:o6wIVRKO0
>>884
電験二種や一種がまだあるよ。三種よりは少しだけ難しいから、暇つぶしにはなる。
君だったら無勉でもいいんじゃない?
一種一発合格なら威張れるぞ。
0886名無し検定1級さん (ワッチョイ 6eeb-3qOY)
垢版 |
2023/03/29(水) 19:02:01.49ID:GnyTjCC10
3種の完マスと2種用の数学参考書があれば
2種の1次って受かりますか?
0887名無し検定1級さん (アメ MM55-ALYY)
垢版 |
2023/03/29(水) 19:05:34.77ID:8qamRi0UM
>>881
二種取ってもほとんどが認定ならある意味自慢は出来ないのか
三種のレベルが落ちたから自慢をするには2種に格上げ挑戦しようかと思ってたが
あてが外れたなあ
行き詰ったわおれw
0889名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/29(水) 19:10:14.16
>>880
そりゃそうだろ
受験者は三種持ちだらけ
その中の上位10%に入ってなきゃいけないんだから
一次試験だけはやたら簡単なんだけどねw
0893名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMd6-L9Lh)
垢版 |
2023/03/29(水) 19:14:22.82ID:+y1ky6LpM
>>892
過去イチを期待しましょう
( ˘ω˘ )v
0894名無し検定1級さん (ワッチョイ d162-a99E)
垢版 |
2023/03/29(水) 19:17:32.42ID:Wd0eeJwc0
>>888
うちは2種は認定の方が優遇される
電気主任技術者としての実務経験が豊富な証明だからな
0896名無し検定1級さん (ワッチョイ 42b0-Gh0b)
垢版 |
2023/03/29(水) 19:25:36.78ID:qtliCPOf0
>>827-828
とりあえず上期のと同じように
「e=L ΔI/ΔT」使ってTか何か出してから「Ed=0.9Ecos α」使って何かやるのかな?
と思って途中まで書いて、

なんか違う…もしかしてただの時定数…いやしかしB問題の(b)の方でこんな馬鹿みたいな問題のはずが…しかし…

結局普通に正解したけど、何か釈然としない…
0898名無し検定1級さん (ワッチョイ 42bd-3uzD)
垢版 |
2023/03/29(水) 20:04:28.33ID:o6wIVRKO0
>>896
時定数ってのが、どんな式で表せるのかを知っているかどうかを試験する問題なんだよね。
R/Lなのか、RLなのか、L/Rなのか、1/RLなのか、はたまたそれ以外の式なのか。
式を知らない人は得点できない。それでいいのだ~、ボンボンばかぼん♪
0899名無し検定1級さん (アメ MM55-ALYY)
垢版 |
2023/03/29(水) 20:35:24.78ID:8qamRi0UM
>>888
実際は違っても
たいして知らない電気関係者だと
「ああ、認定ばかりの二種か」
ってことになりそうでw
0903名無し検定1級さん (ワッチョイ ddbb-LdBj)
垢版 |
2023/03/29(水) 21:07:19.06ID:BZiaXEXN0
【chatGPTへの質問】
第一種電気主任技術者、第二種電気主任技術者、★第三種電気主任技術者★、電気通信主任技術者、第一級陸上無線技術士を 偉い順番に並べてください。

【chatGPTの回答】
以下は、与えられた資格を偉い順に並べたものです。
1.第一種電気主任技術者
2.第一級陸上無線技術士
3.第二種電気主任技術者
4.電気通信主任技術者
5.★第三種電気主任技術者★
0909名無し検定1級さん (ワッチョイ ddbb-LdBj)
垢版 |
2023/03/29(水) 21:35:05.11ID:BZiaXEXN0
【chatGPTへの質問】
第一種電気主任技術者、第二種電気主任技術者、第三種電気主任技術者、電気通信主任技術者、第一級陸上無線技術士、簿記1級、簿記2級を 偉い順番に並べてください。


【chatGPTの回答】
以下は偉い順に並べたものです:

1.第一種電気主任技術者
2.第一級陸上無線技術士
3.電気通信主任技術者
4.第二種電気主任技術者
5.簿記1級
6.簿記2級
7.第三種電気主任技術者
0910名無し検定1級さん (ワッチョイ 42b0-Gh0b)
垢版 |
2023/03/29(水) 21:36:28.86ID:qtliCPOf0
ちなみに、ひと足先にCBTが導入される第二種電工の受験案内はこんな感じ

>試験終了後、画面には設問に対する正答数が表示されますが、合否は表示されません。
0913名無し検定1級さん (ワッチョイ edad-p2D5)
垢版 |
2023/03/29(水) 22:02:14.90ID:7FZCKR5n0
第一種電気主任技術者、第二種電気主任技術者、第三種電気主任技術者、電気通信主任技術者、第一級陸上無線技術士を 偉い順番に並べてください。
また、その理由も述べてください。


以下は偉い順番に並べたリストです。

第一種電気主任技術者
第二種電気主任技術者
第一級陸上無線技術士
電気通信主任技術者
第三種電気主任技術者
理由は以下の通りです。

第一種電気主任技術者は、高圧・大容量の電気設備に対する責任を持つため、最も高い資格です。

第二種電気主任技術者は、中圧の電気設備を担当するため、第一種よりも下位に位置しますが、重要な役割を担います。

第一級陸上無線技術士は、無線通信分野において高度な技術力を持つため、非常に専門的であり、重要な役割を担います。

電気通信主任技術者は、電気通信分野において責任を持つため、電気主任技術者と同様に重要な役割を担います。

第三種電気主任技術者は、低圧の電気設備を担当するため、上記の資格に比べて責任範囲が小さいため、最も下位に位置します。


低圧…?🤔
当てにならんよ
0914名無し検定1級さん (ワッチョイ edad-p2D5)
垢版 |
2023/03/29(水) 22:10:04.84ID:7FZCKR5n0
第一種電気主任技術者、第二種電気主任技術者、第三種電気主任技術者、第一級陸上無線技術士、第一種電気工事士を 難易度の高い順に並べてください。

以下は、難易度の高い順に並べたリストです。

第一種電気主任技術者
第一種電気工事士
第一級陸上無線技術士
第二種電気主任技術者
第三種電気主任技術者

これらの資格は、取得に必要な知識や技術レベルが異なりますが、一般的に、より高度な技術や知識を必要とする資格が難易度が高いと考えられています。ただし、個人によって難易度の感じ方は異なるため、あくまで一例としてご参考にしてください。


とのことですw
0915名無し検定1級さん (ワッチョイ ddeb-gjUY)
垢版 |
2023/03/29(水) 22:11:19.27ID:tH3G0W0J0
一発合格は大学で理系の学部だった人かな
羨ましいよ本当に
0917名無し検定1級さん (ワッチョイ ed83-CA3H)
垢版 |
2023/03/29(水) 22:19:58.63ID:YHRZs5fi0
試験後って1番勉強のやる気でるよね。せっかく勉強の習慣つき始めてるからこのまま新しい資格に向けて勉強したいけど、電験絡みだとやっぱエネ管?2種はさすがに無理だろうし
0918名無し検定1級さん (ワッチョイ edad-p2D5)
垢版 |
2023/03/29(水) 22:22:55.82ID:7FZCKR5n0
>>916
第一種電気工事士様なら500kW未満の工事ができますね。
500kW以上は…あ、電気主任技術者の監督がいるんでしたっけ笑

3種でも50kV未満まで監督できるもんね
0920名無し検定1級さん (ワッチョイ d203-CCE0)
垢版 |
2023/03/29(水) 23:36:39.77ID:AmyvYQyy0
>>913
ツッコむところそこなんか
二種の中圧の電気設備ってところじゃないのか?
自分も二種の勉強計画立ててもらったら、3ヶ月前から計画を立てて1日1時間の勉強を始めるとか出てきた
マジか、これならまだ全然間に合うんだな
0923答え合わせで本気出そう! 【大吉】 (ワッチョイ d203-1DU+)
垢版 |
2023/03/29(水) 23:43:37.42ID:DoOotFhb0
次スレ立てた。そろそろ寝る。

【電験三種】第三種電気主任技術者試験 516【答え合わせ会場】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1680100925/
0924名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM49-KsUN)
垢版 |
2023/03/29(水) 23:47:07.96ID:lyni+k2VM
こんな何のあてにもならないAIチャットボットで電通主任とか陸上無線技師とかスレチな資格と比較して電験批判してるワッチョイ末尾LdBjはいったい何がしたいんやろ
ただの電験アンチかな?
0928名無し検定1級さん (ワッチョイ e27b-fosK)
垢版 |
2023/03/30(木) 07:00:32.33ID:D69rMlyr0
理論60点で4年目でやっと合格予定(17から始めてもう21歳です(泣)。
今回は簡単だったみたいで60点しかとれなかったと(笑)揶揄されるがそれでも嬉しいわ。後は実務で頑張って5年後の2種認定を目指します。試験はもう無理です。
0929名無し検定1級さん (ワッチョイ 2e83-ZNbT)
垢版 |
2023/03/30(木) 07:36:20.94ID:ZUSuzerE0
理論55点 電力60点 機械55点 法規50点
今回は準備期間少なかったしこの辺にしとこうや
0931名無し検定1級さん (ワッチョイ 81bd-6Hrx)
垢版 |
2023/03/30(木) 07:50:25.30ID:s3FVYjpP0
21歳の若さならこんなドカタ資格じゃなくてもっと有用なホワイトカラー資格取って転職した方がいいと思うんだが、、、。
若さが勿体無い。
0932名無し検定1級さん (スッップ Sd62-o/6c)
垢版 |
2023/03/30(木) 07:53:01.22ID:3J5LPJScd
今回の理論は過去問が多かったのもあるけど、いつも面倒なことが多い問1が今回10秒で終わる内容だったので時間的にも余裕がかなりあったから簡単簡単いわれるんじゃない
直流回路もなんの捻りのないものばかり
0933名無し検定1級さん (オッペケ Srf1-CzSX)
垢版 |
2023/03/30(木) 08:15:02.95ID:OsHA+/sQr
今日から勉強初めて半年後の試験で理論合格を目指して頑張ります。
先輩方よろしくお願いします。
目標は2年以内に全科目合格して給料を上げ、新車を買う事です笑
0935名無し検定1級さん (ワッチョイ 42bd-3uzD)
垢版 |
2023/03/30(木) 08:17:05.43ID:Wq3niK7l0
>>931
ホワイトカラーガイジ、なんでお前電験スレに出てくるんだよ、お前邪魔だから引っ込め!!
簿記二級さえ取れないおバカがホワイトカラー資格取得を進めるなんて、頭おかしいんじゃないの?
お前何かホワイトカラー資格持っているのか?何も持っていないだろう。

隗より始めよ!
0936名無し検定1級さん (ワッチョイ 81bd-6Hrx)
垢版 |
2023/03/30(木) 08:19:20.32ID:s3FVYjpP0
>>935
お前もビルメン一種持ってんのになんで三種スレいんだよ笑

お前も相当邪魔だから引っ込めよ笑
0937名無し検定1級さん (ワッチョイ 42bd-3uzD)
垢版 |
2023/03/30(木) 09:09:45.72ID:Wq3niK7l0
>>936
儂は後進を指導してるんだよ。それも分からんのか、このバカは。
技術的な質問が有ったらできる限り回答してるんだよ。
それは電験一種を持っている儂だからこそできる事。
という事なんだが?
0938名無し検定1級さん (ワッチョイ 3d4e-bxzZ)
垢版 |
2023/03/30(木) 09:14:44.85ID:Nau5pBrg0
電気設備点検中に飛び散った火花浴びたか 作業中の男性が重傷のやけど=静岡・浜松市 | TBS NEWS DIG (1ページ)
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbs/402788

3月28日夕方、静岡県浜松市中区の商業施設で電気設備の点検中に火花が散り作業中の男性がやけどの重傷を負いました。

28日午後5時半過ぎ、浜松市中区の商業施設で「男性がけがをしている」と女性従業員から消防に通報がありました。

警察や消防によりますと、男性(52)が建物5階の変電室で配電盤の電圧などの計測作業をしてところ突然火花が散ったということです。男性は顔や両手に重傷のやけどを負い、市内の病院に運ばれましたが命に別状はないということです。

警察と消防は事故が起きた原因などを詳しく調べています
0939名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spf1-6Hrx)
垢版 |
2023/03/30(木) 09:29:06.73ID:WbXv+Qvdp
>>937
お前のことを非表示にしたり、スレからいなくなって欲しいと願う人も多いようだが??

まるで卒業した後も部活に顔を出すめんどくさいOBだなw
なにが後進を指導してるだよこのバカはw
0940名無し検定1級さん (ワッチョイ 42bd-3uzD)
垢版 |
2023/03/30(木) 09:48:38.29ID:Wq3niK7l0
>>939
君は電験1種持ちのこの儂を羨ましく思い、かつ妬ましく思っているようじゃな。
君は電験3種ごときで何年酸っぱいラーをやっているのかな?
君って相当頭が悪いようじゃな。
君には無理だ早々に撤退せよ!
0941名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spf1-6Hrx)
垢版 |
2023/03/30(木) 09:53:57.70ID:WbXv+Qvdp
>>940
いや、ビルメン資格に嫉妬とかあるわけないでしょ笑
撤退も何もビルメン一種なんて受けようとすら考えてないしね笑

同程度の労力使うなら簿記一級のほう目指すかなー。
0943名無し検定1級さん (アメ MM55-ALYY)
垢版 |
2023/03/30(木) 09:58:17.69ID:Zr1BS3wYM
>>939
>まるで卒業した後も部活に顔を出すめんどくさいOBだなw
まあそうだが、おれには言えねえw
0944名無し検定1級さん (ワッチョイ 42bd-3uzD)
垢版 |
2023/03/30(木) 10:00:34.54ID:Wq3niK7l0
>>941
電験一種をビルメン資格と呼ぶこと自体、嫉妬の表れではないのかな?←ここ重要
chatGPTも電験一種は簿記一級のはるか上と判断している。
簿記一級なんて高卒の女の子でも取れるeasy資格。
君はそれより低位の、簿記二級すら取れない。

これを笑わずしてなんとする。→がっはっは。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況